マイクロソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

マイクロソフト のクチコミ掲示板

(69919件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6552スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マイクロソフト」のクチコミ掲示板に
マイクロソフトを新規書き込みマイクロソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

おしえてくださーい

2001/11/11 20:41(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Plus! for Windows XP

スレ主 ちゃばさん

Plusもインストールするときにオンライン登録みたなものはあるのですか?

書込番号:370521

ナイスクチコミ!0


返信する
maron-kさん

2001/11/11 20:49(1年以上前)

無いです。いれるだけ。

書込番号:370535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どっちが良いかな?

2001/10/11 20:34(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional アップグレード版

スレ主 ごあてっくすさん

ぺん4で自作しようと思うのですが、ズバリOSはMEと2000どちらの方が良いのでしょうか?ちなみに主な使用目的はインターネットとDTMです、DVDも見たいかな

書込番号:324379

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/11 20:48(1年以上前)

DTMなら2000の方でしょうね。
タイムスケジューリングがWindows 95系統のMEよりも確かなので、DTMの時間軸同期がより確かなものになると思います。

DVDで映画を観るにはどちらも大差ないでしょう。Pentium 4の性能は十分なので。

書込番号:324390

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2001/10/11 21:12(1年以上前)

MEはWindowsの起動は速いのかもしれませんが、ちょっとした処理、たとえば、microsoftシステム情報の表示とかはうんざりするほど時間がかかったと思いました。

書込番号:324419

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/11 21:40(1年以上前)

システム情報は開かれた時点で情報収集をします。
それと、日常的な性能がこれの所要時間との相関関係が特に無いので、参考にする情報ではなさそうです。

書込番号:324453

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2001/10/11 22:13(1年以上前)

>参考にする情報ではなさそうです。

ハイ、ハイ。

書込番号:324499

ナイスクチコミ!0


パーティーチェッカーさん

2001/10/11 23:05(1年以上前)

きこりさん・ぞうさんご意見有り難うございます。今んとこ2000優勢です(僕の中で)他にも意見がありましたら是非お願いします。

書込番号:324581

ナイスクチコミ!0


ft100+dtlaさん

2001/10/12 07:59(1年以上前)

Win9xでないとどうしてもだめと言う用途が無ければWin2kではないでしょうか。
デュアルブートにする手もありますが(^^ゞ

書込番号:325072

ナイスクチコミ!0


オナ中さん

2001/11/11 17:06(1年以上前)

2000とMEを比べるなんて、2000に失礼です。

書込番号:370214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

アプリ一覧はどこかにありますか

2001/11/10 18:00(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版

「Win98をXPにUGしたら一太郎6が動作しない.
 一太郎11なら動作するか」
と質問されたのですが,わかる人いるでしょうか
また,私はWin2000ですが,一太郎11大丈夫かな
XPで使えるアプリケーションの一覧表ってどこかにありますか

書込番号:368544

ナイスクチコミ!0


返信する
kurabaさん

2001/11/10 18:13(1年以上前)

どーも kuraba です

http://www.justsystem.co.jp/software/dt/taro11/?stw
↑ここから
http://www.justsystem.co.jp/winxp/index.html
↑これかな?

これぐらいは先に検索して調べましょう "^_^"

書込番号:368555

ナイスクチコミ!0


Justさん

2001/11/10 18:22(1年以上前)


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:11件

2001/11/10 18:25(1年以上前)

http://www.justsystem.co.jp/winxp/index.html
↑のページの下の方に
 4.上記製品別Windows XP対応表に掲載がない製品は、
 動作確認の予定はございません。Windows XP上での動作は保証外、
 サポート対象外とさせていただきますので、あしからずご了承ください。
とありますね。
よって一太郎6は動くかもしれないが保障外であると思われます。

XPで使えるアプリケーション一覧はないのではないかと。
面倒でもいちいちひとつひとつ、ソフトのHPを見るしかないかと。
有名なやつならどっかに一覧で載ってるのかな。

書込番号:368565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:11件

2001/11/10 18:27(1年以上前)

訂正
 保障外(誤)→保証外(正)

書込番号:368569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/10 18:36(1年以上前)

実際にXP入れるときにアプリケーションの互換確認がありますから、一度それをおこなってみてはいかがでしょうか。

書込番号:368584

ナイスクチコミ!0


スレ主 FT1000さん

2001/11/11 10:36(1年以上前)

みなさんおはようございます
ついつい,手っ取り早くみなさんにお聞きしてしまいすみません
  **これぐらいは先に検索して調べましょう "^_^"**
本当にそう思います
ただで情報を得るなんて本当に厚かましいと思いますが

今後ともよろしくお願いいたします

書込番号:369739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

OEMについて。

2001/11/04 23:12(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

今度XP OEMを買おうと思っています。
気になることがあったので質問します。
XPのロゴシールって入っていましたか?
教えてください。

書込番号:359466

ナイスクチコミ!0


返信する
P4Xさん

2001/11/04 23:57(1年以上前)

入っていないですよ。少なくとも私の購入したものには。(OEM WinXPpro、Win2Kpro,WinMe・・・)
逆に教えてほしいのですが、製品版OSには今までもはいっていたのでしょうか?(別に欲しくないですけど)

書込番号:359548

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/11/05 00:15(1年以上前)

「Certificate of Authenticityラベル」ならPC watchにはあるようなこと
が書いてあったけど。

書込番号:359576

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/11/05 00:15(1年以上前)

Windowsロゴは、条件をクリアした機種に対してMicrosoftが認証を与えます。XPがインストールされているというだけでは条件を満たしません。
よって、OS単体にはロゴシールは付属しません。

書込番号:359577

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/11/05 00:16(1年以上前)

それは、プロダクトキーのシールです。

書込番号:359581

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/11/05 00:19(1年以上前)

すみません(^^;

書込番号:359585

ナイスクチコミ!0


maron-kさん

2001/11/05 00:25(1年以上前)

本体の隅に貼ってあるやつですかねー。あれだったらXP入ったパソコン買わないと駄目だと思う。いらないでしょう。

書込番号:359597

ナイスクチコミ!0


みみみさん

2001/11/05 01:08(1年以上前)

XP自体に、Microsoftは認証を与えてるんでしょうか?

書込番号:359679

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2001/11/06 16:18(1年以上前)

ロゴシール入ってないんですか!
では、OEMには、XPのディスクに説明書だけ付属って事ですか?

書込番号:362008

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/11/06 22:07(1年以上前)

だけじゃないです。
折れ曲がり防止の補強用のダンボール紙も入ってますし。

書込番号:362520

ナイスクチコミ!0


P4Xさん

2001/11/07 00:03(1年以上前)

ナイス!きこりさん。(^^)
OEMは、XPのディスク・ファーストステップガイド(いわゆる簡易ガイド)が基本でPlusのディスクがセットになったものもありますよ。
店によっては欲しくもないPC133・256MBのSDRAMまでセットにされたりしますけど。ちなみにSDRAMはいらないからDDRのセットにしてとお願いしたら値段はSDRAM付となしで変わらないと言われました。
ロゴシールそんなに重大な問題なんですか

書込番号:362775

ナイスクチコミ!0


にんいにんさん

2001/11/11 08:35(1年以上前)

ロゴシールぐらい
自分でPCで作れば?

書込番号:369622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

XPのインストール

2001/11/10 00:53(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版

メーカー製パソコンを使っているのですが、XPのアップグレード版を予約しました。インストールの際HDDのパーティションも変えて、クリーンインストールできるものでしょうか?OSは98SEですが、メーカー製PCの為リカバリCDの中に98が入っています。もちろん付属ソフトは使う気はありません。

書込番号:367512

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/11/10 00:56(1年以上前)

出来るでしょ。
でも、まだ出てないから現物見てないんで本当にそうなのかは知らん。

書込番号:367518

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/11/10 01:43(1年以上前)

XPのアップグレード版なのだから、98SEのアップグレードでしょう。

書込番号:367607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2001/11/10 13:59(1年以上前)

クリーンインストールの場合、Microsoftだから、前のバージョンのWindowsを検索して、「バージョンアップの対処のOSはない」ってでて、前のバージョンのCDを要求しそうな気がします。

書込番号:368251

ナイスクチコミ!0


Teru-chanさん

2001/11/11 08:27(1年以上前)

出来ます。
98SEでsetupを開始して、とちゅうでアップグレードでよいか聞いてくる所でクリーンインストールを選び、その後インストール先を選ぶでチェックを入れれば、Cドライブ以外にインストール出来ます。
ただし、途中で操作を誤ると、なにもかも失いますので、まずはBackUpを取ってからどうぞ。

書込番号:369619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バージョンアップグレード

2001/11/05 00:50(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional アカデミック アップグレード版

過去ログ(現在表示されている分だけですが)を読むと
UPG版で新規インストールする場合
98のディスクを途中で挿入すればできると書いてあったのですが
UPG版はNTシリーズからのアップグレードなので
98のディスクを使うならプロダクトUPG版でなくてはいけないと思っていたのですが
これでもできるのでしょうか?

書込番号:359654

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/11/05 01:03(1年以上前)

こちら参照
http://www.microsoft.com/japan/windows2000/support/setup.asp

書込番号:359676

ナイスクチコミ!0


スレ主 zoumanさん

2001/11/06 00:12(1年以上前)

えーっと 理解力に自信が無いもので確認させてください
(UPG)はできないが(AC)(UPG)ならできると言うことでよろしいのでしょうか
たびたびすみません

書込番号:361209

ナイスクチコミ!0


masurawoさん

2001/11/08 11:58(1年以上前)

自作パソコンに新規インストールできましたよ。

書込番号:364935

ナイスクチコミ!0


スレ主 zoumanさん

2001/11/10 23:09(1年以上前)

そうですか ありがとうございました
明日にでも購入させてもらいます

書込番号:369016

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マイクロソフト」のクチコミ掲示板に
マイクロソフトを新規書き込みマイクロソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング