CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > すべて

CPU のクチコミ掲示板

(295240件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4887スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

あちこちで入荷

2025/02/02 16:25(9ヶ月以上前)


CPU > AMD > Ryzen 7 9800X3D BOX

2/2(日)はあちこちで入荷してますね。
ビックカメラ、PC工房、ドスパラ、アプライドあたりでしょうか。

先ほど都内ビックカメラ行きましたが、
新宿も池袋も在庫ありました。
ちなみに売れ行きはあまり良くないそうです(笑)。

書込番号:26059641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13001件Goodアンサー獲得:757件

2025/02/02 16:31(9ヶ月以上前)

今こういうお金を使いたがる人の方向はRTX5080/5090に向いているからだと思います。

書込番号:26059653

ナイスクチコミ!3


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33866件Goodアンサー獲得:5787件

2025/02/02 16:48(9ヶ月以上前)

欲しい人は大体買ったか待てずに別なものを買ったかだと思います。
後は価格が下がってくるのを待っているのでしょう。

書込番号:26059673

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

CPU > インテル > Core Ultra 9 285K BOX

スレ主 Taichi_sanさん
クチコミ投稿数:30件

このゲームではCall of Dutyよりも、ある意味酷い現象に見舞われた
BSODにならない分ゲームの再起動ができるのだがその都度WATCHDOG系のCPUに起因するハードウェアレベルのエラーを
連発した・・・!!
Intelはいったい何をしているか・・・!?
1月中旬〜下旬頃の更新と言われていたがもう後少しで2月
完全に放置か!??

書込番号:26057431

ナイスクチコミ!3


返信する
Gankunさん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:41件

2025/01/31 23:09(9ヶ月以上前)

もうやめてくれ🫷

書込番号:26057455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40506件Goodアンサー獲得:5699件

2025/01/31 23:59(9ヶ月以上前)

危険なクラッシュを説明してみなさい。適当な装飾単語で、自分が大きく見えるとでも?

書込番号:26057484

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:28件

2025/02/01 06:48(9ヶ月以上前)

285kの用途はゲームでは無いこと

何時までこのゲーム性能のスレ立てするのかしら?

https://chimolog.co/core-u9-285k/

ちもろぐ先生も評価してますよ!

まぁ24H2の不具合は当初からあったはず

書込番号:26057577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

RTX5090

2025/01/31 17:26(9ヶ月以上前)


CPU > AMD > Ryzen 7 9800X3D BOX

クチコミ投稿数:24件

https://www.tomshardware.com/pc-components/gpus/nvidia-geforce-rtx-5090-review
4090→5090より
13900K→9800X3D
の方が成果が得られる場合が多いようです。

書込番号:26057115

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

PCワンズで40万円のSET

2025/01/30 12:25(9ヶ月以上前)


CPU > AMD > Ryzen 7 9800X3D BOX

クチコミ投稿数:3269件 Ryzen 7 9800X3D BOXのオーナーRyzen 7 9800X3D BOXの満足度5

題名の商品を見つけました。
国内にX3Dまだあったんですね(*^◯^*)

書込番号:26055596

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2025/01/30 16:19(9ヶ月以上前)

>かぐーや姫さん

ものを知らないってのは無敵で怖いな・・・

9800X3D の在庫自体はあるだろうに、単品での一般ユーザーへの販売数が無いだけだろうに・・・

書込番号:26055921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件 Ryzen 7 9800X3D BOXのオーナーRyzen 7 9800X3D BOXの満足度5

2025/01/30 16:28(9ヶ月以上前)

これを買えば良かったなと思って(*^◯^*)

書込番号:26055927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2025/01/30 16:37(9ヶ月以上前)

>かぐーや姫さん

SSDライザーカードとSSDエンクロージャーの区別も付かないのに9800X3Dが何の用途の部品かわかるのか?

ライザーカードに9800X3Dはのらないぞwww

よく調べたか? また恥かくぞwww

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001611550/SortID=26048351/#tab

書込番号:26055939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件 Ryzen 7 9800X3D BOXのオーナーRyzen 7 9800X3D BOXの満足度5

2025/01/30 16:43(9ヶ月以上前)

40万は安いわ(*^◯^*)

書込番号:26055946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件 Ryzen 7 9800X3D BOXのオーナーRyzen 7 9800X3D BOXの満足度5

2025/01/30 17:02(9ヶ月以上前)

売り切れた(*^◯^*)

書込番号:26055967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ75

返信12

お気に入りに追加

標準

PCER24 CPU固定金具LGA1851は”好調”な売行き

2025/01/28 08:22(9ヶ月以上前)


CPU > インテル > Core Ultra 9 285K BOX

スレ主 Taichi_sanさん
クチコミ投稿数:30件

https://www.amazon.co.jp/dp/B0DPDRJ3TB

私が投稿した使用レビューも参考になっているのか、これまでに数十個以上
入荷してもすぐに完売してしまうような売行きなようです
元々固定フレームの最初のきっかけとなった製品の元祖的な存在の為信頼性は抜群です
以前にも投稿しましたがサーマルグリズリーの製品の物は1ヶ月使用後に取り外すと後々問題が出てきます
画像のように汚れた個所を拭き取ると白く汚く変色
アルミフレームと導電シートの間に塗ってある粘着剤付近も、同じように拭き取ったりすると画像のように汚くなります
PCER24さんの方はこういう現象は無く長く再利用できるというのが大きなメリット
サーマルグリズリーの方は使い捨てのような印象があり、結果コストが高くなります
Amazon経由で購入するにしても、メーカー直の個人輸入であっても値段も高くデメリットしかありません

書込番号:26052934

ナイスクチコミ!3


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40506件Goodアンサー獲得:5699件

2025/01/28 08:32(9ヶ月以上前)

数十個じゃ、利益でないなぁ…

書込番号:26052943

ナイスクチコミ!13


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9809件Goodアンサー獲得:952件

2025/01/28 08:53(9ヶ月以上前)

そんなもの使わなくちゃ曲がるうえに、ゲームも大したことないし・・・書いてる本人BSODだらけだし(笑)

書込番号:26052961

ナイスクチコミ!10


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40506件Goodアンサー獲得:5699件

2025/01/28 09:18(9ヶ月以上前)

自分の買った物自慢したいのか。自分が買った物を貶したいのか。それとも単に承認欲求こじらせているだけなのか。

書込番号:26052991

ナイスクチコミ!13


Toccata 7さん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:144件

2025/01/28 11:54(9ヶ月以上前)

その固定金具を使用したPCでBSoDが連発していると何度も書いているのですから、売上には悪影響しかないと思いますよ。

書込番号:26053119

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:21件

2025/01/28 12:01(9ヶ月以上前)

>Taichi_sanさん

前世 ASRock_Master.さん 時代の写真を使い回しちゃ駄目だろ?www

せめて、そこはきっちり撮り直せよwww

あと、ブルスク吐きまくるPCなんか捨てろwww

自作スキルなんてセンスの部分が大きいから、スキル向上なんて無理だからな〜

わからないやつにはわからない、出来ないやつには出来ない、何をやっても変わらない!

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001658283/SortRule=1/ResView=all/Page=4/#26021463

書込番号:26053126

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:60件

2025/01/28 12:24(9ヶ月以上前)

Intel愛←嘘!

asrock信者←他のメーカー販売してるの知らないだけ!

今更AMDに移行すると負け犬呼ばわりされるから無理(笑)


ここにスレ立てすればするほどIntelの営業妨害



書込番号:26053149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40506件Goodアンサー獲得:5699件

2025/01/28 19:59(9ヶ月以上前)

価格.com
Ghost Recon -2024/12/23
ASRock_Master 2024/12/24
ASRock_Master. 2024/12/28-2025/01/05
ASRock_Master' 2025/01/06-2025/01/07
Taichi_san 2025/01/11-

X Hamilton5332 @TJ_hamilton5332
https://x.com/TJ_hamilton5332

Intel Community DragonSentinel
https://community.intel.com/t5/Blogs/Tech-Innovation/Client/Field-Update-1-of-2-Intel-Core-Ultra-200S-Series-Performance/post/1652891?profile.language=ja

Yahooファイナンス faa*****
https://finance.yahoo.co.jp/cm/personal/history/comment?user=faa191c2ecf22257cbc69296a14dbc6de5d407bcc29142e68443b50b064f033a

書込番号:26053680

ナイスクチコミ!4


スレ主 Taichi_sanさん
クチコミ投稿数:30件

2025/01/29 09:11(9ヶ月以上前)

>Toccata 7さん

https://www.amazon.co.jp/dp/B0DPDRJ3TB?th=1

1/29、今回は再び連続で2回ほどBSODおよびカーネルパワー41が起きました
しかしPCER24さんの固定金具の売れ行きは絶好調なようです
入荷しても即完売
購入された方は怖いもの知らずなのでしょう!
良い事です

書込番号:26054122

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40506件Goodアンサー獲得:5699件

2025/01/29 11:10(9ヶ月以上前)

>99.9%純銅素材
今時こんな文句をありがたがる人がいるんだw

99.9%。つまり、「そこらで売っている銅線と同じ」って意味です。「タフピッチ銅」で検索してみましょう。
これより上だと99.96%とかがJIS規格でもあって(無酸素銅で検索)、オーディオオカルトの人がありがたがっていますが。銅の純度が高いから音質が変わるなんて事はありません。金属としての"純度"が音の"純度(w)"になるという、要は"思い込み"ですね。

まして。CPUが歪まないように固定に使うのなら、銅みたいな柔らかい金属ではなく、せめてここはステンレスの方が適している材料ではないかと。ここから放熱するなんてことを期待して取り付けるパーツでは無いでしょうしね。

…なぜ銅が使われているか。 柔らかい金属の方が加工が簡単だから。安く作れるから。
黒く塗ってあったりする製品は、錆び防止と材質がばれないようにする為でしょうね。ステンレスなら、無塗装で販売するでしょうし。
精度が〜wとか信頼性が〜wなんて喜んでいそうな無知な人が買いそうな製品です。

書込番号:26054217

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2025/01/29 17:37(9ヶ月以上前)

あれ? 前世ではこの固定フレームは5度下げる冷却効果があると豪語してたよな〜

書込番号:26054614

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件 Core Ultra 9 285K BOXのオーナーCore Ultra 9 285K BOXの満足度5

2025/01/30 14:01(9ヶ月以上前)

>Taichi_sanさん
これ使うと保証対象外ですよね?・・

書込番号:26055733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/06/22 21:14(4ヶ月以上前)

純銅を使ってるのは、
他社との価格競争には勝てないので
素材で勝負なのです。
銅は柔らかいとか錆びるとか言う話もありますが
メリットもあります、実際そのメリットが全てです。
アルミでできなくて銅ならできること、、
お詳しい方みたいなのでもうおわかりですね。
あと、他社製はIHDの押し圧指定のことを考慮して作られていません。以上です。

書込番号:26217569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

標準

VRChatで24時間以内にBSOD

2025/01/25 19:43(9ヶ月以上前)


CPU > インテル > Core Ultra 9 285K BOX

スレ主 Taichi_sanさん
クチコミ投稿数:30件

(引用元)
https://community.intel.com/t5/Processors/VRChat-bluescreen-on-Intel-Ultra-9-285K/td-p/1645337?profile.language=ja

Intelの公式掲示板から、どうやらVRVhatでもCall of Dutyと同様の問題が起きている事が分かりました

症状としては
@VRChatは常に24時間以内にBSOD
A新しいCPUを交換し、新しいメモリを交換し、BIOSのすべてのバージョンを試し、
 Windows 10 22H2 / Windows 11 23H2 / Windows 11 24H2を試してもBSOD

掲示板にはブルースクリーンダンプファイルが添付されているようです
24時間以内、と書かれている事からCall of Dutyとどこか似たような症状のように思います
そして2025年1月9日の時点でまだ調査中の段階
13/14世代起きていた問題は、やはりArrowLakeでも報告は少ないものの起きている可能性がある

書込番号:26050171

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Taichi_sanさん
クチコミ投稿数:30件

2025/01/25 19:49(9ヶ月以上前)

https://community.intel.com/t5/Processors/Ultra-9-285K-Volmgr-162-Kernel-Power-41-While-Idle/m-p/1658880?profile.language=ja

更に、別の掲示板では”Kernel Power 41”問題も起きているようです
ただこの問題はBIOSで”CPU C-state”の無効化で回避できる?ような事が書かれています
マザーボードの問題でしょうか?
そうなればASUSの問題という事になります
投稿者は同じスペックのPCを3台作っても同様の症状に見舞われたようです
CPUなのか、マザーボードなのか
しかしVRChatやCall of DutyではBSODが起きているのは事実
原因を早急に解明して欲しいです

書込番号:26050176

ナイスクチコミ!0


スレ主 Taichi_sanさん
クチコミ投稿数:30件

2025/01/25 20:00(9ヶ月以上前)

>ロドリゴテトリアーノさん

VRVhatのBSODは24時間以内に100%起きるそうですよ
これは大問題です
Intelも現在調査の段階に入っていますね
この問題に遭遇するには同じく、285Kを使用して実際にVRChatを利用すると答えが出るでしょう

書込番号:26050193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2025/01/25 20:12(9ヶ月以上前)

>Taichi_sanさん

信用して欲しいなら一貫した情報を提出してくださいね。

アカをころころ変えて、情報もころころ変えるのは信憑性が担保出来ません。

書込番号:26050210

ナイスクチコミ!7


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40506件Goodアンサー獲得:5699件

2025/01/25 21:01(9ヶ月以上前)

そのIntelコミュニティーの書き込み、自作自演でしょ? 前科者。

書込番号:26050282

ナイスクチコミ!7


スレ主 Taichi_sanさん
クチコミ投稿数:30件

2025/01/25 23:23(9ヶ月以上前)

>KAZU0002さん

残念ながらVRChatは利用した事が無いんですよ
そもそもVRそのものを利用した事が無い
もちろん店頭の体験等では使用した事はありますよ?
ただ、いかんせん眼鏡をかけていると不便極まりないんですよね

もしも再現したいのなら
Call of Dutyを50時間以上プレイをして、285Kを買ってCPUに深刻なダメージを与えてみてください
VRChatも同様です
BSODは起きます

書込番号:26050413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件 Core Ultra 9 285K BOXのオーナーCore Ultra 9 285K BOXの満足度5

2025/01/26 06:51(9ヶ月以上前)

>Taichi_sanさん
そのブルースクリーンが出たPC構成を教えてもらえますか?・・

書込番号:26050552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件 Core Ultra 9 285K BOXのオーナーCore Ultra 9 285K BOXの満足度5

2025/01/26 09:29(9ヶ月以上前)

>Taichi_sanさん
そのゲームでそのような話があるのであれば普通そのゲームは避けますよね。

書込番号:26050655

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40506件Goodアンサー獲得:5699件

2025/01/26 10:11(9ヶ月以上前)

その人間しか報告がなく。ハード交換してもなるのなら、そいつのソフト的環境が原因だと推測するのが普通で。この症例でIntelが〜と言い出す方が変だし。他の報告が無いのなら、その人間が嘘をついている(スレ主の自作自演)を疑うのもまた道理。
まぁCPUに問題がある可能性は0ではないだろうけど、疑う優先順位はずっと下だろ。むしろ逆に、VRChat特定で落ちるCPUバグなんて現象を説明できるのならやってみろ。

>そのゲームでそのような話があるのであれば普通そのゲームは避けますよね。
会話に混じって存在感示したいんだろうけど、その程度のこといか言えないのかね?w
相づち以下で、AIの方がよほど頭が良い。

書込番号:26050698

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件 Core Ultra 9 285K BOXのオーナーCore Ultra 9 285K BOXの満足度5

2025/01/26 11:11(9ヶ月以上前)

ついでに絡むのやめてもらえますか。

書込番号:26050755

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件 Core Ultra 9 285K BOXのオーナーCore Ultra 9 285K BOXの満足度5

2025/01/26 13:38(9ヶ月以上前)

>Taichi_sanさん
インテルコミュニティでも誰が言ってるかで違うと思いますよ。

書込番号:26050915

ナイスクチコミ!0


スレ主 Taichi_sanさん
クチコミ投稿数:30件

2025/01/26 20:39(9ヶ月以上前)

>かぐーや姫さん

投稿者は

”CPUを交換し、新しいメモリを交換し、BIOSのすべてのバージョンを試し、Windows 10 22H2 / Windows 11 23H2 / Windows 11 24H2を試した”と報告をしています
新しく285Kを購入して同様のBSODが発生するという事は、明らかにCPU個体の問題ではないか?と疑います

書込番号:26051368

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング