マイクロソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

マイクロソフト のクチコミ掲示板

(69968件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2928スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マイクロソフト」のクチコミ掲示板に
マイクロソフトを新規書き込みマイクロソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Win 11 Canary 27718 ISO アップ!

2024/10/03 05:52(11ヶ月以上前)


OSソフト > マイクロソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27952件

Windows 11 Insider Preview(Canary Channel)-Build 27718
が、公表された。

Windows Insider Preview Downloads
https://www.microsoft.com/en-us/software-download/windowsinsiderpreviewiso


書込番号:25912587

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

Windows 11 Insider Preview 10.0.26052.1100 (ge_release)

2024/02/09 04:07(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト

クチコミ投稿数:1195件

Windows 11 Insider Preview 10.0.26052.1100 (ge_release) がDevに来ています。

書込番号:25615246

ナイスクチコミ!4


返信する
kitaguni3さん
クチコミ投稿数:3件

2024/02/09 16:46(1年以上前)

Windows 11 Insider Preview 10.0.26052.1100 (ge_release)
インストール後再起動、その後インストール失敗で元に戻されてしまいました。(2回行った)
今のところ原因不明。
MB:B550(MSI)
CPU:Ryzen 7 5700X

書込番号:25615881

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2024/02/09 20:53(1年以上前)

同じく、再起動でエラーとなりインストールできませんでした・・・

書込番号:25616174

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1195件

2024/02/09 21:52(1年以上前)

Core i9 14900K BOX
ROG STRIX Z790-F GAMING WIFI II
あっさりアプデ出来ました。

書込番号:25616257

ナイスクチコミ!1


kitaguni3さん
クチコミ投稿数:3件

2024/02/11 21:11(1年以上前)

やはりうまくいきません。
updateし再起動後、「更新プログラムを構成しています 75%」 の後、再起動「インストールの修復を試みています」と出て、さらに再起動後「コンピューターに対する変更を元に戻しています・・・」と出て、元に戻っていしまします。
うーん。今までのインストに失敗したことはなく、こんなのは初めてです。何が原因なんでしょうかわかりますか?。

書込番号:25618781

ナイスクチコミ!1


knotrさん
クチコミ投稿数:6件

2024/02/13 11:19(1年以上前)

どうやらAMDCPUの人は更新項目は表示はされるけど更新はできないみたいです
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/02/08/announcing-windows-11-insider-preview-build-26052-canary-and-dev-channels/

>完全なビルドとサービス更新プログラムの配信を同時にテストするため、Canary チャネルの内部関係者はビルド 26052.1000 を受け取り、開発チャネルの内部関係者はビルド 26052 .1100 (KB5035384) を受け取ります。ビルド 26052.1100 には追加のコードが含まれていないため、これら 2 つに違いはありません。 (開発チャネルの Arm64 デバイスはビルド 26052.1100 を受け取りません。)

書込番号:25620790

ナイスクチコミ!0


kitaguni3さん
クチコミ投稿数:3件

2024/02/14 17:49(1年以上前)

どうもです。そのページはよく読んでいますが。AMDCPUについては特にどこにも書いていませんね。
この環境でwindows11のクリーンインストールからもしてみましたが、Canaryから1000、Devからは1100をもらい、ダウンロード、インストールまでは終了できますが、再起動後の更新時にエラーを起こし、元に戻されてしまうという状況です。

確かにintelのCPUでは、両方ともにきちんとインストールできているので、AMDに原因がある可能性は十分にありますね。
ちなみに、AMDとARM64(intel)を勘違いしてませんか?

いずれにしても、うまくいかない人が多発しているようなので、もう少し情報を待つしかなさそうです。♪

書込番号:25622436

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2024/09/30 16:35(1年以上前)

Core i7-10700K CPU 3.80GHz
AsRock マザーボードですが、
まったく同じで、インサイダープレビューがエラーになり、回復しようとして、ストップエラーになり、それがループになってしまいました。

USBで起動し、回復で復帰しましたけど。

グラフィックボードのドライバーをアップデートし、メインのブラウザーのビバルディをプレビュー版から、正式版にする。

などしました。

もう一度やろうかどうか悩みどころです。

書込番号:25909745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

OSソフト > マイクロソフト > Windows 11 Home 日本語版

携帯の文字変換より劣るIME いつになったら賢くなるんだ  !!

携帯の変換機能をそのまま移植してもらいたいとかんじる。

書込番号:25905064

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6918件Goodアンサー獲得:127件 Windows 11 Home 日本語版のオーナーWindows 11 Home 日本語版の満足度4

2024/09/26 22:51(1年以上前)

ライオンズタワー相模原

墜落現場と思われる町田市駐車場:今はマンション2022年

一票!!

です。

書込番号:25905480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Windows 11 Insider Preview (10.0.22635.4145) (KB5041881)

2024/08/31 02:05(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト

クチコミ投稿数:1195件

Windows 11 Insider Preview (10.0.22635.4145) (KB5041881) 来ました。

書込番号:25871879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Windows 11 Insider Preview (10.0.22635.4082) (KB5041876)

2024/08/27 06:04(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト

クチコミ投稿数:1195件

Windows 11 Insider Preview (10.0.22635.4082) (KB5041876)が来てますね。

書込番号:25866645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

OSソフト > マイクロソフト

スレ主 BIGNさん
クチコミ投稿数:1502件

自分同様、Windows Updateが動作せず困っている人がいるかもしれないので情報共有。但し、原因やコマンドの素性は不明なので実施する際は自己責任で....

昨年、Windows11 23H2にアップデート後、1か月ぐらい(?)経過してからWindows Updateが動作しない状況に。症状としては、

(1)月例パッチのダウンロードが0%から進まない
(2)Microsoft Defender Antivirus のセキュリティインテリジェンスの更新も同様
(3)そのまま放置していると更新失敗(エラーコードはいろいろ)
(4)Storeアプリのアップデートも異常に遅い

試したことは、

(1)有料ツールを除くネットに転がっているWindows Update問題に関するあらゆる対処方法
 ・トラブルシューティング(Windows Update)実行
 ・常駐ウィルスソフト無効
 ・ファイアーウォール無効
 ・Windows Updateファイル削除
 ・DISMコマンド
 ・scansfcコマンド...etc
(2)システム復元
(3)Windows11上書きインストール
(4)Microsoftオペレータ指示でユーザーデータを残したWindows初期化
(5)Microsoftオペレータ指示でWindows完全初期化(初期化後は改善するがその後同様の症状になる)

で、何をやっても(Microsoftサポート含む)改善せず。Microsoftもお手上げ状態で修正パッチが提供されるまでされるまでは待つように指示(Microsoftも問題自体は認識済)。仕方なく、修正パッチ等アップデートは、Microsoft Update Catalogと以下WindowsDefender初期化&アップデートコマンドにて手動アップデート実施。

 "%ProgramFiles%\Windows Defender\MpCmdRun.exe" -RemoveDefinitions -All
 "%ProgramFiles%\Windows Defender\MpCmdRun.exe" -SignatureUpdate

先週、Storeアプリを一括アップデートした際、こちらのダウンロードも異常に遅いことに気が付き対処方法についてネットで調べていたところ偶然見つけた以下コマンドをターミナル(管理者権限)で実行したら、その後はWindows Updateが正しく動作するように。

 Get-AppXPackage -AllUsers | Foreach {Add-AppxPackage -DisableDevelopmentMode -Register "$($_.InstallLocation)\AppXManifest.xml"}

上記コマンドを実行してから3日ほど経過したが毎日の「Microsoft Defender Antivirus のセキュリティインテリジェンスの更新」は今のところ問題なし。

書込番号:25864496

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「マイクロソフト」のクチコミ掲示板に
マイクロソフトを新規書き込みマイクロソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング