このページのスレッド一覧(全4889スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 3 | 2023年3月29日 23:43 | |
| 2 | 1 | 2023年4月5日 20:45 | |
| 1 | 0 | 2023年3月21日 02:44 | |
| 0 | 0 | 2023年3月20日 19:13 | |
| 3 | 2 | 2023年3月18日 07:11 | |
| 2 | 5 | 2023年3月20日 10:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
CPU > AMD > Ryzen 9 7950X BOX
蒼天のベンチですが、DirectX 11ではなくDirectX 9になってますよ。
因みに4月1日に行うと「変な紳士」が出てきていましたね。
書込番号:25201029
0点
CPU > AMD > Ryzen 3 4300G BOX
海外だと4600Gは結構見かけるんですけどね。
現状だと価格帯が5600Gと被るので、出す意味が無いということかもしれないですが・・・
5300GはOEM向けに売れまくってるので単品販売はしばらく無さそうです。
ということで(?) 4300Gを売っていくという感じになっているんでしょうかね。
AMD ryzen 5 4600G
\10,909
https://ja.aliexpress.com/item/1005005179255295.html
AMD Ryzen 5 4600G + Gigabyte B450M H
\20,686
https://ja.aliexpress.com/item/1005005319921496.html
2点
Athlon のZen2 APU(vega5)が出てくるので、その時4300Gは空気になるかと
書込番号:25210409
0点
Der 8auer氏が台湾でのOCラボにての動画。
最新XEONW9、Ryzen97950X3Dの部分はASUS M/Bで設定している部分や焼けたCPUのチェックなど役に立つかもしれない部分も。
https://www.youtube.com/watch?v=FVkTGq7brP4
1点
まだ確定情報ではないが、登場時期はQ3 2023で間違いなさそう。
あと、今回はクロックアップではなく、キャッシュ増量の様子で、35W〜125Wまで全域に渡っての改善のようです。
https://wccftech.com/intel-raptor-lake-refresh-desktop-cpus-rumored-to-launch-in-august-2023/
個人的には一気に2024年 2nmアーキのArrow Lake-S 待ちではあるが、一先ずは経過的様子見も楽しみです。
0点
CPU > AMD > Ryzen 9 7950X3D BOX
>パワートレインさん
2,3日前の夕方Amazonで1か月搬入する予定の元購入することが出来ましたが、海外でAmazonからの購入で
個人の書き込みにCPUが入っていなかったという書き込みが複数ありましたので、迷いに迷ってあえて見送りました。
こちらの情報を元に購入することが出来ました。
貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:25185105
0点
>すばる08さん
私もたまたまYahooショッピングのスマホアプリで検索→
在庫あるけど 1万円位定価かから価格上乗せされてる→
どこの店舗さんだ? e-zoaさんだ→
あれあそこって自前で販売サイト持ってなかったけ→
で辿り着いた奇跡だったので、
とりあえず自分で決済してから情報共有させていただきました(笑)
今見たら検索でヒットしなくなってるのでおそらくちゃんと販売してたみたいですね。
書込番号:25185228
1点
SETで70000位。New eggは日本対応だったと思う。コスト払っても安いかも。
https://videocardz.com/newz/amd-ryzen-7-7700x-x670e-motherboard-and-32gb-ddr5-6000-combo-available-for-less-than-500
0点
0:35現在記事内容のSETは、サイトで発見できない。New eggはよく見かけるパターンか。
書込番号:25183941
0点
7700Xのコンボ商品を購入できるのは配送先がUS内の場合だけです。
https://www.newegg.com/p/pl?d=7700X+Combo
どちらにしろ日本からは買えません。
書込番号:25183951
0点
AM5、RYZEN 9 7900X + MSI MPG X670E CARBON WIFI + Corsair DDR5 5200 32GB であれば国内で見かけますね。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/tsukumo-y/4537694320320.html
ポイント還元率が高い条件の人なら、実質11.5万円相当。
5か月前の出始め7900Xは9万円、X670E CARBONは8万円程度していたことを考えると、そこそこ買いやすくはなってきましたね。
書込番号:25184213
1点
7900X・メモリ32GB・マザーセット 79,800円 ポイント還元で実質7.3万円ちょっと。 数量限定
https://store.shopping.yahoo.co.jp/applied-net/6501-558964-599028x2-604142.html
書込番号:25188213
0点
AMセット、,5800X3D + マザーボード + 32GBメモリ 74,800円 ポイント還元後 6.65万円ちょっと
AMDドリームパック2023 R7 5800X3D ASKR75800X3DB550SET
https://store.shopping.yahoo.co.jp/e-zoa/itm0015819151.html
書込番号:25188218
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)






