マイクロソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

マイクロソフト のクチコミ掲示板

(70047件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6554スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マイクロソフト」のクチコミ掲示板に
マイクロソフトを新規書き込みマイクロソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タスク

2002/01/17 23:09(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版

スレ主 びーむさん

質問です。タスクマネージャーを開くと上のバーがなくなってるんですが、、、なんかこれを解除する設定とかないですか?

書込番号:477473

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/18 00:44(1年以上前)

ウィンドウをダブルクリック
各項目でそのサイズ内で最大化します

書込番号:477629

ナイスクチコミ!0


スレ主 びーむさん

2002/01/18 01:12(1年以上前)

,,,あっ!!ほんとだダブルクリックするだけで直った。
NなAおOさん ありがとうございます。
気づかなかった自分が馬鹿だったな、、、(^_^;)
、、、それにしても何であんなんなったんだろう

書込番号:477696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

IMEが反応しなくなるのですが…

2002/01/17 19:50(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版

新しくWINDOWS XP Proを入れました。
最近思ったのですが、時々IMEが反応しなくなります。
IEを開き、掲示板などで書き込みをしようとしてもIMEが直接入力のままで、変えようと思ってバーをクリックしても無反応のままです。
いつもでは無いのですが、長時間複数ブラウザを開いているとなります。
こういった症状は私だけでしょうか?


書込番号:477094

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおOもーどさん

2002/01/17 21:18(1年以上前)

IMEプロパティでタスクバー表示を消せばなおります

書込番号:477251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

OSの終了時

2002/01/10 20:40(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版

スレ主 びーむさん

XPを終了するとき、(設定を保存してます)のところでフリーズを起こしてしまうことが時々ある。これって?
XPってフリーズはほとんど起こらないんじゃなかったのか?

書込番号:465200

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/01/10 20:43(1年以上前)


けん10さん

2002/01/10 20:43(1年以上前)

http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/wxpfaq.html

こちらでどうぞ。
フリーズはほとんど起こらないってのは以前の9X系よりは起こりにくいってことでしょう。
私は最初からあてにしてませんでしたが・・(笑)

書込番号:465209

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2002/01/10 20:45(1年以上前)

あらー。久しぶりにかぶっちゃった。
よくある質問がかなり多いからここへのリンクも貼っといたらいいと思いません?>価格.COM

書込番号:465214

ナイスクチコミ!0


スレ主 びーむさん

2002/01/10 20:57(1年以上前)

て2くんさん けん10さん
早速見させてもらいました。ありがとうございます

書込番号:465232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/01/10 21:52(1年以上前)

>よくある質問がかなり多いからここへのリンクも貼っといたらいいと思いません?>価格.COM
たしかに、多いですからリンク張ったほうがいいかもしれませんね。
でも調べない人いてそうだけど・・・(笑)

書込番号:465349

ナイスクチコミ!0


スレ主 びーむさん

2002/01/10 21:54(1年以上前)

、、、あれ?ダウンロードできないぞ。使用承諾契約も表示されないし、、、ダウンロード開始したら、失敗しましたってでるし
メンテ中か?

書込番号:465355

ナイスクチコミ!0


スレ主 びーむさん

2002/01/12 00:29(1年以上前)

今は、ダウンロード無理みたいだね。

書込番号:467211

ナイスクチコミ!0


スレ主 びーむさん

2002/01/17 18:39(1年以上前)

ダウンロードできるようになった。
よかった(^^♪

書込番号:476993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

クリック

2002/01/17 08:41(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版

スレ主 堺 マスオさん

些細なことですいませんが、メインの私以外の家族のページに入りますとワンクリックでショートカットアイコンが開きません。ダブルクリックすればいいのでしょうが、何か方法があれば教えてください

書込番号:476314

ナイスクチコミ!0


返信する
digi-digiさん

2002/01/17 08:48(1年以上前)

「メインの私以外の家族のページ」とは何のお話なのでしょうか?

書込番号:476321

ナイスクチコミ!0


スレ主 堺 マスオさん

2002/01/17 09:01(1年以上前)

自分の作業が終わってユーザー切り替えをして家族が作業をするということなんですが、変ですか?

書込番号:476331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2002/01/17 09:07(1年以上前)

「コントロールパネル」>「フォルダオプション」>「全般」のタブ>「クリック方法」でしょうか?

書込番号:476332

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2002/01/17 09:11(1年以上前)

「ページ」といわれていたので何のことかな、と思いました。
デスクトップなどのことであれば、ほぃほぃさんのおっしゃる方法でしょうね。

書込番号:476336

ナイスクチコミ!0


スレ主 堺 マスオさん

2002/01/17 14:22(1年以上前)

お二人さん本当にありがとうございました。早速設定し、成功しました。もっと、勉強します。

書込番号:476680

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2002/01/17 14:50(1年以上前)

うまくいってよかったです(^^)v

書込番号:476709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

XP と WORD2000

2002/01/14 13:54(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版

office2000でWORD終了時に『”Ox44e27780”の命令が”Ox04021ec4”のメモリを参照しました。メモリが”read”になることはできませんでした。プログラムを終了するには『OK』をクリックしてください』というエラ−メッセ−ジが毎回出ます。WORDはちゃんと使用できデ−タも保存も出来るのですが非常に気になります。OSとの相性の問題でしょうか?

書込番号:472269

ナイスクチコミ!0


返信する
KTUBOさん

2002/01/14 15:17(1年以上前)

ウィルスに犯されてませんか?
以前、ウィルスに犯されているときにでました。

書込番号:472390

ナイスクチコミ!0


スレ主 RX53さん

2002/01/14 16:04(1年以上前)

そそそんな殺生な・・・
ノ−トン先生には毎日見てもらってるのですが・・・
いま9太郎を削除してみたらたまたまなのかエラ−出ませんでした
他のソフトとの干渉も考えられるのでしょうか?

書込番号:472458

ナイスクチコミ!0


カプリさん

2002/01/14 16:37(1年以上前)

関係無いかもしれませんが、状態を変えてみるという意味で、
Windows Update 及び
Microsoft Office ツール サイト → 製品のアップデート をやってみてはどうでしょう。
※ Office CD が必要です。
http://office.microsoft.com/japan/

書込番号:472506

ナイスクチコミ!0


スレ主 RX53さん

2002/01/14 20:17(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。早速関係するソフト(Office2000&Win-XP)のアップデ−トをすべて行ってみましたがやはり駄目でした。どうやらパソコンの電源を投入してから最初のWORD終了時に出るようです。同じファイルを再度開いてから終了した場合には出ません。質問させて頂いた内容と異なるのですが、この症状は別の問題である印刷時に『このドキュメントの印刷に失敗しました』というエラ−メッセ−ジと似ています。実際には正常に印刷されているにもかかわらず電源投入後一回目の印刷時に必ず画面右下からエラ−を促す吹き出しが出るんです。共に実害は無いのですが購入したばかりのマシンなので少し不安です。よく言われる初期不良と言うのはこんな感じなのでしょうか?

書込番号:472843

ナイスクチコミ!0


カプリさん

2002/01/15 00:16(1年以上前)

怪しい部分について対策を考えたのですが、
・プリンタドライバ ...... 削除して最新版の再インストール
・WORD ...... ヘルプ → アプリケーションの自動修復
・Office ...... アプリケーションの追加と削除 → 変更 → Officeの修復
 いっそ削除して再インストールか...

環境がよくわからないのですが、
後からインストールしたアプリケーションが影響しているかもしれません。
サポートセンターなら「リカバリーしてください」ってところでしょうか。
ちからになりませんが...

書込番号:473378

ナイスクチコミ!0


スレ主 RX53さん

2002/01/17 00:21(1年以上前)

原因が分かりました。ATOK12とWORD2000の相性の問題でした。この問題はWORD2002で改善されたようですがメ−カ−のサイトに記載の通りWORDの設定を変更したら2000でも正常に終了することが出来るようになりました。KTUBOさんカブリさん色々とありがとうございました。これで安心です。

書込番号:475902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

時刻が変わってしまいます

2002/01/17 00:04(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版

スレ主 y.kazuさん

はじめまして、me→xphomeへアップグレ-ドしましたが、今までは不具合はなかったのですが、インターネットに接続すると日付けが、2032年2月7日15時付近へ変更されてしまいます。
この現象はいつも起きるのではなく、時々起きます、原因と対策をご教授お願いいたします。

書込番号:475859

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マイクロソフト」のクチコミ掲示板に
マイクロソフトを新規書き込みマイクロソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング