
このページのスレッド一覧(全5171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 4 | 2021年7月5日 12:09 |
![]() |
3 | 2 | 2016年5月8日 15:13 |
![]() |
4 | 3 | 2016年5月2日 18:08 |
![]() |
6 | 3 | 2016年4月26日 22:21 |
![]() |
10 | 5 | 2016年4月22日 16:05 |
![]() |
9 | 7 | 2016年4月28日 09:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > EPSON > カラリオ PX-047A

使ってから1年ちょっと?
8年くらい使ってから言ってほしいよw
書込番号:19854666
4点

ビジネスインクジェット PX-105を購入して3年、1万枚は刷りましたがまだまだ大丈夫です(^^
>>どんな使い方?すぐ壊れるのは?
半年くらい放置するとインクが完全に詰まって何度クリーニングしても完全に直らない場合もあります。
書込番号:19856180
2点

>半年くらい放置するとインクが完全に詰まって何度クリーニングしても完全に直らない場合もあります。
ありがとうございました、
インク凝固ですね。
本機では頻度が高く経験ないでした。
理解できました。
書込番号:19856333
1点

fyi
既に5年間、使用中です。
やっぱり、前から埃が入りますね。
セロテープでふさいでますが、埃入ります。
無理ですが、純正のフタみたいなのがほしいです。
でも無線機能、非常に便利です。
一点、
実は、プリンター1FでMyPCは2Fです。
scanが1枚ずつ下に行かないといけません。。。
これは仕方なしですね。。。
ink高い、、、^^;。
書込番号:24223927
1点



プリンタ > EPSON > カラリオ PX-G930
これだけのロングセラー機 複数台使用や
この機種の代替をこの機種で行なった方もいるのではないでしょうか。
最終生産時には、ユーザーに対して、ラストオーダーを募ってほしいと思います。
その場合の価格は、出来るだけ良心的にお願いしたい。
転売対策も必要なので買える台数はユーザ登録1台に対し2台までとか。
(二台持っているなら4台まで買える。)
0点

このプリンターを使い続けるメリットってどの様な物があるのでしょうか?
惚れるところがあるのでしょうね。
ロングセラーである理由が知りたいです。
後学の為に教えていただければ。
ちなみに私は、以前、G900を使用していました。
書込番号:19847375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エリズムさん
この930とパソコンのカラマネがピシッと来た時の色の美しさは他で得られない感動です。
私はiONEextremeで、プリンターとのカラマネしました。
その頃はVista仕様でした。
仕事で使いますがこれ以上のA4プリンターはありません。
仕事使用なので、基本2L印刷が主体です。
A3以上になると勿論最近のプリンターが良いのでしょう。
しかし、最低の5V2や、3Vなんかで2Lを印刷する気になりません。
2Lを顔料で印刷するというのは、この機種しか選択肢ないんです。
印刷結果の美しさは他にないのです。
お客さんは毎回大変喜んでくれます。
因みにグロスは必須です。
今まで6台プリンターを使いましたが一番綺麗でした。
プロファイルはPGPP使用してました。
ただ、私もこの機種の故障に伴い、先日930を諦めました。(数回修理したのですが、、、)
現在px5800を使用してます。
書込番号:19857490 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M5041F

こんばんワン!
いや〜久しぶりに顔見れましたが あなた
顔見ないとさびしいが。
手差しはやはり制約ありかな。
私めも会社でA3ちんたらやってますよ。
安物プリンターなんでほんでもってズレるのよね〜(笑)
それまた個人用ではなく町内会用の探究かな。
書込番号:19836846
1点

ヤァ \(。'(ェ)'。)/
自治会用だけど、迷っていたら値段がwww
書込番号:19839020
1点

あら〜 値上がりしてるもんね。あなた
書込番号:19839072
1点



プリンタ > CANON > PIXUS MX893
互換インクで使ってきました。互換インクは途中からエレコム社のものに変更。カートリッジは最初の互換カートリッジのまま。
という乱暴な運用でした。
以前のMP610も突然死でしたが、今回も突然死。
多分プリンタヘッドだと思います。実はさっき洗浄したので復活もあるかも??
しかしプリンタ部分は死んでもスキャナとFAXまで道連れにする作りにものすごいメーカーの買い替え需要喚起の意図を感じざるを得ません。
スキャナとFAXだけになってもすごく使い道あるのに!!!
キャノンどうにかしろ!!!!
ADFがついてるんでこの機種かったんやぞ!!!
2点

まったく同感です。
企業の姿勢に(怒怒怒怒怒)
喝
書込番号:19814323
2点

互換インク使った段階で、全ての責任はユーザにあると考えるのが潔かろう。
書込番号:19817852
0点

ググるとプリンタヘッドを洗浄すると直るとの情報多数だったので
やってみましたが、まったく症状変わらず。
そこでプリンタヘッド購入に踏み切りました。
Amazonで9980円!高ッ!
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00OZ7DE6G/
結果、、、見事に復活!!!
あと2,3年は使えるかな?!
しかしプリンタヘッドだけの故障でスキャナ、FAXが使えなくなる使用を何とかしてほしい。
書込番号:19822410
2点



プリンタ > HP > ENVY4504 A9T89A#ABJ
順調に印刷しておりましたが、今日、急にイエローが黄緑色に印刷されるトラブルに見舞われました。
ノズルクリーニングを2回掛けても改善せず、サポートの指示を受けてカートリッジの接点を掃除しましたが、ダメでした。ステータスレポートでもカラーのイエローは緑がかっています。サポートではカートリッジを交換して改善されなければ(保証期間内なので)本体を交換すると言ってました。うーーん、困った。
主な用途は仕事のゲラ出しなので色はあまり関係ないんですが、しかし、ね。
0点

あでのしんさん、こんにちは。
> サポートではカートリッジを交換して改善されなければ(保証期間内なので)本体を交換すると言ってました。
保証期間内なのでしたら、「カートリッジを交換して改善されなければ」などといった条件を付けずに、すぐに対応してくれても良いように思ったりもするのですが、、、
それができないとなると、今のカートリッジがある内は、色がおかしい状態のまま使って、新しいカートリッジに変えた段階で、改めて判断するのが良いかもしれませんね。
書込番号:19807039
2点

>secondfloorさん
さっそくのアドバイスありがとうございました。
今、1枚プリントしてみたらかなり緑が薄くなって元のイエローに近くなっています。
このまま元に戻ってくれるといいんですが……しかし原因は何だったんでしょうね。
書込番号:19807058
2点

あでのしんさんへ
もしこのままイエローが本来の色に戻るようなら、原因はヘッドに付いた汚れで、その汚れが落ち切ったから本来の色に戻ったのだと思いますが、、、
色のおかしさが今後も続くようなら、ヘッドが破損してインクが混じってしまった、ということも考えられるので、この場合はカートリッジの交換が必要になると思います。
書込番号:19807080
3点

http://ink-revolution.com/contentsplus/hp-insatuhinshitu-report/
ハタ゜ーン印刷で確認してます?
>今、1枚プリントしてみたらかなり緑が薄くなって元のイエローに近くなっています。
あと1〜3回やったら戻るかもです。
書込番号:19807284
2点

>1981sinichirouさん
パターンが違いますが、「セットアップメニュー」→「ツール」→「印刷品質レポート」で出したものと、HP Print and Scan Doctorで診断後に出てくるテスト印刷で行いました。
いずれにせよ、おっしゃる通り 、数枚印刷したら直りました。
ありがとうございました。
書込番号:19809930
1点



プリンタ > CANON > PIXUS MG7730

4/14ヤマダが出した
1.3万円前半が底だろね。
ヤマダが抜けたから、
あとは10月新機種まで
ダラダラっと1.4万円で上下で推移すると見た。
http://s.kakaku.com/item/K0000806747/pricehistory/
書込番号:19802696 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

tamukin22000さん、こんにちは。
> 日に日に価格が下がってますね。購入するつもりなのですがタイミングがわかりません。
> 中古販売価格に近付いてます。
> この現象はどういうことでしょうか。
> GW前だからですかね。
プリンターが必要でしたら、多少高くても、すぐに購入して使い始めた方が良いと思いますし、、、
なるべく安い時に購入したいのでしたら、後継機が発売されたあと(おそらく秋頃)に購入されるのが良いと思います。
一番安い時ですと、ポイントやインクとセットなどで、実質1万円を切ることもあるようです。
ただ今すぐの購入を考えておられるのでしたら、在庫切れなどで一時的に値段が上がることもありますので、値段が下がっている内に購入された方が良いかもしれません。
書込番号:19803795
1点

>secondfloorさん
こんにちは。今直ぐという訳ではございませんが、そうですね1ヶ月以内には購入したいと考えております。
GWに撮影した写真をプリントしたいと考えてますので。
書込番号:19804115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

tamukin22000さんへ
プリンターは、 GW明けに使われる予定なのですね。
ちなみにプリンターを早めに購入すると、次のようなメリットが考えられます。
・確実に今の値段で購入できる。
・確実に在庫がある。
・万が一、初期不良品に当たってしまったときも、交換や修理をするだけの時間的な余裕がある。
逆にプリンターをギリギリまで待って購入すると、次のようなメリットが考えられます。
・おそらく今より値段が下がる。
・インクジェットプリンターは、使わない期間が長くなると、インク詰まりなどのトラブルが起きやすくなるので、なるべくなら使う直前に購入した方が、このようなトラブルを避けられる。
まあ未来のことは誰にも分からないので、今の時点ではどのような買い方が正解かも分からないのですが、GWに撮影した写真の印刷が、期日絶対厳守でなければ、GWが終わる頃まで様子を見てみても良いかもしれませんね。
書込番号:19804203
2点

参考までに…
4/10にヤマダ電気で13400円で購入しました。
本当は3月末にそれ位の価格だった為、購入予定でしたが、タイミングを逃したら価格が上がってしまい…
がっかりしていた所…また価格が下がってきたので、これがタイミングだろうと購入しました!
ポイント1%ですが、買い替え応援キャンペーン?とかで別途500ポイントつきました!
結果的に…1番価格が下がったタイミングで買えるかは後になってみないとわからないので…
スレ主さんが納得出来るタイミングが1番なのかな?と思います(*´ー`*)
書込番号:19805072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さまの意見を参考に昨日購入しました。
まだ下がりそうですが「欲しい時が買い時期」ということで。
ありがとうございました。
書込番号:19806020
0点

解決済のスレのようですが、一応書かせてください。
この機種は最大5000円キャッシュバック(本体のみ2000円)キャンペーン終了間際で消化数量に応じて価格が動いているのかも知れません。
価格順位もいつもと少し違うようで、メーカーからのキャンペーン調節で特値仕入が有るのかとも思えます。
また、延長保証販促の関係で力を入れているのかも知れません。
とにかく他のモデルとの兼ね合いでこれ以上は僅かしか下がらないと思われるので、2000円が帰って来るうちに購入したほうが利口では無いのでしょうか。6色フルスペックモデルですから。
書込番号:19826292
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





