
このページのスレッド一覧(全1450スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年2月17日 17:29 |
![]() |
0 | 1 | 2002年2月15日 15:42 |
![]() |
0 | 1 | 2002年2月11日 02:10 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月8日 16:15 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月8日 02:10 |
![]() |
0 | 1 | 2002年2月5日 02:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




色むらが発生したので、交換してもらいましたが、また色むら発生したものを引き当ててしまいました。
2月に入って2回目の交換してもらいましたが、(つまり3台目)
また色むらが発生するのではないかと心配しています。
うわさではメーカーの色むらの対策として、一部部品を変えたとか、目視確認のみとかと聞いてますが、実際のところはどうでしょうか。
どなたか教えてください。
0点


2002/02/17 17:29(1年以上前)
メーカーのサポートに聞いてみた感じでは、「初期の検査を強化している」というぐらいで具体的なことは教えてくれなかったです。メーカーも、この製品は色むらに対するクレームが多いことは分かっているみたいで、ユーザーが満足する(諦める?)まで、交換で対応しているようです。あまり釈然としない対応だとは思いますが・・・
書込番号:543066
0点










本日、アバックで予約してきました。
視聴イベントは先週の第二部(一般来場者がたったの3人!)と本日の第一部に参加しました。雑誌とかのレポートがまだ出ていないので、注目は薄いようです。
VPL−VW11HTにしよう(シャープのDLPより10万円位安いので・・・)と思っていたのですが、新しい物好きなので、誰もまだ使っていないエプソンにしてみました。(本体サイズも小さめですし。)
在庫があればすぐにでも持ち帰りたかったのですが、入荷するのは2/16頃の様です。
家のリビング+和室の2部屋利用(約14畳)の白の壁面投射で、どれだけの画を見せてくれるか楽しみです。投射可能なサイズを見極めてから、スクリーンを購入する予定です。
イベント参加記念&現金特価で、2/10現在の価格com最安値より安く買えたので満足です。
後は早く画像で満足したい!
0点


2002/02/11 02:10(1年以上前)
私も今回こそ初めから見ようと思いもう一回行こうとしていましたが、
オリンピック見すぎて起きれませんでした。。。(^^;
三菱のが安くて綺麗なので迷いましたが、ハイビジョンがやはり甘いし、
TW100の値段が思っていたより安いので、
これに決めようかなと思います。
基本的なシャーシとかが業務用と共有みたいだから初期不良も少ないかな。。。
書込番号:528400
0点





実にすばらしいプロジェクターです。
同じ三菱のサンカンプロジェクターの映像と
素人ですが 私が見た感じだと同じにみえました。
しかし TH-AE100もみたのですが 圧倒的に LVP-L01の方がきれいでした。 しかもこの価格で販売とはかなりよい品です。
まーこんなところです。
0点



2002/02/05 01:40(1年以上前)
追加ですが 1280×1024表示ができるというのも
すごいです。この値段でできるのはこれだけでは?
書込番号:514804
0点


2002/02/08 16:15(1年以上前)
1280*1024をそのまま表示できるわけではありません。
800*600に変換して映すのでボケた感じになります。
書込番号:522372
0点



知人とプロジェクタの話をしたらアバックというとこがあるよと
教えてくれました。googleでプロジャクタで検索したら出てきました。
見てみたらアバックの売れ筋ランキングでAE100が 1位でした。
http://www.avac.co.jp/
まだ この お店に行ったことないので 今度行ってみようっと。
0点





今日アバックで試写会があったので彼女と観てきました。色の幅が今までのプロジェクタより広がっているようです。表現力が鮮やかです。
しかも画質調整がゲイン、オフセット、ガンマと調整できるのです。こんなプロジェクタ初めてです。
今日は、アバックの人が一方的にしゃべって、じっくり観る時間がありませんでしたが、近いうちにまた見に行こうと思います。
きっとアバック・スペシャルなんでしょうね。
楽しみです。新婚家庭でホームプロジェクターをつくるぞお
0点


2002/02/05 02:44(1年以上前)
こんばんは、1部に行かれた方でしょうか。
私は2部に遅れて行きました。人少なかったです・・・
色数多くて発色がいい感じでした。
同じドリームパネルの三菱も(解像度違いますが)同じような
豊かな発色の印象を受けました。
また違う環境のイベントで見てみたいです。
書込番号:514907
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





