無線LANルーター(Wi-Fiルーター)すべて クチコミ掲示板

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) のクチコミ掲示板

(276413件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2077スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

Win95で使いたいのですが...

2003/08/02 18:35(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-B11/GP

スレ主 MartinD45さん

現在、Yahoo!BBの12Mに繋いでいます。
使用しているPCはWinXP機ですが、家に古いWin95機(Pen100)がもう一台あるので、WBR−B11/GPを購入してWin95機でもインターネット接続をしたいと考えています。(WinXP機はLANケーブル、Win95機は無線)
WBR−B11/GPに同梱されているLANカードはWin95にも対応していると聞いていますので、使用可能かと思いますが、大丈夫でしょうか?
また、何か気をつける点などありましたら、ご教示いただければと思います。
LAN初心者につき、とんちんかんな質問であったらばすみません。

書込番号:1820518

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/08/02 19:28(1年以上前)

今時サポート終了したWin95をサポートしたLANカードはあるのかな?
駄目元で試して見てください。

(reo-310でした)

書込番号:1820630

ナイスクチコミ!0


メッツさん

2003/08/02 21:46(1年以上前)

PCには詳しくありませんが
私はフレッツのモアでWIN2KとWIN95のノート2台
共に無線で使用してます
一応両方共問題無く?使えてますよ!

書込番号:1820956

ナイスクチコミ!0


スレ主 MartinD45さん

2003/08/02 22:54(1年以上前)

> メッツさん
メッツさんのWin95マシンのスペックはどの程度ですか?
私の場合はP100と非常にロウスペックなので...

書込番号:1821206

ナイスクチコミ!0


メッツさん

2003/08/02 23:36(1年以上前)

確か?MMXペンの150だったかと。
MartinD45 さんがたぶん?
気にかかってるスピードについては
受信状態がよくて800KB位でしょうか?
でもダイヤルアップの頃に比べれば
私は不満ありませんよ!
家族のチョットネット用マシンと割り切ってますから(笑)
参考になりますか??

書込番号:1821367

ナイスクチコミ!0


メッツさん

2003/08/02 23:45(1年以上前)

↑チョットネット用とは
たまにちょっとネットするってことで
チャットやネットのことではありません(笑)
補足まで・・・

書込番号:1821401

ナイスクチコミ!0


スレ主 MartinD45さん

2003/08/02 23:47(1年以上前)

> メッツさん
ありがとうございます。
私が気にしているのは、通信速度というよりもマシンのスペックが低すぎてPCがまともに動かない(ADSLに対応できない)というのが一番の心配です。
Pen150で動くのであればPen100でも動くかな?
私もメッツさん同様に家族のチョットネット用マシンと考えています。
極端な話、ダイヤルアップ並みの速度でもいいと思っています。

識者のみなさんで何かコメント頂ける方はおられませんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:1821419

ナイスクチコミ!0


メッツさん

2003/08/02 23:51(1年以上前)

たびたびすいません!
因みにメモリーは48です

書込番号:1821430

ナイスクチコミ!0


スレ主 MartinD45さん

2003/08/03 00:01(1年以上前)

すみません、私もメモリー容量について触れておりませんでした。
Pen100のWIN95機は40MBのメモリーです。

よろしくお願いします。

書込番号:1821473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/08/03 05:21(1年以上前)

メルコが対応してると言ってるのだから問題ないでしょう。出来ればメーカ製の最初から95が入っていたものがいいでしょう。 アップグレードはやめてる方が・・・ P54C-100程度だとちょうど3.1のものもあったような気がしますので・・・ 実家にすててある、P54C-90のPCは3.1だったので・・・

低いスペックなら、快適にとは言えないけど、無線でも使えると思います。(ストリーミング再生は無理だけど) P55C 200でメモリ192M程度のものでストリーミング再生すると再生出来なかったけど・・・

書込番号:1822077

ナイスクチコミ!0


似た経験ありさん

2003/08/04 05:06(1年以上前)

私も最近同じ経験をしました。参考になれば・・・。
もともとXPのデスクトップを所有していましたが、友人からノートPCを譲り受けました。そこでネットに繋げようと、何も知識の無いままこの無線LANを考えましたが、いかんせん古いノートで使用を調べてみたところ、OSー98、CPUーペン233、メモリー64(96に増設)でした。
無線LAN対応するか心配でしたが、結果はOKでした。
ADSLで有線で6〜7Mでますが、無線で最初2M、MTU調整で3Mでてます。

購入時、店員さんによっては「そのスペックでは動作しないかもしれない」と言う人もいましたが、めげずに購入して成功しました。


書込番号:1825038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

サポート体制が・・・

2003/06/10 01:03(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-B11/GP

スレ主 ピコピコ0404さん

YahooのリーチDSLに、WBR−B11/GPを使用しましたが、インターネットに接続できませんでした。
製品(CD-ROM)やホームページにあるQ&Aなどいろいろと試しましたが、どうしてもダメでした。
そこでインフォメーションセンターに電話しましたが、土曜日ということもあったのでしょうが、これが一日中話し中でした。
有料(2000円)のサポートセンターもあるということでしたが、根性でインターネットから情報を集めて、やっとのことで接続できるようになりました。
ここのサポート体制は、おおいに問題ありです。

書込番号:1656868

ナイスクチコミ!0


返信する
インディカ 麦さん

2003/06/10 20:07(1年以上前)

有線で、インターネットへ接続ができますか?

書込番号:1658805

ナイスクチコミ!0


インディカ 麦さん

2003/06/10 22:27(1年以上前)

> やっとのことで接続できるようになりました。

勘違いしてました。すみません

書込番号:1659323

ナイスクチコミ!0


助けて下さいさん

2003/07/30 16:26(1年以上前)

ピコピコ0404様へ
同じく、YahooのリーチDSLに、WBR−B11/GPを使用しましたが、インターネットに接続できませんでした。
素人なので、根性だけでは、どうにもならず、どうしたらよいか困っています。
方法をお教えいただけませんでしょうか?

書込番号:1811497

ナイスクチコミ!0


A@奈良さん

2003/07/30 21:31(1年以上前)

ルータをはずし、モデムとパソコンを直結する。
DOSプロンプトで、「ipconfig /release」と入力する。
ルータを接続して、モデムの電源をOFF-ON。ルータ電源ON。

これで接続できなければ、24時間モデムの電源を切ってから、
モデムのON、ルータの電源ONで繋がります。


>素人なので、根性だけでは、どうにもならず

調べようと思う心が大切です。素人だからが、言い訳にはなりません。
それに、過去ログに解決方法が書かれていますよ。

脱!パソコン初心者講座 http://www.iizuka-net.ne.jp/pc/index.html

第11回 「分らないことは全部ヘルプと検索で解決!」
http://www.iizuka-net.ne.jp/pc/vol.11/1.html

「教えてクン」に厳しいネットの現実
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/security/20020822/101592/


それと、駄メルコに電話しても、まともな答えが返ってくるのか、甚だ疑問ですね。

書込番号:1812252

ナイスクチコミ!0


「助けてください」さん

2003/08/02 22:37(1年以上前)

A@奈良様
お返事が遅れましてすみませんでした。
ご指導、ありがとうございました。

書込番号:1821138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

クライアントマネージャー最新版

2003/07/29 00:52(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

クチコミ投稿数:104件

7月26日、Ver4.60βが公開されました。

当方、使用してみたところ…
使い物になりません。
電波強度がとても不安定です。

しかもWinMeに導入したところ
Windows起動ごとに
接続をクリックしないとエアーステーションを
見つけられなくなりました。

私の元では駄目です。

書込番号:1806732

ナイスクチコミ!0


返信する
ちゃったさん

2003/07/31 18:11(1年以上前)

私は別に以前と変わりませんけど・・・
ただ、クライアントマネージャを開くと
検索ボタンの一つだけしかないので、なんとも寂しい
ソフトウェアになってます。

機能はUPしている感じがします。

まだベータ版なので、不具合があれば、もとのバージョンに
戻して、正式版がリリースされるのを待ちましょう^^

書込番号:1814788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安く買えました

2003/07/29 10:27(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-B11/GP

スレ主 KZH100さん

昨日購入して取り付けました。思ったほど設定に苦労せずすぐにセットアップ完了しました。購入したのは、千葉県内の大手家電量販店で13800円でした。ここでの最安値より800円高いけど、送料などを考えるとお得だったと思います。

書込番号:1807456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

7600Hバージョンアップ

2003/07/27 13:59(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TC

なぜか、AtermStationにはすでに28日の7600Hバージョンアップのお知らせが載っている。
(リンクはられてないけど)
月曜にはバージョンアップがあるということですね

書込番号:1801716

ナイスクチコミ!0


返信する
teru-haneさん

2003/07/27 18:32(1年以上前)

ホントですね。
サポートセンターの方が月曜に予定していると仰っていましたよ。

書込番号:1802356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買ってきてみた

2003/06/12 20:20(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-04G-PK

スレ主 介一屋屋さん

秋葉原のサクセスというずーっと以前に亜土電子があったところで本日購入してきました。\17,980-どした。
持って帰るにはいがいと重かったです。

書込番号:1664784

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 介一屋屋さん

2003/07/24 09:55(1年以上前)

思いのほか安定動作しちょりますわい

書込番号:1792072

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング