画像編集ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

画像編集ソフト のクチコミ掲示板

(18182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3134スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「画像編集ソフト」のクチコミ掲示板に
画像編集ソフトを新規書き込み画像編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 2022 日本語 通常版

スレ主 boyakkiさん
クチコミ投稿数:34件 Adobe Photoshop Elements 2022 日本語 通常版のオーナーAdobe Photoshop Elements 2022 日本語 通常版の満足度1

2022版をインストールする前に旧バージョンはアンインストールした方が良いのでしょうか?
10万枚以上の写真があるのでカタログを引き継ぎたいです。
先にアンインストールしても大丈夫なんでしょうか?

どなたかご存じでしたらご教示ください。

書込番号:24800800

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/06/19 13:11(1年以上前)

https://helpx.adobe.com/jp/download-install/using/download-install-photoshop-elements.html

公式より

Photoshop Elements は複数のバージョンを 1 台のコンピューターにインストールできるので、旧バージョンをアンインストールする必要はありません。

書込番号:24800836

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 boyakkiさん
クチコミ投稿数:34件 Adobe Photoshop Elements 2022 日本語 通常版のオーナーAdobe Photoshop Elements 2022 日本語 通常版の満足度1

2022/06/19 14:45(1年以上前)

>けーるきーるさん
早々にご返事くださりありがとうございます。

要求スペックを確認するとWin10以上とあるので当方8.1でした。
すぐにインストールは無理そうです。
先にOSをアップデートする必要があります。
前向きに検討しようと思います。

お陰様で光が見えてきました。
重ねてお礼申し上げます。

書込番号:24800962

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:29件 Adobe Photoshop Elements 2022 日本語 通常版の満足度3 ニッコール・α・EOS review 

2022/10/31 20:18(1年以上前)

複数パージョンのインストールのお話やユーザー
reviewなど … 参考になりました。

書込番号:24988925

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

Capture One のトラブル解決

2022/05/01 15:43(1年以上前)


画像編集ソフト

スレ主 404monarchさん
クチコミ投稿数:114件

相談出来る方はおられるでしょうか。又有料でも相談出来るサービスはあるでしょうか。問題は一音前に外付けHDDに入れたファイルが”off line”の表示で開けないのです。ファイルがcorruptしているというメッセージも出てきます。corruptするのは何が原因でしょうか。

書込番号:24726361

ナイスクチコミ!0


返信する
nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2022/05/01 22:07(1年以上前)

>404monarchさん

『Corrupt』・・・ファイルが壊れてる?
と出てるのだから『capture one』ソフト入れ直してても出て来るならば・・・
他の人に聞いても応えは出て来ないのでは・・・
HDDのデータは大丈夫か?不良セクタ チェック?エラーチェック?辺りを調べるしか無いような(苦笑)

書込番号:24726905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 404monarchさん
クチコミ投稿数:114件

2022/05/02 09:31(1年以上前)

有難うございました。

書込番号:24727436

ナイスクチコミ!0


スレ主 404monarchさん
クチコミ投稿数:114件

2022/05/02 09:33(1年以上前)

ファイルがcorruptする原因は自分で作っているのか自分以外の原因があるのか。又防止策など教えていただきたく思います。

書込番号:24727439

ナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2022/05/02 10:41(1年以上前)

>404monarchさん
お使いのパソコンもカメラの環境も解らず
 その上、その開けないファイルが他のアプリケーションで開けるのか?
貴方の操作で壊れたのか?原因不明です!防止策も不明になります。
想像も解りませんよ!質問されるなら環境も明記しましょう!


正規で購入ならは問い合わせ先は
Capture Oneはデンマークの会社がです
https://www.captureone.com/ja
ヘルプセンターで聞く
https://support.captureone.com/hc/ja?

販売(日本語版発売元:DNPフォトイメージングジャパン)しているので
https://www.dnpphoto.jp/company/
サポート・問い合わせでしょうね!

自分も海外製開発元、日本でのサポートは使ってます
ライセンス認証トークン切れ 等で頻繁に(苦笑)
そこまで自分で出来なければ、そのアプリケーション使う候補からはずしますが(汗)

書込番号:24727525

ナイスクチコミ!1


スレ主 404monarchさん
クチコミ投稿数:114件

2022/05/02 10:59(1年以上前)

カメラはCanon R5 Windows 10 です。ファイルはLRでも開きません。一般論としてcorruptする原因が自分のミスなのかそれともハードウエアの問題なのかを聞きたいです。

書込番号:24727541

ナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2022/05/02 11:13(1年以上前)

>404monarchさん
lightroomでも開かないならばファイルが壊れた!
って事ですね。
 HDDは普通に動いてるならば・・・ファイル(データ)破損ですね。
自己責任です!保存も別途!複数に分けて今後はする。
壊れた時の保証の為!

後は復元アプリケーションで戻せるか試すしか方法は無いかと思います。

書込番号:24727565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 404monarchさん
クチコミ投稿数:114件

2022/05/02 11:18(1年以上前)

バックアップのバックアップをとっていてそこから再インポートしました。自己責任の点で何処がミスなのか一般論として知りたいです。

書込番号:24727570

ナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2022/05/02 11:33(1年以上前)

>404monarchさん
『corrupt』何時頃から出たのか?
どんな画像編集時に操作して壊れた要因により
破損かですね!逸れならば自分のミス!

HDD使用等 長時間で破損!不良箇所が出てるのか?でハード的要因!
保存中での操作ミスならば自分のミス!

パソコンも古ければハード的要因!

カメラでは上手く現像出来てたのか?で又ハード的要因か?自己要因か?

まだまだ詳細次第で防ぐ項目も有る!

バックアップのバックアップの・・・
どちら側もハード的原因、自分の操作ミス原因どちらも当てはまります!

防ぐ方法は画像データは複数HDDに保存する!昔寄りHDDは低価格で買えるようになったので逸れが一番良い解決策です!
データは破損付き物です!して無ければ今後は注意!

書込番号:24727584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2022/05/03 07:06(1年以上前)

>404monarchさん
https://52weeks-photo.com/raw-development/catalogue-session/

参考に・・・

 今後は『インポートしないセッションの使い方』で防げるのでは!

 Adobe ライトルームでもカタログ保存時エラーは付き物です
https://helpx.adobe.com/jp/lightroom-classic/kb/231802.html#main_anc_b
原因も多々有りよ!理解しましょう。
参考に・・・

パソコン、カメラでの詳細(環境)を求めても応えられないならば
質問への対応は限界なので、Windows10使用環境が不明?此処までです!

カメラは良い製品お持ちなのでWindows11使える環境まで整ってるならば最適ですね!

書込番号:24728749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画像ソフト

2022/04/21 12:47(1年以上前)


画像編集ソフト

クチコミ投稿数:32件

フォトショップ月額

【使いたい環境や用途】
画像編集
【重視するポイント】
金額
【予算】
微量
【比較している製品型番やサービス】
Adobeのフォトショップ
【質問内容、その他コメント】
数日は無料ですが、その後定期購入の金額が結構なので、たまにしか使わない私には、不要です。
なので、コレに代わる格安ソフトとか、はっきり言って無料で使えるソフトは無いですか?

書込番号:24710372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件

2022/04/21 12:52(1年以上前)

>変なマニアさん

 無料ソフトで色々ありますから、実際に試してみて気に入ったものを使えばいいと思います。

 無料で私のお勧めは、
 ・GIMP2
 ・Adobe Photoshop Express Editor

 その他は、以下のサイトをご覧ください。
 https://ferret-plus.com/5322

書込番号:24710383

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2022/04/21 13:02(1年以上前)

>sna52788さんへ
いつも無料のサイト探しましたけど、ホントにずっと無料?って思ました。>sna52788さん
が使えてるなら安心です。一度試したてみます。ありがとうございます

書込番号:24710394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件

2022/04/21 13:17(1年以上前)

>変なマニアさん
 
 ウイルスバスターは有料ですよ。
 最初の間だけ、お試しで、無料なんです。

書込番号:24710412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

マイクロソフトストア製品につきまして

2022/03/29 12:17(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 2022 日本語 通常版

クチコミ投稿数:2件

Adobe Photoshop Elements 2022をマイクロソフトストアにて購入を考えております。
PC10台までインストール可能と書かれていますが、複数PCの同時起動というのは
可能なのでしょうか。
通常製品では、2PCまでのインストールに都度のログインが必要なのは理解していますが、
ストア購入の場合の処理が、ストアに問い合わせしましても要領が得ませんでした。
購入されていましてご返答いただける方が居られますと助かります。

書込番号:24674292

ナイスクチコミ!3


返信する
nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2022/03/29 12:37(1年以上前)

https://community.adobe.com/t5/premiere-elements%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%A0-discussions/premiere-elements-2%E5%8F%B0%E7%9B%AE%E3%81%AB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%97%E3%81%9Fpc%E3%81%A7%E4%BD%BF%E3%81%8A%E3%81%86%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%89%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F/td-p/11791777

参考に・・・

>きつね苺さん
Adobe に既存! 正直 同時使用したければ・・・
その分の台数分 必要です!
 ソフト一本で同時使用出来るのは希です。

書込番号:24674322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9558件Goodアンサー獲得:594件

2022/03/29 17:18(1年以上前)

Adobeのサイトを見るとAdobe Photoshop Elements 2022は2台までインストール可能なんですけどね。
しかもMicrosoft Storeは翻訳なのか、変な日本語。

最近はテレワークやリモートで仕事をすることがメジャーになってきたので、会社と自宅でそれぞれインストールしておいて、どちらに居ても作業ができるようになったのは便利になったもんです。

書込番号:24674700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2022/03/29 18:04(1年以上前)

同時に一台でしか利用できないことは下記でも説明されています。
https://helpx.adobe.com/jp/download-install/using/install-apps-number-of-computers.html

Micorosoftストアは安全性を重視しているためにアプリに対して制約を加えています。そのため、ここで公開されているアプリの多くは機能制限版となっています。

ネットで購入してそのまま利用するならオンラインコード版にするのが無難です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09K46CNPL

書込番号:24674753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/03/30 11:59(1年以上前)

皆様方、ご返答有難う御座いました。
Adobe様にて販売されております製品につきましては理解しております。
その上で、実際にマイクロソフトストア様にて購入されておりますユーザーの方が居られましたら、実際に使って見られてどうだったのかをお聞きしたく質問してみました。
質問をクローズさせていただきます。

書込番号:24675953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

「メディアナビ」へ問い合わせです。

2022/02/05 08:58(1年以上前)


画像編集ソフト > メディアナビ > らくちんCDラベルメーカー23

クチコミ投稿数:162件 G_Collection 

CANONプリンタに付いてきたソフトを利用しています。
困っているのがタイトルの文字入力で第2水準の文字が入力出来ません。
このバージョンでは入力出来るようになりましたか?

書込番号:24581300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2022/02/05 09:47(1年以上前)

メディアナビ サポートページ
http://www.medianavi.co.jp/support/index.html

こちらからメーカーに直接問い合わせをした方が良いのでは?
ここで「「メディアナビ」へ問い合わせです。」と質問してもメーカーからの回答は得られませんよ。

書込番号:24581389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件 G_Collection 

2022/02/05 10:55(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
そうですね!直接問い合わせます。 メーカーはここを意識して見ていると思って書き込みました。

書込番号:24581514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

画像編集ソフト > ファンファーレ > Paintgraphic 4 Pro

クチコミ投稿数:9件

このソフトはかなり格安で、フォトショップ形式でも保存できるようですが、印刷屋さんにデータを提出する際のCMYK形式での保存はできるでしょうか?

現在、エレメントを使っていますが、CMYK形式での保存ができないため、印刷すると画面より画像が暗くなり困っています。

書込番号:24542004

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「画像編集ソフト」のクチコミ掲示板に
画像編集ソフトを新規書き込み画像編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング