プロジェクタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プロジェクタ のクチコミ掲示板

(13355件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1680スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロジェクタ」のクチコミ掲示板に
プロジェクタを新規書き込みプロジェクタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1680

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

後継機探し中。

2022/11/15 20:11(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EH-TW5650

クチコミ投稿数:21件

EPSON [EH-TW5200]を7,8年使用しています。とても綺麗で使いやすく、不便は感じていないです。(他を使用したことが無いので、比較できませんが。)
最近になって、2,3本縦筋が入るようになり、あまり目立たないため、そのまま使用していますが、
いざ壊れてしまった時のことを考え、後継機を何点か探そうかと思っています。
条件は今のスペックより落ちないことと、10万円前後。(もっと安くて良いのがあればその方が嬉しいです。)
エプソンのこだわりもありません。
最近は、メーカーも多く、製品も多くて、どのように選んでよいか分かりにくくて、とても迷っています。
何点か候補と、最低限見ておいた方がよいポイント等アドバイスいただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:25011309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2022/11/15 20:52(1年以上前)

今エプソンで気に入ってて、予算10万前後ならこちらでいいんでは?
avac1社だけだがスクリーンセットの方が安くなってるけど。 
残念ながら実物見てないんで、画については分かりませんが。

https://kakaku.com/item/K0001305616/

書込番号:25011372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2022/11/21 10:44(1年以上前)

パナ25万2Kの機種からアマゾンの中華1.6万に買い替えました
8畳で110インチ画質良好。耐久性を確認中です

スクリーンはキクチ120インチ

書込番号:25018881

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:36474件Goodアンサー獲得:7714件

2022/11/21 12:00(1年以上前)

>みゆき223さん
こんにちは。
TW5200の系統の最新現行機種は22年発売のTW5825(11.3万)になります。

とっくに廃番で流通在庫のみになっているTW5650(12万)よりこっちの方が安いです。20年2月発売のTW5750(10.8万)はTW5825より5000円ほど安いですが、ここは最新モデルTW5825でいいと思いますよ。ただTW5825も早くも在庫限りで、ニューモデルは疑似4K対応のTW6250になりますがこちらは14.1万と高いです。

TW5200は100インチへの投射距離が2.72mでしたが、TW5650/5750/5825/6250は2.95mと長くなっており要注意です。TW5200と同じ位置から投射すると画面が小さくなってしまいます。

輝度2500lm以上、パネルがフルHDのホーム用機種は下記しかありませんので、これらより安い他メーカーの選択肢はないと思います。

https://kakaku.com/pc/projector/itemlist.aspx?pdf_Spec201=2500-3000&pdf_Spec203=2073600-2304000&pdf_so=p2

書込番号:25018941

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2022/11/21 17:17(1年以上前)

>みゆき223さん

EH-TW5200からの買い替えなら、
疑似4K対応のEH-TW6250が良いのではないかと思います。
現在の価格は14万円ですが、今ならエプソンのプロジェクターを下取りに出すと、
3万円のキャッシュバックをするキャンペーンを実施しています。
https://www.epson.jp/products/dreamio/campaign/rcp2022/

書込番号:25019244

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

3Dメガネについて

2022/11/12 09:38(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EH-TW8200W

クチコミ投稿数:150件

tw8200wを使用しています。

純正3DメガネのELPGS03が充電できない状態となり、家族4人分の3Dメガネを準備したいと考えております。

通信方式や電池式・バッテリー式など種類・価格がたくさんあり候補を選べずにいるのですが、皆さんは純正以外の3Dメガネはどのような物を使ってますか?

@純正以外でtw8200wで使用できるおすすめ品がありましたら教えていただきたいです。

A純正品ELPGS01や03と3D映像の見え方・明るさなど違いがありましたら互換品についてアドバイスをお願いいたします。

書込番号:25005710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
金メダル クチコミ投稿数:36474件Goodアンサー獲得:7714件

2022/11/23 12:52(1年以上前)

>風の谷の鳥さん
こんにちは
RF/Bluetoothタイプを選ぶ必要がありますが、互換品は前ほどいっぱい売ってないですね。
下記見たいので良いのでは?エプソン型番も乗ってますし。
純正製品もまだ入手できそうですよ。

https://www.amazon.co.jp/BluetoothメガネUSBアクティブシャッター3DシグナルTV-TW5210-VW328ES-VW300ES-VW350ES/dp/B09GLSVHXS/

書込番号:25021570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2022/11/23 13:39(1年以上前)

>風の谷の鳥さん

3D作品が好きで、純正品以外の3Dメガネも試したことが有りますが、
アマゾンで買える中華製の安い3Dメガネは、
純正品と比べると、画質がいまいちでした。
(もしかしたら純正品並みの3Dメガネも有るのかもしれませんが、
全部試した訳ではないので分かりません)

ただ、純正品で家族分を全部揃えるとなると、結構しますからね。
まずは、互換品を1本試してみて、
画質に問題がなければ買い足していけばいいのではないかと思います

書込番号:25021634

Goodアンサーナイスクチコミ!1


金メダル クチコミ投稿数:36474件Goodアンサー獲得:7714件

2022/11/23 18:20(1年以上前)

>風の谷の鳥さん
リンクがおかしかったですね。すみません。
https://amzn.asia/d/aynrZRs

書込番号:25021961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2022/11/27 09:39(1年以上前)

>ヤスダッシュさん
>プローヴァさん
アドバイスありがとうございます。

アドバイスを参考に色々な互換品について調べてみました。
やはり純正メガネは高価で、バッテリーが充電できなくなる形で使えなくなる心配もありましたので、今回はボタン電池式のアクティブシャッター・Bluetooth対応3Dメガネを2種類購入しました。

@SONY TDG-BT500A

ARoute R RV-3DGBT2B

tw8200と互換、ボタン式でメガネの上からもかけやすそうというのが選んだポイントになりました。

使用感については今後使ってみて評価を書きたいと思います。

書込番号:25027144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2022/12/08 20:27(1年以上前)

購入した3Dメガネの使用感についてです。

@SONY TDG-BT500A
画像の明るさ 明るい
画質     問題なくきれいに見える
かけやすさ  鼻あてパーツをはずして眼鏡の上からピッタリかけられる。ツルの部品がしっかりしていてかけやすいです。
重さ     メーカー純正品よりだいぶ軽く疲れにくいです。

ARoute R RV-3DGBT2B
画像の明るさ ソニーメガネに比べると少し暗い
画質     問題なくきれいに見える
かけやすさ  鼻あてパーツははずせますが突起物があります。ので眼鏡の上からは少し隙間があきます。ツルの部品は細く強度はあまり無さそうです。
重さ     メーカー純正品よりだいぶ軽く疲れにくいです。

エプソンプロジェクターtwシリーズに互換でボタン電池式3Dメガネを検討している方にはSONY TDG-BT500A をおすすめしたいと思います。
純正メガネのバッテリーが死んでしまい困っている方にも軽くておすすめできます。

書込番号:25044701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:150件

2022/12/14 12:49(1年以上前)

ARoute R RV-3DGBT2B
訂正です。

かけやすさ 鼻あてパーツははずせますが突起物があります。ので眼鏡の上からは少し隙間があきます。
と書きましたが別のメガネと間違えておりました。

鼻あてパーツは付いて無く、元々たいらでメガネはかけやすい使用でした。

書込番号:25052889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 tk700 or tk700s

2022/11/10 19:14(1年以上前)


プロジェクタ

スレ主 Tsuatさん
クチコミ投稿数:416件

【使いたい環境や用途】4kプロジェクターの価格設定

【重視するポイント】スポーツや映画

【予算】120000-160000

【比較している製品型番やサービス】tk700 tk700s

【質問内容、その他コメント】tk700とtk700sは中身は一緒で、android tvがついているかどうかですが、tk700スティックをつければ使えるような気がしたので、その場合、スティックは700と700sは価格がかなり違うので、なにか特徴があるのかと思いました。

書込番号:25003661

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2022/11/10 20:50(1年以上前)

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001458484_K0001345178&pd_ctg=0088

最大輝度がTK700が3200ルーメン、TK700STiが3000ルーメンと違います。
Android TVより汎用性のあるFire TV StickやChromecastをTK700のHDMI端子に挿して使う方が安くて済むのではないでしょうか。

書込番号:25003827

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Tsuatさん
クチコミ投稿数:416件

2022/11/10 20:57(1年以上前)

tk700とtk700sですが、tk700sは既に販売しているtk700stiではなく、11/14発売のtk700です。^^
サムライモデルで208000位ですが、これは単焦点タイプでなく普通タイプです。
アンドロイド搭載で、確かにtk700stiとtk700sは似ています。

書込番号:25003841

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2022/11/10 21:19(1年以上前)

>4K HDR 高輝度ホームエンターテイメントプロジェクター | TK700
>・真の4K 830万画素 UHD解像度&16msの低入力遅延、高音質のtreVoloスピーカー搭載
>・高輝度3200 ANSIルーメン、Rec.709カバー率96%の高い色再現性、高画質HDR対応
>・HDMI2.0b(x2)搭載、最新の家庭用ゲーム機との接続にも対応し、滑らかなスポーツ視聴やゲームプレイが楽しめる
https://www.benq.com/ja-jp/projector/home-entertainment/tk700.html

>4K HDR 高輝度ホームエンターテイメントプロジェクター | TK700S サッカー日本代表ver.
>・真の4K 830万画素 UHD解像度&16msの低入力遅延、高音質のtreVoloスピーカー搭載
>・高輝度3200 ANSIルーメン、Rec.709カバー率96%の高い色再現性、高画質HDR対応
>・HDMI2.0b(x2)搭載、最新の家庭用ゲーム機との接続にも対応し、滑らかなスポーツ視聴やゲームプレイが楽しめる
>*本モデルはサッカー日本代表Ver.としてサッカー日本代表のエンブレム、ロゴ及びマスコットを使用した外箱とマグネットを同梱したモデルです。
>製品としてはTK700をベースにAndroid TVの追加とAndroid TV用のリモコンへの変更を行っておりますが、それ以外にデザイン、仕様などの変更はございません。
https://www.benq.com/ja-jp/projector/home-entertainment/tk700s.html

「製品としてはTK700をベースにAndroid TVの追加とAndroid TV用のリモコンへの変更を行っておりますが、それ以外にデザイン、仕様などの変更はございません。」と有るからベース仕様は同じでしょう。

書込番号:25003880

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tsuatさん
クチコミ投稿数:416件

2022/11/11 19:50(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:25005047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プロジェクタ > Acer > M511 [ホワイト]

クチコミ投稿数:45件

価格コムの表記では、騒音レベルが27dBとなっていますが、メーカーページを見ると、27dBはエコモードという状態での数値でした。
このエコモードというのを同じくメーカーページで調べてみると、入力信号がない状態になるモードだそうで、つまりは何も写していない時の騒音レベルということになります。
そんな状態の数値には意味がなさそうです。
実際に使っているときはどれくらいのうるささでしょうか?またdBの数値はどこかに記載はないでしょうか?

書込番号:24998420

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2022/11/07 10:22(1年以上前)

英国サイトからです。
>M511 DLP Projector
>Acoustic Noise Level  33 dB Approximate Standard Mode
>Acoustic Noise Level  24 dB Approximate Economy Mode
https://www.acer.com/gb-en/projectors/meeting-room/pdp/MR.JUU11.00M

Google翻訳
>M511 DLP プロジェクター
>音響騒音レベル 33 dB おおよその標準モード
>音響騒音レベル 約24 dB エコノミーモード

書込番号:24998486

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2022/11/08 04:34(1年以上前)

なんと海外から見つけてくださるとは!
ありがとうございます。
助かりました!!

書込番号:24999668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源が落ちます

2022/11/07 02:25(1年以上前)


プロジェクタ > ANKER > Nebula Cosmos D2140511 [ブラック]

クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】プロジェクターを1時間(短い時は30分)ほど使用していたら急に電源が切れてしまい、再度つけ直してもまたすぐに電源が落ちます。問い合わせて、テストしてもらったのですが何も異常は無かったと返されてしまいました。返された後使用してみましたがやはり同じように電源が落ちます。

【使用期間】9ヶ月ほど

【利用環境や状況】壁に近いところに設置

【質問内容、その他コメント】
冷却?している音なのかわかりませんが、電源が落ちる前は結構空気の音みたいなのが聞こえます。そのせいなのでしょうか?
原因と改善方法を知りたいです(><)

書込番号:24998203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4465件Goodアンサー獲得:346件

2022/11/07 07:42(1年以上前)

うん??
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001330894/SortID=24998201/#tab

ホントはどっちなの?
(-_-)

書込番号:24998297

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/11/07 07:45(1年以上前)

もう片方の書き込みは間違えたのでしょうか?

再現できないということは、主さんの時だけ落ちる、といことでしょうかね・・・?
パソコンでもファンの部分にホコリが詰まると落ちますが、その辺りの確認は大丈夫ですか?
壁の近くで吸気?排気?の問題があるとかはありませんか?
壁から離してみたり電源の場所を変えるとか試してみましたか?

書込番号:24998301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/11/07 09:27(1年以上前)

間違えて投稿してしまったのですが、消し方が分からずそのまま投稿しました、紛らわしくすみません(;_;)

書込番号:24998404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28001件Goodアンサー獲得:2467件

2022/11/07 11:51(1年以上前)

>・・・消し方が分からずそのまま投稿しました

こちらからどうぞ!

[お問い合わせフォーム]
https://help.kakaku.com/contact/bbs.html

書込番号:24998597

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11142件Goodアンサー獲得:1889件

2022/11/07 16:10(1年以上前)

設置場所が通気性の悪い天井近くだと、自分の熱が回りに籠り、
保護回路が働いて電源が落ちるのでしょう。

取り敢えず、扇風機で風を当てて症状が改善するか確認しましょう。

改善(電源が落ちなくなる)するなら、設置場所や設置方法を変更しましょう。
壁に設置台を設けてそこに置いている場合は、天吊りにすると
熱が籠り難くなって空気の自然対流で冷却できると思います。

書込番号:24998900

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2022/11/08 10:30(1年以上前)

教えて頂いた通り、壁から距離を開けて使用したら電源は落ちなかったです!ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24999936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けのDVDプレーヤー

2022/10/18 19:54(1年以上前)


プロジェクタ > ANKER > Nebula Apollo D2410511 [ブラック]

外付けのDVDプレーヤーとApolloを接続して、レンタルDVDなどを視聴したいと思っております。

どのような商品を買うのがよいでしょうか?
そこまでの画質を求めていないので、見れればOKです。

書込番号:24970618

ナイスクチコミ!0


返信する
金メダル クチコミ投稿数:36474件Goodアンサー獲得:7714件

2022/10/19 13:14(1年以上前)

>バーチャル(B)ボーイさん
こんにちは。
本機のパネルは854x480画素としょぼいものですが、入力信号は1080Pまで入るようなので、ブルーレイも一応は映ります。プロジェクターの入力端子がHDMIしかないのでHDMI出力のあるプレーヤーを選ぶ必要がありますね。

ブルーレイプレーヤーの安いものでは下記あたりですね。7781円
https://kakaku.com/item/K0000767308/

HDMI付のDVDプレーヤーなら下記あたりですね。3647円
https://kakaku.com/item/K0001065647/

書込番号:24971592

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プロジェクタ」のクチコミ掲示板に
プロジェクタを新規書き込みプロジェクタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング