マイクロソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

マイクロソフト のクチコミ掲示板

(69898件)
RSS

このページのスレッド一覧(全175スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マイクロソフト」のクチコミ掲示板に
マイクロソフトを新規書き込みマイクロソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

XPと7の感想

2009/10/22 23:02(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Ultimate

スレ主 鳳楓さん
クチコミ投稿数:13件 Windows 7 Ultimateの満足度5

レビューに書いたんですが画像が張られてなかったのでこちらで、
レビューにも書きましたが、結構自分としては満足のOSかと思います。
Win2000以来にいいOSかと思いました。ただXPユーザーからするとインターフェースがなれるのが少し面倒ですねw

今はなれましたがXPのインターフェースからすると少し使いづらいです。

以下システム
CPU:Q9650 @3.6GHz 1.14V 低電圧運用
MB:P45-UD3P
Mem:PC2-8800 2*2GB
HDD:500GB
VGA:HD4850X2

このシステムで問題なく快適ですが実際どの程度あれば快適なんですかねw

書込番号:10352004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

製品版実機

2009/10/11 20:20(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Ultimate

スレ主 WULONGCHAさん
クチコミ投稿数:447件 Amazon 

ビックカメラ行ったら、Microsoftから貸与されているという製品版実機がありましたので触れてきました。ネットに接続してないラップトップだったので、言語切り替えが試せなかったのが残念です。
以前、洗濯機買ったとき応対してくれたオッサンらしき人がWin7 Ultimateの大量の空箱積み上げコーナーで説明員でスタンバってました。このオッサン洗濯機の説得力あっていいんですけど、Win7あんまり機能知らないと正直に話していた。(笑)

10日後が楽しみです。

書込番号:10293296

ナイスクチコミ!0


返信する
psyduckさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:12件

2009/10/13 14:36(1年以上前)

コマンドプロンプトcp932

ジミな言語切替cp437

WULONGCHAさん、こんにちは。

>このオッサン洗濯機の説得力あっていいんですけど
化粧品の対面販売なんかでもそうですが、最後の決め手は販売員の人柄と説得力かと。
オッサン パワーでUltimate売上げ倍増ですw

ただ商品知識にもとづいた説得力が必要なわけで、販売員の方もたいへんですね。
白物家電へIPアドレスが振り分けられて、通信機能をもつ日もそんな先の話ではないかもです。
”携帯から冷蔵庫のなかみを確認してお買い物”はイメージしやすいのですが
通信機能付き洗濯機の新しい使い方って、ちょっと思いつきませんね。。。。

書込番号:10303260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

早速、使ってみました

2009/08/17 01:47(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Ultimate

スレ主 DATYURAさん
クチコミ投稿数:977件 やくちゃんのペ〜ジ 

12日からTechNetでWindous7製品版のダウンロードが開始されたので早速ダウンロードしてアップグレートしてみました。ちょこっと使ってみた感じではVistaよりは軽いですね。あと、アプリやゲームに関してはVistaで使っていたものはほぼOkでした。
 XPからVistaに移行する時よりも、動かないソフトで悩む事は少ないです。
メニューなんかは変わっているので悩む事はありますが、慣れの問題でしょう。

書込番号:10009151

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

全然、人気がないですね。

2009/08/02 16:29(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Business SP1 日本語版

僕もこのOSを去年買いました。
僕は使っていてそんなに悪くないんですけどね。

価格.comの掲示板でもかなり酷い評価ですね。
スペックの低いパソコン(XP時代)だと重いです。
あと周辺機器やソフトウェアの互換性が低いのも酷評の一つでしょう。
これらが主に酷評の原因だと思います。
これらを除けば高機能でいいOSです。

もうすぐWindows 7が発売されるのでこっちにしたほうがいいと思います。
こっちはかなり軽くなっている見たいでスペックの低いパソコンでも快適に動作する様です。

書込番号:9943322

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/02 16:54(1年以上前)

私は違いますが、特にITのプロや開発者からは互換性の観点でかなり不満があるらしい。それ以外にもサービスやWEBに向かないなど。

書込番号:9943394

ナイスクチコミ!0


NICOLLE Aさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/03 02:18(1年以上前)

Vistaは低性能PCに気を使いすぎたことが失敗。
スーパーフェッチやレディブーストなど、高スペックPCなら必要ない機能で、かえってディスクアクセスをだらだら行うだけという不評を買ってしまった。

実際、Vistaが出たころはメモリ1GBも満たないPCが多数売られていたから、木を使わざる得なかったのだが、その点で、Windows7は改善されているわけだが、これも考えてみれば、Vistaがユーザー環境整備を行ってくれたおかげとも言えますね。
7はある意味ただ乗りだね。

Windows7の評価される点は、XP以前のスタイルをVista以上に変えている(スタートメニュやタスクバーなど)点ですが、そんなWindows7が評判いいということは、ユーザーはXP以前の操作方法にこだわっていないのかもね。

書込番号:9946012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件 Windows Vista Business SP1 日本語版のオーナーWindows Vista Business SP1 日本語版の満足度5

2009/08/08 00:12(1年以上前)

私は違いますが、特にITのプロや開発者からは互換性の観点でかなり不満があるらしい。それ以外にもサービスやWEBに向かないなど。

確かに開発ツール等が動作しないと困りますね〜。

>スーパーフェッチやレディブーストなど、高スペックPCなら必要ない機能で、かえってディスクアクセスをだらだら行うだけという不評を買ってしまった。

確かに変な高速化機能はあまり役に立ちませんでしたね。
逆に遅くなるだけで何のための機能か・・・

書込番号:9967812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

XPとのデュアルブートで新発見!

2009/07/13 18:10(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Home Premium 日本語版

クチコミ投稿数:1件

XPとVISTAのデュアルブートインストール(1つのハードディスク)において
新発見できましたので 参考になれば幸いです。

先頭に当然重たいVISTAを入れたいけど インストール後boot.iniを
いじらなくてはなりません。これが解消できました。

●手順
 @パーテーションを切る
 A後方のパーテーションにXPをインストール選択でフォーマット
 B自動的に先頭パーテーションのフォーマットが選択され「OK」
 C先頭パーテーションフォーマット後 自動的に後方パーテーション
  フォーマットが選択され「OK」
 Dそのまま後方にインストール
 EVISTAを先頭にインストール これで普通に認識されます。

●利点
 ○VISTAを先頭(外周)にインストール際に便利
 ○インストールするだけでOK
 ○セクターフォーマットを必ずされる方(私もそうですが)には
  全OSパーテーションに順番にかけることができる
  ※後方パーテーション選択位置によります。
 ○複数ハードディスク インストールにも応用できる

色々ためして良かったです。

書込番号:9848939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

windows7へのアップグレード

2009/02/13 17:06(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Ultimate SP1 日本語版

クチコミ投稿数:1382件

http://www.tomshardware.co.uk/windows-7-vista-free-upgrade,news-30316.html

vistaからはタダにする案があるみたいです

書込番号:9087505

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/02/13 17:24(1年以上前)

Winodwsの新バージョンが発売される直前は無料アップグレードになるのは、過去に毎回繰り返されています。
直前でなければ有償アップグレードパスが提供されます。

今回は、全てのWindows VistaのライセンスにWindows 7へのアップグレードを提供するというのなら、すごいことですね。
Windows Vistaを躊躇していた人でも買い出すようになるでしょう。
でもアップグレード版はちょっと欲しくないです。
Windows VistaのプロダクトIDでインストール可能なDSP版に近いものが提供されるなら、是非欲しいですね。

Windows 7ではHome Basicが事実上提供されないなどのEditionの混乱はどうするのかな。

書込番号:9087586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件

2009/02/13 17:50(1年以上前)

アップグレード版だけは先進国でもbasicを出すという風にするのではないでしょうか?

書込番号:9087718

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マイクロソフト」のクチコミ掲示板に
マイクロソフトを新規書き込みマイクロソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング