電源ユニットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電源ユニット のクチコミ掲示板

(38218件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電源ユニット」のクチコミ掲示板に
電源ユニットを新規書き込み電源ユニットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

電源ユニット

ピン数足りないことに気づいた。
いくら安くても使えない電源作ってるとか駄目でしょ。

書込番号:23425301

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27846件Goodアンサー獲得:2467件

2020/05/25 04:37(1年以上前)

何のピン数が足りないのか,解りませんが・・・
具体的な品名/型番が分からず,参考になりません!
購入の際には情報収集 怠りなく。

書込番号:23425319

ナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16098件Goodアンサー獲得:1315件

2020/05/25 07:12(1年以上前)

昔の規格ならピン数少ない物が有りますが。
正規流通品ではそんな物はないでしょう、ジャンク扱いになると思いますけど?

書込番号:23425385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13675件Goodアンサー獲得:2857件

2020/05/25 07:28(1年以上前)

>コロナ感染しました?!さん

24ピンが20ピンなら、使える場合もあるけど。

書込番号:23425397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9183件Goodアンサー獲得:1134件

2020/05/25 10:05(1年以上前)

これで「ATXの24ピンの20番が無いんですけど」ということでたてたスレなら笑えない話だよね。
まさかそんなことはないんだろうけど。

EPS12Vの8ピンは2系統あっても必須というわけでもないから、これも足りない部類には入んないだろうし、安物電源買ってハイエンドなビデオカードを使おうとしたらPCIEの補助電源足りないよ、ってのもちょっと安物のメーカーさんには酷な話だね。

書込番号:23425581

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

静音にあらず

2018/02/24 15:24(1年以上前)


電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-GT500W/90+

クチコミ投稿数:1件

電源の機能には問題はないが、音が大きいのが難点。Ryzen7に合わせてマザーボード、電源を交換したが、「うーーん」と響く音には困った。負荷のかかるようなパーツは使用してない。家族からも音がうるさいといわれ、結局、電源を新たに調達して交換した。

書込番号:21626816

ナイスクチコミ!4


返信する
φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2018/03/01 20:05(1年以上前)

>電源を新たに調達して交換した。

 それは「初期不良」では。
購入店に相談すれば、あるいは返金可能かも。

書込番号:21641394

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33791件Goodアンサー獲得:5776件

2018/03/02 14:58(1年以上前)

単に貴方もしくは貴方の家族にとって不快な音が出ていたという可能性もあります。
人によって不快に感じる音というのは差があるので、それがその音だったという可能性も否定は出来ません。
これではありませんが、静かで有名な三洋のファンが駄目だという人の書き込みもあります。
家族も殆どが近しい遺伝子を持っているとすれば、その音を不快に感じる要素を皆持っているかも知れません。

ということも考えられますが、新品なら不良というのを考えるのは当然でしょう。
他の人も不快に感じる音だったら、交換や返品の対象となる可能性もあります。

書込番号:21643299

ナイスクチコミ!0


Canon A-1さん
クチコミ投稿数:16件 KRPW-GT500W/90+のオーナーKRPW-GT500W/90+の満足度3

2018/09/15 11:12(1年以上前)

これ確かにうるさいですよ。
昼間はいいですが周囲が静かな夜は気になります。
同じ部屋では寝たくないレベルです。
別の電源に交換してとても静かになりヒデキ感激しました。

書込番号:22110270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2020/05/08 11:50(1年以上前)

息子のゲーム用に2017年にこれで、組みましたが電源ファンが結構うるさいです。温度調整機能が壊れてるのかもしれませんが、

私のは、KRPW-N500W-85+ 92oファン2個ですが耳を近づけないと聞こえないほど静かですので、余計うるさく感じるのかもしれませんが、とても静音とは言えません。

書込番号:23389365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

昔のPCの電源調べたら、95wだった

2020/01/09 21:27(1年以上前)


電源ユニット

クチコミ投稿数:73件

今は255wの電源で実質100wぐらいしか使ってないからあまり変わらないな。

書込番号:23158017

ナイスクチコミ!0


返信する
Kosei.kclさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/27 20:20(1年以上前)

>消費税100%さん
消費税100%さん、こんばんは。
2008年に買ったヴィスタ君、120Wスタンダード
サブPCで使ってる富士通のエスプリズモも230Wと時代を感じるものが使われています。(2008年製)
今は1000W越えなんて当たり前なんですけどねぇ藁

超ハイスペックにしない限りは100Wあたりの消費電力ですよね
私は550W電源ですが実質100W+αです。

書込番号:23255528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

PCをシャットダウンしてもうるさい

2019/09/09 07:34(1年以上前)


電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-BK550W/85+

クチコミ投稿数:31件

題名通りPCの電源を落としても「ジジジジ」と音が鳴り続けます
かなりはっきり聞こえるしそれで目が覚めるぐらいにはうるさいです

一応コンセントごと抜けば音はなりませんが毎回抜いても問題ないのでしょうか

書込番号:22910401

ナイスクチコミ!0


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/09/09 08:20(1年以上前)

OSな状態次第で抜いても問題ないでしょうが、その音が出るのが正常かメーカー確認出来ないのでしょうか?

後、スイッチ付きテーブルタップが良いかと思います。

書込番号:22910452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件 KRPW-BK550W/85+の満足度4

2019/09/09 08:41(1年以上前)

電源本体のスイッチをOFFにして止まりますか?
それでも異常なので保証期間内ですから購入店に相談されてください。

書込番号:22910473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2019/09/09 09:07(1年以上前)

>kockysさん
>あずたろうさん

いつもありがとうございます
スイッチを切れば止まるのですが一度交換が可能かメーカーに確認してみます
調べたら通電中のコイル鳴きらしいですが不良品かの判断もつかないので…

書込番号:22910508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13675件Goodアンサー獲得:2857件

2019/09/09 10:52(1年以上前)

>特価小僧さん

シャットダウンしてファンが止まった状態で、はっきり音が聞こえるのは正常ではありません。交換してもらってください。

書込番号:22910679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16098件Goodアンサー獲得:1315件

2019/09/09 12:31(1年以上前)

起動用の目覚めている回路が有りますから完全に停止は無いのですが明らかに異常と言えると思います。
交換がいいですよ。

書込番号:22910863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2019/12/07 23:37(1年以上前)

遅くなりましたが解決の報告だけさせてください
原因はまったく別のところにあり電源は関係ありませんでした
初自作もありナーバスになっていたようです、相談に乗ってくれた方はもちろん製品にとってネガティブな印象を与えてしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:23093897

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27846件Goodアンサー獲得:2467件

2019/12/08 05:37(1年以上前)

>原因はまったく別のところにあり電源は関係ありませんでした

その原因とかをご披露願えれば他の人の参考になるかと・・・・

書込番号:23094146

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

ファンの音

2019/09/08 17:59(1年以上前)


電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-BK750W/85+

スレ主 UN012さん
クチコミ投稿数:7件

コンコンコンと電源の外装が鳴るような音がするのですが
使っている方にききたいのですがそんな音しますでしょうか?
ファンを物理的に止めておくと無音なのでファンか外装の共鳴っぽいのですが・・・

書込番号:22909313

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件 KRPW-BK750W/85+の満足度4

2019/09/08 18:05(1年以上前)

BK650Wを使いましたが そんな音はしませんでした。

書込番号:22909328

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件 KRPW-BK750W/85+の満足度4

2019/09/08 18:08(1年以上前)

FANブレードがケーブル等に接触してるかもですね。
開けると保証無くなるので購入店へ相談ください。

書込番号:22909332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:18件

2019/09/08 19:35(1年以上前)

7か月使用しています。
異音は一度もありません、非常に静かです。
買って間もないのであれば購入した店舗にご相談を
それ以外なら玄人志向までお問い合わせ下さい。

書込番号:22909502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 UN012さん
クチコミ投稿数:7件

2019/09/08 20:04(1年以上前)

>あずたろうさん
>LINGENFELTERさん

やはり普通ではないようですね。
なんとか交換してもらえるように問い合わせてみます。
回答ありがとうございました。

書込番号:22909560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:166件

2019/09/08 20:41(1年以上前)

>UN012さん
この電源を2台持っていますが、そのような異音はしてませんね、静かなものです、一応使用1カ月半です。

書込番号:22909630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 UN012さん
クチコミ投稿数:7件

2019/09/08 20:51(1年以上前)

>19ちゃんさん
そういうものだったら交換しにくいなぁと思っていたので
皆さん静かと聞いて安心して問い合わせ出来ました。
回答ありがとうございました。助かります。

書込番号:22909653

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

いきなり、ぶっ壊れた

2019/08/31 13:25(1年以上前)


電源ユニット > Thermaltake > Toughpower iRGB PLUS 850W PLATINUM PS-TPI-0850F2FDPJ-1 [Black]

クチコミ投稿数:120件

先日、いきなり壊れました〜

数回、通電していたら、「ポン」って聞きなれない音と共に、
火花が散り、遮断して、起動できず・・・・

先日購入した
M/B ROG STRIX X399-E GAMING
CPU Ryzen Threadripper 1920X

で組込んで、OSインストールは完了。アップデータ更新中に、
遮断したので再度、起動ボタンを押したら・・・・

幸い別電源で正常起動し、PCは完成しましたが・・・・
数回で、火花まで散ったのは初めてでしたよ。

書込番号:22890840

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「電源ユニット」のクチコミ掲示板に
電源ユニットを新規書き込み電源ユニットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング