グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(61909件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7096スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7096

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

どう言った状況が予想されるでしょうか?

2009/06/18 23:59(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)

スレ主 ぽゃさん
クチコミ投稿数:34件 WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)のオーナーWinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)の満足度5

M/B:A8N-SLI Deluxe
CPU:AMD Athlon(tm) 64 Processor 3000+
VGA:NVIDIA GeForce 6600GTx2
MEM:2GB(1GB x 2)
電源:430W(MaxPeak 530w)

4〜5年(?)程前に組んだ物ですが、最近非常にパワー不足を感じます。
この先全パーツを新調していく為の漸進としてVGA周りから始めようと思っています。
既にGTX 260 EXTTEME+ を購入しました。取りあえず組んでみたのですがあまりの大きさの為パーツに干渉しました。干渉パーツを取り外しなんとか組み込みましたが、やはり電源が弱い為認識はしましたが起動までには至りませんでした。

このまま電源を新調しましたら、どのような状況になると予想されるでしょうか?
ちなみに電源は EarthWatts EA-650 に交換予定です。主に重い3Dゲームに使用します。

現在の構成から電源、VGAのみ交換した場合の状況を予想できるかたお答え願います。

書込番号:9721708

ナイスクチコミ!0


返信する
richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/06/19 00:03(1年以上前)

まぁ完全にCPUが負けますね。

2万程度でCPU、メモリ、マザーも買われてはどうですか?

で今のをサブ機として使う。

書込番号:9721738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/06/19 00:10(1年以上前)

総とっかえするなら、いいんでない?
性能アップはするけど、他の方のようなベンチ結果などは出ない、となるでしょうね。

ま、少しずつ変えるくらいなら貯金して一気に更新がいいけどね。
いろいろ買って揃う頃にはGTX260もハイエンドと言えなくなるかも知れないし、現状のPCに取り付けてもハイエンドらしい性能は厳しいし。

書込番号:9721772

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ぽゃさん
クチコミ投稿数:34件 WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)のオーナーWinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)の満足度5

2009/06/19 00:39(1年以上前)

お答えありがとうございます。
恐らく電源、VGAを交換した後の状況が2ヶ月程続くと思います。

汎用性が高いVGAから交換した方が体感で変わるかな?と、考えこの順番で交換をしたのですが、最悪動くかどうかが心配です。VGAを変えて少しでも底上になってくれるのなら万々歳ですが。。。

CPU、メモリがゲームに与える影響は現在どうなのでしょうか?

書込番号:9721927

ナイスクチコミ!0


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/06/19 00:44(1年以上前)

それはゲームによると思われますのでタイトルを書かれてはどうでしょうか。

書込番号:9721956

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽゃさん
クチコミ投稿数:34件 WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)のオーナーWinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)の満足度5

2009/06/19 00:51(1年以上前)

主にFPS系のゲームです。クォリティは常に最低まで下げパフォーマンスを重視しています。↓

Stalker Clear Sky
Stalker Soc
Armed Assault
Mount&Blade
コズミックブレイク

書込番号:9721993

ナイスクチコミ!0


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/06/19 03:13(1年以上前)

FPSですか〜。

取りあえず性能は上がるでしょうが、やはりCPUが足を引っ張るでしょうね。
メモリは2G積んでますし不足と言うことはないでしょう。

ただ、Athlon(tm) 64 Processor 3000+というとシングルスレッドでも性能はいいとはいえませんよね。

ちなみに…


Athlon(tm) 64 Processor 3700+
メモリ1.5GB
グラボ9600GT

の環境で3DMark06のスコアが6000〜7000辺り

Core2QuadQ9450@3.2GHz
メモリ4GB
グラボ9600GT

の環境で3DMark06のスコアが11000〜12000辺りだった記憶があります。(CPU分なのかもしれませんが)

書込番号:9722362

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ぽゃさん
クチコミ投稿数:34件 WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)のオーナーWinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)の満足度5

2009/06/19 16:27(1年以上前)

とても分かりやすい比較をありがとうございます。

やはりバランスを崩していると本当の性能は引き出せない物なのですね。。。^^;
面白そうなので電源が届いたらスコアも一緒に測ってみたいと思います。

現在の環境で特に不満だったのは、キャラクターをある程度(気持ち少ない)画面に表示させると動作が重くなる事でした。このVGAがどの程度弱い部分を補えるのか楽しみです。

書込番号:9724272

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽゃさん
クチコミ投稿数:34件 WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)のオーナーWinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)の満足度5

2009/06/21 19:31(1年以上前)

本日電源が届き、何事も無く動作してくれました。
電源、VGAのみ取り替えた所面白い結果が出たので報告します。

Stalker Soc(Special Free Play Story MOD Ver 3.11入り)
全クォリテイを最低(負担はVGAに任せる設定)にまで下げて遊んでみたところ、前構成とほぼ変わらず非常にもっさりした動作でした。(ラスト近くのチェルノブイリ原発にて)逆に全てのクォリティを最高にして動作させた結果逆にヌルヌル動く場面が多くなりました。程よく快適です。

Mount&Blade
戦場に最高100人まで同時に出る設定にし、クォリティを全体的に中ほどにした結果。前構成では混戦時に重く戦闘にならなかったのですが、現在は敵や味方のリスポン時以外はヌルヌル動いてくれます。非常に快適です。

コズミックブレイク
設定は弄っていませんが、全く変わりません。人が多いと数秒止まり、カクカクします。ゲームとしては余裕でプレイできますが。戦績に影響する為不快に感じます。

全て3Dゲームですが、VGAに頼る事が多いゲーム程快適に動いてくれるようです。
今度はベンチマークでスコアを測定してみたいと思います。

書込番号:9735994

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

グラフィックボード・ビデオカード

クチコミ投稿数:18件

初めての投稿です。
友人からあまり使わないからと格安で譲ってもらったPCに
搭載できるカードのアドバイスをお願いします。
PC構成は
OS   Vista Home Premium
M/B  Intel945GC MicroATX LGA775 945GCT-M V1.0
メモリー DDR2 SDRAM PC2-5300 512MB×2
CPU  Core2 Duo E4400
電源   ATX電源 400W
ケース  MicroATX/ 6KJ2B-S-GB-HD w/oPSU

です。
とりあえずまだ何のゲームをやるか決まってませんが
ビデオカードがないのでは話にならないと思い探しています。

この構成PCで使える一番高性能(もしくはお勧め)
のカードを教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:9719835

ナイスクチコミ!0


返信する
richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/06/18 19:14(1年以上前)

9600GTとかが安全かもしれません。

入手できるのならHD4770もいいですが。

書込番号:9719876

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/06/18 21:44(1年以上前)

 なぎみささん、こんにちは。

 補助電源が無ければ、

「H467QS512P (PCIExp 512MB)」
 http://kakaku.com/item/05501616962/

 は選択肢に入れられてはどうでしょうか。 

書込番号:9720736

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2009/06/18 22:02(1年以上前)

ひょっとして、マウスコンピュータかな。

HD 4670もいいですし、9600GTもいけるでしょうが、9600GTがいけるのなら省電力版の9800GTも何とかなるかもしれません。
電源的にはたぶんRadeonHD4770もいけそうですし旬のモデルですが、なにぶん品薄でどうにもなりませんでしょう。

というわけで、省電力版9800GTでどうでしょうか!
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000033211.K0000028685

書込番号:9720860

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/06/19 08:20(1年以上前)

richanさん
9600GTは在庫あるようですがHD4770は入手困難のようですね
急いではいないのでゆっくり狙ってもいいのかも知れませんね

カーディナルさん
電源からの直接補助電源がないので候補に入れさせもらいます


時をかける少年さん
そうです、マウスです
省電力版9800GTも参考にさせてもらいます

みなさんからの候補を自分なりに吟味したいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:9722773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2009/06/20 09:17(1年以上前)

4770は当面入手困難。

書込番号:9727933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/06/20 18:26(1年以上前)

サフィニアさん
ここまで品薄だとそんなに必要ない人が手に入れて
買ったよーとか言うケースも出てきそうですよね

書込番号:9729959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2009/06/20 21:52(1年以上前)

あまりの品薄で、販売価格も上がってしまっている。
オクで高値取引になるだろうね。

書込番号:9730975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

このビデオカードどうですか?

2009/06/18 15:15(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GF PGTX260+-OC/896D3 (PCIExp 896MB)

スレ主 bojoさん
クチコミ投稿数:19件

このビデオカードを購入しようと思っているのですが使っている方の感想を聞きたいのですが、どんな感じでしょうか?

他のGTX260に比べてちょっと安いので気になりました。

書込番号:9719060

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/19 20:55(1年以上前)

GF-GTX260-E896G2 (PCIExp 896MB)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029761/
上記GPUと同じ様ですのでこちらのページをご覧になればいいかと。

書込番号:9725333

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 GALAXY GF PGTX260+-OC/896D3 (PCIExp 896MB)のオーナーGALAXY GF PGTX260+-OC/896D3 (PCIExp 896MB)の満足度5

2009/06/20 10:45(1年以上前)

他のGTX260に比べてちょっと安いけど、クロックOC版だし、オリジナルFANだし。

書込番号:9728277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 GALAXY GF PGTX260+-OC/896D3 (PCIExp 896MB)のオーナーGALAXY GF PGTX260+-OC/896D3 (PCIExp 896MB)の満足度5

2009/06/27 20:47(1年以上前)

購入したのでレビューを書き込みました。

書込番号:9766888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 GALAXY GF PGTX260+-OC/896D3 (PCIExp 896MB)のオーナーGALAXY GF PGTX260+-OC/896D3 (PCIExp 896MB)の満足度5

2009/07/03 23:18(1年以上前)

OC

このビデオカードをOCしました。

書込番号:9798708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 GALAXY GF PGTX260+-OC/896D3 (PCIExp 896MB)のオーナーGALAXY GF PGTX260+-OC/896D3 (PCIExp 896MB)の満足度5

2009/07/06 00:19(1年以上前)

検証をすすめ、3D Vantageの完走限界です。

書込番号:9810507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMIとS/PDIFの音を同時に出す方法は?

2009/06/18 05:31(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)

クチコミ投稿数:28件

このグラフィックカードを、GA-EP45-UD3L Rev.1.0に搭載しました。OSはXPです。
 HDMIでテレビの方に音声を出してしまうと、マザボのS/PDIFや、アナログスピーカーで音が出ないようなんですが、出す方法はないでしょうか?

あと、あちこちでわりとみなさん困ってる「net.broadcasut.event.windows〜を、終了してます」というポップアップがOS終了のたびに出るのも困ってます。ドライバを入れれば直るらしいですが、日本語版はどこで手に入るでしょうか?

書込番号:9717420

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/06/18 05:49(1年以上前)

OSが使えるサウンドデバイスは一つなので、二つのサウンドデバイスを同時に使用することは出来ないのではないでしょうか?

書込番号:9717442

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/06/18 09:27(1年以上前)

 ネルヒマさん、こんにちは。
 
>あと、あちこちでわりとみなさん困ってる「net.broadcasut.event.windows〜を、終了してます」というポップアップが
>OS終了のたびに出るのも困ってます。
(改行位置を変更させてもらいました)

「net.broadcasut.event.windows」で検索してみました。
 下記のブログに書かれていることは参考になるかもしれません。

「NET Broadcast Event Windows」
 http://kakutin.blog67.fc2.com/blog-entry-537.html

書込番号:9717893

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2009/06/18 18:21(1年以上前)

かっぱ巻きさん>
 できないのですね。毎回、スピーカーのプロパティで既定デバイスを変更するしかないのでしょうか。

 カーディナルさん>
 なるほど。やっぱり、RADONがあやしいんですねー。

書込番号:9719651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

D-Sub 15pinについて

2009/06/18 05:24(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF9800GT-E1GHD/GE (PCIExp 1GB)

スレ主 tomcatgtrさん
クチコミ投稿数:34件 GF9800GT-E1GHD/GE (PCIExp 1GB)のオーナーGF9800GT-E1GHD/GE (PCIExp 1GB)の満足度5

このビデオカードでD-sub15pinにてしばらく使いたいと考えております。
と、いうのもモニターの購入が遅れそうなのでそれまでの間、D-Sub15pinでゲームをしたいと考えております。
ゲーム名はストリートファイターWです。
使用することはできますでしょうか?
どうかご教授お願いします。

書込番号:9717413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/06/18 05:38(1年以上前)

アナログ出力がありますから、何の問題もないと思いますが、何が心配なのでしょうか?

ゲームはデジタル接続でないと出来ないというようなことはありません。

地デジを地デジ画質でみたいような時はHDCP対応のデジタル接続が必須ですが。

書込番号:9717427

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tomcatgtrさん
クチコミ投稿数:34件 GF9800GT-E1GHD/GE (PCIExp 1GB)のオーナーGF9800GT-E1GHD/GE (PCIExp 1GB)の満足度5

2009/06/18 05:55(1年以上前)

すみません、ご回答いただきありがとうございます。
そうですね、何が心配といわれますと・・・
画質が落ちるのはわかっていたのですが、
・DVI-出力にしかゲームのほうが対応していないのでは
・D-Sub15pinではビデオカードの出力性能に制限がかかってFPS等速度が出なくなってゲームが動かないのではと間違って心配してしまいました。
僕自身無知なので、このボードはD-Sub15pinがついてるということで可能性として
勘で動くんじゃないかと踏んで購入しました。(2-3日中に届きます。)
変な心配で申し訳ないです。
本当にご回答ありがとうございました。とりあえず、届いたら、ベンチマークテストしてみたいと思います。

書込番号:9717446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2009/06/18 10:10(1年以上前)

余計なことですが、現在のDVI-Iはデジタルとアナログ信号を含んでます。(純粋なのはDVI-D)
ですのでDVD-Iしかないグラフィックカードも付属の変換器でD-SUBと同じ信号が出せます。
反対は不可。また最近はHDMI変換器も付いてます。(DVIもHDMIもデジタル。音声は駄目)

書込番号:9718023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/06/19 00:15(1年以上前)

>現在のDVI-Iはデジタルとアナログ信号を含んでます

現在に限らず、初めからDVI-Iはその仕様ですよ。

書込番号:9721806

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomcatgtrさん
クチコミ投稿数:34件 GF9800GT-E1GHD/GE (PCIExp 1GB)のオーナーGF9800GT-E1GHD/GE (PCIExp 1GB)の満足度5

2009/06/19 00:59(1年以上前)

ディロングさんかっぱ巻きさん、教えていただきありがとうございました。
またよろしくお願いします。

書込番号:9722029

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomcatgtrさん
クチコミ投稿数:34件 GF9800GT-E1GHD/GE (PCIExp 1GB)のオーナーGF9800GT-E1GHD/GE (PCIExp 1GB)の満足度5

2009/06/19 15:36(1年以上前)

玄人志向:GF9800GT-E1GHD/GE (PCIExp 1GB)
このボードを無事に取り付けることができました。
ドライバーはCDの付属のものを最初にインストールしたのですが、
nvidaのホームページでPCスキャン後最新のものに更新することもできました。

↓ストリートファイターWのベンチマークテスト結果です。
******************************************************
SCORE: 9928
AVERAGE: 59.75FPS
OS: Windows Vista(TM) Home Premium
CPU: Intel(R) Core(TM)2 Quad CPU Q6600 @ 2.40GHz
Memory: 3070MB
Graphics Card: NVIDIA GeForce 9800 GT
Display Setting: 1280x720 60Hz

(c)CAPCOM U.S.A., INC. 2008, 2009 ALL RIGHTS RESERVED.
******************************************************

マザーボードはGA-G31M-S2Lです。
ご教授いただき、ありがとうございました。

書込番号:9724122

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomcatgtrさん
クチコミ投稿数:34件 GF9800GT-E1GHD/GE (PCIExp 1GB)のオーナーGF9800GT-E1GHD/GE (PCIExp 1GB)の満足度5

2009/06/19 16:31(1年以上前)

すみません、無事に動いていると思ったのですが、
ファンが回りません。
どうしたらよいでしょうか?

書込番号:9724293

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5777件

2009/06/19 16:45(1年以上前)

ファンに何か接触していませんか?
そうでないなら、壊れている可能性が高いので、購入店にて検品して貰いましょう。

書込番号:9724331

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomcatgtrさん
クチコミ投稿数:34件 GF9800GT-E1GHD/GE (PCIExp 1GB)のオーナーGF9800GT-E1GHD/GE (PCIExp 1GB)の満足度5

2009/06/19 17:31(1年以上前)

交換してもらえることになりました。

書込番号:9724469

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomcatgtrさん
クチコミ投稿数:34件 GF9800GT-E1GHD/GE (PCIExp 1GB)のオーナーGF9800GT-E1GHD/GE (PCIExp 1GB)の満足度5

2009/06/20 00:32(1年以上前)

マザーボード上のSYSFANコネクターに繋ぐとこのビデオカードのFANは問題なく起動しました。

書込番号:9726859

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomcatgtrさん
クチコミ投稿数:34件 GF9800GT-E1GHD/GE (PCIExp 1GB)のオーナーGF9800GT-E1GHD/GE (PCIExp 1GB)の満足度5

2009/06/21 21:51(1年以上前)

交換してもらったところファンは正常に回っています。
ありがとうございました。

書込番号:9736869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

本体の絵なのですが。

2009/06/18 01:41(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE RADEON HD 4870 X2 2GB GDDR5 PCIE (PCIExp 2GB)

クチコミ投稿数:28件 SAPPHIRE RADEON HD 4870 X2 2GB GDDR5 PCIE (PCIExp 2GB)のオーナーSAPPHIRE RADEON HD 4870 X2 2GB GDDR5 PCIE (PCIExp 2GB)の満足度5

昨日、こちらの商品を購入したのですが、中身がリファレンスっぽい玄人志向の商品画像のと同じものが入っていました。
てっきりSAPPHIREの箱と同じ画像がプリントしてあると思っていたのですが、皆さまのカードは本体の絵はどうなっていますか?
中身同じなので気にしない方向で行くつもりですが、ちょっと気になったものですから、宜しくお願い致します。
ちなみにBLESSにて購入です。

書込番号:9717133

ナイスクチコミ!0


返信する
JBL2235Hさん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:40件

2009/06/20 00:11(1年以上前)

去年買ったけど、価格に登録されている写真と同じ物でしたよ。
ちなみに、グラボの裏側にSAPPHIREのシールが貼ってあれば間違い無いでしょ。

書込番号:9726717

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 SAPPHIRE RADEON HD 4870 X2 2GB GDDR5 PCIE (PCIExp 2GB)のオーナーSAPPHIRE RADEON HD 4870 X2 2GB GDDR5 PCIE (PCIExp 2GB)の満足度5

2009/06/20 00:37(1年以上前)

こんばんは
レスありがとうございます。
やはり箱と同じものが入ってますよね。
Sapphireのシール・・・無かったような気がします。
家に帰ったら一度確認してみようと思います。
ついでにショップにも念のため問い合わせしてみます。

書込番号:9726885

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング