
このページのスレッド一覧(全1397スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 5 | 2022年4月18日 20:08 |
![]() ![]() |
7 | 5 | 2022年4月17日 23:26 |
![]() |
8 | 5 | 2022年4月15日 12:14 |
![]() |
1 | 3 | 2022年5月30日 22:11 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2022年4月23日 13:55 |
![]() |
8 | 4 | 2022年2月10日 10:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > ロジクール > K375s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/グレー]
【困っているポイント】
他のキーはとても静かなんですけど、スペースキーだけなんだかゆるゆるで押すとカチャカチャ音がします。みなさんのもそうですか?
異常とか全然無いんですけど、静かなキーボードだなあって思ってたらスペースキーだけカチャカチャでちょっとがっかりです。皆さんのもそうですか?
【使用期間】
買ったばかりです
【利用環境や状況】
部屋でパソコンを使うとき。
【質問内容、その他コメント】
4点

音でうるさいとも静かだとも感じた経験はありません。
とにかく使用していた間、ミスタッチが頻発していたのみです。
工業製品に個体差はつきものなので、作動音に疑義があるならメーカーに問い合わせるのが定石なのですが、ロジクールのサポートはよい評判が少ないというのが個人的見解です。
販売店に交換交渉するのもひとつのやり方だと思います。
書込番号:24705859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もまず販売店に確認してもらうのが良いと思います。
感じ方は個人差があると思いますが、ゆるゆるというのが気になります。
特に気になってはいなかったですが、言われて確認するとスペースは他のキーに比べるとですが、大きいような高いような音がしています。
ただ、キーが大きいためこれは仕方ないと思います。
テンキーの0なども同じように鳴っているので。
キーを真上に引っ張れば外して確認することができますが、最終手段ですね。
書込番号:24705986
2点

スペースキーの中心を押してもカチャカチャ音がしますか?
書込番号:24706093
0点

僕の使ってる個体は全くそのような感じはありませんねえ。
買ったのがAmazonとかなら簡単に返品できるので、即返品した方が良いと思います。
書込番号:24706219 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん、ありがとうございます。
真ん中を押してもちゃちゃと言います。分解はちょっとこわくてできません(>_<)
ヨドバシドットコムで買ったので、ヨドバシドットコムに聞いてみたら、スペースキーだけは音がするんですよと仰っていたんで、そうなのかなあと。
でも返品した方が良いですね。ありがとうございます。
書込番号:24706240
0点



キーボード > ロジクール > K380 Multi-Device Bluetooth Keyboard K380BK [ブラック]
職場のノートPCにモニターを繋げたので、キーボードもワイヤレスで。。。と思い購入。
しかし接続可能なデバイスに一向に出てこない。。。
OSはWindows10。パソコンはHPなのですが。。。もう一台のパナのレッツノートとは接続出来たので、初期不良ではなさそう。。。
どなたか、解決方法を教えてください。
書込番号:24704316 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HPのPC型式くらいは控えておいて、ここに書きましょう。
BT接続設定はWindows10の設定から共通だけど、稀に古いPCをWindows10化してるだけってこともありますよ。
WiFiやBT無かったり。。 (それはないとは思いますが^^;)
書込番号:24704358
2点

接続できなかったパソコンの具体的な型番は?
おそらくだけど、このキーボードの対応しているBluetoothのバージョンが古いことが原因だと思います。
Bluetoothは3.0と4.0の間に互換性の壁があり、4.0以降の機器は3.0までの古いバージョンへの対応が必須ではなく、メーカー毎・製品毎に3.0までの機器に対応させるかを選べます。
今回の場合ですと、このキーボードはBluetooth 3.0なので、スレ主さんが接続できなかったパソコンがBlurtooth 4.0以降にしか対応していない可能性が高いです。
対策としては、Bluetooth 3.0に対応したBluetoothレシーバーを購入してUSBポートに取り付けるか、キーボードをBluetooth 4.0以降に対応したものに買い替えてください。
書込番号:24704375
1点

型式まで確認不足でした。すみません。
なるほど。。。
Bluetoothにもバージョンがあるのですね。
初めて知りました。
そのバージョンはPCで確認できるのでしょうか。。。?
書込番号:24704384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

周りのBluetoothデバイス(スマホやパソコン)のBluetooth機能をオフにした状態で、
ペアリング操作を行っていますか?
ペアリングモードにする順序は、K380、パソコンの順に行ってください。
上手くできない場合は、逆順でも試してください。
書込番号:24704656
2点

>そのバージョンはPCで確認できるのでしょうか。。。?
パソコンが対応しているBluetoothのバージョンを調べることは可能ですが、Bluetooth 3.0以前の古いバージョンの機器に対応しているかは調べられません。
パソコンのメーカーHP上などでもBluetooth 3.0との互換性の有無は基本的には表記していませんので、ネット上で同じパソコンのユーザーが残した情報を探すか、自分で色々と実験するしか無いです。
書込番号:24704958
1点



キーボード > エレコム > TK-FDM106MBK [ブラック]
2月に購入して使用しています。
現在完全テレワークなので、日中とプライベートの時間と合わせて1日10時間くらいは使っていると思います。
マウスホイールの動作が自分の思った通りにいかずストレスが溜まります。
購入当初からであればそれまでに使っていた有線マウスとの違いが明確なので返品や交換をしていたような気もするので、
ここ数週間の症状なのかも知れません(はっきりしません)。
おもにブラウザやOfficeドキュメントのスクロール時にホイールを使いますが、回し続けているうちのある一瞬だけスクロールしてくれなかったり、操作と逆の方向へスクロールしてしまったりすることがあります。
電池は交換してみましたが、それでも直りません。
ネットで検索してみますと、この機種が…ということではなくて、マウス全般の話として「あるある」な症状らしいことはわかりました。
ですが、長年使用したことによる故障というものには自分のケースは当たらないような気がします。
この2ヶ月の使用で極端に汚れがたまったということもなさそうな気がします。
質問としては、
・この機種で同じような症状が出たことがあるか
・これをやったら直ったという対処方法があれば知りたい
・あるいは購入店かメーカーに対応を求めるべきか
などについて教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
2点

>この機種で同じような症状が出たことがあるか
この機種では無いけど、今まで使ってきた色々なマウスで同様の症状が出たことがあります。
エレコム、サンワサプライ、バッファローなどの周辺機器メーカー製のマウスとか、パソコンに付属していたマウスなど、基本的には安物のマウスで発生することが多かったような記憶があります。
個人的に愛用し続けているロジクール製のマウスでは今のところ発生したことがありません。
>これをやったら直ったという対処方法があれば知りたい
ホイールのプラスチック部分に被せられたゴムが滑っているだけなら、瞬間接着剤などで固定すれば改善すると思います。
そういった様子がない場合は、基本的にはホイールの回転を検出するセンサーの故障なので何をやっても直りません。
>あるいは購入店かメーカーに対応を求めるべきか
買ってから2か月程度なら保証期間中だと思いますので、メーカーサポートに連絡した方がいいと思います。
1〜2週間くらいはかかると思いますが、同じ製品の新品と交換してくれると思います。
エレコムやサンワサプライなどはマウス・キーボードの保証期間が6か月と短いのでお早めに。
ちなみに、購入店に持ち込んだとしても購入から2か月も経っているので、その場で交換はしてくれません。
その場で交換してくれるのは初期不良期間(※)のみで、それが終わった後は自分がメーカーに連絡して交換対応を受けるのと同じことを購入店がやってくれるだけ。
しかも、交換品は後日受け取りに来ないといけないのでデメリットしかないです。
※一般的には購入から1週間〜1か月程度
書込番号:24700047
3点

>おさむ3さん
こんにちは。
私も ktrc-1さんに同意です。
ダメ元で買ったお店に持っていってその場で新品交換に応じてくれるなら御の字、
さもなくば新たな無線マウスを買っちゃったほうがよいように思います。
仮に店舗経由?メーカー直?で保証使って無償修理できたにしても、その為にご自身がとる手続き行動の手間や待ち日数をコスト換算したら、同等クラスの新品を改めて買っちゃっても大差ないか、むしろその方が安上がりかもしれないので。
余談ながらご参考。
テレワーク用でしたらこの際、ボタン操作音が静かな無線マウスにするのはどうでしょう?ロジクールM221なんて比較的安価(¥1200前後)で評判もいいですよ。カチカチ言わないので周囲に気兼ねせずに済みます(自分も使用中)。
今お使いのエレコム製の無線レシーバーとロジクールのそれとは各々共用できず、どっちも併用しないといけないのが難点ですが。
あーでも日々10時間とか使われるならば、もう少しお高いものにしたほうが耐久性面でベターかもです。
ともあれ、良かったらご検討を。
https://kakaku.com/item/J0000020075/
書込番号:24700126
1点

>みーくん5963さん
>ktrc-1さん
早速の返信ありがとうございます。
教えていただいたように故障に当たると思われるので、エレコムのサポートページにアクセスしました。
電話は混みそうなのでウェブ上でトラブルシューティングを進めていくと割とあっさり修理受付ページまで行けました。
ですが、そこで当方からメーカーへの送付送料が当方負担になることを知り、修理・交換依頼はやめることにしました。
なるほど確かに買い替えた方が安上がりかもなと実感できました。
仕事で使うものなので、握った感じとかクリック感とかホイールの重さとかある程度自分の許容範囲のものを選びたくなりました。
量販店で探してみたいと思います(マウスって触れる展示品ありましたっけ?)。
キーボードも正直タッチが好みでなかったので、この製品はお蔵入りですね…
書込番号:24700267
1点

>おさむ3さん
>(マウスって触れる展示品ありましたっけ?)。
お店の規模/売り場の広さによりますが、触われる展示品がある場合もあります。
近所の家電屋を回ってみましょう。
もしキーボードもマウスも丸々一新されるのなら、静音タイプのお安い一例でロジクール MK295 Silent Combo をお勧めします。実勢¥3400〜です。
●価格.com - ロジクール MK295 Silent Wireless Keyboard and Mouse Combo MK295GP [グラファイト] 価格比較
https://kakaku.com/item/K0001298800/
先述のサイレントなマウスと同キーボードのセットものです。
キーボードもよくある打鍵音の「カチャカチャターン」が、これだと「カサカサトン」くらいになります。
どこか展示品のある店があったら、是非お試しを。
書込番号:24700358 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みーくん5963さん
ありがとうございます。
ご紹介の製品や展示品など、この機会にいろいろ触ってみたいと思います。
自身の環境としては、
PC置き場所は動かさないので、正直なところワイヤレスでなくても問題なさそう
部屋で一人でいるので、操作音も自分が気にならなければ静音でなくても大丈夫
という感じです。
とりあえず今日は
キーボードはドスパラBTOにセットで付いてきた普通の有線キーボード
マウスはバッファローの静音タイプ?の有線マウス、たぶん3000円台くらいで売られているもの
に交換しました。
ノーストレスで仕事が捗りました。
書込番号:24700567
0点



キーボード > ロジクール > MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]
2020年11月から在宅勤務で毎日使っています
IT系の技術営業職なのでコードは書きませんが、
社内/社外向けに日本語は打ちまくるのでA、S、Hキーをよく使います
※ゲームはしません
そんな使用感で今時点のキートップの写真です
参考になれば幸いです
書込番号:24682476
1点

>タスクにいさん
ありがとうございます。日本語をローマ字入力していれば、Aは自ずと酷使されますよね。参考になりました。
書込番号:24682756
0点

私も耐久性が気になります。ロジクールの黒いキーボードを使っていて、白の印字が剥がれて何のキーかわからなくなってしまったことがあるのです。このキーボードは剥がれそうな印刷でしょうか?剥がれてしまうキーボードの白の印字は、少し盛り上がっていて爪等で強くこすると新品でも剥がれてしまいそうな感じでした。
書込番号:24770451
0点



Androidのスマホやタブレットで使えるBluetoothのキーボードとマウスを探しています。
両方ともペアリングできて使いやすいキーボードとマウスをおしえて下さい。
書込番号:24663259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マウスは3ボタンであれば問題無く使用できます。
キーボードは、日本語配列/英語配列/その他国語配列/10キー有無/持ち運び有無/サイズ
等の条件が無いのであれば、普段パソコンで使用していて不満の無いキーボードと似た
Bluetooth対応のものが使いやすいと思います。
アマゾンで「Bluetoothキーボード スマホ」で検索されると、お気に入りが見つかるかも。
個人的には↓のようなキーボードも良いかな。(違いはスタンドの有無)
・Ewin Bluetooth キーボード タッチパッド搭載 ワイヤレスキーボード 日本語配列 3台までのデバイス同時接続可能 スマホ iPad パソコン用 スタンド付 iOS/Android/Mac/Windows各OSに対応 超薄型 キーボード USB充電式 省エネ 日本語説明書 一年保証付き (ホワイト)
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B092ZX27TB/
・Ewin 日本語配列 キーボード ワイヤレス Bluetoothキーボード タッチパッド搭載 ワイヤレスキーボード 3台デバイスマルチペアリング スマホ iPad パソコン用 iOS/Android/Mac/Windows各OSに対応 超薄型 ブルートゥースキーボード USB充電式 省エネ 日本語説明書 一年保証
https://www.amazon.co.jp/dp/B09J2BG14M/
書込番号:24663347
0点

キーボードはこれかな。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GF1RLV5
殆どの環境に対応しています。但し、セパレートタイプなのでタイピングには慣れが必要です。
マウスはどれでも問題はないと思います。
書込番号:24663354
0点

>うろぼろんすさん
Bluetoothマウスは、ダイソーの500円のが割と良いです。
電池の消耗が早い気がするので、充電池で使っています。
書込番号:24665622
0点



キーボード > ロジクール > MX KEYS MINI KX700GR [グラファイト]
購入者です。5日ほど使用して非常に使いづらく本当に困っています。
Logicoolのページを見てもはっきり書かれておらず、もしご存じであれば教えてください。
@. PCをスリープさせるたびにBluetooth接続が切れますが、これは標準なのでしょうか?
A. Fnキーを標準にしているせいか、F1を押してもF1に登録しているPCに接続できません。そこで毎回、fn+F1を押してBluetoothを接続させているのですが、そうすると毎回6桁の数字を入れることになり、Bluetooth接続済みデバイスの表示を見るとペアリング済みのMX Keysがいくつも出てきます。これって標準の動作でしょうか?Fnキーを標準にしている場合、毎回6桁数字→ペアリングから始める方法しかないのでしょうか?
(ペアリング済みのMX Keys、5日使用して10個も表示されてます。。。)
ちなみに当方、デバイスは1台(Win10)しか接続していません。
私の接続の方法が悪い場合はご指摘ください。
1点

・PCをスリープ解除後にBluetoothマウスやキーボードが動かなくなる
https://www.licels.com/pc-bluetooth-sleep/
試してください。
書込番号:24590447
1点

@とAは標準ではないと思います。
以下ためせますか?
Win key + R ででてきた小窓で
devmgmt.msc をコピペしてエンター
でてきたウィンドウはデバイスマネージャーです。
そこのキーボードセクションの中にはいって、
多分、一番上だと思いますが、右クリックでプロパティ
電源管理TABで
添付の写真のようにチェックが入っていますか? (英語版なんで失礼してますけども)
そうでなければチェックをいれてみてください。
で再起動しテストしてみてください。 F1ではなく、それ以外のキーをタイプしてみてください。
それでも、ダメな場合、そのデバイスドライバーを入れなおして再度テストしてみるとよいと思いますが、
その前に有線またはレギュラーのキーボードは使える状態ですか?
書込番号:24590450
2点

PC側の問題かと・・・
Aは分かりません、
@はBluetooth切れることはないです。
違うBluetoothマウスですが
ノートPC起動すればマウスは勝手に接続されます。
購入から1年以上たちますが、再ペアリングした事はないです。。
書込番号:24590474
2点

ご回答いただいた皆さま、ありがとうございました!
やはりPC側のUSBの電源設定でした。社給PCの設定でUSB電源がデフォルトでOffだったようです。
スリープ後でもMX Keysが無事確認できました。
本当にありがとうございました!
(MX Keysのところに書く質問じゃなかったですね。。。)
書込番号:24590768
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





