キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(7201件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1402スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1402

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Print Screenキーが使えない

2022/01/11 23:04(1年以上前)


キーボード > エレコム > TK-FDM092STBK [ブラック]

クチコミ投稿数:94件

こんばんは。

このキーボードにして約2週間ほどたちますが、
特定の画面のスクショが撮れません。
特定の画面とは、ディスクの管理画面でして、
何回キーを押しても反応がありません。
因みに、このようなネット等の画面はスクショが撮れます。

こういった場合、どう対処したらいいのでしょうか?

書込番号:24539647

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/01/11 23:23(1年以上前)

>特定の画面のスクショが撮れません。

それはよくあることです。
そういう場合は、snniping toolでやってみましょう。

書込番号:24539684

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2022/01/12 18:08(1年以上前)

>あずたろうさん

レスありがとうございます。

snniping tool、便利ですね。
これからお世話になろうと思います。

教えていただき、ありがとうございました。

書込番号:24540853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

bluetoothアダプタで繋がった方ご教授下さい

2021/11/25 12:36(1年以上前)


キーボード > ロジクール > MX KEYS MINI KX700GR [グラファイト]

スレ主 SNB04549さん
クチコミ投稿数:5件

エレコムのBluetooth4.0 USBアダプター(Class2) LBT-UAN05C2/Nで
繋げようとしましたがエラーが出て繋がらず。
ペアリングしようとするのですが、その先に行けませんでした。

bluetoothのないpcで使おうとしていますが
このbluetoothアダプタなら行けたよ!という情報ありましたらよろしくお願いします。

書込番号:24462700

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 SNB04549さん
クチコミ投稿数:5件

2021/11/25 12:40(1年以上前)

ちなみにTP-Link
Bluetooth 5.0 ナノUSBアダプター UB500 [Bluetooth 5.0]
も試しましたが、こちらもダメでした・・・

書込番号:24462705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11202件Goodアンサー獲得:1902件

2021/11/25 13:17(1年以上前)

・ロジクール Logi Bolt USB レシーバー LBUSB1 windows mac chrome OS 国内正規品 ブラック
https://www.amazon.co.jp/dp/B09HSZKXNY/

こちらは候補に入れられませんか?

書込番号:24462751

ナイスクチコミ!0


スレ主 SNB04549さん
クチコミ投稿数:5件

2021/11/25 13:20(1年以上前)

会社pcのためソフトインストール不可なので、それは諦めました、、、

書込番号:24462758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11202件Goodアンサー獲得:1902件

2021/11/25 13:57(1年以上前)

Bluetoothは無制限なのですか?

ここ数日、会社PC絡みの質問が多いので、他スレも参照してください。

・MX KEYS MINI Minimalist Wireless Illuminated Keyboard KX700GR [グラファイト] のクチコミ掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001393327/

書込番号:24462784

ナイスクチコミ!0


スレ主 SNB04549さん
クチコミ投稿数:5件

2021/11/25 14:00(1年以上前)

ありがとうございます
bluetoothは制限なく使えます

書込番号:24462788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11202件Goodアンサー獲得:1902件

2021/11/25 20:04(1年以上前)

Bluetoothアダプターは正常認識され使用可能になっているのですね。
Bluetoothは2.4GHz帯のWi-FiやUSB3.0と干渉しますので、パソコンを
2.4GHz帯のWi-Fiに接続しているなら5GHz帯に接続、アダプターをUSB3.0
ポートに接続しているならUSB2.0ポートに接続してください。
USB2.0ポートが無い場合は、USB2.0ハブやUSB2.0延長ケーブルでの接続
も試してください。

>繋げようとしましたがエラーが出て繋がらず。
>ペアリングしようとするのですが、その先に行けませんでした。

キーボードを、[ESC]→[o]→[ESC]→[o]→[ESC]→[b] 操作でリセットしてから
再度ペアリングを行ってみてください。
そのとき、以下を試してください。
1.キーボードをペアリングモードにしてから、パソコンでデバイスの追加を行う。
2.パソコンをデバイスの追加状態にしてから、キーボードの電源を入れペアリングモードにする。

どちらの手順でもペアリング・接続できない場合は、スマホや別のパソコンで
ペアリングできるか確認してください。

いずれでもペアリングできない場合は、キーボードの初期不良の可能性があります。

書込番号:24463232

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 MX KEYS MINI KX700GR [グラファイト]のオーナーMX KEYS MINI KX700GR [グラファイト]の満足度5

2021/12/01 23:36(1年以上前)

会社PC標準装備のBluetoothはキルされているので、外付けアダプタで使っています。
バッファローはダメでしたが、エレコムは使えています(このキーボードのほか、マウス、ヘッドホン)
ご参考になれば。
(エレコム)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00J84V7OM/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1

(バッファロー)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07715VY5Q/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1

書込番号:24473237

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 SNB04549さん
クチコミ投稿数:5件

2021/12/19 10:16(1年以上前)

遅ればせながらご返信ありがとうございます。

結局bluetoothが会社PCでは使えず
logi boltを自分のPCでこのキーボードにつなげる設定をしておいて
会社PCでつないだらいけました。

ご協力ありがとうございました。

書込番号:24501470

ナイスクチコミ!4


TamoSさん
クチコミ投稿数:2件

2022/01/12 12:33(1年以上前)

もしかしたらお試し済かもしれませんが、私がBluetoothで接続できた
ケースをご紹介します。

Windows 10で外付けBluetooth(Elecom製)で接続しようとしたときに、キーボードは認識
するもののペアリングボタンを押しても認証の数字をだすでもなく接続不能のメッセージ
が出てました。何度やっても同じことの繰り返しでした。
ほぼあきらめかけたのですが、試しにペアリングボタンを押してしばらくしてから
キーボードのEnterキーを押したらうまく接続できました。
認証用の数字は表示もなく聞かれもしませんでした。

どうもBluetoothのバージョンによってキーボードからの数字入力を求めるものと
そのまま接続するものがあるようで、Bluetooth接続にお困りの方は何も入力を
求められなかったらEnterを押してみることをお勧めします。

ちなみに私の場合は机上で2台のWindows 10 PCを使っていますが、一方は接続時に
数字入力を求められてキーボードから入力することで即接続したのにもう一方のPC
は上記の状態でした。

書込番号:24540385

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SHIFT2つ押しながらアンダースコア

2022/01/01 14:22(1年以上前)


キーボード

クチコミ投稿数:1662件

【困っているポイント】
SHIFTを2つ押しながらアンダースコア打てない。

【使用期間】
1年

【利用環境や状況】
Windows11(10のときもそうだった)
キーボードはこいつ、「https://www.hyperxgaming.com/jp/keyboards/alloy-core-rgb-membrane-gaming-keyboard

【質問内容、その他コメント】
左右のシフトキーを両方とも押した状態で、
アンダースコアーが入力されないのが普通かどうか知りたい ★本当に知りたいのはコレ
※つまり、SHIFT+SHIFT+アンスコキー




状況的には以下。
・左側のSHIFTキー押しながら大文字を連続で打っているような状況
・その途中にアンスコを入れたくなる事がある
・アンスコは右側のシフトの傍にあるので、右側シフト+アンスコキーを押す(自分はそういう癖がある)。
・ただ、その際、左側のシフトキー押しっぱなしになってて アンスコが打てない(押しっぱなしにする癖がある)
 ※左側のSHIFTを放せばいい話ではあるんですけどね。

書込番号:24522102

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1662件

2022/01/01 14:28(1年以上前)

ロールオーバーが無いから無理、とかそういう事な気がしてきた(*'ω'*)

書込番号:24522113

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15295件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2022/01/01 15:29(1年以上前)

ロジの安物キーボードは出来たわ。

書込番号:24522174

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1662件

2022/01/01 19:49(1年以上前)

マジっすか!
うちのキーボードだけかもしれんなあ。参考になります。

書込番号:24522556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2022/01/01 20:01(1年以上前)

>男・黒沢さん

こんばんは。

>左右のシフトキーを両方とも押した状態で、
>アンダースコアーが入力されないのが普通かどうか知りたい ★本当に知りたいのはコレ
>※つまり、SHIFT+SHIFT+アンスコキー

私の環境でやってみましたけど、普通にできました(SHIFT+SHIFT+アンスコキー)。

スリーアールの安物キーボードです。


>ロールオーバーが無いから無理、とかそういう事な気がしてきた(*'ω'*)

ロールオーバーは出来るみたいですけどね(添付画像)。

左側のSHIFTを放せば入力できるのなら、2キーロールオーバーまで、なのかもしれませんね。

(⌒▽⌒)

書込番号:24522570

Goodアンサーナイスクチコミ!0


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2022/01/01 20:16(1年以上前)

>男・黒沢さん

ファームウェアがリリースされているようですが、ロールオーバーに関する修正は書かれていません。

ダメ元で適用してみるのはアリかもしれませんが、自己責任でお願いします。

ファームウェアの更新 Rev. 2.1.1.2
https://www.hyperxgaming.com/jp/support/technical/downloads?product=hx-kb5me2&filename=108

(⌒▽⌒)

書込番号:24522587

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1662件

2022/01/03 18:24(1年以上前)

ファームアップしましたがダメの模様。
まあ、次買うときはNロールオーバーを買ってみようと思います。

書込番号:24525708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1662件

2022/01/03 18:25(1年以上前)

解決はしなかったですが、まあ壊れるまで使おうと思います。
回答してくれた方有難うございました

書込番号:24525710

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホットキーについて

2020/03/16 09:37(1年以上前)


キーボード > 東プレ > REALFORCE A R2A-JPV-IV [アイボリー]

クチコミ投稿数:288件

この機種のホットキーについて教えて下さい。
ホットキー機能を使って、ワンプッシュでパソコンをスリープ状態にする事が出来ますか?
宜しくお願いします。

書込番号:23287585

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11202件Goodアンサー獲得:1902件

2020/03/16 13:11(1年以上前)

どのような機器で使用されるのか不明ですが。
Windows 10 パソコンであれば、↓の方法で可能です。
1.デスクトップにスリープのショートカットを作成する。
2.作成したショートカットにショートカットキーを登録する。
 ※Windowsの標準ショートカットキーと被らないように。
3.フリーソフトの「AutoHotKey」でスリープに割り当てるキーに
 2.のショートカットキーを設定する。
 ※スリープに割り当てたキーは、オリジナルの機能を失います。

2.までで運用された方が良いと思います。

書込番号:23287885

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件

2021/12/31 04:21(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
ありがとうございました。

書込番号:24520150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

最近購入して使用しています。

2021/03/26 14:35(1年以上前)


キーボード > ロジクール > G512 Carbon RGB Mechanical Gaming Keyboard (Linear) G512r-LN [ブラック]

スレ主 【秀】さん
クチコミ投稿数:323件

PCとセット購入シタキーボード

キーの種類

G512 GXスイッチ リニア メカニカルキーボードを購入して使用しています。

使用してるPCはLenovo V520
https://kakaku.com/item/K0000959568/#tab
今はもう販売されていません。2019年2月に購入して使用しています。
整理してたらPCも含め過去の購入記録が出てきました。

このキーボードでPC電源のON/OFFが使えるようにしたいのですが
設定方法がわかりません。

また今使用しているPCについていたキーボートには電源キーはありませんでした。

そしてキーの種類も複数あることを初めて知りました。今までは店頭に並んでいるキーの
長さや形が違うなぐらいのていどの見方だったので。

キーの種類何がどう違うのかわからずにとりあえず消音で選びました。
3種類のキー、音が違うだけだと思っています。

どれが一番いいのかもわからずとりあえず1万前後の物を選べばそう簡単に壊れないだろうと思い
購入しました。

あとマウス G703hも購入しています。

G512には懐かしさを感じたのもあり購入した理由にもなっています。
初めてPCを購入したのは2000年7月。富士通の夏限定モデルWindows 98 です。
当時18万で購入。今はもう使わなくなって放置しているので動かないでしょう。

そのPCに付属していたキーボードにマウスを取り付けて使うタイプでした。

そしてその使い方が当たり前だと思っていたので別々の使い方しかないのには不満を
覚えましたね。

そしてG512はキーボードにマウスを接続可能です。
過去の懐かしさとロジクールの性能の高さ、評価を見てこの商品を選びました。

あと最近取り付けHDDに不具合が出てPC起動時にケーブルを差し込む音が鳴るのですが
どうすれが回避可能でしょうか。

最初は不具合が出た取り付けHDDだと思ってたのですがどうもG512やG703hから出てる
音のようです。

これは個人的予測ですがインストールしたロジクールのファイルが影響してるのかと思っています。

書込番号:24043485

ナイスクチコミ!0


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4496件Goodアンサー獲得:715件

2021/03/27 09:27(1年以上前)

そのキーボード特有の機能ではなくWindowsの機能としてのシャットダウンが下記の手順です
「Win」+「X」→「U」→「U」

起動って出来るのかな???

スタンバイからの回復なら出来ます。
デバイスマネージャー ⇒ キーボード ⇒ 標準PS/2キーボード ⇒ 「電源の管理」 ⇒ 「このデバイスでコンピューターの・・・」にチェックを入れる ⇒ 「OK」

シャットダウンされているマシンを起動となるとBiosで時間指定だと出来るんじゃなかったかな?

書込番号:24045016

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 【秀】さん
クチコミ投稿数:323件

2021/03/27 15:33(1年以上前)

自作していたころに使用してたキーボード

今のデスク自作(作者:元家具職人父親)

>JAZZ-01さん

写真に載せているキーボートは以前使ってたもので今はG512を使用しています。

間違えて載せました。

そして「Windows10」電源オプションの設定方法。探したら出てきますね。

Youtubeで「キーボード操作でパソコンを起動する方法」で検索したら結構出てきました。

PowerDownキーがついてないですね。自作していたころはこのキーを使って電源をON/OFFに
できていたのでとても便利でした。

今使っているLenovo V520に変えてからなくなり今まで普通にキーで電源を入れ切ってたので
最初はとても不便に思いました。
https://kakaku.com/item/K0000959568/#tab

いろいろ探してみてましたが電源を切る方法はサイトにあってもキーで電源を入れる方法は
今のところ見つけることができてません。

ちなみに自作からメーカー品にPCを変えたのは使用する部品にもよりますが当時は自作の方が
メーカーPCより安く組み立てられてたからです。

しかし今はPCの性能にこだわらなければ安物でもかなりの性能だったので自作をやめました。

今回、デスクも含めていろいろ買いかえた中の1つにキーボードが含まれています。

まだ整理が完全に終わってないのでデスクの上が物置になっていますけど気にしないでください。
マウスにタオルをおいてるのは手汗がひどいので直接マウスに触れずにタオルをマウスの上に
置いて使用しています。(マウスG703h)

話を戻しますが今のキーボードで(G512)電源のON/OFF可能であればできるようにしたいです。

ちなみにPC以外はゲーミングにしました以前はヨコに置いてるテレビモニターに接続して使用し
ていました。

ゲームはほとんどしないのでPCまでゲーミングにする気はないです。2Dゲームがほとんどなので。

書込番号:24045599

ナイスクチコミ!0


スレ主 【秀】さん
クチコミ投稿数:323件

2021/12/29 20:49(1年以上前)

これは最初からキーボードでの電源操作はできないみたいですね。

書込番号:24518197

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 認識しない状態

2021/12/19 19:07(1年以上前)


キーボード > ロジクール > K295 Silent Wireless Keyboard K295GP [グラファイト]

スレ主 グレ☆さん
クチコミ投稿数:5件

どなたかご使用の方教えてください。

新品購入後、パソコンと接続を試してみているのですが、
レシーバーは認識しているようなのですが、キーボードが作動しません。
1台だめで、もう1台のパソコンも試していますが同じです。
電源オンオフしても、生きているのかどうかわからず、
またこういうものに疎いため、やり方を間違えている不安もあり、
不良品なのか判断できずにいます。
電池を新品に取り換えてみましたが変わりません。
よく見ると電源スイッチの左に A の文字が四角で囲まれたマークがありますが、
これ、CapsLock にすると点灯しますか?
だとしたら点かないので、やはり電源自体入っていない状態と判断できますでしょうか。

他に判断に必要な情報がありましたら、わかる限りお答えします。

書込番号:24502273

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/12/19 19:41(1年以上前)

購入店に即相談。

書込番号:24502335

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2021/12/19 19:57(1年以上前)

有りがちなのが”電池”の向きが逆。

書込番号:24502372

ナイスクチコミ!3


スレ主 グレ☆さん
クチコミ投稿数:5件

2021/12/19 20:23(1年以上前)

けーるけーき様
魔境天使 Lucifer様
ご回答ありがとうございます。
Amazon購入なので、たぶん問い合わせても返品対応だと思います。
電池の向きは、再確認しましたが正しかったです。

Capslockマークの点灯で判断できれば分かりやすいかな、と思ったのですが、その点がお分かりの方はいらっしゃらないでしょうか。

書込番号:24502424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11855件Goodアンサー獲得:1227件 私のモノサシ 

2021/12/19 20:25(1年以上前)

>グレ☆さん
スイッチを入れたまま、Shifto押したままCapsLock押したとき「A」のランプが点きますか?
もし電池をしっかり入れてあるのに点かないようなら不良かもしれません。

もし点くなら、Unifyingのぺリングをしてみてもいいともいます。

ただしソフトのインストールと、他の操作デバイスが必要です。(うまくやればマウスだけでもできますが…)

https://support.logi.com/hc/ja/articles/360025297913
(Unifyingソフト)

書込番号:24502426

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11855件Goodアンサー獲得:1227件 私のモノサシ 

2021/12/19 20:28(1年以上前)

>グレ☆さん
ごめんなさい
ペアリング出来ていてPCに認識されていない状態では
CapsLockの有効無効は切り替わりません。(ランプは点きません)

なのでそのままUnifingソフトを試してみるぐらいしか方法はないかもしれません。

書込番号:24502432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11202件Goodアンサー獲得:1902件

2021/12/19 20:36(1年以上前)

>よく見ると電源スイッチの左に A の文字が四角で囲まれたマークがありますが、
>これ、CapsLock にすると点灯しますか?

[Shit]+[Caps Lock]で点灯しませんか?

・Logicool サポート SetPoint
https://support.logi.com/hc/ja/articles/360025141274
から、SetPoint をダウンロード、インストールし、その中の
「Logicool Unifying ソフトウェア」を起動して、ペアリングしてみてください。

書込番号:24502447

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2021/12/19 20:56(1年以上前)

ドングル は USB 2 or 3 のどちらに刺しています?
USB 2 に刺してどうでしょう?

PC は何?
Windows 7 から Windows 10 へ アップグレード(上書きインストール)している場合は其れが要因に成り得る。

書込番号:24502484

ナイスクチコミ!4


スレ主 グレ☆さん
クチコミ投稿数:5件

2021/12/19 22:00(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
>猫猫にゃーごさん
>魔境天使_Luciferさん

ご回答ありがとうございます。

猫猫にゃーごさんの 
「Logicool Unifying ソフトウェア」を起動したところ、
認識して使えるようになりました。
不良品ではなかったです。

皆様、ご親切なアドバイスありがとうございました!

書込番号:24502622

ナイスクチコミ!1


スレ主 グレ☆さん
クチコミ投稿数:5件

2021/12/19 22:05(1年以上前)

追記

認識したところ、CapsLockのマークも点灯するようになりました。
アテゴン乗りさんのおっしゃる通りでした。

書込番号:24502629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2021/12/20 20:58(1年以上前)

FYI

ロジクール ソフトウエア
https://support.logi.com/hc/ja/articles/360024361233

から
Firmware Update Tool をダウンロードし ファームの更新を行う事をお勧めします。

書込番号:24504027

ナイスクチコミ!0


スレ主 グレ☆さん
クチコミ投稿数:5件

2021/12/21 00:43(1年以上前)

>魔境天使_Luciferさん
ありがとうございます。やってみました。
更新不要だったようです。

書込番号:24504402

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング