CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > すべて

CPU のクチコミ掲示板

(295241件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4888スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

静かすぎませんか?

2024/11/08 16:11(1年以上前)


CPU > インテル > Core Ultra 9 285K BOX

クチコミ投稿数:731件

発売からだいぶ過ぎたがCore Ultraシリーズのクチコミが静かすぎませんか?
過去の最新CPUでこんなこと記憶になかった気がします。
買ったとかの報告以外でも価格情報とかレビューページ紹介とか
もう少しなにか書き込みがあってもよさそうな気もするが・・・

書込番号:25954059

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:31件

2024/11/08 17:01(1年以上前)

投稿が少ないことが皆さんのCoreUltraへの評価の表れではないでしょうか。
私は今年は久々にIntelのCPU買う予定でしたが、結局来週の9800X3Dに変更しました。

書込番号:25954127

ナイスクチコミ!9


code00さん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:10件

2024/11/08 19:55(1年以上前)

285Kは何処の国にも物が無い状態みたいです。
その影響か知らないですが、9800X3Dは海外通販で定価の店は瞬殺、12万円以上の物ですら売れて行ってる状態でした。
国内は予約の時点で「キャンセル出ない限り数か月かかる可能性がある」との返答。
Ryzen 5000シリーズの時も酷くて米Amazonから個人輸入しましたが、あの時より状況悪いです。
IntelもAMDも物が無いので特定のモデルが欲しい人は困るでしょうね。

書込番号:25954326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:60件

2024/11/08 21:10(1年以上前)

やり過ぎたIntelが大人しくなったの?

過去の不具合払拭するために駄石発売するとは思えない様には思いますね!

biosで化ける様な感じは受けますが 現状cpu入手不可能に近い状態

マザーボードもあれだけのフェーズ盛ってるのに省電力は有り得ない

何か隠してるのかと思える仕様かと個人意見です









書込番号:25954406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:731件

2024/11/08 21:21(1年以上前)

価格ってインテルファン多いからだれかが突撃レポしてくれると期待していたのだが・・
AMDの新作はもう少し盛り上がってくれることを期待します

書込番号:25954422

ナイスクチコミ!1


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9819件Goodアンサー獲得:952件

2024/11/08 21:39(1年以上前)

買ったけど初期不良で交換中ですが285Kは全然無いようでいつ来るかわからないみたいです。

今代わりに265KでCUDIMMだけGear2でどこまで動くか試し中ですが、285K買った人そのものがかなり少ないと思いますよ。

書込番号:25954439

ナイスクチコミ!0


Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:4件

2024/11/09 14:23(1年以上前)

経営状態が悪そうですね
9950X3D凄そうですね

書込番号:25955131

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/14 22:54(1年以上前)

先週秋葉原ソフマップの店頭に1-2個だけ入荷あったそうです。
発売日以降目立った入荷はそれだけだと思います。

書込番号:25961414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:7件

2024/11/17 01:57(11ヶ月以上前)

供給も需要も両方少なそうですよね。
ミドルハイが発売して供給され始めれば、購入者も増えるかもですね。

書込番号:25963856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

AMD Ryzen 7 9800X3Dは7950Xおよび265Kと同等とか

2024/11/05 14:32(1年以上前)


CPU

https://wccftech.com/amd-ryzen-7-9800x3d-tops-single-core-performance-5-5-ghz-overclock-multi-thread-on-par-7950x-265k/

わが7950Xは画像のこの数値。わずかに勝ちましたが
シングルスコアは9800 3D強し。良さげな様子でありますよ(-_^) ハイ

書込番号:25950502

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:73件

2024/11/05 19:56(1年以上前)

こんばんは。

で、ご購入ですか?

書込番号:25950819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28930件

2024/11/05 20:11(1年以上前)

(`ー´) 妄想中ね

書込番号:25950830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6496件Goodアンサー獲得:274件

2024/11/05 22:06(1年以上前)

こんばんは。
OCも考慮すると8コアの16スレッドで十分高い感じですね。
3D V-CacheタイプでOCのフル負荷は耐久性的に不安を感じはしますが、盛り上がってきましたね。

お値段もお高いですのであれですが、、、 というかオリさん9800X3Dに合うグラボなども。笑

9900X3Dと9950X3Dのお値段も相当に上がりそうなので、9800X3Dにはますます注目度が上がりそうな予感。

書込番号:25950968

ナイスクチコミ!1


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9819件Goodアンサー獲得:952件

2024/11/05 22:29(1年以上前)

今回はX3Dと3Dなしのマルチスレッドスレッド性能もあまり差がない感じなので、クロック高めでゲームも性能アップしてそうで出来たら買ってみたいですが、争奪戦がかなり厳しそうで、いつ買えるか・・・というのもありますね。

11月7日らしいけど一発目に買えないとだいぶ先になりそうなので、とりあえず頑張りましょう(笑)

書込番号:25950995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28930件

2024/11/05 23:17(1年以上前)

∠(^_^) お2方 レビュよろ

書込番号:25951042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6496件Goodアンサー獲得:274件

2024/11/06 09:48(1年以上前)

>Solareさん
私はポイント還元フルを満たしているのとで16日に注文予定ですが、できない可能性割と高そうですね、、、汗
でも私もSolareさんもそれどころではなく忙しいのと(笑)、本命?99x0X3Dは来年。
全然急ぐ必要がなく、よい入手タイミングで縁があればですね。

書込番号:25951299

ナイスクチコミ!1


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9819件Goodアンサー獲得:952件

2024/11/06 15:37(1年以上前)

どうも7日発売では無い様です。

今晩には詳細分でそうですけどね。

>オリエントブルーさん

そういわずに一緒に頑張りましょう。

>イ・ジュンさん

多分自分も買えないと思うので出来たら予約して入荷待ちでしょうね。

APEX2枚分購入して4枚目の検証中で確かに忙しいです(笑)

書込番号:25951603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6496件Goodアンサー獲得:274件

2024/11/07 13:03(1年以上前)

Ultra 7 265K idle 27.8W (With 4080GameRockイルミのみ)

FF14黄金 Ultra7 265K + iGPU 21℃ 最大38W台

2時間もなくでも15分で組めたので今日この場を借りて265Kをちょこっと紹介。

BIOS全く触っていないVer.F7(2つ前の旧Ver 旧MicroCode) DDR-5600 CL48
ドライバーはLANやVGAのみの最小。APO関係は入れてない。

アイドル時 27W台 (※4080GameRockは派手なイルミのみでiGPU 他はクーラーとSSD 電源DPS 650W Gold)
FF14黄金 最大 38W台 (※1920x1080 最高品質、FSR等は無し)

思った以上にiGPUでFF14黄金 1920x1080 最高品質で動画のようには見れるレベル。
FSRバランスならプレー可かなと思う。(未確認)

Cinebenchは時間がないので今日はしない。

以上、動作確認でした。 では寝ます。

書込番号:25952618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28930件

2024/11/07 17:16(1年以上前)

∠(^_^) 情報サンクス もう寝るんかい(笑)

書込番号:25952923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

∠(^_^) 価格に性能を考えると注目のCPUかな

2024/11/02 00:51(1年以上前)


CPU

Ryzen7 9800 3D
ZEN5 8コア16スレッド 479米ドル サブ機に欲しいね (^_^)

https://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0510/id=144715/?lid=k_prdnews

書込番号:25946386

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6496件Goodアンサー獲得:274件

2024/11/02 20:19(1年以上前)

じゃあ私もサブに

書込番号:25947363

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40511件Goodアンサー獲得:5704件

2024/11/02 20:46(1年以上前)

買わなければ0円。

書込番号:25947392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28930件

2024/11/03 03:22(1年以上前)

こんばんワン! お2方

>イ.ジュンさん
スロット5だし メイン機の7950Xと入れ替えよかとも考慮中ね(笑)


>KAZUさん
あはははは〜 <("0")> そんな事言っちゃおしまいよ。

書込番号:25947698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6496件Goodアンサー獲得:274件

2024/11/03 14:39(1年以上前)

メインかい! 笑

発売日には買わず16日か12月になるかも。
理由はCore Ultraポチったのと今月は13日からちょいと時間があまりないので。

書込番号:25948166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9207件Goodアンサー獲得:1137件

2024/11/03 14:44(1年以上前)

老いたなたかは………じゃない、おっちゃん

9800X3Dだし
それにスロット5ってなにさwww

ゲーマーならともかく、そうじゃないなら9950でいいのでは?

書込番号:25948170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28930件

2024/11/03 15:08(1年以上前)

∠(^_^) お〜す! お2方

ひやかしに情報もありがとう。
ただいま妄想中ね (^_^)

書込番号:25948195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1677件Goodアンサー獲得:168件

2024/11/03 15:12(1年以上前)

>オリエントブルーさん
こんにちわん
ほしいですねー、サブに、

書込番号:25948200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28930件

2024/11/03 16:05(1年以上前)

∠(^_^) ハイ レビュよろ

書込番号:25948252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

Intel Processor Diagnostic Tool

2024/10/31 21:29(1年以上前)


CPU > インテル > Core i9 14900K BOX

クチコミ投稿数:1195件

Intel Processor Diagnostic Tool

やってみました。

書込番号:25945203

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6496件Goodアンサー獲得:274件 Core i9 14900K BOXのオーナーCore i9 14900K BOXの満足度5

2024/11/02 20:12(1年以上前)

Intel Processor Diagnostic Tool 14700KF

Intel Processor Diagnostic Tool 14900K

私も14700KFと14900Kにて。

AVXも含めて総機能をチェックで負荷掛けてテストしている感じでしょうか。

書込番号:25947352

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

標準

HTが見当たらない

2024/10/27 16:02(1年以上前)


CPU > インテル > Core Ultra 9 285K BOX

スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

CPU の仕様
コアの数 24
Performance-coresの数8
Efficient-coresの数16
スレッド総数 24

とあります。HTは廃止されたのでしょうか。
スレッドも減っている気がしますね・・・。

書込番号:25940544

ナイスクチコミ!3


返信する
fullscoreさん
クチコミ投稿数:23件

2024/10/27 16:23(1年以上前)

廃止されました。まあ古い機能で設計図圧迫してましたしあんま有用な場面あった記憶も無いですし、無くなっても良いんじゃないですか。IntelCPUに求められてるのって優れたシングルコア、シングルスレッド性能な気がしますし。個人的にはEコアPコアてせこい分類でコアの数稼ぐのも止めて欲しい(笑)

書込番号:25940564

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29857件Goodアンサー獲得:4579件

2024/10/27 17:45(1年以上前)

HTが廃止された代わりに、Pコア・Eコアが強化されてNPUも追加されています。
https://ascii.jp/elem/000/004/227/4227331/2/

書込番号:25940627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1677件Goodアンサー獲得:168件

2024/10/27 21:31(1年以上前)

Eコアもなくなるって噂もありますね。

書込番号:25940898

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/10/28 07:16(1年以上前)

HTを切ると仮想化に影響が出そうですね。
これは大変なことになるかもしれませんね。

書込番号:25941136

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/10/28 07:24(1年以上前)

ひょっとして仮想化は廃止になるかもですね。

こまったねこれは。

書込番号:25941144

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33874件Goodアンサー獲得:5787件

2024/10/28 12:22(1年以上前)

そもそもHTTは本業の空き時間に他の仕事をやってねということ、本業があるから大した仕事は出来ないのに負担は増えることになります。
CPUは仕事の結果熱を出すので余計に仕事をすればするだけ熱くなります。
排熱が出来ていたときはいいのですが、それが間に合わない様になってきました。
微細化によって発熱する部分は集中する様になってきたので、CPUコアの発熱を下げた方が良いと判断してHTTを外す方向へ向かったのでしょう。
CPUが休む時間を増やして発熱自体を減らしていく、HTTが担っていたことをEコアが肩代わりしていくという考えでしょう。

書込番号:25941396

ナイスクチコミ!9


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/10/28 12:48(1年以上前)

>uPD70116さん
こんにちは。
それはあるとおもいますね。
発熱もそうですが、ひょっとするとセキュリティーも対応できないのかも?ですね。

書込番号:25941423

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング