デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1947819件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39386スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

EXIFを埋め込む試みのテスト

2022/10/10 01:27(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S33

クチコミ投稿数:4796件 フォト蔵 
当機種
機種不明

1)元画像

2)色飽和明示画像

EXIFを埋め込む試みのテスト

EXIFのない[素のJPEGファイル]に自分好みのEXIFを埋め込む試みのテストです。

うまくいけば[オリジナル画像(等倍)を表示]ができるようになるはず、だったらいいな。

サンプルは、1枚目の[ひまわりの写真]をいじって[色飽和を明示した画像]です。

英語は(も)苦手なので、ネット翻訳を頼りました。
スマートな英語をお知らせくださるとうれしいです。

書込番号:24958247

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4796件 フォト蔵 

2022/10/10 01:34(1年以上前)

おほほ、できたみたい。

一応説明しとくと、赤になってるところが「赤が飽和」したところです。

書込番号:24958249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

アマゾンで30諭吉。すごいなぁ。

2022/10/09 06:39(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F

何気にアマゾンで検索してみたら30諭吉。すごいなー。中古が無いという事ですが、オリンパスなんて中古が溢れかえっているのにねー。まあ同じジャンルの機種が無いのも一因だけれど、ゆっくり写真を楽しみたいという人も多いんですね。簡単に言えばコンデジですが、FIXレンズレンジファインダーのカメラは今では国産唯一かな。

野鳥撮影が高齢者の間で流行しています。良く考えると、最近の新型機は、ここにターゲットを当てているように思います。比較的、経済的に余裕のある高齢者が、どんどん買い変えてくれるのを期待しての商品開発のように見えます。普通のカメラでン十枚/秒の連写なんか要らないですし。

僕は、運よく数年前に100と100Fを買うことが出来ましたが、今の中古価格では手が出しにくいなー。まあ、出るも出ないも、品が無いから仕方がないですね。この手のカメラは万人受けするカメラではないので、持ってる方は手放さないし、これからも品薄は続くんでしょうね。

100Vになって性能はともかくとして、カメラ自体の質感が失われたように思います。ずっしりと重いカメラの感覚を味わえるのは100が最後かな。

そんなに頻繁にモデルチェンジしなくても良いので、フジはこの路線を継続してほしいですね。最新の氏のカメラを見ていると、従来のフジの路線か変わってきているようにも思えます。

書込番号:24956889

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2022/10/09 07:05(1年以上前)

>みきちゃんくんさん

こんにちは。

>野鳥撮影が高齢者の間で流行しています。良く考えると、最近の新型機は、ここにターゲットを当てているように思います。

これは、コロナの影響が大きいのではないかと思います。

イベントも軒並み中止、大きな旅行も万一を考え、
屋内はちょっと、遠方の家族とも会いづらい・・、
となると風景やワイルドライフなのでしょうか。

屋外で比較的気兼ねなく、撮影に集中できて、
結果の良否がはっきりしている、今までと
違った世界にはまる、などなどすべて憶測ですが。

フジのやや唐突な連写機に限らず、ニコンの
望遠偏重のラインナップ、キヤノンの望遠に
有利なAPS-C連写機、OMDSの改めての
望遠押しなど、メーカーも商機を逃すまいと
場合によっては路線を変えてでも、次々に
積層型CMOSを採用して連写機と望遠の
ラインナップの整備を急いでいる印象です。

ゆっくり写真を楽しみたい方も、儲からないと
(今ので十分楽しめる、と買ってくれない人
ばかりだと)メーカーも立ち行かなくなるわけ
ですから、連写機が必要ない方にとっても、
路線変更してでもメーカーが継続していこうと
することは、良いことではないでしょうか。

半導体不足や原材料価格高騰による
中古も含めた価格高騰はメーカーも
ユーザーも想定外であったとは思いますが。

書込番号:24956903

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:29368件Goodアンサー獲得:1541件

2022/10/09 08:45(1年以上前)

アマゾンそのものではなく、
「マーケットプレイス」では?

書込番号:24956997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13032件Goodアンサー獲得:758件

2022/10/09 10:00(1年以上前)

まぁ、買う人は誰も居ないと思いますけどね。

より新しいVが半額くらいですからね。もっともこの価格もFを10万円以下で買った私からすればすごい値上がりしたなと思いましたが、、、

X100Vも来年あたりに後継が出そうに思いますが、どうでしょうかね?

X100Fはヤフオクで並みの品質のものでも10万円くらいで落札されてますから、私のほとんど使ってない個体も売りに出しますかね。

書込番号:24957101

ナイスクチコミ!3


shuu2さん
クチコミ投稿数:9075件Goodアンサー獲得:20件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2022/10/09 17:29(1年以上前)

当機種

浜離宮恩賜庭園で

>みきちゃんくんさん


私は2年程前マップカメラで76,000円程でAランクを買ったのですが、マップから下取り案内で81,400円で下取り案内が来てます。

買った時より下取りが高くなってます。

マップの中古を見ると品物が殆ど無いので商売にならないのでしょう。

多分このカメラを使っている人は連写やAF等そんなに必要性を感じない無いんでしょうね。

元々そんなに多く出回っているカメラでは無いので、下取りに出す人も少ないのかと思います。

結構連れ出していますが、他のカメラと違ってのんびりと撮ってます。





書込番号:24957665

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4141件

2022/10/09 17:47(1年以上前)

別機種
別機種

僕は、結構吟味して買うので、買ったカメラは売ることはしません。なので、価格が上がってもあまり関係ないのですが、自分の所持しているカメラの値打ちが上がるのは悪い気はしませんンね。初代100も似たような傾向ですね。DFやD500、ライカM6もかなり高騰しているようです。ソニー機ではα900も絶対的な台数が少ないのでもう良品は手に入らないカモ。逆に言えば、ゲテモノ喰い何でしょうか?

今更D2やD3を買うのもその一端かな?海外ではニコンレフ機の人気が継続しているようです。今後ニコンがどう動くかは分かりませんが、国内だけを見るのではなく、世界に目を向ければ、レフ機の人気と需要はまだまだあるようです。キャノンがレフ機から撤退するのなら、逆にレフ機とFマウントを煮詰めても面白いのにと思います。

今日はD3の液晶フィルムを貼りました。こんな物がまだアマゾンで売ってるのですね。これも大事に使わねばなりませんから。流石の一桁フルサイズ機で、室内でもとても良い画像が出ます。

書込番号:24957703

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13032件Goodアンサー獲得:758件

2022/10/10 13:07(1年以上前)

まぁ、売らないで済むならそれが一番でしょう。

でも、色々事情のある方もいます。

私の場合には、まず最近PENTAXのレフ機を買ったのが嫁さんにバレて、いったい何台カメラ持ってるの?って言われた際に5台かな?って誤魔化しましたが、実際にはアクションカメラも入れると8台です。

その中で資金に変わりそうなものがあるなら、数減らしに手放したくなります。

書込番号:24958860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4141件

2022/10/10 14:21(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

8台くらい序の口です(笑)。多分ここのスレ主様は凄いと思いますよ(笑)

書込番号:24958965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

本日の幻日

2022/10/05 20:19(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S33

クチコミ投稿数:4796件 フォト蔵 
当機種
当機種
当機種

1)彩雲 換算90mm

2)幻日 換算30mm

3)おまけ彩雲 換算58mm

彩雲が出ていそうな空が気になって、公園の駐車場に入ると、いました、ありました、出ました「彩雲」。
ついで「幻日」も。
おまけ、飛行機も飛んできたので。

毎度のこと、ピクセル等倍で見るとさびしいね。
[彩度強]だと、気持ちいい青空も台無し。


<余談>

5月頃だったか、まったくのうっかり、その年の写真をハードディスクから削除。
いくつかのお気に入り写真を価格コムにアップロードしていたのは幸い。
「記憶のかなた」だけは避けられたし。
ありがたや。

書込番号:24952794

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

中古価格高騰

2022/10/04 06:04(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF10

スレ主 konno.3.7さん
クチコミ投稿数:1080件

底値の新品を買っておけばよかったと、今さら後悔

書込番号:24950727

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:10件

2022/10/04 06:42(1年以上前)

>konno.3.7さん

後悔先に立たず。

書込番号:24950741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3890件Goodアンサー獲得:278件

2022/10/04 09:16(1年以上前)

今中古何買っても高い

書込番号:24950862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3071件Goodアンサー獲得:144件

2022/10/04 10:34(1年以上前)

投資も止めた方がいいよw

書込番号:24950916

ナイスクチコミ!0


Benefrexさん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:8件

2022/10/04 15:36(1年以上前)

俺は4万円になった時に買ったが、すぐに2千円下がってガッカリだった。

単焦点のコンデジなど使いこなせるハズもなく、引き出しの中に入れたままだ!

今ならメルカリに5万円で出しても売れるかもな!

書込番号:24951213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2022/10/05 12:58(1年以上前)

レビューを見ると去年の12月に中古3万円台となってますから中古2万円値上がりしてますね。後継機が出そうもないので、今の内に状態の良い中古を買っておいた方が良いでしょう。

https://review.kakaku.com/review/K0001073289/ReviewCD=1532790/

書込番号:24952334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2022/10/06 07:09(1年以上前)

>konno.3.7さん

新品は4万前後(切り?)まで落ちてましたかね。
初期のファームアップでだいぶましになりましたが
AFはジャッ、ジャッとのんびりAFで、スナップモード
(ピント固定)以外はスナップには向きません。

自分のは作りが甘く、新品なのにカバー継ぎ目に
目立つ左右不均一な隙間があり、無償修理
(カバー付直し調整?)となりました。

目的に合えば、写りもよく軽量コンパクトです。
個人的にはストラップ両吊希望でしたが。

書込番号:24953209

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシやキタムラで販売終了!

2022/10/03 16:22(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ85

クチコミ投稿数:2890件 LUMIX DC-FZ85のオーナーLUMIX DC-FZ85の満足度5
当機種
当機種
当機種
機種不明

海上パレード 820mm

スマホアプリでHDR化

海上パレード 1140mm

Smart HDRでHDR化

2017年の発売からロングセラーだったDC-FZ85がヨドバシカメラやキタムラで販売終了になりました。

https://www.yodobashi.com/product/100000001003433942/

土曜日に3年ぶりに宗像大社海上パレードのイベントありましたが、重さ2キロ前後の超望遠レンズで撮影するカメラマンが詰めかける中、自分はDC-FZ85で身軽に撮影できました。

ところで、後継機は出ないんですよね?

書込番号:24950050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ1729

返信128

お気に入りに追加

標準

SONY機で綴る季節の風景(10月)

2022/10/01 11:13(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY

銅メダル クチコミ投稿数:7876件

C-2020Zを持ち出してみた

SONY機を使いの皆さま、こんばんは。
10月はちゃーずる良様に代わり、私が引き受けさせていただきますので、よろしくお願いいたします。

「RX100で綴る季節の風景」は、こちらのスレに統合させていただきます。

頑張って続けて行きますので、身近な出来事や各地の季節の話題、旅先での作例を、是非ご披露ください。
始めての書き込み、久々の書き込みも大歓迎です。

お写真のみのアップでも十分ですので、初心者の方々もお気軽にご参加ください。
もちろん、ベテランの方々の渾身の一枚もお待ちしております。

投稿に際しては、価格.comの投稿ルールに・・

「カメラ・レンズ製品の掲示板では、該当製品で撮影した写真を投稿してください」とありますので、まずSONY機投稿を遵守してください。
他社機種参考投稿は、機種名を明記いただければ問題なしです。

まあ、、お気軽に投稿いただき、SONY機をお使いの皆さまでコミュニケーションを取り合っていただく場になれば幸いです。
私もできる限り返信をさせていただきますので、よろしくお願いします。


>>10月初日はとても良い天気、稲刈りも進んでおります<<

書込番号:24946703

ナイスクチコミ!31


返信する
2cv_hさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:3件

2022/10/01 12:14(1年以上前)

駅前にタワマン建設中

>RC丸ちゃんさん 様

こんにちは。
スレの管理、ありがとうございます。
とても気持ちの良い朝で、ものすごく久しぶりでカメラを持って
近所に散歩に出かけました。
暑いぐらいの陽気ですが、風はすっかり秋の気配です。
レンズは相変わらずのお古レンズです。
だいぶ前ですが、カメラ雑誌に,SONYのカメラを使うと貧乏くさい気分になる,とか,
今時,コーティングもハゲてるだろう古いレンズを使うのはおバカ,
みたいな記事がありましたが、中古SONYカメラ+お古レンズ、十分楽しいです。コスパ最高。
スレ管理、大変ですが、無理なさらず、引き続き宜しくお願いします。

書込番号:24946792

ナイスクチコミ!26


neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1705件Goodアンサー獲得:53件 NEO−ZEROの写真館 

2022/10/01 12:15(1年以上前)

α6600で撮影

α99Uで撮影

α99Uで撮影

α99Uで撮影

>RC丸ちゃんさん
新幹事就任おめでとうございます、今後よろしくお願いいたします。、
ちゃーずる良さんお疲れ様でした、そしてありがとうございます。

今日撮影した長崎新幹線の写真を貼らして頂きます
すっかり秋の空になり撮影も楽になしました。
今回は初めて列車の流し撮りに挑戦いたしました
上手くないですが雰囲気だけでも。

書込番号:24946793

ナイスクチコミ!33


涼涼さん
クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:12件

2022/10/01 19:44(1年以上前)

写真1

写真2

写真3

写真4

>RC丸ちゃんさん
こんばんは!スレ主になられたとお読みして馳せ参じました.
私はあまり投稿しない輩ですが,皆さんのたくさんのお写真を拝見していつも元気をいただいております.
それにしても,ちゃーるず良さんとRC丸ちゃんさんご両人の厚い信頼関係というか,友情を垣間見てうれしく思いました.お忙しいのにお引きうけ下さり,感謝感謝です.どうぞよろしくお願いいたします.ちゃーるず良さんみたいに一人ひとり写真を張って返信していたらご負担が大きくなってしまいますので,どうかマイペースで細く長く続けてください.

>ちゃーるず良さん
私のような月一しか訪れない投稿者にも,いつも丁寧にお声がけいただき,ヨイショまでしていただいて何度も励まされました.
ありがとうございました.私は勤め人しか経験がないので,若い方の新しい生活の仕方についてはよくわかりませんが,ちゃーるず良さんのお人柄なら,新しいお仕事もきっとうまくいくと思います(カクテルいただきたいです!).またの登場をお待ちしております.そうそう,ここでシリ−ズ物の企画をすると具合が悪いことにもなるのですね,知りませんでした.

>ソニー使いの皆様
古レンズ使いの涼涼です.あらためましてよろしくお願いいたします.皆様のお写真,いつも楽しみにしております.



たらたら蘊蓄垂れます.

写真1:Biotar 58mm F2.旧東独Carl Zeiss製.当時の世界水準の標準レンズです.ロシアのHeliosはこのコピーです.コピーは長く生産されたのでコーティングなども改良され,後期のものは現代レンズ並みによく写ります.でも私はこちらの元祖の開放付近のなんとも優しく緩やかな描写が好きです(作例はカチカチに撮りましたが).PL付き.

写真2,3:Culminar 85mm F2.8.旧西独Steinheil製.今時は作られない軟調レンズで,トーンが優しく滑らかに出ます.バブルボケもしてくれる上に,絞り枚数が16枚もあって,絞っても奇麗なバブルになる希少品です.

写真4:Flektogon 35mm F2.4.旧東独Carl Zeiss製.これも当時西側の広角レンズを凌駕しました.現在でも十分に通用するレンズです.今日発見したのですが,何とバブルボケします.広角なので扱いが厄介ですが,α6600に付けると真ん中だけ使うので使いやすいかもしれません.

ボディは,写真1と4がA7R3,写真2と3がA6600です.

お付き合いありがとうございました.今後ともよろしくお願いいたします.

書込番号:24947348

ナイスクチコミ!43


GKOMさん
クチコミ投稿数:1484件Goodアンサー獲得:15件

2022/10/01 20:20(1年以上前)

庭先の夏の終わり 

同じく庭先の彼岸花

観光地の彼岸花 タイミングずれて4割 枯れてました

>RC丸ちゃんさん
スレ立てありがとうございます、RX100は手放してしまいあちらのスレには参加できなかったので 今回の統合は自分にとっては妙案です。
連稿はできませんがよろしくお願いします。

書込番号:24947406

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:9件

2022/10/01 22:12(1年以上前)

サルノコシカケ?

名前?

蝶 名前?

ノゲシ?

>RC丸ちゃんさん 皆さん こんばんは

今月は当番だそうですね! 相変わらず下手な鉄砲沢山撃ちますが 宜しくお願いいたします。

好天が続いていますね! 来週火曜日あたり迄続きそうです。

青空に誘われて隣市との境の峠に行って来ました。


1枚目のキノコは "サルノコシカケ" だと思うのですが 70年位前の子供の頃に見た切りなので

ハッキリ分かりません。当時は癌の薬になると云われていましたが・・・


>GKOMさん

彼岸花 綺麗ですね! 私の周辺には無く 今迄1回撮っただけです。

書込番号:24947548

ナイスクチコミ!21


銅メダル クチコミ投稿数:7876件

2022/10/01 23:02(1年以上前)

パートカラー(イエロー)

カリンです

C-2020Zで撮ってみた

皆さま、こんばんは。

10月初日より投稿いただき、ありがとうございます。
ちゃーずる良さんの代役はとてもプレッシャーですが、頑張ってみますのでよろしくお願いします。


2cv_hさん、ありがとうございます。
今朝は8:30まで寝てしまったぁ〜(^-^;
午前中にはスレ立てしなければ・・と撮影に出ました。

何の実でしょうか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24946703/ImageID=3738875/
とても良い色と解像感ですね(^_^)v

先週、アサギマダラの渡りを撮影に出かけましたが、SONYのミラーレス機を持っている人増えましたよ♪
マウント部のオレンジ色ですぐにわかりますから。

今月末はハロウィンですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24946703/ImageID=3738877/
ちょっとコミカルで、良いアングルです。


>>散歩道の柿も色付いてきました<<

書込番号:24947622

ナイスクチコミ!25


銅メダル クチコミ投稿数:7876件

2022/10/01 23:24(1年以上前)

新型コロナ前に

開催された

草競馬です

信州松本空港で

neo-zeroさん、初日よりありがとうございます。

先月開業した西九州新幹線「かもめ」を撮影にでかけたのですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24946703/ImageID=3738884/
緑の山々を貫いた高架を走り抜ける。とても良いロケーションの撮影場所です(^_^)v

流し撮り
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24946703/ImageID=3738890/
バッチリ決まってますね。

今月もよろしくお願いします。


>>RX100m6で流し撮りにチャレンジした時の過去画像ですm(__)m<<

書込番号:24947648

ナイスクチコミ!17


銅メダル クチコミ投稿数:7876件

2022/10/01 23:46(1年以上前)

ノーマル

トイクール

パートカラー(イエロー)

ミニチュアライズは失敗(>_<)

涼涼さん、初日よりありがとうございます。

いつも雰囲気のある素敵な写真を投稿いただいてますね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24946703/ImageID=3739027/
真っ青な空に、白い街灯と、赤さびた工場?の対比が素敵です。

こちらも
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24946703/ImageID=3739030/
お店でしょうか?レトロ感漂う感じがとても良いですね。

月一と言わずに、是非ともよろしくお願いします。


>>実りの秋を色々なエフェクトで撮ってみました<<

書込番号:24947670

ナイスクチコミ!21


銅メダル クチコミ投稿数:7876件

2022/10/02 00:09(1年以上前)

裏のあぜ道で(RX100m6)

トイカメラ(クール)で

我が家の庭で(初代RX100)

我が家の庭で(初代RX100)

GKOMさん、初日よりありがとうございます。

「庭先の夏の終わり」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24946703/ImageID=3739042/
よいタイトルです(^_^)v
超広角レンズを開放で・・蝉の抜け殻がとても印象的です。

こちらの彼岸花も
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24946703/ImageID=3739043/
とてもキメ細やかなボケのレンズですね。
背景の緑に彼岸花の赤が鮮やかに浮き出てとても綺麗ですね。

私も頑張りますので、今月もよろしくお願いします。


>>我が家の彼岸花を初代RX100撮ってみました<<

書込番号:24947689

ナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:7876件

2022/10/02 00:32(1年以上前)

タンポポ咲いてた

小紫かな?

田舎も空き家が増えてます(>_<)

蓮の実?

もつ大好きさん、初日よりありがとうございます。

サルノコシカケというのですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24946703/ImageID=3739103/
キノコの一種でしょうか?
以前「サルノコシカケ茶」という煎じて飲むお茶が売ってましたが・・効能は知りません。

美しい蝶が乗ってますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24946703/ImageID=3739106/
ヒョウモン系だとは思うのですが、正確な名前はちゃーずる良さんに聞かないと分かりませんm(__)m

今月も沢山の投稿お待ちしておりますよ!
よろしくお願いします。


>>休日は体力維持のために、なるべく散歩しております<<

書込番号:24947714

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:20件

2022/10/02 11:05(1年以上前)

オート

オート+

Pモード

RX100でモードのテストをしてみました。
違いがよくわからん。

ところで、こういったスレッドはSONYだけですよね。
ほかのメーカーはないのかな?

書込番号:24948178

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:6708件Goodアンサー獲得:114件

2022/10/02 16:56(1年以上前)

これは11月の紅葉が楽しみ

>RC丸ちゃんさん

10月に入り好天が続いています。
いよいよ今週末は鈴鹿、木曜から四日市に入ります。
晴れも良いけど雨のF1も撮りたいな・・・台風はカンベンですけど(笑)。

WRCも今年のドライバーズチャンピオン決まってしまいましたね。
そうなると11月のラリージャパンは忖度なしのチームメイト対決もたくさん見られるかもしれません。

書込番号:24948581

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:91件

2022/10/02 17:31(1年以上前)

ミノルタAF100mmF2.8マクロ(D)

ミノルタAF100mmF2.8マクロ(D)



SONY機で綴る季節の風景の皆サマ,こんにちは(^-^*)/


RC丸ちゃんさん
(10月)号の開設おめでとうございます☆
今月はスレ主の交代でしたか!?新しいスレが建たなくて不思議に思ってましたが・・・今日気づきました(^◇^;)
ちゃーずる良さんの代役 お疲れ様です!!

>信州松本空港で
に反応して一枚!



書込番号:24948648

ナイスクチコミ!30


銅メダル クチコミ投稿数:7876件

2022/10/02 17:50(1年以上前)

言うにゃ及ぶさん、こんばんは。

おまかせオートの比較ありがとうございます。
オートモードはカメラが登録されている設定から、状況により選択しているダケと思われるので、
違いが分からないときは同じような設定を呼び出しているのかもしれませんね。
私はほとんどをAモードで撮るので、オートモードについてはほとんど分かりません(>_<)

他メーカーはスレを建てようとする人が居ないダケだと思います(^-^;
機種名を明記すれば、どんな機種でも投稿が許されるので、
結局、機種やメーカー指定しての投稿は必要無いというのもありますね!


>>AWBは、ちょっとアングルを変えただけでも選ばれる色温度が変わります<<

書込番号:24948673

ナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:7876件

2022/10/02 18:48(1年以上前)

レタス畑?

いぬゆずさん、こんばんは。

秋を感じさせる写真をありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24946703/ImageID=3739402/
すすきの穂が輝いてますね(^_^)v

コチラの蝶は、もつ大好きさんの蝶と同じように見えます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24946703/ImageID=3739400/
正確な名前はちゃーずる良さんに聞かないと分かりませんが・・(^-^;

来週はF1日本GPでしたね!
最近全く興味がなくなってしまい、よく知りませんm(__)m
雨のF1で覚えているのは「雨のナカジマ」が名をあげたレース(オーストラリアだったかな)が思い出されます(^-^;

WRCはトヨタのロバンペラでしたかね!まだ2戦くらい残してますけど・・
WRCは以前TV放映もあったので、F1より良く見ておりました。


>>収穫の秋ですね。各所で稲刈りが進んでおります<<

書込番号:24948765

ナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:7876件

2022/10/02 19:34(1年以上前)

クリスマスローズ

スノードロップ

セツブンソウ

@UltraBfanさん、こんばんは。

ちゃーずる良さんがYouTuberしたり、バーテンダーに返り咲くとのことで・・(^-^;
少し落ち着くまで代役をさせていただくことになりました。

RX100のスレは、あと少しで3万クチコミなので、
私がこちらに慣れてきたら、新たに何か立ち上げて続けようかと思ってます。
過去にスレ主を経験した方々が、再び始めていただけると嬉しいのですが・・

こちらのウサちゃんはペットなのですか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24946703/ImageID=3739433/
娘が子供の頃「飼いたい」といって困りました(-_-;)
人には慣れますか?

ミノルタAF100mmF2.8マクロ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24946703/ImageID=3739434/
これは銘玉だと思っております。
私もこのレンズを使いたい為だけにα350と700を残しています。
全く使ってませんけどね(^-^;


>>ミノルタAF100マクロは昨年の3月以降撮ってませんでした<<

書込番号:24948843

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:7200件 FB 

2022/10/03 02:35(1年以上前)

a9

a9

a9

>RC丸ちゃんさん さまへ

おはようございます。新スレありがとうございます。
お言葉に甘えて・・しっかり休養していますw

ココの管理していると、どうしても持ち出しがソニー機中心になってしまうので、
今はニコンユーザーの如く、新機種の練習をしていますw
購入して2か月経過して、、ようやく「Z 7II」の箱を開封しました。
D500もZ50も、全然使っていない・・
それくらい、負担になっていたんですね。ココの管理がw


>涼涼さん さまへ

今月もお立ち寄り感激です。
こちらこそ、いつも勉強させて貰ってました。
引き続き、、末永くご指導を賜りたく思います。


>もつ大好きさん さまへ

素敵な蝶々が写っていますね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24946703/ImageID=3739106/
角度が厳しく、判別が難しいですが、恐らく「オオウラギンスジヒョウモン♂」
に見えます。


>いぬゆずさん さまへ

今月もまた鋭い狙撃画像、楽しみにしていますよ^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24946703/ImageID=3739400/
こちらの美しい蝶々は、色が濃いので多分「ツマグロヒョウモン♂」だと思います。


今月も強者たちが、沢山立ち寄ってくれて、とても有難いですね!!
閉鎖しなくて良かった^^


ーー 近所に可愛い野鳥が来ていると聞いて、a9だけ持って遊んできました ーー

足がピンク色の可愛い水鳥「セイタカシギ」です、レンズが重すぎて、長時間は無理っぽいw

書込番号:24949396

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:1869件Goodアンサー獲得:99件

2022/10/03 09:54(1年以上前)

RC丸ちゃんさん
間違えて、ちゃーずる良さんの9月号へ投稿してしまいました(;^_^A

改めましてこんにちは、前作の「ちゃーずる良さん」シリーズには時々投稿させていただいておりました。
ちゃーずる良さんの9月号へは、投稿できませんでしたが近所スナップを投稿します。


書込番号:24949631

ナイスクチコミ!21


銅メダル クチコミ投稿数:7876件

2022/10/03 19:57(1年以上前)

RX100m6ではチョットむずい

イトトンボ

ちゃーずる良さん、こんばんは。

とりあえずSONY機の10月スレは立ち上げました。
RX100のスレも何とか3万クチコミを目指したいのですが、少し落ち着くまでお待ちくださいm(__)m
ちゃーずる良さんのような気の利いたお返事は難しいですが、何とかやってみます。

カメラを買っても、使わなければ「宝の・・ナンチャラ」ですから、思う存分使ってやってください。
私は最近のレンズ交換式カメラは所持しておりませんので、是非とも他社機種との比較もお願いいたします。
機種名を明記すれば他社機種投稿も良いとのルールですので、遠慮なくお願いします。

α9+FE200-600mmは初めての投稿では?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24946703/ImageID=3739669/
2Kgを超えるレンズを手持ちで振り回すのは体力要りますね。
高解像感と美しいボケのレンズと思います。


<<散歩途中、ハナトラノオにホウジャクが来ておりました>>

書込番号:24950287

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:7876件

2022/10/03 21:23(1年以上前)

白いツユクサ

ナツアカネ?

モンシロチョウ?

ts_shimaneさん、こんばんは。

> 間違えて、ちゃーずる良さんの9月号へ投稿してしまいました(;^_^A

いやいや毎月投稿を継続してることになりますから・・感謝です。
今月は私が務めさせていただきますのでよろしくお願いします。

花の名前はわかりませんが・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24946703/ImageID=3739730/
アンダー目な露出にピンクのワンポイントが映えてます(^_^)v

コチラの紫の花はイヌサフランかな?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24946703/ImageID=3739732/
花をアンダーで表現するのは難しいですが上手く現像してますね。


>>私はRX100で近所スナップです(^-^;<<

書込番号:24950416

ナイスクチコミ!18


この後に108件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング