プロジェクタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プロジェクタ のクチコミ掲示板

(63142件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1450スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロジェクタ」のクチコミ掲示板に
プロジェクタを新規書き込みプロジェクタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

格安DLPをお探しならこれです

2002/09/23 08:55(1年以上前)


プロジェクタ > プラス > U3-810SF

スレ主 TICKTACKさん

ホームシアターファンの皆様

もし20万円以下でDLP方式のプロジェクターをお探しなら、これが良いと思います。
私は三菱の液晶を買うつもりで大阪 日本橋の店に行き、そこでPLUSのPIANO
AVANTIと三菱を見比べましたが、やはりAVANTIの発色の素晴らしさに驚きました。
実はそこでPIANOのベースモデルとなったU3-810SFを見ましたが、ほとんど同じに見えました。価格が10万円以上安いので、その場で購入しました。
データプロジェクターの為、様々な制約がありますが、画質はさすがDLPで、
ほんとに映画館で見ているような画質です。おすすめです。

書込番号:959851

ナイスクチコミ!0


返信する
e2002さん

2002/09/23 11:51(1年以上前)

TICKTACKさん、書き込みありがとうございます。
ここの掲示板、何にも書いてないので、寂しかったです。
せっかく、評判がよいのですから、使い勝手などいろいろ交流できると、
小生のように、これから買おうとしているものにとってとても参考になります。

ところで、1000ルーメンという明るさは、どの程度の威力なのでしょうか?
昼間、カーテンを閉めて、照明を消したぐらいでは、使えませんか?

書込番号:960098

ナイスクチコミ!0


スレ主 TICKTACKさん

2002/09/24 16:08(1年以上前)

e2002さん

意外と明るいので、昼間カーテンを閉め、明かりを消せば十分見えます。しかし、やはり真っ暗だと本当にきれいです。
見た感じPIANOとは差が無いと思いました。
ただデーター用のため、ファンノイズがうるさい、プログレッシブに対応していない、コンポーンネント端子はRGB端子と兼用のためRGB(D-SUB15ピン)色差ケーブルが別に必要です。また天つりには向きません。上下反転が不可です。
先日モンスターズインクを見ましたが、本当にきれいでした。80インチまでならお勧めです。それ以上ならピアノをお勧めします。私が見た限り、どうしても液晶はDLPには及びません。
発色が明らかに違います。液晶で目立つ、格子(ドット)も全く気にならず、
フィルムを見ているようです。
私は本体、色差-D-SUB15ピンのケーブル、80インチ4:3スクリーン(ピュアビジョン)で総額23万円で済みました。

書込番号:962503

ナイスクチコミ!0


yyddmmさん

2002/12/25 00:05(1年以上前)

>TICKTACKさんへ

上下反転はできますよ。もちろん左右も。
プラスは他メーカーと違って、やや上向きに投射するので、
設置位置が高い所の場合は、逆さにしないと天井にかかってしまいます。

書込番号:1160137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

出荷開始

2002/12/17 00:23(1年以上前)


プロジェクタ > シャープ > XV-Z10000

スレ主 pi-kuさん

やっと商品の出荷が始まった模様です。
まだまだ、実売分の対応で、店頭展示分には商品がまわらないようです。
以前、デモ機を見ましたが、コントラストがはっきりしていてきれいだった。

書込番号:1138596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AVACの値段

2002/12/14 05:52(1年以上前)


プロジェクタ > シャープ > XV-Z10000

スレ主 lwdさん





AVACでは、
商品番号 SHARP / XV-Z10000
価格 698,000円 (消費税別・送料別)

書込番号:1131890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

とうとう買いました

2002/12/09 13:23(1年以上前)


プロジェクタ > シャープ > XV-Z90

スレ主 HD-KAZUさん

本日、XV-Z90 215.000円で購入できました。
そこで皆さんに質問ですが、DVDプレイヤーとプロジェクターをつなぐ
ケーブルはどのようなものがベストでしょうか?
皆さん宜しくお願い致します。

書込番号:1121377

ナイスクチコミ!0


返信する
mrまにっこさん

2002/12/10 10:05(1年以上前)

プレーヤーの機種は??

書込番号:1123389

ナイスクチコミ!0


スレ主 HD-KAZUさん

2002/12/10 12:58(1年以上前)

プレーヤはパイオニアDV-555です、ケーブルの長さは10Mは必要かと思います。

書込番号:1123673

ナイスクチコミ!0


mrまにっこさん

2002/12/10 18:02(1年以上前)

ま、それなら色差×色差がいいでしょう。Sやコンポジットはせいぜい3mまで。。早めにプログレの機種にしたはうがいいですよ!本気で変わりますよ!あ、でもパイオニアはタブー、、クロマエラーが出すぎ・・・パナが総合的にいいかな。で画面は何インチ??

書込番号:1124267

ナイスクチコミ!0


スレ主 HD-KAZUさん

2002/12/10 23:59(1年以上前)

mrまにっこ さん有難うございます、色差×色差で行こうと思います、ちなみに画面は16:9の105inピュアビジョン製です、ありゃまパイオニアは×ですか・・・、私はどうもパナとの相性が悪くパイオニアにしてしまいましたが失敗だったカナ・・・、それと、クロマエラーって何ですか。?????

書込番号:1124999

ナイスクチコミ!0


あすか0009さん

2002/12/11 11:09(1年以上前)

僕もZ90とパイオニアの757購入予定だったが…
ソニーの715あたりのほうが安くてよいかな?

書込番号:1125851

ナイスクチコミ!0


mrまにっこさん

2002/12/11 14:16(1年以上前)

色の復元の仕方がパイオニアがワースト1、ソニーワースト2!!これがしょぼいと赤系の時は見るに耐え難い映像になって肌色系でも輪郭とかにノイズ入って醜い!三菱のデコーダーの型番はなんとか1000が一番いまんとこいいんじゃない。。高いけど・・Z9000を売る予定(10000欲しい)Z90走査線が入る不具合発見!今日メーカー見に来る。もしかしたらZ90はもとからこんなもん??だったら買わない方がいいね。結果分かったらまた報告します!!!

書込番号:1126134

ナイスクチコミ!0


あすか0009さん

2002/12/12 01:10(1年以上前)

mrまにっこさん
結果報告まってます。よろしく

書込番号:1127432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

不良????

2002/12/10 18:06(1年以上前)


プロジェクタ > シャープ > XV-Z90

スレ主 mrまにっこさん

きずいたことが・・・暗いシーンになると走査線がうっすらと100本くらいでるんですがみなさんどう??ちなみにS747Aにカナレの色差ケーブルです。

書込番号:1124275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

不安

2002/12/09 22:14(1年以上前)


プロジェクタ > シャープ > XV-Z90

スレ主 HD-KAZUさん

↓に書きこんだ者です、ここで買ったのですが、たまたまお店が近所で確認できていた為安心して購入しました、でもこの値段、何か訳が有りそうです。

書込番号:1122453

ナイスクチコミ!0


返信する
あすか0009さん

2002/12/10 14:05(1年以上前)

そうなんですか
近所なら安心ですね
どんなわけがあるんだろう?

書込番号:1123780

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プロジェクタ」のクチコミ掲示板に
プロジェクタを新規書き込みプロジェクタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング