デジタルオーディオプレーヤー(DAP)すべて クチコミ掲示板

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) のクチコミ掲示板

(349203件)
RSS

このページのスレッド一覧(全256スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルオーディオプレーヤー(DAP)」のクチコミ掲示板に
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)を新規書き込みデジタルオーディオプレーヤー(DAP)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信15

お気に入りに追加

標準

再生時間について(バッテリー関連)

2023/08/15 08:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]

スレ主 りすおさん
クチコミ投稿数:276件

もともとWALKMANを使っていたのですが、Spotifyを気に入り、中古格安スマホ(7年前くらいの
arrows)を音楽専用プレイヤーとして使っていました。ですが、A100のバッテリー問題が解消された
らしいのでA306を購入しました。ところが・・・

Spotifyで最高音質(320kbit)でDLすると再生時間が11時間台です。Wifiオフ、画面照度を
60%→30%(とっても暗い)にして、何とか13時間になりました。
再生時間はこんなものでしょうか?
カタログ値だと、
「【音楽再生時(W.ミュージック以外の音楽サービスアプリ)】
●MP3 128kbps (オフラインモード) 約26時間」
とあります。つまりビットレートが上がるとそれに比例して電力消費量がアップするということ
になるでしょうか?
わたしのA306の不具合の可能性はあるでしょうか?

arrowsの時は、週一充電して、通勤時間に使用しても土曜日にバッテリー残量が30%以上
あったのですが、A306だと金曜朝出勤前で15%くらいで、持ちません・・・
中古格安スマホよりも、バッテリーが持たないことに愕然としています。

それに、2日に1回くらい、再生中にいきなり落ちます。arrowsのときはそんなこと全然なかった
のに。

バッテリーやいきなり落ちるということを考えるとAndroid機種として全然熟成されていない
ような印象を受けます。SONYはスマホ開発しているのですから、スマホからWALKMANに
不要な部品を取り、WALKMANに必要な部品を乗せたほうが、いいのではないかと思いました。
そうすることでAndroid機種としての安定性が各段に増すと思います。

ほぼ愚痴ですみません。すごい楽しみにして購入したので、落胆が大きかったりします。
勘違い(単なる不具合)等あればすみません。

書込番号:25383586

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/15 08:41(1年以上前)

充電するとかモバイルバッテリーとかで解決する話だけどね

書込番号:25383595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2023/08/15 11:34(1年以上前)

>りすおさん

DSEE オンとか、LDAC接続とかは致命的にバッテリー消費があがると思います。
カタログスペックは DSEE オフ、AAC 接続だったような。

書込番号:25383787

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21768件Goodアンサー獲得:2945件

2023/08/15 15:13(1年以上前)

>スマホからWALKMANに
不要な部品を取り、WALKMANに必要な部品を乗せたほうが、いいのではないかと思いました。

そのWALKMANに必要な部品が消費電力が大きいという話ですよね。

バッテリー持ちと安定性を重視するならスマホで良いのではないでしょうか?

書込番号:25384053

ナイスクチコミ!4


スレ主 りすおさん
クチコミ投稿数:276件

2023/08/15 21:27(1年以上前)

>今岡山県にいますさん
なるほそ、A105もバッテリーが持たなくて酷評されてますけど、
是非、その方たちにも、モバイルバッテリーとかで解決する話だけどねと
伝えてください。

書込番号:25384530

ナイスクチコミ!4


スレ主 りすおさん
クチコミ投稿数:276件

2023/08/15 21:32(1年以上前)

>MA★RSさん
液晶も小さく、カメラを始めいろんな機能が、ついてないWALKMANのほうが
電力を消費するなんて、どれだけすごい音声チップを積んでいるのでしょうか。
じゃあ、A105のほうが、A306よりきっといい部品使っているから電力を消費
するんですね。これは気が付かなかった。

書込番号:25384540

ナイスクチコミ!0


スレ主 りすおさん
クチコミ投稿数:276件

2023/08/15 21:34(1年以上前)

>mt_papaさん
LDACは使ってません。有線接続です。
でも、DSEEはオンにしてます。オフにしても大して変わらないなら
オフにしようと思います。
ありがとうございます。

書込番号:25384542

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21768件Goodアンサー獲得:2945件

2023/08/15 21:55(1年以上前)

あとそもそもバッテリー容量の違いにも気が付くと良いかもしれませんね。

A100 1,285mAh
A300 1,500mAh?
iPhone12 mini 2,227mAh
Xperia 5V4500mAh

書込番号:25384565

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/15 23:55(1年以上前)

大丈夫ですよー
ZX707買ったばかりでーす

書込番号:25384708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 りすおさん
クチコミ投稿数:276件

2023/08/17 08:50(1年以上前)

>MA★RSさん
わたしの7年前の中古スマホ容量が、2580mAhでした。
A306が1500mAhなら、劣化しても中古スマホのほうが容量がありそうですね。
ということで、再生時間の長さは、電池容量の違いってことがはっきりしました。
ありがとうございます。

書込番号:25386363

ナイスクチコミ!1


スレ主 りすおさん
クチコミ投稿数:276件

2023/08/17 08:51(1年以上前)

>今岡山県にいますさん
どうでもいいコメントありがとうございます。

書込番号:25386365

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2023/08/24 23:17(1年以上前)

Android盤はバッテリー消費早いんでしょうね。。
昔ZX1を購入しましたが当時Andoroidは音質向上に制限あり、バッテリー消費大ということで、
手放しました。今回音質面のAndoroid影響ほぼなくしてカセットテープ画面もあるということで購入しました。
が、、やっぱりバッテリ消費早いです。。(苦笑)
電源落としても次に使おうとするときには結構減ってます。まぁしょうがないですね。。
なので、カセットテープ画面も楽しみながら聴くときはA306、そうでないときはA55、ZX100他という使い方をしてます。

書込番号:25395810

ナイスクチコミ!1


スレ主 りすおさん
クチコミ投稿数:276件

2023/08/25 06:29(1年以上前)

>浅キ夢見シさん
情報提供ありがとうございます。
カセットテープ画面ってW.ミュージック再生ですよね。
スペック上、Spotify再生より長時間再生できるようですが、それでも短く感じるんですね。
今回A306購入した理由は、A105から電池の持ちがかなり改善されたということで購入したので、
わたし的には期待値からの落差が大きかったです。
ただし、他の方の回答みると、電池容量がスマホより小さいようなので、そんなものなのかなという
ところです。

書込番号:25395931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2023/08/25 09:29(1年以上前)

wミュージックです。

A100から改善したということでこの状態なのでA100はひどかったんでしょうね。、わ

書込番号:25396036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2023/08/26 05:47(1年以上前)

わ、は書き間違えです。

書込番号:25397048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2023/09/25 20:52(1年以上前)

7年前のarrowsですか
良いですね〜
スマホは古くなってネットが出来なくなっても一応カメラや音楽として使うことができるから売らずに所持しておきたいと思えるんですよね〜
DAPはスレ主さんが体感されたように、元々バッテリー容量が少なく(500〜1500mAh)、1〜2日しか使えない、なんて苦情が多いですよね
音質はスマホより良いんですけど。。。
私も音質よりバッテリー派なので、8年前のXperiaをウォークマン代わりに使ってますよ(Android OSが5.0なのでGoogle Playすら起動しない笑)

書込番号:25437749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

いまだにドット抜けなんてあるんですかね

2023/08/05 11:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]

スレ主 ぽもV2ABさん
クチコミ投稿数:13件

本日家電量販店で購入しました。起動したらいきなりドット抜けが2つもありました。
黒い画面のときに発光してるんでかなり気になりますが
皆さんのウォークマンはドット抜けはありますか??

書込番号:25371661

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/05 12:00(1年以上前)

ないですよー

書込番号:25371709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12925件Goodアンサー獲得:751件

2023/08/05 15:12(1年以上前)

まぁ、いまだにCDプレーヤーが3回使っただけで壊れた某有名オーディオメーカーのコンポもありますしね。
ドット抜けくらいあるでしょう。

書込番号:25371849

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11129件Goodアンサー獲得:1887件

2023/08/05 16:02(1年以上前)

輝点の場所次第では初期不良対応対象になるんじゃないかな。
直ぐに購入店に持ち込んで交渉しましょう。

ドット抜け無しを謳っているのは、医療用製品や〇〇隊向けくらいじゃないかな。

書込番号:25371904

ナイスクチコミ!5


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/08/06 10:42(1年以上前)

技術的に完全に無くすのは不可能という話じゃなかったかな?

書込番号:25372802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ぽもV2ABさん
クチコミ投稿数:13件

2023/08/06 19:35(1年以上前)

購入店からソニーのサポートに連絡しろということで、
相談したらこの回答ですよ、呆れます
再起動でドット抜けが解消されるなんて聞いたことがない


この度の症状は、製品に内蔵されたシステムに一時的に負荷がかかったことで発生した可能性がございます。
機器にあらかじめ搭載されたリセット機能を使うことで改善する可能性がございますので、お試しいただけないでしょうか。

プレーヤーを再起動する
https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a300s/contents/TP1000725995.html

分かりづらい点がありましたらお知らせいただけますでしょうか。

書込番号:25373403

ナイスクチコミ!2


りすおさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:12件

2023/08/15 07:32(1年以上前)

事象が解消されていないのであれば再問合わせして、不具合を認めてもらうようにしたほうがよいかと。

書込番号:25383520

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぽもV2ABさん
クチコミ投稿数:13件

2023/08/24 22:45(1年以上前)

交換品、ドット抜けはないんですが
最大の明るさにしたら1箇所だけ微妙に色が変なところがありました。これもドット抜けになるんですかね
もう音楽用ってことにして諦めます。

書込番号:25395766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信5

お気に入りに追加

標準

カーオーディオを通しての再生

2023/06/14 20:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]

クチコミ投稿数:152件 NW-A306 [32GB]のオーナーNW-A306 [32GB]の満足度3

主にカーステレオを利用しての再生を目的に購入しました。
ダイハツのDisplay AudioにはBluetoothで接続でき、車側での制御も可能です。
一方、メルセデスのカーオーディオシステムでは利用できませんでした。
Bluetoothで接続はでき、接続先もしっかりと認識されているのですが、曲の選択画面にならず、曲の再生はできませんでした。
USBケーブルで接続すると、Android Autoにならないので駄目でした。
Bluetoothは100%利用可能ではないということで仕方がないのですが、残念です。
メルセデスの場合は、曲をAndroidスマホにコピーして使っています。

書込番号:25302020

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2023/06/14 21:06(1年以上前)

>ウッドクレストさん
そもそも、コーデックが合わなければ、
Bluetoothであっても利用出来る訳無い。

書込番号:25302085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2023/06/14 21:13(1年以上前)

最低でも SBC はサポートされるので、つながるはずですが、なにか操作とか、
ペアリング方法とか合っているでしょうか。

車の中のノイズ、騒音環境なら、SBC でも十分だと思います。

書込番号:25302097

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:152件 NW-A306 [32GB]のオーナーNW-A306 [32GB]の満足度3

2023/06/14 22:56(1年以上前)

>mt_papaさん
>EP82_スターレットさん
コメント有難うございます。
コーデック以前に、曲リストすら表示されません。
スマホはPixel6で、LDAC対応していて、アプリはVLCを使ってハイレゾ音源等を再生しています。
NW-A306にもVLCをダウンロードして試しましたが、駄目でした。
Display AudioでNW-A306は問題なく再生できていること、メルセデスのカーオーディオとPixel6とは問題なく再生できていることを考えると、何かの相性の問題ではないかと思っています。

書込番号:25302256

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21768件Goodアンサー獲得:2945件

2023/06/15 01:10(1年以上前)

>Bluetoothで接続はでき、接続先もしっかりと認識されているのですが、曲の選択画面にならず、曲の再生はできませんでした。

であればコーデックは問題なく、ウォークマンで再生ボタンを押せば
音は出るのではないでしょうか。

音を送信するプロファイルはA2DPですが、これはOKで、
リモコン操作するAVRCP,のプロファイルの不一致だと思います。

ウォークマンはAVRCP1.3といわれています。
曲リスト検索は1.4以上、アートワークの表示は1.6からなので、
このあたりを求めるならスマホの方が良いかと思います。

書込番号:25302339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件 NW-A306 [32GB]のオーナーNW-A306 [32GB]の満足度3

2023/06/17 18:40(1年以上前)

>MA★RSさん
コメント有難うございます。
私も、その可能性もありかと思って試しましたが駄目でした。
物理レイヤは接続状態ですが、上位レイヤで未接続と認識されています。

書込番号:25305677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]

クチコミ投稿数:307件

先日、この機種を購入しました。
私は、ほぼ初めてのDAP所有となりますので、あまりDAPの詳しいことはわかりません。

現在、以下の3製品のTWSを所有していますが、そのうちの2製品でイヤホンのアプリが使用できません。
使用できない2製品については、そのイヤホンメーカーに問い合わせしましたが、
いずれも、最終的には 『NW-A306との相性が合わないかも』 との回答となりました。
(ただし、NW-A306でアプリが使用できない2製品のイヤホンについても、iPhoneではアプリが使用できています)

これから NW-A306 の購入を検討されている方や、下記のイヤホンの購入をご検討されている方の参考になればと
今回スレッドを立てさせていただきました。


【所有しているTWS と NW-A306でのイヤホンアプリの使用可否】
 1. Victor HA-FX150T          アプリ使用可
 2. Noble Audio FoKus Mystique    アプリ使用不可 (iPhoneでは使用可)
 3. BOSE QuietComfort Earbuds II  アプリ使用不可 (iPhoneでは使用可)


よろしくお願いします。

書込番号:25288315

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10件

2023/06/05 11:08(1年以上前)

DAPの場合Bluetoothはおまけ程度と認識しています。
コストの大半は有線に纏わることに掛けられているはずですからね。
とても有用なスレッドだと思います。

書込番号:25288394

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:80件 NW-A306 [32GB]のオーナーNW-A306 [32GB]の満足度5

2023/06/05 11:29(1年以上前)

>あせりんぼうさん
他にはHUAWEI Freebuds Pro2も使えません(iPhoneは可)
同じAndroidでもスマホなどで使えるものもあれば、DAPはFiiOは大丈夫なのにSONYはダメ。
確かに有線を優先にしているのはわかるのですが、「有線でも無線でも良い音」を銘打っているのなら対応して欲しいし、非対応は何かを予め明示して欲しかったですね。何と相性が良く、また悪いのか不明だとしたら誇大なキャッチコピーも熟考の上発表して欲しかった。せめてLDAC対応のデバイスには対応すべき、と思ったのは私だけでしょうか?

書込番号:25288406

ナイスクチコミ!2


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/06/05 12:07(1年以上前)

スマホではないですからね、仕方ないですよ。
スマホでも完全対応じゃないのはありますから

書込番号:25288461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:161件

2023/06/05 14:30(1年以上前)

こんにちは。

A307 ユーザですが、私の2月の時点でレビューを投稿した際、若干ですがその件について触れさせて頂いておりました。

https://s.kakaku.com/review/K0001507926/ReviewCD=1677553/

Android 搭載 といっても、ベースにしているだけなので(普段 Android のスマホなど使っている方は勿論判ると思いますが…)、スマホの Android とは使い勝手が全然違う仕様になっていますね。

SONY は自前のブランドで Bluetooth イヤフォンなり、ヘッドフォンを売っているメーカーですし、多少の 縛り はあると思っていました(当たり前ですが!?、同じ SONY でも XPERIA はそういった 縛り はありません。 当方 XPERIA 1 U も使っています)。

私は Anker の Bluetooth イヤフォンのアプリがダウンロード出来ませんでしたが(『バージョンが対応していません』という表示が出ましたが)、他は(Bluetooth関連の)ヘッドフォンも SONY が多いので実害は少なく済みました(メインは 有線 ですし)。

最も、今時の Bluetooth イヤフォンなりヘッドフォンは、1度設定を済ませれば、接続機器を変えても設定自体は保持されますので、不便だけど全く使えなくなる訳ではないので諦めるしかなさそうですね。

書込番号:25288645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:161件

2023/06/05 15:03(1年以上前)

度々です。

書き忘れたので 付足し御免 です。

これから A300 シリーズ を購入される方で、Bluetooth 多用な方は、家電量販店 などで自分が使っている(使う予定)のアプリが利用出来るか確認された方がいいですよね。

家電量販店等でしたら Wi-Fiスポット が利用出来るので、Googleプレイストア で検索されるとよいと思います。

セキュリティアプリ も同様です。

まぁ、当たり前のことなので恐縮ですが、あえて付足させて頂きます。

悪しからず…。

書込番号:25288677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:80件 NW-A306 [32GB]のオーナーNW-A306 [32GB]の満足度5

2023/06/05 17:22(1年以上前)

>あせりんぼうさん
あくまで現時点での感想ですが、国産メーカーのTWSとは相性が悪い事案は経験がありません。
私もNobleはダメでNUARLは問題無く使えました。
仮説ですが近日発売予定のTechnics EAH-AZ80は大丈夫だろうと期待を寄せております。
仮に駄目でもこちらで報告させていただきます。

書込番号:25288816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件

2023/06/06 09:43(1年以上前)

>にきびきにさん
>wessaihomieさん
>S_DDSさん
>ゅぃ♪さん
ご返信ありがとうございます。


>にきびきにさん
>DAPの場合Bluetoothはおまけ程度と認識しています。
なるほど、そうでしたか。勉強になります。
私の場合 TWS使用 を前提で考えていたので、NW-A306程度で良いかな(NW-ZX707でなくても良いかな)と思って購入しました。


>wessaihomieさん
>他にはHUAWEI Freebuds Pro2も使えません(iPhoneは可)
貴重な情報ありがとうございます。

>あくまで現時点での感想ですが、国産メーカーのTWSとは相性が悪い事案は経験がありません。
あっ、私も何となくそんな気がしていました。

>仮説ですが近日発売予定のTechnics EAH-AZ80は大丈夫だろうと期待を寄せております。
私も、EAH-AZ80 気になってます。
EAH-AZ60 を試聴した際に、『バランスのいい悪くない音質だけど、優等生感が強すぎて面白みに欠けるな』 という印象だったので、
その方向性上の音質にあって、艶や深みが増しているという AZ80 が気になってました。
ただ、Youtubeに上がっている先行レビューでは、イヤホンの形状が耳に合わない(長時間着用で痛くなる)と評価されている方もおられましたので、
発売したらそのあたりも注意して試聴しようかなと思ってました。

>仮に駄目でもこちらで報告させていただきます。
楽しみにしています。よろしくお願いします!


>S_DDSさん
>スマホではないですからね、仕方ないですよ。
イヤホンメーカーはスマホでの使用を基準に考えられているのですか。
勉強になりました。


>ゅぃ♪さん
>私は Anker の Bluetooth イヤフォンのアプリがダウンロード出来ませんでしたが(『バージョンが対応していません』という表示が出ましたが)、
私の場合は、2機種とも 『アプリのインストールはできるが、アプリ上で製品を認識しない』 という状態です。

>最も、今時の Bluetooth イヤフォンなりヘッドフォンは、1度設定を済ませれば、接続機器を変えても設定自体は保持されますので、不便だけど全く使えなくなる訳ではないので諦めるしかなさそうですね。
はい。私も現在はiPhone上のアプリでイヤホンの各種設定をして、DAPに接続しなおしています。
これ、まだ使い始めでいろいろと設定を試行錯誤している現時点では、非常にめんどくさいです。
ある程度好みの設定値が固まれば問題ないのでしょうけど。

>セキュリティアプリ も同様です。
DAPってセキュリティアプリ必要なのですか?!
完全に思考外でした。
ノートンのアカウントが余っているのですが、ノートンでも問題無いでしょうか。

書込番号:25289811

ナイスクチコミ!0


ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:161件

2023/06/06 13:23(1年以上前)

またまたです。

セキュリティアプリ についてですけれど。

まぁ、各々の考え方なのでしょうけれど、“音楽を聴く為の機器” である DAP とはいえ、ネットに接続出来る以上は用心するに越したことはないと思います。

私はパソコンやスマホは更新料の必要ない ソースネクスト のセキュリティアプリを使っていますが、A307 は Googleプレイストア から無料のセキュリティアプリを入れています。

私の場合、音楽に関しては所謂ストリーミングはしていなくて、楽曲は CD からのリッピングと、ダウンロードはパソコンに落としてから WALKMAN に入れていますので。

ただ、多少なりとも Googleプレイストア からアプリはダウンロードしていますし、それらのアプリの更新もしていますし、時折 You Tube を閲覧したりもしていますので、念の為セキュリティアプリを入れている感じです。

Googleアカウント もスマホでは3つアカウントを取得して使い分けています。

A307 ではそれらとは全く別の新しいアカウントを取得して使っていますし、Twitter や インスタ などのアカウントは A307 では共有していませんが何があるか解らないので、個人的にはセキュリティアプリは必要だと思っています。

書込番号:25290064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件

2023/06/07 18:00(1年以上前)

>ゅぃ♪さん
ご返信ありがとうございます。

確かに、おっしゃる通りネットにつながる以上、セキュリティを考えた方が良いのかもしれません。

また、以下のようなスレッドを見つけました。
これによると Androidは セキュリティリスクが高くないとあります。
セキュリティアプリによる 操作性低下の可能性も。
セキュリティソフトはもう少し検討してみます。
ありがとうございました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031631/SortID=24982867/

書込番号:25291919

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

曲の頭の音切れ

2023/05/22 15:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > A&ultima SP3000 [256GB]

クチコミ投稿数:32件 A&ultima SP3000 [256GB]のオーナーA&ultima SP3000 [256GB]の満足度5

sp3000 black
sp3000 copper

共に特定の曲の頭が半拍音切れします。

ヨルシカ
だから僕は音楽を辞めた 24bit/48kHz
雨とカプチーノ     16bit/44.1kHz

あいみょん さよならの今日に 24bit/48kHz

Aimer 残響残歌      24bit/96kHz

レディーガガ The Edge Of Glory 24bit/44.1kHz

共に全て毎回必ず曲の頭が半拍音切れします。
同じ症状の方はいますか?
また改善した方いたら方法教えて頂けますか?

ギャップレス再生とは関係なさそうです。

この症状はak製品全般にみられ所有の(sp1000amp/kann max)にもありもはやそういう仕様なのかと諦め掛けています。

書込番号:25270105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件

2023/05/22 19:28(1年以上前)

60万円もする製品がそんな不具合込みの仕様ということはあり得ませんしあってはならないでしょう。
もしそうなら消費者を愚弄するもいいところじゃないですか。

書込番号:25270369

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11129件Goodアンサー獲得:1887件

2023/05/22 20:36(1年以上前)

曲の先頭の無音時間が極端に短いのでは?
ローカルに保存している曲でしたら、1〜2秒の無音を
先頭に挿入すれば解決できます。

ファイル形式をいろいろ変えると、音切れしないフォーマットが
見つかるかも知れません。

音切れする条件をまとめてメーカーサポートに報告すれば
改良してもらえるかも知れません。

書込番号:25270478

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11129件Goodアンサー獲得:1887件

2023/05/22 20:38(1年以上前)

ファームウェアの更新もしてみましょう。

書込番号:25270484

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21768件Goodアンサー獲得:2945件

2023/05/23 03:54(1年以上前)

私も頭に無音を追加するのが、良いかと思います。

他社でも曲の頭が切れるというのは発生していますので、
簡単には対応が難しいと思われます。

曲データの受信を開始してから、再生の準備に入りますが、
この準備にかかる時間より、曲頭の無音時間が短いと
切れることになります。

PCアプリの場合、曲再生の最初に無音を自動追加するものもあります。
TuneBrowserは設定可能です。

Aimer 残響残歌  無音0.2秒程度
Aimer 朝が来る  無音1秒程度
ヨルシカは全体的に無音が短いです。
チノカテだと、0.1秒でした。

https://mp3tidalwave-ur.blog.jp/archives/52781477.html
こんな感じで一括追加している方もいるようです。

ハードの改善でイニシャライズの時間短縮は難しいものと思います。
ソフトにウエイト設定できるように、というのはサポートに要望を出してみては。
ユーザー側で出来るのは無音時間の追加になるかと思います。

書込番号:25270912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件 A&ultima SP3000 [256GB]のオーナーA&ultima SP3000 [256GB]の満足度5

2023/05/29 22:02(1年以上前)

本当におっしゃる通りでショックでak社製品に品質に対する評価が揺れております。
取り敢えずメーカーには伝えておきます。
人柱になったと思って購入考えている方の参考になれば幸いです。トホホ、、、、

書込番号:25279634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件 A&ultima SP3000 [256GB]のオーナーA&ultima SP3000 [256GB]の満足度5

2023/05/29 22:15(1年以上前)

>MA★RSさん
いつも有益な情報ありがとうございます。
アプリでの編集が出来ないので取り敢えずsp3000本体内のプレイリスト作成してサンプリング数別に並べて曲頭長い曲→曲頭短い曲、として問題は無くなりちゃんと再生出来ました。
手間は増えましたがしばらくはこれで行こうと思います。
アプリで編集出来るよう勉強していきます。
ありがとうございました。

書込番号:25279654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件 A&ultima SP3000 [256GB]のオーナーA&ultima SP3000 [256GB]の満足度5

2023/05/29 22:23(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
返信ありがとうございます。
アプリでの編集は知識不足でまだ試行錯誤中ですが出来るようになりたいです!

取り敢えず今のところはsp3000本体内のプレイリスト作成してサンプリング数別に並べて曲頭長い曲→曲頭短い曲で解決しております。
購入考えている方の参考になれば幸いです。

後アップデートで改善されたら何より嬉しいいですね、その為にも今回の件はメーカーにしっかり伝えておきます。

ありがとうございました。

書込番号:25279661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

Amazon musicとの相性悪い

2023/05/21 12:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]

クチコミ投稿数:343件 NW-A306 [32GB]のオーナーNW-A306 [32GB]の満足度3

Amazon music ultimateで1Tsdカードに曲をダウンロードして使ってますが、
2月中旬に買って、Amazon musicをメインに使ってますが、

約4ヶ月で3回「問題が発生しました」の、
エラーが発生してアプリの再インストール、曲の再ダウンロードが必要になります。

サポートに連絡するとキャッシュクリア、端末再起動だめなら再インストールと言われ根本的な解決しません。

他にもsdカードに保存する設定にしてても、
端末本体に曲がダウンロードされたり、
Amazon musicの端末ストレージ使用量を数G使い出し、アプリのエラーが出る。

スマホでも同じ曲数と使い方しててストレージ容量確認すると、
アプリ本体:600M、ユーザデータ(端末内):700m、キャッシュで200m以内でtotal1.4g

A306より端末内の使用量が少ない、
A306はユーザデータだけで数Gになる時があり、
A306とAmazon musicの相性が悪い気がしますが、
皆さんどうですか?

解決方法あったら教えてください。

因みに、
曲はsdカードに保存する設定済、
Amazon musicの増やさないければ、
端末Romの使用容量は17G位

書込番号:25268744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2023/05/21 13:14(1年以上前)

思ったのは、SDカードは正規品、純正を使っていますか?

格安で買ったのであれば偽物も出回っているようなので、気を付けましょう。
(特に、並行輸入品は危ない、、と聞いたことがあります)

サンディスクは偽物の温床みたいになっているので(有名すぎて)Youtuber 動画撮影御用達の
Prograde の製品など信頼性のおける製品をまず使っているでしょうか。

と、思いました。

書込番号:25268798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2023/05/21 16:37(1年以上前)

仮に、容量詐欺のSDカードであれば、H2testwを使って容量確認すると良いです。
それよりも、NW-A306がSDカード1TBに対応しているかを、確認しておいたほうが良いかと。SONYで最大容量値を公開は見当たりませんでした。

過去ログみると、Amazon Musicについての質問見かけますね。
Amazon Musicの動作について
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000040435/SortID=25137174/#tab


>A306より端末内の使用量が少ない
ウォークマンをはじめDAPの多くは、曲は内蔵よりSDカードに保存して使用することを考えています。
スマホでは、SDカード非搭載が増えてきていますが、DAP自身が5G/4Gなどの通信機能を持たないので、自身で完結できるようになっています。

書込番号:25268936

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4558件

2023/05/21 19:43(1年以上前)

別のWalkmanでは純正のSDカードでもエラーは出ているようです。
https://music-lifestyle.net/walkman_sd-card_errors/

書込番号:25269126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:343件 NW-A306 [32GB]のオーナーNW-A306 [32GB]の満足度3

2023/05/22 10:18(1年以上前)

>mt_papaさん
ありがとうございます。
sdカードは有名量販店で購入した物なので海外メーカー正規品です。
PC、ソニー製スマホで正常に1Tで動いた事を確認してる、大丈夫だと思います。

スマホのAmazon musicで正常に使えてたのでsdカードの性能面でも動く事は確認してますが、

WALKMANでは、色々エラーが出てます



書込番号:25269745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:343件 NW-A306 [32GB]のオーナーNW-A306 [32GB]の満足度3

2023/05/22 11:11(1年以上前)

>パーシモン1wさん
ありがとうございます。
価格.com質問への回答された方で、
メーカー問い合わせの内容を記載していただいてる限りでは、2Tは認識しは出来るみたいです。

ソニーは自社microSd以外は動作確認/保証はしないので、メーカーは2Tは使えるけど動作確認してないよて感じで、
1T使用できてる方がいるので、sdカードへの仕様的には問題ないです。

https://s.kakaku.com/bbs/J0000040435/SortID=25106151/


>A306より端末内の使用量が少ない
Amazon musicを同じ様にスマホとWALKMANで使ってると、
WALKMANだけ端末ROMの使用量が異様に増えるバグぽいのがあるので、その事を書いてるだけです。

sdカード併用は購入時に想定してますが、
スマホより不安定なので、どうにかしたいです。

書込番号:25269800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件 NW-A306 [32GB]のオーナーNW-A306 [32GB]の満足度3

2023/05/22 14:04(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。
スマホ時代からよく出てた事象ですね。
WALKMANでは倍ぐらい発生しますね。
これだけでもWALKMANとAmazon musicの相性が悪いのもわかります。

今回の事象はAmazon music自体起動出来なくなるので、
サイトの対応プラス、アプリの再インストールも毎月の様にしてます(T-T)

スマホがsdカードを対応しない機種が多いので、
WALKMAN買ったんですが、
動作が不安定すぎて家に置いて再ダウンロードしてる時間の方が多いです


書込番号:25270041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4558件

2023/05/22 14:54(1年以上前)

CheckFlashだと偽装チェックまでです。512GB以上のSDカード製品はエラー発生が目立つものもあります。PCがあるならCheck Flashでテストしておいた方がいいですよ。
https://blog.halpas.com/archives/7374

一般的な速度のSDカードリーダーの場合は、「最小パターン」でも数時間はかかると思います。

書込番号:25270093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件 NW-A306 [32GB]のオーナーNW-A306 [32GB]の満足度3

2023/05/29 10:31(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。
sdカードのチェックもしてみます

書込番号:25278728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタルオーディオプレーヤー(DAP)」のクチコミ掲示板に
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)を新規書き込みデジタルオーディオプレーヤー(DAP)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング