
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > コシナ > フォクトレンダー NOKTON 50mm F1.2 Aspherical
【ショップ名】
フジヤカメラ
【価格】
107,800円
【確認日時】
2019年1月20日
【その他・コメント】
来店特価でお店のウェブサイトの価格表記よりも1万円ほど安価に購入できました。
当日限りか継続しているものかは確認してませんので随時ご確認ください。
フジヤカメラさんは伝統的にコシナレンズに強いですね。
1点

クラシカルなデザインにしびれます。
50mm F1.2で 52mmフィルター径は
口径食がどの程度なのか気になります。
せっかくのF1.2のレンズだから。
書込番号:22409768 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

VMマウント系 対応レンズです 安いですね。 ホシィ!!o((≧∀≦))oヨコシナ!! ((o'∀')爻('∀'o))
書込番号:22409801
0点

謎の写真家さんレスありがとうございます。昨日入手したばかりで点光源が入るようなシチュエーションは撮れてないですが、同じNOKTONのf1.1との比較ではF1.2は周辺減光はよく抑えられてますね。
書込番号:22410393
2点

VallVillさんレスありがとうございます。αとコシナVMで自分のシステムは組まれてますのでコシナのような存在はとてもありがたいです。思わず安価に買えたのでラッキーでした。
書込番号:22410396
2点



レンズ > CANON > RF28-70mm F2 L USM
ま、そうでしょうね。
私も一瞬、買おうかと思いましたが、そうなるだろうなと思いとどまりました。
書込番号:22399789
4点

ちなみに、ヨドバシもたまに価格を間違えることがあり、その時は買えました。
書込番号:22399799
9点

アライカメラはちゃんとしたカメラ店です。
なのに何故こんな事が起きるかと予想すると、
価格設定する担当者が
昨夜 スイカと天ぷらの食い合わせの悪さで
腹痛を起こし仕事を休んだので
代わりのアルバイトの者が値段設定をした。
上役が気付いた時には既に注文が入り遅かった。
本当の事を説明すると
アライカメラが世間の笑われ者にもなるおそれがあるので
無言で一方的にキャンセルされたんだと思います。
書込番号:22399816 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私もこれはミスだからキャンセルされると思い、クリックしませんでした。
ただし電話も無しに一方的キャンセルは誠意がないですよね。
書込番号:22399854 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>いぬひろしさん
こんにちは、
すぐに削除依頼出したほうがいいと思います。
住所氏名とか、みんな丸見えですよ。
書込番号:22399944
5点

いやいや これは 残念ではなくて 「悪」質でしょう??
かなり以前 メーカーのダイレクトショップだったと思いますが
300,000円くらいの PCを 担当者が間違えて 30円と 入力しました
その時は 気付く迄の受付け分を 30円で販売しました ニュースになった
アライカメラも それくらいやらないと ダメダメ ダァー(゚ω゚)bメッ!!
書込番号:22399957
4点

ホントだ。。 不透明度100%で塗りつぶさないから。笑
別に悪質ではないでしょう。
こういうのって通常の販売サイトなら、商品約款に「価格間違えて掲載しちゃった場合キャンセルすることもあるけどゴメンね」って書いてますよ。
ただ、ヘマしたってだけ。
ま、ヨドバシみたいにヘマしたことに気づかず放置してて発送してしまったら、あとの祭りになっちゃうでしょうけど。
書込番号:22399976
3点

一度 UPした画像は削除できないのでは? スレ主だからスレごと消えるんじゃないかなぁ??
書込番号:22400043
2点

>いぬひろしさん
私も注文したのですが同じように取り消しに。
店側の事情も理解しますが、メールの内容含めた対応が少々残念でしたね。
こちらもわざわざ手間暇かけて注文しているわけですから。
書込番号:22400370
4点

アライさんちょと前にも同様な事があったみたいですよ。
http://s.kakaku.com/bbs/K0001083376/SortID=22394488/
そっちは安く買えたようですが。
書込番号:22412320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ふしぎですよね。私も4日ほど前キャノン5D4が価格コムを見ている最中に値下げされ
すぐにホームページに飛んだのですが商品がなく、メールで問い合わせたところ売り切れになったとのこと
でも価格変動ページに販売が登録されたのは私の問い合わせの翌日です。5D4がどれだけ
人気の商品かしれませんが価格が変わった1秒後にホームページに行って無いというのはいかがなものか。
価格コムも注意するか、排除するかしたほうがよい。
あとヤフオクにもこの業者がシュッピンしていますが、安い値段でつってきますが私は買えたためしがない。
いったい誰が買っているのか不思議です。
書込番号:22431185
2点


価格推移グラフに最安値のショップ名が残るから、そこにショップ名が載るように故意に値段間違えて、すぐに修正してるんでしょ。
で、注文が来たら祖強制キャンセル。
確かカメラボディでも同様のことしてたショップがあったんじゃなかったっけ?
書込番号:22463757
1点

当該レンズは定価42万円の処、30万一寸で販売している様ですね。意外と値引率が高いです。
ニコンのZレンズでF2.8が出ておりますが定価で30万一寸ですが値引きで27万位です。キャノンのF2.0に
割安感がありますね。
カメラ雑誌のテストレポート評価ではどちらのレンズも高評価の結果が出ています。只キャノンのF2.0は
レンズの重さが1.4キロ一寸あり、EOS Rに常設して持ち歩くのは一寸シンドイかな?のコメントが附則
されておりました。レンズに迫力はあるしレンズ自体も高性能であるし、体力に自信があれば割安感も大
きい事もあり、買いの部類に入れても良いのではと思います。只、フイルターは高いですね
書込番号:22548099
1点



レンズ > ニコン > 1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [シルバー]
今更ながらですが、ニコン1レンズを買い足してしまいました。 このレンズは以前から購入を迷っていたんですが、夏にニコ1の廃止が広報され、ネットでは新品の出物がほぼ払底し、中古品でも凄い値上がりをした為、あきらめていたんです。 でも年末に嫁に某アウトレットに連れていかれ、たまたま見かけたニコンショップに入ったところ、年末セールで10%引きの56000円弱で新品在庫(残り3個)という表示があり、思わず反射的にカードを切っちゃいました。(少し自己嫌悪。来月のこずかいの資金繰り、どうしよう?笑) まだ使い始めて間もないですが、画角の広さは十分と感じますし、細部まで描写できる点は満足しています。一眼レフもいいんですけど、海外出張などに携帯するのは、やはりミラーレスですね。2月に南アジアに仕事で行きますので、週末に機会あれば撮りまくってきます。 もし、このレンズをお探しの方がおられれば、アウトレットモールの各地のニコンショップには、在庫は数個程度は残っている模様です。(三井アウトレットカードあれば5%引きにはなるはずです) 欲しい方は事前に電話にて確認の上、行かれた方がよいと思います。 ご参考まで。
3点

初詣は、D7000とこれを装着のV1で行きました。軽便にしたい時は重宝します。
私の正月 1 NIKKORは、二個目の10-30mm手動 (黒、既所有は白) を追加。
ちと訳ありの安いのがあったので。
書込番号:22375899
0点

>ブロントザウルスさん
三井アウトレットパークで無事最後の1個を購入することができました。年始セールのおかげで定価の10%引(55800円)きでした。貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:22388094
1点



レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF16mmF1.4 R WR

新品だとキャッシュバック込みで7万5千円ですか。
非常にお得ですね!!
今回この情報を元に近くのキタムラに行ったら8万5千円にしてもらった為注文してきました。
取り寄せでしたが・・・
中古が8万3千円でしたのでお得感満載でした。
書込番号:22388309 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ともり.comさん
>今回この情報を元に近くのキタムラに行ったら8万5千円にしてもらった為注文してきました。
うわっ、安い。
交渉上手ですね、私は他店で交渉しても87,000円以下はギブアップでした。
>新品だとキャッシュバック込みで7万5千円ですか。
このレンズのキャッシュバックは15,000円だから私の場合実質72,000円、ともり.comさんは実質7万円ですね。
なお別売のレンズフードLH-XF16が、とても使い易いしカッコいいですよ。
書込番号:22388357
4点

大変、遅くて、申し訳ございません。
私は、このレンズを大変、愛用しています。
1番気に入っているのは、絞り開放から本気で使える事です。
通常、広角レンズは寄って絞るという鉄則みたいなものがありますが、
このレンズは寄って絞りを開けても使えるという事です。
16mmといえども、寄れば、そこそこボケます。
絞り開放で使える事が魅力の一つと思ってます。
ちなみに、私は単焦点のみを使ってます。
通常使うのは、このレンズと56mmと90mmの3本です。
持ち運びも軽くてフットワーク抜群で、色も良し
XT-3もそこそこAFも良くなったので、愛用してます。
ズームは他のマウントで使いますので、
FUJIでは、単焦点のみ使用しています。
書込番号:22785535
1点



レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR
【ショップ名】フジヤカメラ
【価格】408,000円
【確認日時】2019.01.03 PM1:00
【その他・コメント フジヤの初売りに行ったら、予約無し、激安、カード払いでゲット出来ました。まだ1本有りました。
22点



レンズ > TAMRON > SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD (Model F017) [ニコン用]
ヤフショのマップカメラで、買う買うサンデーの限定5%offクーポンとポイントアップ併用で
50,900円-2,545円(5%)-ポイント5,090で実質43,265円でした。
実際にはこれに、持ってたポイント併用でかなり安く買えました(`・ω・´)b
ヤフーの店舗と、マップカメラのネットショップとの価格差は気になりますが
ポイントやクーポン併用出来るので最終的にはお得ですね。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





