デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1945771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27466スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

いいですねぇ〜

2020/03/06 21:39(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS SZ-30MR

スレ主 minolookさん
クチコミ投稿数:50件 MINOLOOK 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

SP-810UZとSP-14を使ってきました。
両機種ともそれなりに良いのですが、このSP-30MRは完全にワンランク上の写りですね。
測光をスポットに切り替えただけで、Pモードで月が思いの外綺麗に撮れました。
デジタルズームを併用しても、極端に画質が下がらない。
いいカメラですねー。

書込番号:23269701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2020/03/07 00:06(1年以上前)

今まで気にしてなかったけど…おもしろいですね!
オリンパスはレンズがいいですし!

書込番号:23269934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2020/03/07 00:31(1年以上前)

写真撮影そのものは空前の規模なのに、
良いコンパクトデジカメが売れない。
悲しい事態です。

書込番号:23269958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 minolookさん
クチコミ投稿数:50件 MINOLOOK 

2020/03/07 10:08(1年以上前)

2000ミリ超の超望遠とか、1センチマクロとか、一眼だと大がかりなモノがいとも簡単に撮れちゃいますからね。
コンデジは面白いです。

書込番号:23270338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 minolookさん
クチコミ投稿数:50件 MINOLOOK 

2020/03/07 10:19(1年以上前)

スマホでは撮れる範囲でみんな満足なのでしょう。
デジカメの出荷台数は2010年の1/10近くにまで落ち込んでますね。

書込番号:23270359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4

再生するAF-C ワイド いろいろ思うところはありますがとにかく他機以上に写せます

再生する向かってくる野鳥撮影 背景にピント持って行かれず頑張ります

その他
AF-C ワイド いろいろ思うところはありますがとにかく他機以上に写せます

その他
向かってくる野鳥撮影 背景にピント持って行かれず頑張ります

当機種
当機種
当機種
当機種

来てくれるだけで感謝です

キレンジャクも来ています

狙い通りにピントが来ないこともままありますがピン抜けは少ないので助かります

現在本命はこちらなので600oでは不足気味ですが(^^)

毎度のネタです。今年は早くからレンジャク飛来の情報があちらこちらから届きましたが、昨年度のようにレンジャクをほとんど見ないシーズンもあるので、ここ一番のチャンスを逃さないように飛びもの撮影に強いRX10M4の出番です。  

こちらではヤドリギにあまりレンジャクが来なくなってしまいましたが、これまであまり見られなかったキレンジャクも見られ、畑に捨てられたサツマイモの皮を食べに来たりして、おあつらえ向きの背景ではありませんが、撮れるだけラッキーと思っています。


それにしてもRX10M4の価格、発売から2年以上経つのにいつ見ても発売当時からあまり価格が下がっていないことにびっくりです。画質、高感度耐性、C-AF ワイド での思い通りにならないピントの位置など、思うところはいろいろありますが、自分が使っているカメラでは、小さな高速飛翔体に一番よく対応している、使って楽しいカメラだと思うので、これからもRX10M4の持ち味を生かして楽しみたいです。

書込番号:23265112

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:7603件

2020/03/04 17:24(1年以上前)

再生する毎年は写せないレンジャク  じいさんも頑張らねばです(^^)

再生する大砲軍団に囲まれ(^^)オオワシ撮影の合間の琵琶湖のヒシクイなど

その他
毎年は写せないレンジャク  じいさんも頑張らねばです(^^)

その他
大砲軍団に囲まれ(^^)オオワシ撮影の合間の琵琶湖のヒシクイなど

当機種
機種不明
当機種
別機種

距離があり背景がいまいちでも頑張ってくれます(^^)

さすがに琵琶湖のオオワシはちょっと遠すぎ

AF-C ワイド は当たり前ですが若干気まぐれですね(^^)

ちょっとカメラをずらしたら(^^)・・・まだまだ使いこなせていないα6400で

飛びものにはAF-C ワイドで対応していますが、ファインダーに表示される複数のフォーカスポイントのどれをカメラが選択するか、こちらの意思と違って違う被写体を選択してしまうことはままあります。それでも完全なピン抜けは少ないので、高速の飛翔体撮影ではやはり助かります。


RX10M4のメリットはやはりAFの頑張りで、当方の古希間近のおばあさんでも、ヤドリギからいきなり飛び出すレンジャクやこちらに向かってくるミコアイサやオオワシに何とか対応できるので、うるさい背景に引っ張られないことも考えると、RX10M4、まだまだ手放せません。ささやかな希望としては、テレ端1000oくらいになったら最高ですが(オオワシ撮影などでは面積比1/4で換算1200oにはしていますが)、基本は森の中の野鳥撮影なので、これはこれで楽しみたいと思っています。


本当は今年は飛来数がとても多いらしい、日本全国のレンジャクの姿をお見せいただきたかったので、作例スレにすべきだったのですが、変なスレタイになってしまいました。フォトムービー1本目の最後のネタ、飛び出しを意識しているとき、AF-C ワイドからなかなか離れられない自分がRX10M4でたまに使う手法ですが、今回もたまたまα6400でやってみた、あくまでネタです。

相変わらずまとまりませんが、レンジャク撮影に頑張る皆さん、止まりものだけでなく飛びものにも強い当該機で楽しみましょう。最近は300mくらいは当たり前のオオワシ撮影にてこずって、ROM専門ですが、皆さんの多彩な作例、こっそり楽しませていただいていますので、またよろしくお願いします。



書込番号:23265961

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ631

返信95

お気に入りに追加

標準

GRで目一杯楽しみましょう part2

2019/05/02 14:28(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

クチコミ投稿数:847件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

2019年4月1日にzi'zi さんが立てられましたスレッドについて続編が立たなかった為、勝手ながらpart2を立てさせていただきたいと思います。


GRistは「撮影」も「写真」も楽しみましょう^^

このスレッドは文字だけの投稿はNGです。
ご自身で撮影した写真だけお載せ下さいね。

こんな写真も撮れるんだなぁ、なんてあれば、
きっと持ってる人も、これから持とうとしている人も
とっても参考になるはず。

色々なジャンルの写真を見て、勉強しましょう。


写真は本日行ってきました国営ひたち海浜公園のものです。
あいにくの曇り空の為、写りはイマイチですが御容赦ください。

書込番号:22640249

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:847件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2019/05/02 14:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

連投すみません。

国営ひたち海浜公園にて。

書込番号:22640263

ナイスクチコミ!22


T-MAX400さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:17件 T-MAX 

2019/05/02 22:59(1年以上前)

当機種

ピントドンピシャ 気持ち良い

私も遅まきながら、4日に出かけます^_^

写真は近所に咲いていたものです。

書込番号:22641393

ナイスクチコミ!19


eijyonさん
クチコミ投稿数:14件

2019/05/03 06:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ドイツミュージアムとイザール川

ミュンヘン新市庁舎

ミュンヘンの野良猫

ミュンヘンに突然発生したらしいお墓

初めまして。初投稿です。
GRIIIゲットしました。これは軽いし良いですね。
とりあえずRAWでパシャパシャ撮って、あとから現像して遊べますね。カメラ内現像もお手軽で楽しいです。
暇つぶしにはもってこいです。

やっぱり軽さと手ごろなサイズ感は正義ですね。

持ち出して写真を撮る機会が断然増えました。

書込番号:22641807

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:847件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2019/05/03 14:23(1年以上前)

当機種

日本の原風景

最近は鯉のぼりをあまり見なくなりましたね。

書込番号:22642617

ナイスクチコミ!14


dottenさん
クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:52件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2019/05/04 07:47(1年以上前)

当機種
当機種

>おこたんぺ子さん

スレ立てありがとうございます。
道頓堀の賑わい、外国人8割、日本人2割ぐらいかなぁ・・


夜街スナップF2.8とF4.0です。
簡単に撮れてしまって、いいなコレって自己満足(^^ゞ

書込番号:22644205

ナイスクチコミ!13


eijyonさん
クチコミ投稿数:14件

2019/05/04 20:54(1年以上前)

当機種
当機種

スーパー1 レトロ仕上げ

スーパー2 レトロ仕上げ

ドイツのスーパー
特に面白くもないですが、手軽に持っていって誰にも不審がられずに撮って終われるのはイイですね。

書込番号:22645618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:847件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2019/05/04 22:13(1年以上前)

当機種

闇夜に浮かぶ

今日は、浅草へ行ってまいりました。

浅草寺・仲見世通り・雷門を見下ろした一枚です。
手持ち、35mmクロップです。

書込番号:22645807

ナイスクチコミ!11


150°さん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:12件

2019/05/04 22:25(1年以上前)

>eijyonさん
ミュンヘンでのお買い物はイタリア、フランス等よりも楽しいという方々がいらっしゃいます。
さてと、私も行ってみましょうか(^^)/

書込番号:22645840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


eijyonさん
クチコミ投稿数:14件

2019/05/05 02:32(1年以上前)

当機種
当機種

ホフブロイハウスその1

ホフブロイハウスその2

>150°さん
はい、いいところですよー。フランス・イタリアデビューはまだしていないのですが、こっちは綺麗ですし、治安もいいですしこじんまりとしていてとても良いところです。是非是非いらしてみてはと思います。ちなみに住んで1年経ったくらいの初級ミュンヘナーです。
ただ料理のファクターを入れると、さてどちらがいいのでしょうか。でもビアガーデンは最高ですよ。

あ、こちら写真必須でした。ちょっと通過しただけの写真ですが、巨大なビアガーデンの一コマを載せておきます。雰囲気が伝わればいいのですが。

書込番号:22646184

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:847件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2019/05/05 08:54(1年以上前)

当機種

令和カップヌードル

>eijyonさん
ミュンヘンにお住まいですか。お羨ましい。
ヨーロッパは歴史のある建物が多いので被写体には事欠かないですね。
日本では見られない光景をどしどしご投稿くださいませ。

書込番号:22646477

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件

2019/05/05 08:57(1年以上前)

当機種

フェラーリのいい赤が撮れました。

表参道にてフェラーリ・レッド

書込番号:22646482

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:847件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2019/05/05 18:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

東京競馬場 巨大建造物

東京競馬場 地下道

パドックを上から見下ろす

サラブレッドは美しい

今日は、天気が良かったので東京府中の東京競馬場へ行ってきました。

競馬は大負けですっからかんでしたが、風が気持ち良くスッキリしました。

そろそろ初夏ですかね。

書込番号:22647470

ナイスクチコミ!10


T-MAX400さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:17件 T-MAX 

2019/05/05 21:31(1年以上前)

当機種

かわいい 鯉のぼり

書込番号:22647771

ナイスクチコミ!12


eijyonさん
クチコミ投稿数:14件

2019/05/06 06:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

癒される〜

教会

教会となんか

十字架と湖

今日はシュタンベルク湖というところに行ってきました。ここはルードリッヒII世という方が色々とあった場所らしいです。

こうやって皆さんの写真と見比べると、日本とドイツは全然趣が違うことに驚かされます。
私もこの前までは日本にいて当たり前だった風景も、こうやって異国の地から皆さんの素晴らしい写真を見ていると、ああ、日本ってやっぱり素敵だなあと改めて思います。

ドイツも素晴らしい綺麗なものがそこらかしこに存在しています。人間が作り出す文化って面白いですよね。

書込番号:22648335

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:847件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2019/05/06 07:52(1年以上前)

当機種

50mmクロップ

>eijyonさん
教会が凄く良い感じですね〜。
ヨーロッパの建物は歴史と風格があって素敵です。

年々増加している訪日外国人の数を考えると、我々が普段見慣れてる日本の風景は海外の人には新鮮なのでしょうね。

書込番号:22648441

ナイスクチコミ!9


T-MAX400さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:17件 T-MAX 

2019/05/06 19:16(1年以上前)

当機種

可愛いでしょ!

旅先で見つけた カエルの置物

書込番号:22649887

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:847件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2019/05/06 19:39(1年以上前)

当機種

落し物

>T-MAX400さん
鯉のぼりといい、カエルの置き物といい、可愛らしいですね。
とても味わい深いです。勉強になります。

書込番号:22649951

ナイスクチコミ!10


zi'ziさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:9件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度2

2019/05/07 23:06(1年以上前)

当機種

>おこたんぺ子さん
引き継いでいただき、ありがとうございます。
4月半ばから海外出張でご無礼いたしました。
忙しくて撮影どころじゃなかったですが、
車窓越しのショットです。お礼の代わりに。

書込番号:22652194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:847件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2019/05/08 07:38(1年以上前)

当機種

>zi'ziさん
勝手に続編を立てさせていただき、失礼を致しました。
立てていただいたスレッドの賑わいを途絶えさせてはいけないと思いpart2を立てました。
GRVをお持ちの方が気軽に作例をご投稿していただけるスレッドになれば幸いです。

書込番号:22652583

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:847件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2019/05/10 23:02(1年以上前)

当機種
当機種

東京タワー

50mmクロップ

今日は、六本木ヒルズへ行ってきました。
52階展望台・東京シティビューからの眺めです。
東京タワーがよく見えました。

ミニ三脚、忍者レフ ミニ使用。

書込番号:22657960

ナイスクチコミ!9


この後に75件の返信があります。




ナイスクチコミ212

返信37

お気に入りに追加

標準

P950で撮影

2020/02/07 13:54(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P950

スレ主 wanizoさん
クチコミ投稿数:96件 COOLPIX P950のオーナーCOOLPIX P950の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

アオサギ2000mmF8.0

ムクドリ1100mmF5.6

ヒヨドリ2000mmF6.5

ダイサギ2000mmF6.5

朝 COOLPIX P950が届きまして近所に撮影に行ってきました。
まずは無加工撮って出しです。

書込番号:23215196

ナイスクチコミ!37


返信する
クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2020/02/07 15:46(1年以上前)

>wanizoさん

スレ主様の腕前と相俟って、

やるな! ニコン

書込番号:23215362

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2020/02/07 17:38(1年以上前)

む!
やはりレンズがいい!

書込番号:23215494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


フルセさん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:18件 PHOTO HITO マイページ 

2020/02/07 18:30(1年以上前)

P950に決めたんですね。(^^

書込番号:23215567

ナイスクチコミ!4


スレ主 wanizoさん
クチコミ投稿数:96件 COOLPIX P950のオーナーCOOLPIX P950の満足度5

2020/02/07 18:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

1200mm F6.3 1/500 ISO140 0EV

1500mm F6.3 1/500 ISO220 +0.7EV

850mm F5.6 1/500 ISO250 +1.3EV

1600mm F6.3 1/500 ISO900 -1.0EV

はじめの投稿は、加工なしの撮って出しです。
今回の画像は、トリミング&Lightroomで少し加工済み。

本日発売でまだ使い方もよくわかっていませんが、とりあえずシャッタースピード優先モードで撮影。
AF-Sでワンショットで撮影していましたが、望遠で撮影すると鳥が動いてフレームの外に出てしまうため、途中から連射モードに切り替え、数コマずつ連射撮影してました。
近所を2時間ほど歩き公園や川辺での撮影です。

>今 デジカメのよろこ美。さん

書き込みありがとうございます。
2ヶ月前まで、カラス、ハト、スズメ、その他の鳥という認識だった鳥撮影の初心者です。
今までのカメラは望遠が弱くまともに撮れてなかったので、今回の写真は腕前ではなくカメラの性能のおかげです。


>エアー・フィッシュさん

書き込みありがとうございます。
綺麗に写ってくれて、満足してます。


>フルセさん

書き込みありがとうございます。
新しいのが欲しくてP950にしました。
想像していたより軽く感じます。

書込番号:23215624

ナイスクチコミ!10


フルセさん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:18件 PHOTO HITO マイページ 

2020/02/07 19:13(1年以上前)

>想像していたより軽く感じます。

広角端と望遠端で持ち比べた時の、重さの感覚はどうでしょうか?

書込番号:23215654

ナイスクチコミ!3


krivakさん
クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:32件

2020/02/07 19:48(1年以上前)

>wanizoさん
すごく綺麗に撮れていますね。 P1000を持っている自分でもP950が欲しくなっちゃいます。

鳥撮りを楽しんでくださいね!

書込番号:23215720

ナイスクチコミ!5


スレ主 wanizoさん
クチコミ投稿数:96件 COOLPIX P950のオーナーCOOLPIX P950の満足度5

2020/02/07 19:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

三脚穴の位置はレンズ寄り

HAKUBA L-120 収納袋

レンズ前が少し余るがいい感じ

左から2番めがP950

>フルセさん

撮影中は全然気になりませんでした。
なので今触ってみました。
広角端:安定してシッカリ持てます。
望遠端:前に重心移るが、重くないので支えるのは問題ない。
私の感想なので保証はしませんが、こんな感じです。

--------------------------------------
今回の写真はiPhoneで撮影したP950本体などです。

1枚目:三脚の穴の位置は光軸上にあり、レンズ寄りについてます。
 まだ三脚試していませんが、安定しそうに見えます。

2枚目、3枚目:買ってみた収納袋。フードをつけた状態で入ります。
 レンズの前が少し余りますが、他はすべていい感じのサイズでした。

4枚目:持ってるカメラとの比較
 左から SONY RX100M7 / Nicon COOLPIX P950 / Canon EOS30D / Fuji X-T10
 大きさはP950が一番大きいですが、EOS30Dより軽く感じます。
 ちなみにEOS30DはEF-S10-22mmの超広角レンズがつけてありずっしり感があります。
 それと比べるとP950はレンズ部分がかなり軽く、中身がスカスカという感覚です。

書込番号:23215733

ナイスクチコミ!7


スレ主 wanizoさん
クチコミ投稿数:96件 COOLPIX P950のオーナーCOOLPIX P950の満足度5

2020/02/07 20:07(1年以上前)

>krivakさん

書き込みありがとうございます。
krivakさんの書き込みや写真を参考にさせていたきました。
まずは羽毛が見える写真が撮れたことに感動してます。

書込番号:23215764

ナイスクチコミ!3


フルセさん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:18件 PHOTO HITO マイページ 

2020/02/07 20:07(1年以上前)

>wanizoさん

返信、ありがとうございます。

重さの感じ方に個人差、ある事と思いますが、P1000よりは手持ち撮影しやすそうですね。(^^

野鳥撮影、楽しんで下さい。(^^

書込番号:23215765

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:29272件Goodアンサー獲得:1535件

2020/02/07 21:03(1年以上前)

>まずは羽毛が見える写真が撮れたことに感動してます。

良かったですね(^^)

撮影画像からも、P950を買って撮った嬉しさが伝わってくるような気さえします。



書込番号:23215894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 wanizoさん
クチコミ投稿数:96件 COOLPIX P950のオーナーCOOLPIX P950の満足度5

2020/02/08 22:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

1500mm F8.0 1/320 ISO100 +0.7EV

2000mm F6.5 1/320 ISO1600 0EV

2400mm F6.5 1/320 ISO1600 0EV

2800mm F6.5 1/320 ISO1600 +1.7EV

今日は探鳥会と近所の川へ行ってきました。
2000mmでも足りずもっと大きくとは思うが、遠くの鳥は解像しないので、2000mm以下でISO100で撮影できる鳥が綺麗に写るように感じる。
今日の写真の2000mmを超える写真はダイナミックファインズーム(電子ズーム)での撮影。
まだピントを外すことが多く練習が必要だ。
手ブレはかなり抑えられているので、手持ちで十分使える。

書込番号:23218366

ナイスクチコミ!9


フルセさん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:18件 PHOTO HITO マイページ 

2020/02/09 09:09(1年以上前)

>wanizoさん
楽しまれてますね。(^^
通いやすい場所(MF:マイ・フィールド)で1カ月、1年、2年・・・。と、撮影をするのもお勧め。
これに加えて、田圃、河川、山岳、湿地、海、里山等々、幅を広げると、いろんな野鳥他に会えますよ。(^^

書込番号:23219138

ナイスクチコミ!4


スレ主 wanizoさん
クチコミ投稿数:96件 COOLPIX P950のオーナーCOOLPIX P950の満足度5

2020/02/09 19:58(1年以上前)

再生する24mmから2000mm手持ち

製品紹介・使用例
24mmから2000mm手持ち

当機種
当機種
当機種
当機種

24mm

260mm

2000mm

ダイナミックファインズーム4000mm

静岡県の真富士山に行って富士山を撮影してきた。
ピークデザインのキャプチャー CC-BK-3 + PL-S-2 の組合せで、ザックの肩紐に取り付けて登った。
重さは少し感じるが登山には全く問題なく、取り出し、取り付けもスムーズにできる。
ただ、電源ONから撮影できるまでのタイムラグがあるので、野鳥を発見して取り外し電源オンしている間に逃げられてしまった。
使い方の工夫が必要だと感じる。
登山中は野鳥が撮影できなかったので、富士山と月の写真ですべて手持ち、撮って出し(未加工)。
2000mmでは建物が見える。

動画はフルHDで手持ち。
ズーム動作音がしなくなってから少し拡大している分はデジタルズームで2000mmより少し多いと思う。
最大望遠付近は空気のゆらぎが写る。(手ブレもしている)

>フルセさん

書き込みありがとうございます。
これから楽しんでいきたいと思います。

書込番号:23220479

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2155件Goodアンサー獲得:48件 COOLPIX P950のオーナーCOOLPIX P950の満足度5

2020/02/09 22:43(1年以上前)

>wanizoさん

AF速度はどうですか? 
P900はAFがかなり遅かったと思いますが、パナ並みレベルになったのでしょうか?

書込番号:23220849

ナイスクチコミ!3


スレ主 wanizoさん
クチコミ投稿数:96件 COOLPIX P950のオーナーCOOLPIX P950の満足度5

2020/02/09 23:06(1年以上前)

>キングオブブレンダーズさん

書き込みありがとうございます。
P900も、パナも、P1000も、使ったこと無いので比較はできません。
使用開始数日で、私にとっては初めてのニコン機ですので、まだ評価できるほど使えていないと思います。
ちなみに現在のところほとんどAF-Sで、シャッタースピード優先モード撮影してます。
これから別の設定などもやっていくと評価できるかもしれません。

その上で書くのであれば、野鳥はよく動き、ピンと外してしまう写真が多いので、AF性能はそんなに良くはないと思います。
手ブレは優秀だと感じてます。

書込番号:23220898

ナイスクチコミ!2


フルセさん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:18件 PHOTO HITO マイページ 

2020/02/10 02:37(1年以上前)

>wanizoさん
>電源ONから撮影できるまでのタイムラグがあるので〜
タイミングは掴む必要がありますが、
省電力機能が働いた後にシャッタを押すと、復帰できるかと思います。
(時間なく、未確認^^;)
また、ズームメモリーを設定しておくと便利。

詳しくは、製品ページにある取扱説明書(PDF)で!(^^

書込番号:23221073

ナイスクチコミ!6


スレ主 wanizoさん
クチコミ投稿数:96件 COOLPIX P950のオーナーCOOLPIX P950の満足度5

2020/02/11 18:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

1500mm F6.3 1/500 ISO125 0EV

1000mm F5.6 1/1250 ISO100 0EV

2000mm F6.5 1/500 ISO250 0EV

2000mm F6.5 1/200 ISO400 +1.7EV

今日は近所で撮影した。
発売日に手に入れ、今日までの5日間で1300ショット撮影。
使い方も慣れてきて、今日は鳥モードで撮影した。
比較的に羽毛まで解像した写真を掲載する。

P1000の掲示板にも作例を掲載しているので、そちらも参考になればと思う。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001084556/#tab

-------------
>フルセさん

ありがとうございます
色々と試してみます。

書込番号:23224330

ナイスクチコミ!8


スレ主 wanizoさん
クチコミ投稿数:96件 COOLPIX P950のオーナーCOOLPIX P950の満足度5

2020/02/12 22:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

踏ん張って、羽を持ち上げ始める

羽を最大に持ち上げた所、離陸直前

はじめの羽ばたきで離陸

また羽を持ち上げた所

今日はラッキーな写真が撮影できた。
いわゆる飛び出し写真だ。
近くで構えててAF合わせた直後飛び立ったので、急いでシャッターを押した。
連写モードになってたので、連続写真が撮れた。
アオサギに近づいて撮影している最中だったので、解像感も残った写真になった。

すべての写真は、550mm F5.0 1/1250 ISO100 -0.7EVでトリミング無し。
日なたで周りが明るかったのでシャッタースピードも早くなり、いい感じに瞬間を撮影できた。
ちなみに鳥モードで撮影で、ピントはしゃがみ込む前の目に合わせてたので、若干ピントが甘い。
購入を検討されてる方への参考になればと思う。

書込番号:23226912

ナイスクチコミ!6


スレ主 wanizoさん
クチコミ投稿数:96件 COOLPIX P950のオーナーCOOLPIX P950の満足度5

2020/02/13 21:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

2000mm ジョビ男

2400mm ジョビ子

2400mmモズ男

2000mm シジュ子かな?

本日は小鳥を掲載。
P950は光学ズームは2000mmまで。
2400mmの作例は1.2倍のダイナミックファインズーム。
どの写真もトリミングしている。
すべて近所の五条川近辺での撮影だ。
近所にもいろんな鳥が居て、撮影して楽しんでいる。

書込番号:23228944

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件 野鳥撮り趣味の動画 

2020/02/15 08:31(1年以上前)

>wanizoさん

P950、良いですね〜! 野鳥撮影の腕前にも驚きました、羽毛まで描写されていて、素晴らしい!

その出来栄えを不思議に思っていましたが、2月7日19時53分のカメラの写真掲載記事で、野鳥撮りこそ初めてでも、カメラ歴は豊富なのだ!と納得できました。 これからも、P950の作品をどんどん掲載してください、できれば動画にも挑戦してください(笑)

私事ですが、最近足を怪我して歩けないので、自転車でのお散歩カメラを余儀なくされ、重いP1000ではなく、V3+300mm(換算810mm)を、腰にぶら下げて活動してますが、wanizoさんのレポートを拝読していると、P950が欲しくなってきました。

その近況報告です;
https://www.youtube.com/watch?v=JbDYNILXN-o&list=PLznEnq6fBZh3uDOk-r7cRGuAz5oP9uqcb&index=1

書込番号:23231676

ナイスクチコミ!7


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ22

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデートがありました。

2020/02/24 16:03(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > iNSPiC REC FV-100

クチコミ投稿数:152件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

初期:サンドベージュが黄色に化けています、全体に黄色が強く出てます

アップデート後:同時期の撮影ではないのでが実際の色になってます。

道端の祠

花咲く窓辺

先日アップデートがあり為色が改善されたようです。

書込番号:23249794

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ440

返信84

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100V

クチコミ投稿数:172件

478gもするカメラを片手で、自分も被写体も歩いている状態でぶれない写真を芸術的に切り取るって
オートしか使わない自分は素直に凄いなと感じました。

鈴木氏と真逆のメタボな犬もいいですね。

相手に不快感を与えるのはもちろん問題ですが写真家のうっすらとした狂気をうまくだせている
と感じたのは私だけでしょうか?カメラのPR動画を複数回見たなんて考えてみたら初めてだな。

富士フィルムがリスクを承知で出しただけのものはあると思います。

書込番号:23214570

ナイスクチコミ!25


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/02/07 07:51(1年以上前)

>相手に不快感を与えるのはもちろん問題ですが写真家のうっすらとした狂気をうまくだせていると感じたのは私だけでしょうか?

うわべだけの放送コードでつまらなくなった地上波にうんざりしている私には斬新だと感じました。人は誰でも心に闇を抱えているんですよ。それを善人面で隠そうとするほうがかえって不気味ですね。

書込番号:23214573

ナイスクチコミ!20


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/02/07 07:59(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=Wy2YzUvHDq0

これは富士が、ガチなヒト連れてきちゃった。
ミスキャストしてしまいましたね。

もしも、嵐の大野君が、同じ行動してたなら、

ワーキャー言いながら、
積極的に被写体になっていたはず。
にんげんだもの。

書込番号:23214588

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:71件

2020/02/07 08:11(1年以上前)

市街地をドリフト走行する車のCMみたいに、登場する人物すべての了解のもと撮影されたものです、とか書いてあればよかったのかな。

実際はどうなのかな?

書込番号:23214619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


lssrtさん
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:71件

2020/02/07 08:22(1年以上前)

みなさんそもそも渋谷は好きなんですかね?
渋谷を渋谷らしく撮ろうとしたらどうなるかということだと思いますが。

> 写真家のうっすらとした狂気

炎上してる大衆の狂気の方がその100倍怖いです。

書込番号:23214634

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/07 08:43(1年以上前)

確かに迷惑そうなリアクションをあの動画に入れてるのはどうかと思いますが、あの方の写真は単純にかっこいいとは思いました。
結局普通の撮り方では撮れない手法で撮ってますから、スポーツの世界ならカメラマン席からしか撮れない絵があったり戦場に行って命をかけないと撮れない絵があったり、風景でも立ち入り禁止区域のギリギリもしくは、、、じゃないと撮れない絵もあるから刑事的に引っかからない限りみんな自己責任で撮ってますよね!
今回はたまたま、公式の動画に出たことによってあの人がスポットを当てられただけで星の数ほどそういうカメラマンはいると思います。
結論、良い悪いは別で自分は凄くカッコいい写真を撮ってるとは思いました。

書込番号:23214661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/02/07 08:54(1年以上前)

あの動画に出てくる人達が、実は雇われたスタッフだった。と言うのならば良くできた作品だと思います。

ビデオカメラを回しながら、本当に道行く人を撮っていたなら最悪だと思います。

最も、先述が真実だとしたら会社から、何らかの釈明があると思いますが、そうなっていませんよね。

書込番号:23214678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:6件

2020/02/07 09:37(1年以上前)

「今回撮影した方々は、事前にこちらが用意したスタッフです。
ですので、一般人にご迷惑はおかけしておりません」

て書いてくれてればいいのにね。

書込番号:23214748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2020/02/07 10:01(1年以上前)

>うわべだけの放送コードでつまらなくなった地上波

コレよく言われてるけど、面白い番組作れない人の言い訳に聞こえるんだけど。規制緩和したら面白くなるの? 個人的には、クイズ番組の多さにうんざり。


今回の件については、富士の対応の早さは評価してます。

書込番号:23214792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2020/02/07 13:31(1年以上前)

クネクネ動いている原始生命体にしか見えないなあ。

写真かあ、
アンダーやモノクロに助けられたインパクトだね。
別に…

書込番号:23215162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2020/02/07 13:51(1年以上前)

話題作りに…
奇を狙って仕込んだら、凶な反応が渦巻いたので…富士が慌てたんじゃないの?

そんな印象しかないんですけどね。
某S○NYさんとかが、ヨーロッパで流した奇抜なCMが大不興を買った…とかのパターンじゃないの?

書込番号:23215192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


('jjj')さん
クチコミ投稿数:2465件Goodアンサー獲得:70件 お気に入り 

2020/02/07 16:34(1年以上前)

あらためて見てみると
それぞれのカメラマンがこんなふうに使っている・使いたい
撮影に対する心構えとかモデルとどう向き合うかなど
撮影風景を含めてその思いを語っています。
購買意欲を刺激するかっこいいプロモーションだと思います。

ただ、使い方を誤ると世間から袋叩きに合いますよと警告するのも忘れていないwww

書込番号:23215407

ナイスクチコミ!5


はぜるさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:7件

2020/02/07 18:34(1年以上前)

あれが雇われだとしても問題ありだね。実質迷惑行為のプロモーションだし。X100Vである必要性無いし、実質他のカメラも巻き込んで気持ち悪いレッテル貼られてしまったなという印象。ストリートスナップへの印象も悪い方向に変わりました。ここでPVを擁護してる人に狂気を感じます。

書込番号:23215571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:172件

2020/02/07 20:41(1年以上前)

クチコミありがとうございます。
やはりカッコいいと感じれる方は圧倒的少数派のようですね(笑)

しかしこんな世相(コンプライアンスや〜ハラで縛られる)だからこそ逆に
「一線を越えた写真、一線を踏み込んだカメラマンを見たい」と強く思う人
も少なからずいて、今回のPR動画につながったのかもしれません。

大通りならまだしも1:12のような人通りが少ないところで女性に迫るのは
流石にちょっとと私も思います。

書込番号:23215846

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2020/02/07 21:38(1年以上前)

カメラを持っていなかったらマジ変態。

書込番号:23215956

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/07 21:50(1年以上前)

ストリートスナップを撮られてるプロの方の苦労はなんとなくわかりますが映像を見る側からするとやっぱり無いですね( ̄  ̄)

というか怖いです!!!

書込番号:23215983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1892件Goodアンサー獲得:66件 光速の豚 

2020/02/07 22:26(1年以上前)

>向日葵と朝顔さん

他スレでも書いたけど、写真家の狂気見せるなら

「ゆきゆきて、神軍」みたいな
訳の分からん人の拘りとか生きざまを
まつろわぬエネルギーが充満した
濃厚なドキュメントに仕立てないとね、と思う

ただ猫背のクネクネした人が渋谷をユラユラして
カメラ持って適当に撮って避けられるっていう
妙な絵面に為ってる事しかあれでは分からん

渋谷がテリトリーなら
道玄坂で落合金町連合の事務所とかに
カチコミ掛けたりして撮ってたら
心のソコから痺れるけどね( ´ー`)

それやらないのは怖いからでしょ?
言い訳出来そうな人しか狙ってないし
なら戦場カメラマンにも功名心でも負けてるし
軽犯罪程度しかリスクもない
路上でシメられたり
ポリスメンにわっぱ掛けられるまで徹底して
また更に路上で同じこと繰り返したら
あのニヤニヤも突き抜けて
意味が出てくると思うけど

でも格好良いとか憧れは無いな…( ; ゚Д゚)

書込番号:23216039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


lssrtさん
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:71件

2020/02/08 01:00(1年以上前)

> 今回のPR動画につながった

今回というかX-E3の特集ページに出たりして彼は以前からPRに
関係してました。僕は彼は単に渋谷的だなと思ってましたけど、
今回は触れてはいけない人達に明確に見せてしまったという
ことでしょうね。

あまり理解されてない気がするのですが、肖像権問題には
マッチポンプの側面があって、例えば「街の人」事件という
無断撮影についての有名な判例があるのですが、
それが事件化したきっかけというのが、原告(女性)の写真が
掲示板に晒されて匿名の多数から侮辱されたからなんです。

責任を取れるのは撮影者なので事件としてはそこを起点とするのですが、
実体はネットユーザーの人格権侵害の方が支配的なんです。

今回も、例えば「盗撮を助長するような表現に違和感」っていうスレが
立ってますけど、このスレを立てた人物は同じタイトルのスレを1年前も
立てていてその2件でしか発言がない、みたいなことが散見されます。

自制なく炎上したがる人はどうしても出てくるんだけども、
これはよくある肖像権問題の背景構造と基本的に同じなんです。

鈴木氏の問題はどこまでいっても写真でしかないですが、
自制なく炎上を望んでる人こそが本質的な狂気を抱えてるんです。

書込番号:23216286

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:172件

2020/02/08 01:15(1年以上前)

>光速の豚さん

撮影方法か、撮影技術か、出来上がった写真か、
どこに注目するかで評価が変わると思うんですよね。

私の場合、手振れ補正無しのカメラは立ち止まり脇を閉めて
両手で撮るといったイメージがあったのですが今回のPR動画
を見て完全に砕け散りました。素直にカッコいいですよ。

こうなると鈴木達朗がうっすらと松田優作(野獣死すべし)と
重なってくる。もうこれ以上削るところがないほど減量し、勝利に
ギラついたボクサー的なものも見えますね私には(笑)そのためか
あのちょいメタボな犬が妙に印象に残る。

書込番号:23216298

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2020/02/08 02:10(1年以上前)

>向日葵と朝顔さん

真似できたら良いとは思いますが、僕は逆振りして「街を撮るけど一切人を入れない」に決めてますので、結局方法論が違うだけと思います。
方法論とその道義性に蓋すれば写真はかっこいいと思いました。現代、特に日本人写真家としては眩しく写りますね。

昔から写真家は高名なほど異様ですから鈴木氏は才能アリですw

書込番号:23216347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


R-23さん
クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:13件

2020/02/08 09:32(1年以上前)

シンプルに気色悪い動画だったけど、あれが藤木直人だったり、渡辺謙だったり、松坂桃李なら成り立つのかもしれない。それくらいあの方個人のヤバそうな見た目のインパクトがありすぎた。

書込番号:23216717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


この後に64件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング