このページのスレッド一覧(全2081スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 10 | 2022年7月3日 18:40 | |
| 9 | 6 | 2022年7月2日 06:49 | |
| 0 | 0 | 2022年6月27日 11:36 | |
| 1 | 0 | 2022年6月27日 04:10 | |
| 2 | 4 | 2022年6月26日 15:17 | |
| 4 | 0 | 2022年6月25日 23:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX3600HP PA-WX3600HP
ドコモ光+GMOとくとくBBで利用してたwg2600hsが3年ほど経って、かなり頻繁に接続が切れるようになったので、wx3600hpに乗換ました。
1週間ほど使った感想は以下です。
・2.4Ghzは1.2倍くらい早くなって、接続も安定した
・5Ghzは安定するけど遅くなった。
→ 下り 500Mbps から 150Mbps くらい
→ 上り 600Mbps から 50Mbps くらい
※ 上りは2.4Ghzより遅い
LAN/WAN 切り替え設定して、ONUと接続する口を2.5Gbポートから1Gbポートに変えてみたら、何故か上りの速度が改善しました。
→ 上り 600Mbps から 300Mbps くらい
wg2600hsより遅くなってしまったけど、接続は安定したし、パケ詰まりする感も無くなったので、暫くはこれで運用しようと思ってます。
ちなみに接続してる主なデバイス以下です。
・iPhone 13 mini (2台)
・iPhone 12 mini (2台)
・iPhone XR (1台)
・iPad 2021 (1台)
・M1 Macbook Air (1台)
・Macbook Pro 2018 (1台)
・Dell Latitude (1台)
・東芝 REGZA 55M550K (1台)
・ニンテンドースイッチ (3台)
・PS5 (1台)
・その他、Firestick、Alexa、エアコンなど。
書込番号:24566191 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>As000000000さん
-> LAN/WAN 切り替え設定して、ONUと接続する口を2.5Gbポートから1Gbポートに変えてみたら、何故か上りの速度が改善しました。
それは異常です。
初期不良の可能性があります。
atermさんに問い合わせて、いかがでしょうか?
書込番号:24566631
0点
>As000000000さん
一度WX3600HPを初期化してみて。
また同じ状況になったら、多分故障だと思います。
うちの5G、11ac、の速度は常に500-600Mが出ます。
2.4G、11ax、200M。
LAN/WAN を切り替えていません。
書込番号:24566691
0点
『
LAN/WAN 切り替え設定して、ONUと接続する口を2.5Gbポートから1Gbポートに変えてみたら、何故か上りの速度が改善しました。
→ 上り 600Mbps から 300Mbps くらい
』
「上り 600Mbps から 300Mbps くらい」改善したということは、600Mbps+300Mbps=900Mbpsに改善したということでしょうか?
書込番号:24566982
1点
なるほどー。タイミングみてやってみます!
アドバイスありがとうございます!
書込番号:24567860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あ、わかりづらくてすみません。
wg2600hsの時と比較して、遅くなったと記載したかったのです。
まぁ、以前は早くてもパケ詰まったり、プツプツ切れたりしたから、今は安定して繋がってる方が嬉しいです。
在宅でWeb会議が多いので無線が切断されるとフラストレーションが…。
書込番号:24567865 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>LsLoverさん
>akira132さん
今一度LAN/WAN設定を元に戻して、2.5Gポートに接続を戻して確認したところ、600Mbps以上のスループットが出ました!
いつから使ってたか分からないくらい古いLANケーブルでONUと接続してたので、設定を戻す時に新しいCat6のケーブルに変えました。ひょっとしたそれが良かったのかも知れません。
そのため、この機種としてはデフォルト設定で問題なく通信出来る事確認しました!御騒がせしましたm(_ _)m
書込番号:24568994 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
『
今一度LAN/WAN設定を元に戻して、2.5Gポートに接続を戻して確認したところ、600Mbps以上のスループットが出ました!
』
問題が解決できたようで何よりです。
書込番号:24569066
0点
>As000000000さん
新しいケーブルも大事ですね。
良かった。
書込番号:24569148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
5ヶ月程使ったのですが、月に数回リブートが必要になるような通信不良(ハング?)するため、wx5400hpに乗り換えました。
wx3600hpは2階で中継機として継続利用中です。
当方在宅勤務で、家族4人でガンガン使うとさすがに1台では厳しかったです…。
書込番号:24820467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-5400AX6S-MB [マットブラック]
WSR-5400AXのファームウェアVer1.04が公開されました。
ネット脅威ブロックの不具合改修ですので利用されていない方は不要かと思います。 また、不具合で利用をやめていた方もアップデートして試してみてください。
------------
Ver.1.04[2022/06/29]
・詳細設定画面の[ネット脅威ブロッカー]−[セキュリティー基本設定]で、「悪質サイトブロック・情報漏洩ブロック」を[使用する]に設定していた場合に発生していた下記問題を修正しました。
- 一部のサイトで通信が遅くなる
- 特定のサイトにアクセスすると、本体が再起動する
- インターネットに一時的にアクセスできなくなる
- 特定のアプリで通信がブロックされる
5点
>おおちゃんZさん
情報を有り難うございました。
早速アップデートしました。
書込番号:24815296
1点
この機種二台持っていますが、片方が接続が不安定で、ルーターの近くにくると、スマホのWi-Fi接続と切断を秒でくりかえし、リセット等をしても、やはり不安定!頭に来て取り外し。昨日ファームウェア更新を知り、外したルーターを立ち上げファームウェア更新したら、今のところ大丈夫みたい!
1週間様子見てみて、また不安定になったら、今度こそゴミ箱行きだ(笑)
書込番号:24817677 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アップデートしたら設定が初期化されてしまった。
ほんと勘弁してほしい。
書込番号:24817750
2点
>わの さん
情報ありがとうございます。 発表されている更改内容はネット脅威ブロッカーなんですが・・その他も影響している可能性もあります。 しばらく様子も見てください。 ネット脅威ブロッカーはなんせ曲者ですからね(笑)
書込番号:24818106
0点
>XJS さん
情報ありがとうございます。 設定データーの初期化はまずいですね。 更新はオンラインですか?それともダウンロドーファイルからですか?
私はネット脅威ブロッカーは利用していないのですがFWは基本的に最新化しています。EasyMeshを組んでいますが特段問題無く更新完了しました。
書込番号:24818110
0点
自動更新なのでオンラインです。
書込番号:24818275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WXR-5700AX7S/D [ブラック]
昨日いつもオンラインゲームに繋いでいるノートPCでゲームが落ちるようになった原因がどうやら回線が途切れることが要因のような気がして(実際接続不良のログが残ってる)、重い腰を上げて発注しました。
PayPayポイントが貯まってたので、1万円以下で買えた感じです。
額面そのものは現在の最安値と同等の20,980円でしたので、かなりお買い得でした。
アマゾンではバッファローダイレクトでD無しの中古が1年保証付きってのもあったので、それも考えましたが、マニュアルがついてないようなことを書いてたので、新品にしました。その中古価格は1万円ちょいくらいだったと思います。おそらく初期不良の修理品だと思いますが、写真などは載ってなかったので避けました。
安く買いたい方は見てはいかがでしょうか?1年保証付きは魅力あると思います。
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer C5400
嫁さんのスマホに始まって、アマゾンタブレット、そしてついにノートPCも回線が時折途切れるようになりました。
Web閲覧くらいなら問題無いのですが、オンラインゲームなどをやってると、ゲーム自体が落ちてしまうことに、、、
これはもう寿命と考えたほうがよさそうですね。先日より調べていたバッファロー製品を注文しました。早ければ明日には届くでしょうから、入れ替えをしたいと思います。
私のノートやタブレットはまだしも、嫁さんのスマホが繋がらないのが嫁さんのストレスになっているようなので、急ぎ購入です。
強力に電波が届くことに感激させてくれた本製品ですが、そのパワーの分、寿命が短かったのかもしれません。
全く使えなくなったわけではありませんが、大きなものなので入れ替えが完了したら処分したいと思います。
1点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4
WG2600HP4を2台購入し、1台はルータ、もう一台は有線でAPとしてつなぎたいと思っています。
ルータとAPの間に、VLANスイッチングハブを挟んでつないだ場合、メッシュ機能は有効になるでしょうか?
1点
>信州蕎麦さん
ご参考。
できるハブがあるけど、
できないハブもあるらしいです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001420120/SortID=24675030/
書込番号:24791392
0点
>akira132さん
早速ありがとうございます!
すでに口コミあったんですね。
今回、NETGEARのVLANスイッチングハブで試してみようかと思います。
また結果をこちらでお知らせできればと思います。
ありがとうございました。
書込番号:24791690
0点
NETGEARのVLANスイッチングハブを使用して2600HP4をつないだ結果
無事、メッシュつなぎできました!
※それよりも有線メッシュするのに中継器をCVTモードにしてWAN側につなぐ、というのがわからずに四苦八苦してしまったのですが。
今回のつなぎ方は以下の通りです
ONU====WG2600HP4(親ルータ)===VLANスイッチングハブ(NETGEAR GS108E)====WG2600HP4(中継器)
ありがとうございました。
書込番号:24794323
1点
横から失礼いたします。
メッシュ親機(ブリッジ)とメッシュ中継機複数台(いずれも2600HP4)の間にハブを使用しておりましたが、リンクせずメーカーに問い合わせしました。
こちらに記載されている内容とは違う内容をいただきました。
出来ている方がいらっしゃるので間違いないとは思うのですが・・・
※有線でメッシュ機能を使う場合、親機とメッシュ中継機は直でつなぐ必要がある。(親機LAN - 中継機WAN)(HUBが間に入ってはいけない)
※有線メッシュは3段・最大9台まで可能
ネット回線→親機WAN→親機LAN→メッシュ中継機@WAN→メッシュ中継機@LAN→メッシュ中継機AWAN→メッシュ中継機ALAN→メッシュ中継機BWAN
書込番号:24811298
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WXR-6000AX12S [チタニウムグレー]
以前WSR-5400AX6Sのクチコミで質問した者です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001359585/SortID=24748884
あれから色々と調べてみると、6000ax12にのみ
「IPv6端末モードを使用する。(Pv4 over IPv6通信サービスを使用しつつ、LAN内はIPv6を使用しない場合に選択します。)」
というまさに求めていた機能がついており、早速6000ax12を購入してみたところ問題なく動作しました。
取扱説明書を見ていると、機種ごとに製品比較表には乗っていない細かい機能の差が結構あるので注意する必要がありますね...
以下製品のレビューです。
・サイズを確認せずに買ってしまいましたが、想像よりかなり大きかったです。設置予定場所に置けるか確認してから購入されることをおすすめします。
・ごつい外部アンテナが4本ついています。可動部分が複数あり微調整が可能ですが、どの方向に向けても受信感度がほとんど変わらない(最大でも2dBm程度)ので飾り程度に思っていたほうが良さそうです。
・NECのWG2600HS(外部アンテナなし)と送信強度を比較してみましたが、ほぼ変わりませんでした(むしろ若干WG2600HSのほうが強い)。
wifiの出力は電波法で上限が定められておりどの機種を買っても電波強度はほとんど変わりません。電波が届かなくて困っている人は、高級なルーター1台買うより安いルーター2台買ってメッシュ組んだほうが幸せになれると思います。
・バンドステアリングは使い物になりません。iPhone、Android、Mac、Windowsで試しましたが全く切り替わらない上に接続が不安定になります。初期設定でオフなのでそのまま使うことをおすすめします。
ちなみに6/27 10:00までNTT-X Storeで会員割引クーポン使用で24,980円になっています。
https://nttxstore.jp/_II_ME16240235
4点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





