デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1945819件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39365スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1742

返信200

お気に入りに追加

標準

SONY機で綴る季節の風景(12月)

2024/10/21 00:33(11ヶ月以上前)


デジタルカメラ > SONY

クチコミ投稿数:6711件 FB 

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

RX100の作例スレから派生しました。

身近な出来事や各地の季節の話題、旅先でのRX100シリーズ及びその他SONYの
デジタルカメラ作例を、是非、御披露ください。RX-10シリーズも待ってます。
古いカメラは特に熱烈大歓迎!! 
遠慮無用、貼りまくってください、必ず即座に返信致します。

過去作品、再掲載も大歓迎。自信作も失敗作も何でもOK !!
コメント不要、お写真のみのアップで十分です。
初心者の方々も、お気軽にご参加ください。

ソニーのデジタルカメラを使用したお写真のみでお願いします^^

※投稿に際しては価格.comの投稿ルールに配慮していただきますようお願いします。



そろそろ紅葉にそなえてください^^




ーー 大月町周防形漁港です ーー

書込番号:25933150

ナイスクチコミ!17


この間に180件の返信があります。


sioramiさん
クチコミ投稿数:1159件Goodアンサー獲得:9件

2024/11/11 18:54(10ヶ月以上前)

>ちゃーずる良さん
みなさま、こんにちは。

まいどーーの、琵琶湖風景です。

>個人的には、こういう日の出前の一部が照らされている雰囲気が好きですね^^
この一枚がお好みに合うかもしれません。
重さのある赤が印象に残っています。


>RC丸ちゃんさん
返信ありがとうございます。
国宝の城と言っても、松本と彦根では、
県のレベルで観光の魅力度が全く違うのが
苦しい所です。
なんで、滋賀県ってこうなんだろう!!

書込番号:25957625

ナイスクチコミ!9


neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:53件 NEO−ZEROの写真館 

2024/11/11 21:27(10ヶ月以上前)

α6700で撮影

>ちゃーずる良さん
皆さんこんばんわです
ようやく秋の様な気候になりましたね
と言いながら長崎ではまだ昼は24℃ありました
朝夜は寒いのですが、、、。

今夜の月が綺麗でしたので1枚撮りした
何時も月ばかりですみませんm(_ _)m

書込番号:25957801

ナイスクチコミ!12


いち99さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/11 22:28(10ヶ月以上前)

RX10M4

RX10M4

RX10M4

RX10M4

皆様

こんばんわ。
ご無沙汰です。
昨日投稿をしたつもりが最後のポチを忘れたようで…

いつものウォーキングの公園に鳥たちが来るようになりました。
RX10M4の出番なのですが、ウォーキングにはちょっと重いかも…

書込番号:25957891

ナイスクチコミ!9


いち99さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/11 22:32(10ヶ月以上前)

RX10M4

RX10M4

RX10M4

先月ですが…
うちの孫が浦安の舞ダンシング。
久々にRX10M4の出番でした。

書込番号:25957898

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1541件

2024/11/12 00:42(10ヶ月以上前)

みなさま、こんばんわー



>良さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25933150/ImageID=3982356/

綺麗なカクテルですね。お人形さんもカワ(・∀・)イイ!!です。

ことしは柿がすごく高いのです。それと太秋柿は売ってないですー




きょうはホームセンターでお買い物の続きです。 

書込番号:25957992

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6711件 FB 

2024/11/12 01:13(10ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

>sioramiさん さまへ

いつも素敵な早朝作品をありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25933150/ImageID=3982445/
私の好みを入念に選んでいただいたようで、、感激であります!!
静けさが迫ってくるようで、落ち着いた素敵な作品ですね。
黒と赤のコントラストが心の奥まで染みてきそう^^ いいですなぁ〜
独り占めの景色ですね、、これは贅沢なご趣味だわ^^

いつもありがとうございます。




ーー ドンキでたくさん売れ残っていた謎のウォッカ ーー

780円だった、全瓶埃が積もっており、最下段の隅に追いやられていたw
モルドバ共和国・・どこだろう? とりあえず初物なので楽しみ。

左側はアプリコットブランデー、こちらも珍しいブランド。

書込番号:25958000

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6711件 FB 

2024/11/12 04:18(10ヶ月以上前)

RX-100M7

RX-100M7

RX-100M7

RX-100M7

>neo-zeroさん さまへ

月が嫌いな人はいません^^ 遠慮なくどんどん貼ってくださいね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25933150/ImageID=3982478/
使用機材が格好良すぎますw 写りはさすがに文句無しの天晴れな描写力w

是非満月以外もドンドンご撮影くださいね^^


昨日はこちらも暖かい日中でした。
撮影中に、心地よくなって、車内で少し仮眠しようと横になると・・
70分熟睡していましたw よほど疲れたいたのかw





ーー スリランカの友人たちと、、ディナーに ーー

基本東南アジア系の方々は、辛いカレーしか食べませんw
一日3食365日カレーです。

従って、人生初の中華料理店。漢字は読めないし、料理は謎過ぎるし・・
見覚えのあるらしい「唐揚げ&炒飯セット 850円」を選択。

辛くないけど安くて美味しい・・とコメントを頂戴しました^^

書込番号:25958039

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6711件 FB 

2024/11/12 04:28(10ヶ月以上前)

RX-100M7

RX-100M7

RX-100M7

>いち99さん さまへ

お久しぶりです^^ 
素敵な野鳥作品をありがとうございます!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25933150/ImageID=3982491/
かなり緑が減って、秋も深まっていますね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25933150/ImageID=3982492/
アーティスティックスイミングですね!!
決定的瞬間を捉えてますね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25933150/ImageID=3982493/
こんな可愛い表情が撮れるから、、重たいカメラですが、時折持ち出す必要が
ありますね^^

引き続き、ウォーキングを楽しんでくださいね^^




ーー 島しょ部にて、マイコアカネをたくさん発見 ーー

書込番号:25958041

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6711件 FB 

2024/11/12 04:49(10ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

>いち99さん さまへ

ご連投サンクスです^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25933150/ImageID=3982498/
皆さんポーズもそろって、衣装も豪華、お美しい四姉妹の眩しい舞いですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25933150/ImageID=3982500/
何やら歴史ある非常に重要なイベントの様相ですね!
思い出に残る、素敵なお写真がたくさん撮れて良かったですね^^

神楽は音楽も熱いですから、きっと動画も撮られたことでしょう^^
お顔が写り込んでしまいますから、掲載出来ませんね^^@


貴重な瞬間のお裾分け、感謝いたします^^




ーー 頂戴したアップルパイ、美味しかったです^^ ーー

書込番号:25958047

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6711件 FB 

2024/11/12 05:01(10ヶ月以上前)

a9

a9

a9

>coco & マコさん さまへ

今年は柿も梨も少し値上がりしていますね・・
カメムシでかなり痛んだようですから、美品が少ないらしいです。
私も例年のようにガンガン購入出来ないです^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25933150/ImageID=3982547/
お魚の水槽に視線が釘付けですね^^ 何が泳いでいるのでしょう?^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25933150/ImageID=3982549/
お行儀よく、待っていますね^^ ココちゃんは賢いですね^^

ホームセンターのお買い物は楽しそうですね^^
また動画もありましたら、ご投稿ください。




ーー スリランカの友人たち、、街中で撮影 ーー

書込番号:25958051

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:7719件Goodアンサー獲得:184件

2024/11/12 15:28(10ヶ月以上前)

RX100M7で

ちゃーずる良さん、こんにちは。

「唐揚げ&炒飯セット 850円」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25933150/ImageID=3982560/
初の中華料理にワクワクしてる感じが伝わります(^_^)v

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25933150/ImageID=3982561/
奥の「かに玉甘酢あんかけ丼」みたいなのを食べてみたい。


ツルヤの信州味噌「生担々麺」を作ってみました。
信州味噌ベースのスープに、くるみを加えて練りゴマを合わせ、深い味わいに仕上がっているとのこと。

別添の特製辛味マーラージャンは、入れすぎ注意でした(>_<)
辛味マーラージャンを入れなければ、子供でも食べ易いまろやかな味です。

書込番号:25958601

ナイスクチコミ!6


sioramiさん
クチコミ投稿数:1159件Goodアンサー獲得:9件

2024/11/12 21:16(10ヶ月以上前)

日の出の20分後です

鳥を一枚追加します  日の出の20分前です

>ちゃーずる良さん
みなさま、こんばんは。

琵琶湖の朝の続きです。
昨日、”赤と黒” を貼らせていただいたので、
本日は、その反対側の色を貼りますね。
⇒ 1枚目

2枚目はオマケの鳥風景です。

---蛇足です---
通常、夜明けに薄い霧が出ているときは、
日の出とともに霧が消えていくのですが、
逆に、日の出の後に霧が深くなって、景色が白くなった例です。

それと、ゴミのように写っているのは、鳥さんです。

書込番号:25958991

ナイスクチコミ!8


いち99さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/12 23:00(10ヶ月以上前)

RX10

こんばんわ。
>ちゃーずる良さん

美味しそうなアップルパイですね。https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25933150/ImageID=3982566/
画面にガブリといきそうです。

もち動画撮りましたよ。
今は便利ですよね。デジカメで動画撮りながらシャッターを押せは静止画が撮れるんですから。
Victorの巨大なビデオカメラと、Nikonの巨大な一眼レフの2台持ちだった時代が恐ろしい・・・

おこげ怖っ…睨んでる…

書込番号:25959114

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1541件

2024/11/12 23:38(10ヶ月以上前)

みなさま、こんばんわー


>良さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25933150/ImageID=3982559/

唐揚げも大きいし、チャーハンも大盛りですね !!

食べきる自信がないかもーO(∩_∩)O



きょうは道後公園の続きです。

芝生の上に、あやしいキノコがたくさん生えてましたよ。

かなりの大物、ぜったいに毒だー(⌒∇⌒)

書込番号:25959153

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6711件 FB 

2024/11/13 00:02(10ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

>RC丸ちゃんさん さまへ

普段通っているカレー屋さんだと、ディナーセットは1500円前後になりますから、
唐揚げセットは格安だと、皆さん大喜びです。
帰り際に、全員1枚づつ「餃子無料券」を貰い、更に大興奮でしたw


https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25933150/ImageID=3982688/
何やら美味しそうなアイテムを入手されていますね^^
ご当地物ですかね、、こっちでは買えないのかなw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25933150/ImageID=3982687/
綺麗な盛り付けですね!
辛さを調整できるのも優しい仕掛けですね^^
私も食べたいですw

美味しそうなお料理画像をありがとうございます。




ーー 東温市で渋柿 ーー

書込番号:25959163

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6711件 FB 

2024/11/13 00:12(10ヶ月以上前)

a9

a9

>sioramiさん さまへ

更に畳みかけるように素敵な風景画をありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25933150/ImageID=3982773/
今回は穏やかで静かな色合いですね^^淡くてとことん優しい絵画のようです。
見ようによっては、プロは撮った野鳥作品にも見えてしまいますね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25933150/ImageID=3982774/
こちらの淡い赤も素敵ですね。見ていると引き込まれそうです。
そしてつい野鳥を数えてしまいますw
長時間見惚れてしまう、素敵な作品です。

日の出とともに、様々なドラマが展開されていくのですね!
勉強になります。



ーー 街中のあとは、海辺で撮影会でした ーー

書込番号:25959170

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6711件 FB 

2024/11/13 00:20(10ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>いち99さん さまへ

アップルパイは大きくて、満腹になりましたよ^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25933150/ImageID=3982793/
久しぶりに、可愛い癒し系作品ですね!居心地の良さそうなポイントに陣取っていますね^^
ちょっと表情は怖いけどw


巨大なご機材は今はもう使われていないのでしょうか?^^
2台の操作は大変でしたね^^

今は便利な時代になりましたね〜♪




ーー 北条市のコスモス続きです ーー

書込番号:25959173

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6711件 FB 

2024/11/13 02:50(10ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>coco & マコさん さまへ

中華飯店では、私は何とか天津飯セットを完食しました。
むちゃキツかったですw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25933150/ImageID=3982810/
楽しいお散歩の続編をありがとうございます。
ココちゃんの足取りが軽いですね!グイグイ行ってる姿がとても楽しそうです^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25933150/ImageID=3982812/
私も何度か遭遇したことのあるキノコです。
同じく芝生の上に発生していました^^ 絶対に毒キノコですね^^


道後公園の続報、さらにお待ちしております^^




ーー どこかの公園で撮影したお花 ーー

書込番号:25959215

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6711件 FB 

2024/11/13 17:03(10ヶ月以上前)

新しいスレッドを立てました。
続きはそちらへお願いします^^

書込番号:25959866

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:7719件Goodアンサー獲得:184件

2024/11/13 21:24(10ヶ月以上前)

RX100M7で

ちゃーずる良さん、こんばんは。

13月のスレ立てありがとうございます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25933150/ImageID=3982957/
コスモス畑ですね。これだけ一気に咲いていると奇麗ですねぇ(^_^)v


199スレで終わっているのも、スッキリしないので埋めておきますね(^_^;)
新そばの季節ということで、定番の「かき揚げかけそば」です。

書込番号:25960165

ナイスクチコミ!4


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

よく言われているリングキャップのガタつき

2024/10/20 07:57(11ヶ月以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]

クチコミ投稿数:931件 RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]のオーナーRICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]の満足度5

Diary Edition取り置きした店舗で昨日夕方受け取ってきました。
雨降ってたので室内で動作確認しただけでまともに撮影するのは今日から。
しかーし、気になる部分がひとつ。
やはりリングキャップがガタつきます。掴んで力入れずとも少し左右にカタカタ動きます。
レンズのバヨネット式フードでもこんなガタつきあるのはお目にかかったことない。
少し力入れて回さないとロックが外れはしないようですが、この価格でこの作りはちょっとなあ…
リングキャップ緩い緩い外れてなくしたってよく言われてるのはこれですかね。
それにこれなくしたらDiary Editionのリングキャップシルバーは売ってませんよね?

というか、他のスレ等で対策済と書かれてはいるものの、ロックを硬めにしただけでガタつき自体はそのまま?

書込番号:25931974

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:117件

2024/10/20 08:18(11ヶ月以上前)




>5g@さくら餅さん



この記事が参考になるかならないかは「スレ主さん」が判断してください。


【Ricoh GRのリングキャップが外れやすい…【交換リングレビュー】 2024年1月11日】
https://focus-journal.com/gr-ringcap#google_vignette


・・・もし、なんの役にも立たなかったらご容赦を。



書込番号:25931990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:931件 RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]のオーナーRICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]の満足度5

2024/10/20 08:31(11ヶ月以上前)

>最近はA03さん

紹介されたブログ記事も、内側にパーマセル貼るとか、止め金具曲げるとか、リング自体歪めるとか色々確認はしました。

中華製リングキャップは硬めらしいですが、アマゾンのレビューでハメたら外れなくなったと報告もあり、これ使うのはちょっと怖いな…と。
社外品が外れないでは修理受付てくれないかと思いますので。

力入れて回さないとロックは外れませんので対策済なんだとは思いますが、
カタカタするのは最近購入された方も同様なのか個体差なのかちょっと気になりまして。

書込番号:25931999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:117件

2024/10/20 08:41(11ヶ月以上前)




>5g@さくら餅さん


>アマゾンのレビューでハメたら外れなくなったと報告もあり、これ使うのはちょっと怖いな…と。


・・・あー、そうだったんですね。そこまでは頭がまわりませんでした。申し訳ない。その中華リング、良いかなと思ったんですが残念です。




書込番号:25932014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件 RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]のオーナーRICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]の満足度5

2024/10/20 08:56(11ヶ月以上前)

>最近はA03さん

確かに色合いは良いですよね。
Diary Editionに合うと思います。
中華製は個体差大きいと思いますので、たまたまハズレ引くとえらい目に遭うと…

書込番号:25932028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1231

返信200

お気に入りに追加

標準

ラーメン食べてますか?\(^o^)/♪

2024/10/10 12:40(11ヶ月以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:4375件

GR1vにて

S95にて

1D4+トキナー16-28にて

TVSデジタルにて

皆さまこんばんは(^^)

前スレにおつきあいいただいた皆様、ありがとうございました(..♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25651341/#tab
スレ主やるのを一度だけ発言、撤回させてください(..)ラーメンスレ続きます♪
私がラーメンを食べる機会があまりないので、他の食べ物写真も色々アリにしたいです(^^)
と、伝統的に(?)何故かデジタルカメラ板で続いているスレですが、スマホでもフィルムでも、

食べ物関連写真画像募集っ、ってことで宜しくお願いします(^^)

書込番号:25921124

ナイスクチコミ!9


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:68件

2025/01/27 18:13(8ヶ月以上前)

中津川市で仕事でした。

>金魚おじさんさん
みなさま
今晩は

本日は、中津川で仕事でした。
仕事が終わって、
すき家ですき焼き鍋を食べました。
890円でした。
生卵が付いていて、鍋に火が入り身体が暖まりました、美味しかった(≧▽≦)

書込番号:26052387

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4375件

2025/01/28 14:20(8ヶ月以上前)

S95にて

皆様こんにちは(^^)

もうそんな時期(笑)昨日ラーメン食べたのですが、次スレの為にとっておきます(^^ゞ
今日のところは、余った黒豆で作ったスイーツです(..ゞ

予想していた通りではあるのですが、やはり食の細い私ではネタ切れをおこしてしまい。。。(>_<)
次スレでは写真無し投稿、お許しください(..)


>豚に真珠♪さん
こんにちは(^^)

わ、もうそんな時期でしたか(^^)
これはガミラスとイスカンダルの大統合がみえてきたか!?いえいえ(..ゞ

エビもネギも赤いのもゴマも、旨そー(^^)


>RC丸ちゃんさん
こんにちは(^^)

私には大辛のよう、それでも食べたくなる(^^)

フジテレビに何があったのか、わかってないままです(^^ゞ建物の近くには遊びに行きたいです(笑)


>fttikedaz2さん
こんにちは(^^)

お助け投稿待ってますっ(^^ゞというよりおかげで成り立っているようなもの。。。(^^)

松屋すきや、新しいメニューは向上余地ありのようで(^^)


>YAZAWA_CAROLさん
こんにちは(^^)

な、なるほどの写真(^^)
チェーン店に私が入ったら、注文で困難な気がしてきました(>_<)


>まろは田舎もんさん
こんばんは(^^)

バグった値段♪食べきってからのバナナ(^^)お店の良心?も伝わります。
こんなお店にがんばってほしい(^^)

食べる量に私は自信なくて。。。(苦笑)

書込番号:26053271

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6918件Goodアンサー獲得:127件

2025/01/28 14:43(8ヶ月以上前)

スシロー多摩境店?ご褒美 (2)

スシロー多摩境店?ご褒美 (2)

20250713 THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025

カインズnews|町田多摩境店(3050坪)全面改装

金魚おじさん
みなさま

今日は、
昨日よりロッカー設置関連後業務で INABA 設置のCAINS 職人業者さん夕刻設置終了 
朝一、残土慣らしなど、荷物ロッカー内へ搬入。
   &
その後、9:00 本日、年1回健康診断へ  go 、採血3本、、、力抜けました。
GOT、GPT/r-GTPのため、1週間」  禁酒。

=>スシロー多摩境店?ご褒美

非常にhungry で食べた後、、、撮影、、、


total 11皿ですが、食べれなくなりましたねーーー& sui酒(流行りですか?)1杯の中ジョッキー

◆寿司ネタは小さ過ぎで & 旨いという感覚が、皆無 でした^^;。
やはり、日本蕎麦屋が1番、

◆1/31頃、ボヤ騒動の増田屋さん、回想営業開始予定、、期待値・大!!

以上です。

書込番号:26053290

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:30件

2025/01/28 16:52(8ヶ月以上前)

金魚おじさんさん
皆さんこんにちはー

今日はトラブル発生で急遽社用車で山口県防府市まで。
山間にポツンとあるラーメン屋さんなのですが、
有名なお店だとの事で連れて行ってもらったんですが、
ネギ味噌ラーメンがめっちゃ美味しかったです!

書込番号:26053433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:23件

2025/01/28 20:45(8ヶ月以上前)

昼飯兼夕飯です。
水を使わず

レンチンでおいしく食べられるというのが驚きです。

ちょっろと魚がはいってる感じがしますね。

書込番号:26053731

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:7719件Goodアンサー獲得:184件

2025/01/29 16:10(8ヶ月以上前)

新宿駅で

鴨そば

ユニコーンガンダム

まだ走行距離165km

金魚おじさんさん、こんにちは。

薄辛味なので・・と思っていたのに、着丼した時・・赤いぞ!
普通はどんだけ辛いんだ??といった感じ(-_-;)


お台場を巡って、恵比寿に寄ってと考えていたのですが、、
早めに帰ることにして、新宿駅で駅そば「鴨そば」食べて電車に乗りました(^_^;)

書込番号:26054501

ナイスクチコミ!7


matu85さん
クチコミ投稿数:1985件Goodアンサー獲得:11件

2025/01/29 21:21(8ヶ月以上前)

2代目パン焼き機

焼き上がり

味噌団子

瓶の中へ叩き付けながら

金魚さん
皆様今晩は、

40年前は、ドーフックでコネ、コンベック焼いていました、
パン焼き機も2代目 北海道の全粒粉+イースト菌+干しイチジク+干し葡萄+クルミ
等ゝ。

本当は、真珠に念仏さんの所に貼る予定でシャッター切る 此処に貼ってしまった。


味噌作りの一コマ 此は、美味です。


>fttikedaz2さん (何と読む)?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25921124/#26028626
此、良いですね、フロな中でもミュージック            +

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25740956/#25950656 私の隠れ家。
フロの中には無いですが、居間にもミュージックいっぱいです


>RC丸ちゃんさん
>年越しそばを食べて帰ったら・・お蕎麦が届きました(^_^;)
美味そうですね、羨ましい。

籾付き米、少数派ですよね、長野は良いですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25921124/#26054501
今年ですか、大雪降るのも楽しみですね。


>歯欠く.comさん
紅葉の中、湖北探索良かったです。


YAZAWA_CAROLさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25921124/#26053290
懐かしいです、生まれ育った地
有り難う、


>次も、金魚おじさんにスレ主をしてほしいと思う人?

>(^O^)/ハーイ

人気沸騰中、任しトキて

> 金魚さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000921207/SortID=24582528/#tab
前車のリンクも宜しく。

書込番号:26054922

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:68件

2025/01/29 22:14(8ヶ月以上前)

豚辛(ブタカラ)ラーメン

えび天

キムチチャーハン

餃子2人前(皮がパリパリぅまかった)

>金魚おじさんさん
みなさまこんばんは

金さんコメントありがとうございますm(__)m

王将にて「豚辛ラーメン」とえび天とキムチチャーハンと餃子2人前を家内と分け分けして食べました合計2500円ほどでした、美味しかった(≧▽≦)
家内は、エビチリよりえび天のほうが好みと言っていました。

豚辛(ブタカラ)ラーメンは、味噌ベースのピリ辛スープに豚肉・キャベツなどの具材に加えて卵がふんわりととじられており、スープも具材も病みつきの一杯になっています!
めんは、細麺です。
価格 580円(税込638円)


書込番号:26054967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19183件Goodアンサー獲得:1783件 ドローンとバイクと... 

2025/01/30 12:28(8ヶ月以上前)

平日限定かけうどん180円

赤身と中トロ、赤エビ

うなぎ120円

これだけ食べて900円です。安い!

皆様。
まいど美味しそうなお写真拝見してます。ご馳走様です。
このところラーメンを食べに行ってませんでしたが、先ほどスシローでうどんをいただいてきましたので貼らせてください。
期間限定で豊洲天然本マグロをやってますので、そちらもおすすめです〜(^^)

書込番号:26055601

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:23件

2025/01/30 18:29(8ヶ月以上前)

乾燥具と粉入れて

お湯を入れて

そのままと味変粉入れ。

>金魚おじさんさん
そして皆様

人生初めての
はま寿司に行ってきました。
およその1時間以上の待ち。

最近
食べ物見ても味が予想されて
選ぶ気にもなりませんでした。

それをみんみん打破するために
初めてのあ?!混むのはま寿司へ。

安定のイカとサーモンです。
マグロの赤身は筋っぽく
(たまに水っぽいこともありいつもは頼まないのですが)
牡蠣ネタは口に入れて噛んだら水がシャリに交じりこんで。

口直しに再度目入の
蕎麦を食べてしまいました。

写真はエースコックの
半分食べての味変のこな付き
超大盛スーパカップ。

書込番号:26056067

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:30件

2025/01/30 21:33(8ヶ月以上前)

金魚おじさんさん
皆さんこんばんはー

昨日と今日と、昨日からの期間限定メニューを
食って来ましたー

なか卯の牡蠣とじ丼とびくドンの回鍋肉!
1番美味しかったのは、やっぱりブロッコリーでした笑

>matu85さん、こんばんはー

パンネタなら↓↓↓こんなのがあります!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26020477/

ズボラなおやぶんがスレ主してますので、
もし良かったらパンネタ貼ってあげてください笑

って、すごいスピーカーですね!
私はMarshllのちっちゃいスピーカーを
寝てる間も鳴らし続けていますー

書込番号:26056289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19183件Goodアンサー獲得:1783件 ドローンとバイクと... 

2025/01/31 17:46(8ヶ月以上前)

皆様、こんばんわ〜
このスレもそろそろ200件に近づいてますね。
楽しいスレッドの提供、本当にありがとうございます。>金魚おじさんさん

今日の昼はとても経済的に、ドラッグストアなどで売ってる鍋焼きうどん(99円)です。
なにげにこれが美味です。

書込番号:26057136

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6918件Goodアンサー獲得:127件

2025/01/31 18:59(8ヶ月以上前)

こんなにデカくなかった:サイゼリヤでハンバーグ

18番:サイゼリヤ「ミラノ風ドリア」

ヘルシー:小エビサラダ

さがみはらリニアひろば

金魚おじさん

こんばんは、

本日、JR橋本駅のリニア工事現場の中の公園[名称:さがみはらリニアひろば]、金曜日、入れました!!


その後HUNGRYで、サイゼリア。
過去同様に食べたあと、写真忘れ、、、^^;。



書込番号:26057205

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6918件Goodアンサー獲得:127件

2025/02/01 16:21(8ヶ月以上前)

あいやーーー、増田屋さん (2)

金魚さん
みなさん

本日、忙し勤務 on 土曜日。
遅ランチ、、、in 日高でいい加減飽きました。そば屋さん希望!!

そこで、
そう言えば、
近所のそば屋さん=増田屋さん、
先日から?営業再開。。。

価格、¥100--150up しました。
18番の『鳥カレー南蛮』のmenuがない、、、^^;。

近日中に行きます!!



書込番号:26058250

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:30件

2025/02/01 20:15(8ヶ月以上前)

金魚おじさんさん
皆さんこんばんはー

今日は、丸亀うどんの釜揚げうどんが半額でしたっ
昨日はかつやの海老タレカツと親子丼の合盛り丼と豚汁!

やよい軒と松屋も期間限定メニューがあるから行っとこ!

書込番号:26058541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4375件

2025/02/01 21:25(8ヶ月以上前)

TVSデジタルにて

皆様こんばんは(^^)

数年前まで、贈り物用に利用していたハム屋さん、閉店して残念がっていたのですが。。。いつの間にか再開していました\(^o^)/♪
贅沢半分、スレネタ半分で自分で食べました♪旨ー♪


>YAZAWA_CAROLさん
こんばんは(^^)

食べたら撮ってなかった、あるあるですね(^^)

ロードレースの大会が身近にある、いいなぁ。
漫画の影響で(^^ゞ東京オリンピックと、さいたま市のロードレース大会を見ました。面白い!

スシロー、うちの近所では激人気店です。いつも混んでて、もう十年以上行って無い(>_<)


>fttikedaz2さん
こんばんは(^^)

今日は東へ明日は西へ〜。お疲れ様です(..)おなかを楽しませてあげたい感じ(^^)

ブロッコリーって不思議です(^^)旨い♪
三つ葉も旨い♪


>歯欠く.comさん
こんばんは(^^)

レンチンお世話になってます。旨いですよね(^^)

はま寿司、食べたことないんです。もしかしたら、うちの近くは回転寿司が少ないのかも?


>RC丸ちゃんさん
こんばんは(^^)

シエラいきましたか♪いいなー(^^)

着丼、いい響きな言葉(^^)辛かったのでしょうね(^^)


>matu85さん
こんばんは(^^)

フォローありがたいです(^^ゞ
>fttikedaz2さんの読み方は、私は頭の中でイメージして読んでます(^^)

前車のリンク、何かわからなくて、すみませんっ(^^)

ぜひパンスレと両方貼ってください♪
イチジクとクルミ、想像するだに旨そうな。。。


>まろは田舎もんさん
こんばんは(^^)

エビの旨い店。。。食べたくなってしまいます(^^)
エビの旨い店≒いい店な感じします。


>ダンニャバードさん
こんばんは(^^)

安いっ♪安くて旨いだけでなく、身体にもやさしそう(^^)

私にはびっくりなスレの賑わいで、こちらこそ感謝です。またイイネタお待ちしてます(^^)

書込番号:26058620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:68件

2025/02/02 21:13(8ヶ月以上前)

ひもの食堂入ったら、ひものが並んでいます。

私は「シマホッケ定食1050円」

家内は「キンキ定食1650円」

ホワホワクリクリのシマホッケの身です。

>金魚おじさんさん
みなさま
今晩は
金さんコメントありがとうございますm(__)m

本日は、ひもの食堂鈴鹿店へいつて来ました。

私は「シマホッケ定食1050円」
家内は「キンキ定食1650円」

こちらは、最初ひものを選び受け付けにもってゆくと+400円で定食に(ごはん+小鉢+八丁味噌のみそ汁)焼き代は最初のひものの値付けに含まれています。
なので、持帰りも容器代50円出せば、焼いた物が持帰り出来ます。
20分ほどで焼けます。
待ち時間に、おでん(1個150円)を5個食べました。

ひもの食堂には、ひものの工場があり理想的なひものを提供してくれます。
塩あじは控えめです。
そして強力な火力で焼くので、ホワホワクリクリにそして脂がのってジューシーに焼けます。

そして、食べる時に、「自社開発の旨だれ」をドバドバとかけて頂きます。
なので、それがためにわざわざひもの食堂まで食べに行きます。
日曜日は、朝8時よりあいています。


書込番号:26059997

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:30件

2025/02/03 22:55(8ヶ月以上前)

金魚おじさんさん
皆さんこんばんはー

期間限定メニューのやよい軒の三元豚まぶしと
松屋のこれなんだっけ?
を、行っておきました−

で、愚痴ですが、、、
2/8(土)から4連休を貰ってるんで、
2週間ほど前に急に思い立って
この連休で広島から出雲市行って松江市に行こうと、
バスのチケットと東横インを予約したんです。

そしたら寒波だって、、、
何年か前の日本海側のあの大雪で身動き出来なくなったら
ヤバいので、今回は見送る事にしました悲

バスだったらJRの1/3くらいなんですよね。

かなり前の話ですが、昼ドラで「砂時計」って言うのが
やってて、その時は私は上海に居たんですが
海賊版DVDを買って見てたんです。

その舞台の仁摩のサンドミュージアム行って
琴ヶ浜の鳴き砂を踏んで、
出雲大社に行って、
松江市内を散歩してと2泊3日で計画してたんですが、、、

残念です、、、

書込番号:26061272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4375件

2025/02/04 11:22(8ヶ月以上前)

1D4+EF40パンケーキにて

皆様こんにちは(^^)

せめて今スレまではネタ写真を。。。、と、無理くり引っ張ってきたネタです(^^)
姪の結婚式で一等賞を当てるという場の読めない叔父です(笑)何を選んだかは、次スレに♪


>まろは田舎もんさん
こんにちは(^^)

良いんですよね〜〜干物って(^^)良さをわからない人知らない人、人生損してます。
私が悩んで何にしたか、お披露目するのが楽しみになりました♪さて何でしょう(^^)


>fttikedaz2さん
こんにちは(^^)

松屋のこれなんだっけ??(^^)
牛丼屋全盛の若かった頃(笑)その頃から松屋は、他店よりメニュー多かったです。

愚痴っていってください(^^)
せっかくの旨そうな、もとい、楽しそうな計画が。。。我慢する気持ちわかりますっ。
では私から、気晴らしになるか昔の愚痴を(..ゞ
逆パターンといいますか、西表島を計画した時に台風が来てました。なのに憎き某旅行会社はキャンセルするなら全額の一点張り。
仕方なく石垣島まで行き、台風の中ホテルの中で数日間(*_*)思い出したら笑いたくなってきました(^^)
うちは再度を計画実行しました(^^)>fttikedaz2さんにも次の楽しみが来ますように♪


書込番号:26061634

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:7719件Goodアンサー獲得:184件

2025/02/04 15:27(8ヶ月以上前)

信州のラーメンチェーン

みんなのテンホウ

マーボーらーめん

期間限定

金魚おじさんさん、皆さま、こんにちは。

198スレをfttikedaz2さん

199スレを金魚おじさんさん

ヤバイ!200スレ目だ・・

どうしようかな?と迷ったけど、ラーメン食べてますねぇ〜\(^o^)/♪♪♪

書込番号:26061881

ナイスクチコミ!6


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ57

返信27

お気に入りに追加

標準

フィルターとフードの話

2024/10/09 16:01(11ヶ月以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA Q3 43

スレ主 Leia0601さん
クチコミ投稿数:11件

すでに書き込みがありますが、フィルターをつけるとアポズミクロン似のフードがつけれません。ただし、マクロ機能を使わなければフィルターを付けることができます。マクロ設定にすると、レンズが繰り出されます。レンズが繰り出されることで純正フードに干渉し、マクロモードになりません。Q3 43 は最短撮影距離が60cm、マクロなら26.5cmです。テーブルフォトで料理などを撮るならマクロも使いたい。
高いレンズだから保護フィルターも付けたい・・ですよね?
ライカのアクセサリーのフード、アマゾンなどで売っているフードであればフィルターが使えるようです。せっかくQ3 43を買ったのだから純正のフードを使いたい、悩ましいところです。
ライカではQ3 43フードの別売りは、今のところない(売り出されるのであれば高いでしょうね)

書込番号:25920206

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に7件の返信があります。


クチコミ投稿数:9件 hiderinのお散歩 

2024/10/23 21:11(11ヶ月以上前)

別機種

延長リングを装着 マクロモード

本日注文のリングが到着。驚きの速さでした。
早速付属のフィルターの間に挿入しました。数ミリ延長しました。
49mm のフィルターを装着してもマクロモードでも干渉なく使用できます。
ただフードの向きが一定しません。良い方法があれば教えてください。

書込番号:25936058

ナイスクチコミ!8


スレ主 Leia0601さん
クチコミ投稿数:11件

2024/10/23 21:32(11ヶ月以上前)

photohiderinさん

フィルターは可能ですが、フード位置の問題がある訳ですか…
ネジ切りの問題ですね。ノーマルQ3付属のフードもQ3 43では縦位置になりますからね。Leicaもフィルターを付けれるように開発して欲しいですね、

書込番号:25936077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 hiderinのお散歩 

2024/10/25 08:15(11ヶ月以上前)

フードの向き解決しました。
購入したリングをカメラに装着してしめる。そのフードをつける溝(出来るだけカメラより)に幅2mmほど長さ1cmの薄い両面テープをはる。フードを締めていきちょうどのところで止める。
フードは固定され、強い力で回さないとフードは動きません。
見た目も問題なく使用できています。
ありがとうございました。

書込番号:25937539

ナイスクチコミ!6


スレ主 Leia0601さん
クチコミ投稿数:11件

2024/10/25 15:23(11ヶ月以上前)

>photohiderinさん

上手く加工出来たようですね。

私は、別売りフードを付けてフィルターを入れて使ってますが、機会があればチャレンジしてみます。
情報をありがとうございます。

書込番号:25937987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:32件 LEICA Q3 43のオーナーLEICA Q3 43の満足度5

2024/10/27 00:33(11ヶ月以上前)

>photohiderinさん

素朴な疑問ですが・・・

フード長を切り詰めるためにフレアカッターまで付いているフードを
延長しても画像はケラレないのでしょうか?

書込番号:25939843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 hiderinのお散歩 

2024/10/27 05:19(11ヶ月以上前)

>明日のその先さん
レンズ本体に 49mm薄型フィルター(ハクバ49mmXC-PRO Amazonで購入)を装着、純正フード取り付けねじに60mmの延長リングをかまして、純正フードを取り付けています。
計ってみると延長幅は約4mmです。画像を確認しても全く影響は見られません。
ちなみに延長リングは日本では販売して無くて、eBayで購入しました。送料込で600円ほどでした。
日本で手に入る60mm→62mmステップアップ+62mm→60mmステップダウンリング そしてフードの装着をも考えました。こちらはテストしていません。参考になれば幸いです。

書込番号:25939942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:32件 LEICA Q3 43のオーナーLEICA Q3 43の満足度5

2024/10/27 15:10(11ヶ月以上前)

>photohiderinさん

有り難うございました。

大変参考になりました。

書込番号:25940497

ナイスクチコミ!0


yodabobaさん
クチコミ投稿数:7件

2024/11/15 07:54(10ヶ月以上前)

https://haogefoto.com/products/haoge-metal-square-lens-hood-for-leica-q3-43-q3-43-camera-accessories-black-lh-lq43b

これ書いました。レンズフィルター使えるしバッチリでした。
日本無販売ですが&#128517;

書込番号:25961643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yodabobaさん
クチコミ投稿数:7件

2024/11/15 07:57(10ヶ月以上前)

↑ 買いました。です。

書込番号:25961648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Leia0601さん
クチコミ投稿数:11件

2024/11/15 12:28(10ヶ月以上前)

>yodabobaさん
こんにちは
Haogeですか、なかなか早くQ3 43のフードを作りましたね。画像では、フレアカッターは付いてないみたいですが、早く日本でも販売して欲しいですね。

書込番号:25961867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:32件 LEICA Q3 43のオーナーLEICA Q3 43の満足度5

2024/11/15 13:02(10ヶ月以上前)

>Leia0601さん
いやいや、これはおそらく28mm画角ですよ。
Q3専用では無いと思います。

タイトルにもちゃんと「Q3 Q343」と2つ書かれています。
Amazonでもマーケットプレイスになりますが似た商品は販売されています。

28mm画角ですから、単純に48mmでも使えないことはないということです。
純正の丸型フードを付けるのと同様で、遮光としては意味が薄くなります。

ただ、「世界最高峰」と言われるレンズに安物のフィルターを付けるわけですから、
できる限り余分な光が入らないように工夫された方が良いですよ。

私論ですが・・・
どんなに優秀なレンズでも、たった1枚の安物のフィルターを付けることで安物のレンズになってしまいますので、必要な時だけフィルターを付けるようにされたほうが良いと思います。

老婆心ながら。

書込番号:25961904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Leia0601さん
クチコミ投稿数:11件

2024/11/15 13:22(10ヶ月以上前)

>明日のその先さん

こんにちは
私のQ3は、フード先端部が当たっているようでペイント剥げが見られます。だから、Q3 43にもフードをつけたい、レンズを守りたい…です。
附属純正フードが一番なのでしょうね。

Haogeのフードは、おそらくねじ切りを工夫し、Q3にもQ3 43にも対応したのでしょう。

書込番号:25961921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:32件 LEICA Q3 43のオーナーLEICA Q3 43の満足度5

2024/11/20 17:11(10ヶ月以上前)

>Leia0601さん
>私のQ3は、フード先端部が当たっているようでペイント剥げが見られます。

先ずは、この原因を特定するのが先なように思います。

撮影時に剥げたのか? 運搬時に剥げたのか?
何が当たっているのか?

それによっては、必ずしも付属のフードが最善とは言えません。
金属製フードは衝突時の衝撃を鏡胴に直接伝えてしまうため、レンズを
痛めてしまうこともあります。

43も剥げる前提ではなく、剥げを防止することのほうが大事なのでは?

書込番号:25967953

ナイスクチコミ!0


スレ主 Leia0601さん
クチコミ投稿数:11件

2024/11/20 17:55(10ヶ月以上前)

>明日のその先さん
こんにちは

フードが剥げてる理由は
キャップを付けずに、置いた時に当たっています。
フードはレンズを守ることも役割だと思っていますので、フードの傷をあまり気にしていません。
ご意見、ありがとうございます。

書込番号:25968008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Leia0601さん
クチコミ投稿数:11件

2024/12/08 09:37(9ヶ月以上前)

>yodabobaさん

おはようございます

Haoge メタルスクエアレンズフード、LH-LQ343Bが
アマゾンで、PolarProからMagFlipフードが発売されましたね
どちらも、フィルター装着が可能ですが、43mm専用ではなく28mmとの併用可みたいですね

書込番号:25990805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:104件

2025/02/25 16:44(7ヶ月以上前)

初めまして。
私もLeicaQ3 43の購入を検討中ですが、フィルターを付けるとマクロ機能で干渉する問題で足踏み状態です。
その後、純正フードの取り付け対策は出来ましたか。
純正フードでも使えるプロテクトフィルターなどの発売があればご教示ください。
なお、LeicaJapanへの問い合わせ回答では、対策品の開発情報は上がっていないとの事でした。

書込番号:26088934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2025/02/28 23:06(7ヶ月以上前)

自分はNC UV for LEICA Q3 43を使用しています。マクロ問題なく使えますよ。

https://nisifilters.jp/products/nc-uv-for-leica-q343

書込番号:26093300

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:104件

2025/03/03 00:33(7ヶ月以上前)

>homurahazeさん
これなら安心して純正フード装着のままでマクロモードが使えますね。
でも、少しばかり割高がネックですがQ343の注文と合わせてみることにします。
貴重な情報をありがとうございました。

書込番号:26096005

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:32件 LEICA Q3 43のオーナーLEICA Q3 43の満足度5

2025/07/25 17:34(2ヶ月以上前)

純正薄型UVフィルター新発売も、残念ながらQ3_43には不適合とのこと。

↓ライカストアー
https://store.leica-camera.jp/products/detail/11031

どうしても純正品で揃えたい方は、付属のスクエア型フードを諦めて28mm用丸型フードにするしか
選択は無いようです。

書込番号:26247017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2025/08/21 19:14(1ヶ月以上前)




ナイスクチコミ1292

返信193

お気に入りに追加

標準

☆ルナコンボール 写真作例編 其の百十五

2024/10/06 06:22(11ヶ月以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12841件

おっす!オラこくう!

「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百十四」がリニューアルして「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百十五」へとスケールアップしました。

このスレは、「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百十四」

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25893336/#tab

の続編です。

コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。

どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)

それでは、はじまり、はじまりー。

書込番号:25916148

ナイスクチコミ!15


返信する

この間に173件の返信があります。


クチコミ投稿数:4688件Goodアンサー獲得:348件

2024/10/27 06:09(11ヶ月以上前)

お花を

書込番号:25939966

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:869件

2024/10/27 08:49(11ヶ月以上前)

お花を

小泉稲荷神社大鳥居なう

書込番号:25940073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12841件

2024/10/27 09:10(11ヶ月以上前)

選挙なう。

書込番号:25940093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13745件Goodアンサー獲得:3件

2024/10/27 09:17(11ヶ月以上前)

お花を!

なう LA or NY ?!?


書込番号:25940102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


koothさん
クチコミ投稿数:5444件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2024/10/27 09:32(11ヶ月以上前)

お花を。

書込番号:25940112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12841件

2024/10/27 09:42(11ヶ月以上前)

>Digital rhythmさん

小泉稲荷は例年と比較して、コスモスの生育が悪くないですか?

書込番号:25940124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12841件

2024/10/27 10:46(11ヶ月以上前)

今日も暑い!
上着を脱いで半袖に!

書込番号:25940202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:869件

2024/10/27 11:06(11ヶ月以上前)

>ラルゴ13さん

小泉稲荷神社のコスモス畑、今年はかなり発育悪いです

例年と比べて背丈も低く、花数も少ないです

書込番号:25940229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12841件

2024/10/27 11:21(11ヶ月以上前)

>Digital rhythmさん

そうですよね。
アタシも仕事で金曜日に通って思いました。
AFPは薔薇が見頃です。

書込番号:25940241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2024/10/27 12:03(11ヶ月以上前)

お花を。
栃木花センター。奥の無料の温室。

書込番号:25940287

ナイスクチコミ!6


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/10/27 13:00(11ヶ月以上前)

農マル園芸あかいわ農園のトマトは売っていなかったのは完売だったようです、カラの棚が多かった。

観光バスが来てました、お年寄りが買い物袋をいっぱい下げてました(岡山芸術祭のツアーでした)。

書込番号:25940345

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12841件

2024/10/27 13:01(11ヶ月以上前)

ランチは阿吽。
肉肉うどん♪
ライスとナス、キュウリは無料。

書込番号:25940347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12841件

2024/10/27 13:03(11ヶ月以上前)

しまった、新メニューに気づかなかった!

書込番号:25940351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2024/10/27 13:44(11ヶ月以上前)

川辺に咲いていたお花たちを(^^)/

書込番号:25940400

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:172件

2024/10/27 17:18(11ヶ月以上前)

今日のニャンショット version 01

今日のニャンショット version 02

今日のニャンショット version 03

ラルゴ13ちん、皆ちんこニャンコニャンコ


ちょっくら出かけて写真を撮って来たんだヨ〜〜ン


書込番号:25940601

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12841件

2024/10/27 18:41(11ヶ月以上前)

>ルパンニャン世さん

今の季節、バイクでツーリングは気持ちいいでしょうね〜♪

書込番号:25940702

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12841件

2024/10/27 18:43(11ヶ月以上前)

皆さん、お花をありがとうございます!

さてと・・・

書込番号:25940706

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12841件

2024/10/27 18:49(11ヶ月以上前)

続きはこちら・・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25940713/#tab

書込番号:25940717

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:172件

2024/10/27 20:09(11ヶ月以上前)

今日のニャンショット version 04

今日のニャンショット version 05

ラルゴ13ちん、皆ちんこんニャーオーン



今日のラストショットのナナちゃん

それじゃあ、おやすみニャンコ大先生

書込番号:25940807

ナイスクチコミ!5


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/10/31 02:54(11ヶ月以上前)

体感温度は風速1m/℃下がるので、23℃では風を通さないジャケットがないと寒いです。

走行風がモロに身体に当たるネイキッドは寒いでしょうねぇ。

真夏の道東で(R44人家のまったくない.厚岸付近)日没後Tシャツ一枚は寒かった、人家がないので街灯もない。

道路沿いにバイクを止めてエンジン停止すれば対向車も来ず真っ暗で音もしない。

ツーリングのベストシーズンは梅雨前です、桜の咲く春先は寒いです。

書込番号:25944401

ナイスクチコミ!0


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ31

返信28

お気に入りに追加

標準

新製品いつかな?

2024/10/05 23:44(11ヶ月以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

クチコミ投稿数:42件

外出時のカバンに入れてるのはいつも長年使ってるGR3とGR3xです。GRのフルサイズがいつか出ないかと願ってるんですが。光が少ないところで撮影することも多いし、フルサイズの方が階調がいいだろうし。GRのような大きさでフルサイズって作れないのかなあ?

書込番号:25916020

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に8件の返信があります。


クチコミ投稿数:3861件Goodアンサー獲得:275件

2024/10/08 00:11(11ヶ月以上前)

S9って現物見てみると意外とデカいんですよね。その上バリアングルですから
ライカも薄さはM10以降場合ですが重量は結構ある
ズマロンM28なんかつけるとシステムとしてはすごいスナップシューターになるんですけどね...

GRはプラな分全体で軽いので、見た目はそれなりだけど実用化としてはほんといいところをついてるなあと思います。

書込番号:25918505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2024/10/08 18:33(11ヶ月以上前)

個人的には、フルサイズまでは要らないです
そこまでして写りの良さに期待するカメラではない気がします
ある程度の「雑」感、「不完全」感といった味わいが、今時系のハイテクカメラやスマホカメラとの住み分けになるのだと思ってます
手振れ補正は今のままで充分
防塵・防滴のバージョンアップ(ダストリムーバルではなく、根本的に塵が入らない仕組み)と、レンズバリアの強度強化、フラッシュの復活、あとは一般的なコンシューマーを納得させる程度の高感度耐性の向上(個人的にはこれも現状程度で充分)くらいでも購入したいです

書込番号:25919254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:23件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2024/10/10 22:15(11ヶ月以上前)

センサーフルサイズなんかにしたら100%重くなるからGR系の意味がなくなる。
軽量コンデジなんだからそれくらい妥協しなきゃ。
S9ボディのみでもずしっと無茶苦茶重いです。
どうしてなんでもかんでもフルサイズ望むんですかね?
APS-CのままでAF強化するだけでいいんですよ。

書込番号:25921624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12890件Goodアンサー獲得:749件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2024/10/11 12:43(11ヶ月以上前)

次モデルのGRWで、AF強化、チタンボディになって、
さらに軽量しかし、お値段は30万から、、、とかでも売れそう。

むしろ隠し球で.フルサイズセンサーではなく、35mmフィルム版のGR復活がありえそう。
フィルムカメラに関するアンケート調査がリコーからユーザーあてにメール来てましたしね。

一眼レフ機が現役なペンタックスもありますから、フィルムカメラのバリエーションとして高級コンパクトかレフ機で思案中なんじゃないかな?

書込番号:25922029

ナイスクチコミ!1


hjmx021さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/12 17:02(11ヶ月以上前)

GRVユーザーです。
現在、スマホ(google pixel 9pro)にこだわって写真はもっぱらスマホ・カメラで撮っています。
きっかけは去年pixel 8シリーズが発売されカメラの画素数が最大50万画素でコンデジの領域を超えているのでカメラを買ったつもりで8proを入手しました。
ある時、近くの川にサギの群れがいたのでレンズ5倍のズームで数枚撮りました。持ってるスマホはブレまくりでしたが写真をPCで拡大しみてびっくり、バッチリ撮れています。考えてみれば電子的ソフト的処理能力はスマホの方が高いと思います。
今年9月にpixel 9シリーズが出たので9proに交換、色バランスといい描写能力は高いです。近接撮影のときの背景のボケもまずまず。果たして高級コンデジは持続可能なんだろうか・・・と思っています。

でもGRの良さはスナップ撮影にあるのでGRWを出すとすれば画素数を上げてL社がやっているようなスマホやタブレットとの連携機能ティザー機能を強化してほいと思います。

書込番号:25923215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:23件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2024/10/12 17:23(11ヶ月以上前)

スマホのそれって結局AI処理のなんちゃって写真でしょ?
私は絶対スマホのカメラ使わない頑固者なので…
最新スマホよりまだDSC-U50で撮るほうが写り云々よりあくまでも「カメラ」なので私は好き。

書込番号:25923243

ナイスクチコミ!3


hjmx021さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/12 18:04(11ヶ月以上前)

一部訂正

画素数50万ではなく50メガでした。

書込番号:25923291

ナイスクチコミ!1


Photo研さん
クチコミ投稿数:2087件Goodアンサー獲得:41件

2024/10/12 21:43(11ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん

>フィルムカメラに関するアンケート調査がリコーからユーザーあてにメール来てましたしね。

回答しました。
リコーの人が見たら、がっかりする内容になってそうですが。

書込番号:25923546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12890件Goodアンサー獲得:749件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2024/10/12 23:50(11ヶ月以上前)

機種不明

こんな感じ。

スマホのカメラって片手で瞬時に撮影出来ないんで、あまり使いませんかね〜。記録用というかメモ代わりには使いますけどね。

機能設定しだいでは片手で瞬時にってのも可能なのかもしれませんが、薄すぎて持ちにくいからやっぱり片手は無理かなぁ、、、

何度も紹介してますが、私は腰ベルトにつけるホルダに入れて使いますので、、、バイクツーリングとかでも重宝します。

>Photo研さん

ぶっちゃけ、フィルムカメラってもうあまり興味無いのですよね〜。フィルムの装填とかまだ覚えているのかなぁ、、なんてことはありますが、正直最近出たフィルムカメラもあまり興味湧きません。
K3MarkIII持ってるので、同じレンズが使えるものとかでるなら、ちょっと考えるかも。

書込番号:25923681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:23件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2024/10/13 06:37(11ヶ月以上前)

私もフィルカメラアンケートは否定的なことしか回答してません。
17みたいないちいちフィルムに現像にお金かかりすぎるフィルム機より、GRIIIの方がはるかに良い。
おっしゃられる通り、ペラペラの石板持つようなスマホで写真は私には無理ですね。

書込番号:25923851

ナイスクチコミ!0


hjmx021さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/13 16:27(11ヶ月以上前)

GRVユーザーです。

ほとんど皆さんの書き込みに同意です(苦笑)
画素を増やしたりティザー連携をやるとバッテリー消耗の問題があるし・・・

GRVは今の形で一つの完成形のように思います。
RICHOはどうするんだろう? Wはたぶん無いのでは?

書込番号:25924360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2024/10/13 19:41(11ヶ月以上前)

>hjmx021さん
>RICHOはどうするんだろう?

まだ、THETAがあります。

書込番号:25924557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


六畳半さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件

2024/10/14 06:26(11ヶ月以上前)

ソニーがフルサイズコンパクトとしてRX1シリーズを出していましたが、やっぱりGRよりは大きいですよ。

コンパクトカメラとしては後継機が出ていませんが、実質的なその後継機としてFEマウントでα7Cシリーズが出ています。

FE24mmF2.8Gと言う小型で描写の良い広角単焦点があるので、ちょうどGRと同じ画角になります。私は初代GRの買い替えを検討した際、AFの遅さや動画機能の貧弱さを辟易してα7CUと24mmの組み合わせにしました。

値段もサイズもGRよりは張りますが、撮影スタイルとしては変わっておらず、機能性は比較にならないほど高く、満足しています。

書込番号:25924955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:23件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2024/10/14 07:30(11ヶ月以上前)

>hjmx021さん

個人的にGRIVはでないと思います。
K-3 III Monochromeのセンサー使ったモノクロ専用機GRIII Monochrome 30万円でお茶濁すくらいかと。
リコーは工房的ものづくりって言いだしてからそんなやり方ばかりでしょ。
モノクロ専用機はカラー機のモノクロ写真と私は全く見分けつかないのでいらないですけど。


>六畳半さん

GR系にフルサイズ望むよりその方が賢いですよね。
GRIIIx相当のFE40mmF2.5もありますし。
ただお使いのレンズはFE24mmF2.8よりFE28mmF2のほうが画角はピッタリですが。

書込番号:25924993

ナイスクチコミ!0


六畳半さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件

2024/10/15 02:55(11ヶ月以上前)

>5g@さくら餅さん
勘違いしておりました。GRの焦点距離は18.3mmでしたね。失礼しました。ただまあFE28mmF2.8はどちらかと言うと廉価単焦点レンズなので、FE24mmF2.8Gの方が一応Gレンズですし画質には満足出来るかと思います。パンケーキとまでは言いませんが28mmより小型軽量を意識して作られていますし。

書込番号:25926217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12890件Goodアンサー獲得:749件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2024/10/15 18:30(11ヶ月以上前)

現行GRIIIは安価だった価格のイメージを引きずっているので、ここはちゃんとネーミング変えてのFMCで価格をドーンっと上げてきそうに思います。

25万円弱あたりじゃないですかね〜。実売価格で20万円くらいとか?

そうなるとさすがに私も買えません。

書込番号:25926973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:23件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2024/10/15 21:30(11ヶ月以上前)

X-M5の発売でGRIIIブームもここまでだと思いますけどね。
GRIII下取りに出して乗り換えるって言ってる人も多いし。
年内はまだわからないけど、春までにはキタムラや量販店で普通に買えるようになるかと。
今まで通り広角サブ機に戻ると思います。
その方が好都合。

書込番号:25927165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12890件Goodアンサー獲得:749件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2024/10/16 17:13(11ヶ月以上前)

>5g@さくら餅さん

X-M5ですか?

「X-M5」のボディサイズは約111.9(幅)×66.6(高さ)×38.0(奥行)mmで、重量は約355g(バッテリー、メモリーカードを含む)。

X-M1とGRIIIのサイズ比較です。ボディはだいぶ肉迫してますね。でもレンズ付けたらどうでしょう?
https://camerasize.com/compare/#466,819

18mmのF2あたりがかなりコンパクトですかね。コンパクトですけど、3cm以上の長さがありますね〜
GRIIIだとレンズ繰り出すと約1cm長くなりますね。携帯時はレンズ引っ込めてバリアが効いてますから、キャップをしないといけない手間暇がちょっとなぁ、、、て思います。
そういう手間暇は別途ミラーレス一眼やレフ機のときでいいかと、、、

つまりGRIII欲しい人がコレ買うってことにはならないんじゃないかと、、、X100Y待ちの人なら選ぶかもしれませんが、、、

なのでGRIII入手困難は続くと思いますよ。

書込番号:25928136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:23件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2024/10/16 18:00(11ヶ月以上前)

私はα6400+E20mmF2.8で保護フィルター付けっぱなしのキャップなしでスナップシューターとして運用してます。
なので、X-M5も同様の運用が可能なので。αより小さく軽いし。
まあNDフィルター付け替える手間はどうしてもありますが。
ツイッターでGRIIIユーザーが結構揺れてますので、ある程度流れてしまうのでは。

私はこれ以上マウント増やしたくないのでXマウントまでは手が出ませんが。

書込番号:25928179

ナイスクチコミ!0


Photo研さん
クチコミ投稿数:2087件Goodアンサー獲得:41件

2024/10/16 18:31(11ヶ月以上前)

ライバル機種(?)のX-M5、話題みたいですね。
しかし、小さいとはいえ一眼カメラ。未使用時にも、レンズは出っ張ったまま。
コンパクトカメラの代替にはなりえないと思いますが。

富士のサイトを見て、仕様を見たのですが、静止画の手振れ補正がないですね。
エントリーモデルだから、省略したのかな。

書込番号:25928214

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング