マイクロソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

マイクロソフト のクチコミ掲示板

(70050件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6554スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マイクロソフト」のクチコミ掲示板に
マイクロソフトを新規書き込みマイクロソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

?

2002/01/26 23:36(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版

スレ主 ばいおRX-53さん

WinXPでマイコンピュータ→Cドライブ→Documents and Settings→ユーザー名が書かれたフォルダとクリックしていくと
これまで無かった ntuser.dat.LOG というテキストファイルがあったんです
なんだこれ?と思いクリックしてみると
[プロセスはファイルにアクセスできません別のプロセスが使用中です]
とでてきました
このフォルダ以外に[AllUsers]と[Owner]のフォルダにも同じ名前の同じようなものがあったんでクリックしてみるとこちらはすぐに開き、
漢字、数字、記号、英字の混ざった意味不明のテキストが表示されました。削除しても再起動するとまた現れるんです
今まで無かったので気になります
[ntuser.dat.LOG]がなんなのか解る方どうか教えてください

書込番号:495235

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうしゅんさん

2002/01/27 00:35(1年以上前)

>削除しても再起動するとまた現れるんです
セーフモードで削除すると、再起動しても現れなくなるけど>最悪起動しなくなるかも知れないので、自己責任で。

書込番号:495401

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばいおRX-53さん

2002/01/27 13:15(1年以上前)

ゆうしゅんさん返信ありがとうございます
買ってから3ヶ月も経っていないのでセーフモードでの削除はやめときます
もう1つ質問なんですが
この使用中のプロセスがなんなのか調べる方法なんて無いでしょうか?
よろしければお願いします

書込番号:496229

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/01/27 13:25(1年以上前)


スレ主 ばいおRX-53さん

2002/01/30 00:02(1年以上前)

きこりさん、ありがとうございます
解決しました

書込番号:501775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版

スレ主 X68030さん


基本的なこと質問してしまうのかもしれないので申し訳ないのですが
WIN 2000 のボリュームライセンスからアップグレードできますか?
会社のパソコンをアップグレードさせたいのですが、
ボリュームライセンスなので、シリアル番号を入力する必要はない
のですが、特別アップグレードする時には、大丈夫なのでしょうか?

書込番号:501577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

特別アップグレード版のクリーン

2002/01/29 16:12(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版

スレ主 A WISH FROMさん

Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版の購入を検討しています。当方パソコンがVAIOのZ505GR/KなのでWindows2000がプリインストールされていました。この際XPをクリーンインストールしたいと考えております。可能でしょうか?尚、プリインストールなのでWindows2000のCDは持っていません。どうか宜しくお願いします。

書込番号:500730

ナイスクチコミ!0


返信する
おMIYAさん

2002/01/29 16:19(1年以上前)

以下のURLから起動ディスクを作り、アップグレード版のCDと起動ディスクを入れて立ち上げればいいですよ。
http://www.microsoft.com/downloads/release.asp?ReleaseID=33306

書込番号:500741

ナイスクチコミ!0


スレ主 A WISH FROMさん

2002/01/29 16:48(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
実は先ほどマイクロソフトのページを見ていたら、新規インストールは不可能の記述を見つけました。
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/home/howtobuy/upgrading/matrix.asp
また、このパソコンのFDDはUSBで接続するので起動ディスクでブートは無理そうです。
純正(ブートできる)のCD-RWをもっているのでこれで起動したいと思います。
今後は良く調べてから質問したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:500790

ナイスクチコミ!0


スレ主 A WISH FROMさん

2002/01/29 16:55(1年以上前)

でも特別アップグレード版で上書きインストールした場合、また何かしらの理由で再インストールすることがあった場合に大変面倒ですね。
価格差が大きいので悩みます。皆様はどうしてらっしゃいますか。

書込番号:500804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2002/01/28 10:11(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional

スレ主 コマンドSSさん

OEMとかではなくて通常の製品版でWIN2000でSP2済みのソフトって発売してるんですか?

書込番号:498152

ナイスクチコミ!0


返信する
ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2002/01/28 11:30(1年以上前)

知ってて聞いてないですか?発売していません。
OEM版のみSP2適応済みです。製品版は別途SP2を入れます。
そう何度もインストールする訳でもないので、構わないのでは?

書込番号:498236

ナイスクチコミ!0


ひ〜♪さん

2002/01/28 20:27(1年以上前)

ko-jiさんのおっしゃるとおりですね。

でも、今月号の「DOS/V SPECIAL (3月号)」に通常版のWin2000のインストールモジュールにSP2適用済み状態にする方法が載っていましたよ。

参考までに・・・

書込番号:499010

ナイスクチコミ!0


ふ〜みさん

2002/01/29 13:46(1年以上前)

そうそう、Vスペ見ると載ってましたね。でも、結局はCD−Rに焼くんだけど、CDブートできないんじゃね。
あの記事にあったCDブートできるように焼ける海外のソフトって
「ク○○ンCD」のことでしょうか?

書込番号:500528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デュアルブートなんですが

2002/01/28 13:58(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional

スレ主 ふ〜みさん

Meと2000でデュアルブートにしたのですが、2000を起動して画面の設定やマウスカーソルの設定などをした後(適用も押す)に再起動をすると、すべて元に戻ってしまいます。
一応モデムのドライバも入れたのですが、再起動後はモデムの表示も戻ってしまいます。どなたか理由がわかりませんか。
それともう1つ問題があって、2000を起動すると、シャットダウンが自動でできなくて、「電源を切ってもよい」というような文字が出てきて、手動で電源のスイッチを押さなくてはなりません。Meはまったく異常はないのですが
どなたか教えていただけませんか。

書込番号:498455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1018件

2002/01/28 14:22(1年以上前)

http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/trouble.htmi#877

電源切れないのは、上記を参考にすれば直るのでは?

書込番号:498489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1018件

2002/01/29 07:07(1年以上前)

http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/trouble.html#877

リンク間違ってた。ごめんなさい。

書込番号:500129

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふ〜みさん

2002/01/29 11:14(1年以上前)

レスありがとうございます。設定後に、今度は再起動してしまいました。今日は帰ってからHPにあったように、再起動してしまう場合の対処をしてみます。
設定が保存できない方は、ついでに直るのではないかと期待しましたが、やっぱりだめでした。

書込番号:500330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

home editionとprofessionalの違いは?

2002/01/29 05:00(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 きんのすけさん

windowsXPを購入しようと思っているのですが、home editionとprofessionalの違いはなんですか?購入の参考にさせてください。自分のパソコンの用途はほとんどネットですが、講義のレポート作成に、発表ようのパワーポイントの作成、ホームページの運営くらいです。パソコン周辺機器としスキャナ、プリンタ、デジカメがあります。画像はよくとってます。それと、UPGとかACというのはなんでしょうか?

書込番号:500069

ナイスクチコミ!0


返信する
ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2002/01/29 05:18(1年以上前)

過去ログにもありましたが...
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/

書込番号:500080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/01/29 06:32(1年以上前)

UPGとACはここの価格表なローカルルール的な表示ですが
それ故にちゃんと注意書きがありますよ。
他のところも勘違いをされているといけないので
もう一度価格表をじっくり読んでください。

・・・手抜きのように見えてこう書くほうが長いやん・・・

書込番号:500111

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マイクロソフト」のクチコミ掲示板に
マイクロソフトを新規書き込みマイクロソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング