プロジェクタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プロジェクタ のクチコミ掲示板

(63149件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1450スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロジェクタ」のクチコミ掲示板に
プロジェクタを新規書き込みプロジェクタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Z2

2003/09/01 13:14(1年以上前)


プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z1

スレ主 にゃ−さん

ドイツのベルリンショー(8月29日ー9月日)でZ2が出ていたそうです。
1280 X 720 700 ANS 120:1 縦、横 50%のレンズシフト
価格は2,260Euro(16% TAX込み)、これでいくと日本での実売は20万円切るかも?欧州では9月発売だそうですけど、日本ではいつ?

書込番号:1904429

ナイスクチコミ!0


返信する
ピン太郎さん

2003/09/01 22:13(1年以上前)

にゃーさんZ2発売の噂は本当ですか!?Z1を今月中にも買うつもりだったのですが・・・Z2では埃対策等ができていればいいですね。貴重な情報ありがとうございます!その後の情報も是非お願いします。

書込番号:1905690

ナイスクチコミ!0


ピン太郎さん

2003/09/02 21:35(1年以上前)

本日、早速メーカーに問い合わせたところ“ベルリンショーで展示をしておりました機材に関しましては、品番、発売予定、仕様ともに未定です”との事でした。

書込番号:1908398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

春以降に…

2003/08/25 17:26(1年以上前)


プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-D1208

スレ主 ひで◎さん
クチコミ投稿数:91件

春以降にはD1208の後継機が出るそうです。
中身は余り変わらず価格ダウンを目指すみたいですよ
目指せ店頭販売価格20万未満らしいです

書込番号:1884982

ナイスクチコミ!0


返信する
欲しいD1208さん

2003/09/02 15:26(1年以上前)

質問です。
今なら(9月)買いですか?
もし、買いならばどれくらいの値段なら良いのでしょうか?
春に新しいのが出るなら待った方が良いのでしょうか?
この値段なら買うだろうって金額教えてください。
現在、地元のお店と交渉中で悩んでます。

書込番号:1907569

ナイスクチコミ!0


言うぞ〜さん

2003/09/02 17:51(1年以上前)

中身変わらず20万未満は大変魅力ですね。
あと光漏れと音漏れ対策もしてあれば、
絶対買いですね。
筐体の形も独特の形で出してもらいたいですね。

書込番号:1907854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

んっ!

2003/08/28 01:31(1年以上前)


プロジェクタ > SONY > VPL-HS10

返信する
なるほどーさん

2003/08/28 21:11(1年以上前)

なるほどー良い情報ですね^^

書込番号:1893751

ナイスクチコミ!0


トム!さん

2003/08/29 19:22(1年以上前)

VPL-HS10の購入を決めていたのですが、この掲示板を見て11月まで待つ事にしました。貴重な情報ありがとうございました。
HS20の投射距離はどの位なんでしょうか?HS10より短くなっていると良いのですが。

書込番号:1896229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

早く!!

2003/08/27 20:52(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > ELP-30

スレ主 海の家さん

今秋はプロジェクターの発売ラッシュになるそうですが、ようやく自分の予算にかなう物がチラホラ出てきてうれしい限りです。早く全メーカー出揃ってくれないかなー。http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030826/epson.htm

書込番号:1890991

ナイスクチコミ!0


返信する
いいですね待ってました!さん

2003/08/27 21:37(1年以上前)

やっと出てきましたね。ところでご存知でしたらお聞きしたいのですが?
現在4:3のプロジェクタとスクリーンで鑑賞していますが、
16:9のこのプロジェクタで4:3のスクリーンに映すとどのようになるのでしょうか?あまりおすすめではないのでしょうか。

書込番号:1891111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プロジェクタ > SONY > VPL-HS2

スレ主 人馬一体さん

こんにちは。いつも楽しく参考にさせて頂いております。

VPL−HS2の後継機種、「VPL−HS3」が10月に
発売するようです。SONYの公式HPにUPしてありました。

現行品に比べ、画角を約2倍に広げた短焦点レンズを搭載していて、
レンズ先端からスクリーンまでの距離が短くても大画面で投影可能。
投影距離1.99mで80型の投影が可能。4.5畳では100型(投影距離約2.5m)、
6畳なら130型(同約3.5m)もの大きさで映せるそうです。※

これにより、今後「VPL−HS2」の値下がりが進みそうですね。

※ ワイドVGAパネル搭載のホームビデオプロジェクターとして、世界最短。
  2003年8月現在、ソニー調べ。

書込番号:1887973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今は待ちかな?

2003/08/25 17:43(1年以上前)


プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-XD350

スレ主 ひで◎さん
クチコミ投稿数:91件

春に2500ANSI以上のDLPが出ます、当然といえば当然ですが
目標4000ANSI以上なんで、待てる方は待ちですね♪
データプロジェクタは蛍光灯の下で動かすのが必須だと思うので4000ANSI以上ないとつらいと思います。
ま〜2,3個の蛍光灯なら全然OKですが
希望としては300同様内部板を45度にして光漏れを何とかして欲しいですね。で3DMD搭載とか円盤が煩いですし…

書込番号:1885014

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プロジェクタ」のクチコミ掲示板に
プロジェクタを新規書き込みプロジェクタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング