プロジェクタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プロジェクタ のクチコミ掲示板

(63142件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1268スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロジェクタ」のクチコミ掲示板に
プロジェクタを新規書き込みプロジェクタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フリーマウントレンズシフト

2003/10/25 10:12(1年以上前)


プロジェクタ > シャープ > PG-B10S

スレ主 ジプト君さん

フリーマウントレンズシフトって結構よかったです。
スクリーンの正面で映画を見たくてシフト付(特に横シフト付)のプロジェクターを検討していたんですが、SHARPの新製品のPG-B10Sがフリーマウントシフト??って言うのをつけたと知り秋葉原に行ってみました。
新製品なのでまだ何処にも無かったんですが、店員さんに聞くと市ヶ谷のSHARPのショールームにあるのでは?とのことでちょっと足を伸ばして行ったら有りました。
恐る恐るジョイスティックのようなラジコンの操作レバーのようなレバーを触って見ると、投影映像が動く動く。操作感もスムーズで、投影映像が自在にコントロールできました。
結構バカにしてたので、やられたって感じ。意外と安いし今一番気になっています。
情報あれば教えてください。

PS:ショールームには、憧れのZ10000も有ってじっくり見てられるし結構感激しました。

書込番号:2060481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2003/10/23 20:26(1年以上前)


プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z2

スレ主 静かが一番さん

ここの掲示板で皆さんのご意見を参考にして購入したZ2が届きました。
スクリーンやオーディオ関係は既に準備済みだったので早速使ってみました。
ただの映画好きなお父さんなので難しいコメントはできませんが、とにかく
静かな所が嬉しかったです。初上映は「クリクリのいた夏」という地味な
フランス映画です。遠景の草がそよそよなびく場面は、液晶とは思えない程
リアルでした。テクニカルなコメントは暫く映画を楽しんでからカキます。
低レベルなカキコで申し訳ありません。期待以上の製品なので嬉しくなって
しまいました。
参考までにウチのシステムを紹介しておきます。(シロウトですが)
・PJ・・・・SANYO LP−Z2
・DVD・・・YAMAHA DVD−S540
・AV・・・・YAMAHA DSP−AX440
・SP・・・・YAMAHA NS−120 5本
・スクリーン・ピュアビジョン電動2200mm
全部新調しましたが総額で¥380千円くらいでした。(PDPも買えない)

書込番号:2055989

ナイスクチコミ!0


返信する
ホ―ムシアター検討中さん

2003/10/23 22:45(1年以上前)

スクリーンのピュアビジョンというのはどこで買えるのでしょうか?店頭では見た事がないのですが。

書込番号:2056452

ナイスクチコミ!0


スレ主 静かが一番さん

2003/10/23 23:38(1年以上前)

ピュアビジョンのスクリーンは工場直売で楽天で探しました。
LP-Z2のシアター・ブラックモードではちょっと暗いかもしれないと心配した
のですが、グレースクリーンの方でも全く問題ありませんでした。
ちょっと前に暗い場面ばかりの「U671」を見ていたのですが、私のような
シロウトにとってはこれで十分だと思いました。
尚、どなたかが他のスレッドに書いていましたけど、最初は色相が緑がかって
いて不自然な感じでしたが、簡単な調整でイイ線まで追い込めました。
そうそう、ピュアビジョンのURLでしたね・・。ココです。
http://www.rakuten.co.jp/yskk/

書込番号:2056698

ナイスクチコミ!0


AE300ユーザーさん

2003/10/23 23:40(1年以上前)

ピュアビジョンというのはネット専門店なので電気屋さんとか
専門店にはどこも置いてありません。ユーザーの要求に
応じて作製する、ちょうどパソコンメーカーのDELLのような
感じです。HPのアドレスは↓ですよ。

http://purevision.co.jp/

書込番号:2056704

ナイスクチコミ!0


MAX200Gさん

2003/10/24 08:51(1年以上前)

静かが一番さん、まずはホームシアター開設おめでとう
ございます、DVDだけ見られているようですが、
一応ハイビジョンプロジェクターをうたっているので、
ハイビジョンも是非見てください、綺麗ですよ、
最近はWOWOWのHV映画ばかり見ていて、市販の
DVDは見なくなりました。

書込番号:2057508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2003/10/22 22:15(1年以上前)


プロジェクタ > Lenovo > iLM300

スレ主 ウオンテッドさん

ついに、ちっちゃなIBM製の買いました!以前は他社製で同じDLPのプロジェクターを使ってましたが、時代は進化してますね。こんなに小さい本体なのに、かなりの明るさです。騒音も以前使っていたものよりはるかに良いです。お客様先で使うことが多いんですが、IBM製のものは意外と珍しがられて話のネタにもなります。ThinkPadのPC使ってるので、デザインも統一されているようで(カナ?)、満足です。どなたか、使っていらっしゃる方いませんか〜?情報交換しませう。。

書込番号:2053494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルからデジタル

2003/10/19 21:03(1年以上前)


プロジェクタ > プラス > V-1100

スレ主 デジタル子さん

デジタルプロジェクタの所以どおり、DVI端子搭載とうい事で、購入しました。 DVI端子のDVDレコーダーでデジタル投影して、デジタル映像を満喫しています。 運転音ちょっと気になりますが、デジタル映像が凌駕して、DVD本来の映像を楽しんでいます。もちろん音響はドルビーデジタル。

書込番号:2044122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました

2003/10/18 19:52(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE500

スレ主 stussy8000さん

大阪のあのお店からZ2とAE500入荷のメールが来て早速お店にいきました。もう一度Z2とAE500を比較してみてあはり画的に上のAE500の購入をしました。Z2ははやり緑かぶり気味で白が白じゃなかったし黒浮きもZ2よりましだったのでパナにしました。

書込番号:2040570

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/10/18 21:05(1年以上前)

スクリーンや スピーカーは どんなの使ってますか?

書込番号:2040802

ナイスクチコミ!0


スレ主 stussy8000さん

2003/10/18 21:11(1年以上前)

こんばんわ。スクリーンはピュアマット2で80インチでAVアンプはヤマハのAX1300でスピーカーはNS-515シリーズです。DVDはソニーの730Pです。なにせお金のない20歳前半なので・・・

書込番号:2040826

ナイスクチコミ!0


MAT001さん

2003/10/18 23:41(1年以上前)

いよいよ出回り始めたのですね。
たいへん、うらやましい限りです。

使用感(映画や映像での、あかるい場面と暗い場面のみえかたの感じやその折りのファン音の変化など)のご報告をいただけるとありがたいです。

書込番号:2041402

ナイスクチコミ!0


スレ主 stussy8000さん

2003/10/19 09:00(1年以上前)

使用感ですが画はZ2と比べましたがAE500の方がナチュラルな感じでZ2はこってりとゆうかちょっと色がおかしいです。どちらも初期設定でみてですが・・白は白ってでます。全白はかなりまぶしいです。ハイビジョンはスムーススクリーンで格子感はないですが映画とも場面によってはざわついた感じに見えますがボケは感じません。黒のしまりはまあ液晶なんでDLPよりは浮きますがランプのAI機能でZ2よりはいいです。ファンの音はZ2より大きくし視聴位置が「ちかければ気になるかもしれません。Z2とAE500を悩んでいる方は設置性のサンヨー画質にこだわるならパナの方がいいとおもいます。私はまだPJ初購入なんでまだ勉強中ですがききたいことがあれば言ってください。

書込番号:2042345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

500来ました

2003/10/18 19:47(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE500

スレ主 まなともさん

待ちに待ってやっとAE-500来ました。プロジェクターデビューなので、初心者なりの使用レポートします。思った以上に明るく鮮明でした。まず格子ですが60インチ位だと見えません、80インチにして近ずくとなんとなく網目があるような?位です。あと以外にノーマルVHS、テレビ、見れるもんですね、80インチで見るとボケボケだと思ってましたから、D-VHS期待どうりでした。あとやはりZ2見てみたいですね。

書込番号:2040553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/10/18 21:07(1年以上前)

プロジェクターデビューおめでとうございます^^

D−VHSは、ビクターですか?

書込番号:2040810

ナイスクチコミ!0


スレ主 まなともさん

2003/10/19 12:18(1年以上前)

Panasonnicfanさん返事遅れてすみません。じつはパナのDH2持ってるんですが、コンポーネント出力ないんですよね、それでビクターのDHX1買いましたよ、ま、テレビと設置場所が違うので、D-VHS2台目覚悟はしていたのですが?なのでパナで録画してビクターで再生です。不具合はありませんでした。

書込番号:2042777

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プロジェクタ」のクチコミ掲示板に
プロジェクタを新規書き込みプロジェクタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング