
このページのスレッド一覧(全3324スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2008年1月29日 22:50 |
![]() |
0 | 16 | 2007年4月8日 12:02 |
![]() |
0 | 4 | 2007年3月1日 08:19 |
![]() |
0 | 0 | 2007年2月28日 21:41 |
![]() |
0 | 2 | 2007年2月28日 01:02 |
![]() |
0 | 22 | 2007年4月5日 14:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > コシナ > 19-35mm F3.5-4.5 AF

ご覧になられてる方がいらっしゃるとは驚きました。
ありがとうございます。
このレンズに気をよくして逆輸入のF80シルバーを買ってしまいました。
届くのは2,3日後かな?
楽しみです。
書込番号:6077159
0点


小生も,F5につけてたまに使っています.
ボディーとレンズの(価格)バランスが取れないという説もありますが,レンズキャップを外したら,なかなか見栄えは良いですよ.
初めての広角ズームでこれを使えば,以後のレンズ整備に際し,心安らかになれると思います(小生は,費用対効果の点で満足しています).
書込番号:6782573
0点

もっぱら19mmワイド端しか使ってませんが、これは使えるレンズですねぇ(ちなみにEFマウント)。
安いから気兼ねなく使えるのもいい。
5Dに付けてスナップ撮りしてます。
書込番号:7313713
1点



レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)
こちらのクチコミ情報を見て、いつかは買いたいなぁ〜と思っていました。
今日、ふらっと入った近所のカメラのキタムラで、通常49,800円のところ、緊急値下げということで、39,800円で売ってました
私は田舎に住んでいるので、こちらのクチコミで見るより高いのですが、近いお店の方が後々面倒見てくれるので、買っちゃいました。
ペンタックスのマウントがなく、取り寄せですが、楽しみです。
0点

>近いお店の方が後々…
それが一番です! 早く手元に届くといいですね(^_^)
書込番号:6062430
0点

こんばんわ〜。
おめでとうございます〜。
早く届くとイイですね〜。
>緊急値下げ
何が緊急の用事があったのか気になりますね〜。(^_^
あ、春だからマクロ需要が増したってコトかな。
良かったですね〜。
書込番号:6062488
0点

おめでとうございます!!私も、1週間ほど前に購入し、まさに今、会社にて、このレンズが大活躍しております。中国から輸入したアルミ鋳造製品に、小さな巣穴が発見され、クレームのメールを送るための撮影が、筆おろしです。トホホ・・・。花など撮りたいので、週末が楽しみです。
書込番号:6062525
0点

此処の最安値\35,790 + 送料 + 振り込み手数料入れたら
近くの店の方で買われたの正解だと思いますよ。
書込番号:6062556
0点

こんばんは。
安く購入できて良かったですね。
巷の評価ではナンバーワンのレンズですから撮影が楽しくなりますね。
>何が緊急の用事があったのか気になりますね〜。(^_^
キヤノンのキャンペーンかな?
書込番号:6062643
0点

ご購入おめでとうございます
私もつい先日購入しました〜
こないだ梅をとってきましたが、なかなか良かったで〜す
早く手元に届くといいですね〜
書込番号:6063049
0点

私も本日、
ヨドバシ川崎で49800円の23%ポイント還元で
購入しました^^
在庫最後の1台のPENTAXマウントでした^^
取るのが楽しみです^^
書込番号:6073959
0点

取り寄せに1週間はかかると言っていましたが、まだ商品届きません。
梅も満開で早く写しに行きたいのですが、あ〜待ち遠しい。
桜には間に合うかなぁ〜??
(^^ゞ
書込番号:6093640
0点

カメラのキタムラから電話があって、3月末遅ければ4月上旬になるかもとのこと・・・。
春の遅い北陸も桜終わっちゃいそうです。
書込番号:6133469
0点

ペンタックスマウントは品薄なんですかね。
ようやく届きました。
桜に間に合いました。
三脚のキャンペーン期間の購入と言う事で、注文は3月1日でしたが、こちらも頂けました。
明日は早めに仕事が終わるので桜を写しに行こうと思います。
書込番号:6190922
0点

ボクはいつもお世話になっているキタムラでレンズフィルターのおまけ付きで¥36000(税込み)で買わせていただきました♪
そのお店は車で30〜40分と離れていますが店員さんがとっても親切丁寧で近くにもキタムラはあるのですが、少し遠くてもそちらのお店にお世話になっています。
あの店員さんが居てくれる限りはこれからもずっと買わせて頂こうと思ってます。ホントいつもありがとうm(__)m
書込番号:6192181
0点

同じキタムラでもお店への貢献度が違うので、f2.8以下希望さん程安くはなりませんでした。
フィルターもおまけではなく、10%引きにしかなりませんでした。
うらやましい。
キャンペーンのことを言わなかったら、最初三脚も付けてくれなかったくらいですから・・・。
お店や店員さんによって、質が違うようですね。
書込番号:6192427
0点

このレンズかなり良いです。
夕方フラッシュ無しでも綺麗。
私のHPからリンクしているブログに1枚貼ってみました。
まだ北陸は3分咲きなので週末楽しみです。
書込番号:6193184
0点

昨日近所のキタムラで購入しました。
ジャスト4万円でした。なんで同じ系列のお店でこんなに違うんでしょうね。三脚は知らなかったのですが「着いてきましたよ。」とキャンペーン中なのを店員さんも知らなかったみたいです。
早速、近くのお寺で胡蝶 ワビスケを撮影しました。
期待どおりの描写で、出来栄えはともかく私的には満足しています。
今日もいい天気なのでバシバシとって見ようと思います。
書込番号:6209099
0点

くもはらさんさん、こんにちわ〜。
ワビスケって誰?と思って、ブログを拝見しました〜。(^_^;
なるほど〜、面白いですね〜。
こういうのは疎いので勉強になりました。(^^
>キャンペーン中なのを店員さんも知らな
>かったみたいです。
のんきなお店ですね〜。(^o^
イイのか、それで....
ご購入おめでとうございました〜。
書込番号:6209301
0点

くもはらさんさんこんにちは。
ご購入おめでとうございます。
ブログの写真見ました。綺麗ですね。
このレンズ、ボケ方が良いですね。
>なんで同じ系列のお店でこんなに違うんでしょうね。
キタムラは店長権限がお店で随分違うのかも知れませんね。
私の住む富山県でも随分対応が違うようです。
職場は隣の石川県なのですが、キャンペーンなんかも全く違うようです。
書込番号:6209474
0点



レンズ > ニコン > AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G ED

情報としては、有益ですね (^^
ただ、3万くらいなら中古も考えますが、5万超だったら
私は多少プラスしてでも新品を買います。
私の場合で恐縮ですが、最近のレンズは悉く調整に出す
結果になっています・・・
このレンズも、近接が後ピンで調整中です。
新品で買えば、サポートの点が中古よりも安心ですね。
書込番号:6059575
0点

こんばんわ。
大阪、堺地区「三国ヶ丘店」の価格情報です。
先週ジョーシン電気のチラシに
デジタル一眼レフカメラ、AF交換レンズの半期に一度の大商談会「驚きの価格で買える3日間」
(2月24日から3日間)と書かれていたので交渉した所、
通常販売価格87400円から1割引の78660円でポイント無しとこ事でした。
店員いわく、今回のジョーシン半期に一度の商談会で買うよりネットで購入したほうが、
得だと思いますとの事で、一度注文したのですが、
帰宅後、電話でキャンセルしました。
ジョーシンネット価格
web特価82320円に8232ポイント付き「10%」です。
書込番号:6059730
0点

私も今日夕方大林カメラに寄っておりました。
以前、ここでレンズ買ったことありますが、新品、中古
とも交渉次第では結構安くなりますよね。
書込番号:6060177
0点

以前fisheyeが欲しくてtokinaと悩んでいるとき、
近くのカメラのキタムラで交渉したら、73000円くらいまで引いてくれましたよ〜
結局安さでtokinaを買ってしまいましたが・・・
いまでも純正への未練はあったりします。
書込番号:6061109
0点





レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 35mm F3.5 Macro
価格書いて良いのか分かりませんが、ZUIKOクラブの
プレミア会員フロアにて、荷造り料、送料無料で
25,000円ちょいとなっています。
ただし、2月27日現在、他のレンズは割高。
50mm F2 Macroも60,000円超えてます…。
これからプレミア会員になって買うには、何の得も
ありませんが、既にプレミア会員で35mm F3.5 Macroを
購入予定の方にのみお得というピントの薄い情報です(~ ~;
年度末だし、発表近いし、もう少し値動きあるかなあと
思ってたのですが、ちょっと残念。
とはいえ、以前14-54mmが破格値だったこともあるようですし、
たまに安くなるようです。
安さだけなら、写画楽さんが以前からおすすめされている
「おぎさく」さんや、私が利用している「秋エレ」も十分
安くて安心と思いますけども、たまにはZuikoクラブでも
安いこともあるということで、新規立たせて頂きました。
m(_ _)m
0点

こんばんは
情報、ありがとうございました。
オギサク、三宝、フジヤなど、探訪先が狭くなってしまいました。
どちらの回し者でもありませんが。(笑
こちらの価格対と比べても、
ズイコークラブ(プレミア会員フロア)は、結構がんばっているのですね。
「秋エレ」ですか。検索して調べてみます。
書込番号:6056143
0点

あ、写画楽さん、こんばんわm(_ _)m
すいません、勝手にお名前お出しして…
秋エレですが、おそらく秋葉原エレクトリックパーツが
正式店名です。
http://www.akiele.com/
ですが…リンク挙げてよかったかな…
内緒にしておきたかったお店なのですが、何というか
このところオリ系板の雰囲気が好きじゃなかったですし、
少しでも空気換えるため、話題提供してみました。
ちい〜さい話題ですし、3月5日になれば、いずれにせよ
流れは変わると思うのですが…我慢出来ませんでした(- -;
写画楽さん、お名前勝手にお出ししたこと、本当に申し訳
ありませんでしたm(_ _)m
そして、返信頂きましてありがとうございました。
秋エレは利用経験あるオススメですが、この情報を見て
ご利用される方々はくれぐれもご自身の目というかカンと
責任で、お店はお選び下さい。お願いします。
私も秋エレの回し者ではありませんので…(笑)
書込番号:6056821
0点



レンズ > シグマ > MACRO 70mm F2.8 EX DG (キヤノン用)
フルサイズ 廉価版 7D の発表を期待していたのですが、当面出そうもないので諦めて このレンズを買いました。
購入先は 富士カメラ です。ここの HomePage よりも 楽天の同社のサイトの方が少し安かったです。(まあ、特価といえるほどではないですが)
シグマMACRO 70mm F2.8 EX DGキヤノンマウント【送料無料】
小計 42280(円)
消費税 2114(円)
送料 0(円)
合計 44394(円)
マクロは1本も持っていなかったので、到着が楽しみです。
takajun
0点

ご購入おめでとうございます。
>フルサイズ 廉価版 7D の発表を期待していたのですが、当面出そうもないので諦めて このレンズを買いました。
これって噂というか願望に近いだけで実際には今の所計画にないんじゃないかなぁと思っています。
もしあっても5Dのリニューアルがリーチがかかってる状態ではないと思うんですよね。
例えば5Dが2年サイクルならもし廉価版フルサイズがあるならその裏の1年という気がします。
従って、秋に5D後継が出るとしてそのさらに1年後位のタイミングかなぁと。
もちろん他社でフルサイズを出せば状況は変わるかもしれませんが…。
それはさておき、シグマのこのマクロはなかなか評判いいですね。
70mmというのがAPS-Cでもフルサイズでも使いやすそうな焦点距離でニッチを狙うのが上手なシグマっぽいって感心します。
花の季節がもうそこまで来ているので、存分に楽しんでくださいね。
書込番号:6043199
0点

くろちゃネコさん こんばんは
タム 90mm とどちらにしようか迷ったのですが、現在使用しているのが KissDN ですので、こちらにしました。
両方のスレを読んでいる限り、それほど画質に大差はなさそうですし、差異を生かせるほどの腕もありませんので・・・
90mm x 1.6 はちょっと長すぎる感じがしますし。
>これって噂というか願望に近いだけで実際には今の所計画にないんじゃないかなぁと思っています。
もしあっても5Dのリニューアルがリーチがかかってる状態ではないと思うんですよね。
例えば5Dが2年サイクルならもし廉価版フルサイズがあるならその裏の1年という気がします。
うっ、そうなんですか。既定路線かと思ってました。(被害妄想の逆で期待妄想)
5Dが2年サイクルとすると、今年の秋に後継機種がでるのか(すでに超期待妄想状態)
>花の季節がもうそこまで来ているので、存分に楽しんでくださいね。
はい、がんばって撮ってきます。ありがとうございます。
takajun
書込番号:6043402
0点

>うっ、そうなんですか。既定路線かと思ってました。(被害妄想の逆で期待妄想)
いやどうなのかはわかりませんけど、私は別にフルサイズを欲している訳ではないのでそういう眼で見るとなんとなくそんなに急いてフルサイズ廉価版出すことないようなと思っただけです。(^^;)
>5Dが2年サイクルとすると、今年の秋に後継機種がでるのか(すでに超期待妄想状態)
私がもし売る立場なら同時に出すと安い方ばかり売れるんで、売り上げが落ちてくる頃に出すかなぁというただそれだけですのであまり気にしないでください。
へんな刺激してすいませんでした。
書込番号:6043451
0点

いえいえ 超期待妄想で勝手に思い込んでいるときは、それなりに楽しいものですから。
でもくろちゃネコさん のおっしゃるとおり、冷静に考えるとそのとおりですね。
それより、頼んだレンズで撮りにいく日程と場所を考えます。(ワクワク)
takajun
書込番号:6043494
0点

takajunさん お早うございます。
MACRO 70mm F2.8 ご購入おめでとうございます。
もう、使っておられる事と思いますが、どうですか?
下記のスレでも てったまさんが大変感動されてまして
皆さんに薦めていらしゃいますが、私もその気になって
来ています。
105mmは持っていますが、10Dには少し長すぎまして
70mmくらいがベストじゃないかと思っております。
もし、宜しければ写真などUPして頂ければ幸いです。
書込番号:6061168
0点

北のえびすさん こんばんは
>もう、使っておられる事と思いますが、どうですか?
今朝、通勤のため家を出たところで宅急便の方とすれ違いました。
で、今 ニタニタしながらレンズを触っているところです。
>70mmくらいがベストじゃないかと思っております。
私もその点から、70mm を選択しました。画像はここのスレを見ている限り良さそうな感じでしたので。
>もし、宜しければ写真などUPして頂ければ幸いです。
岡山 後楽園の桜も例年に比べて20日ほど早く 3分咲きになっているとのTVニュースがありましたので、この土日に撮りに行く予定です。
後楽園までは自転車であれば行けないこともない距離(車で行きますが)ですので、ちょっと楽しみです。
これに合わせた訳ではないのですが、Fujitek の 8GB CF を購入しましたので、これの調子も見てくる予定です。
8GB CF も 1万円ちょっとで買えるようになったので驚いています。(今は 4GB MD を使用中)
takajun
書込番号:6063138
0点

takajunさん お早うございます。
ご自宅は後楽園の近くなんですね。私の家からですと、一時間半ぐらいでしょうか。
私の家からは、南へ40分で美しい瀬戸内海、北へ40分で大自然の渓谷、渓流、見渡す限りのススキの原、西へ40分で美しい棚田の風景、東へ40分で神戸の都会風景、南京町、異人館と、こんな素晴らしい環境の土地に住んでおりますが、なにせ多趣味の為、あれこれと忙しく、撮影もぼつぼつと言うところです。
これから、写真にはとても良い季節になりますね。
takajunさんの素敵な写真のUPお待ちしています。
書込番号:6064865
0点

>takajunさんの素敵な写真のUPお待ちしています。
本日 中古の Tamron 90mm Macro も届きましたので、SIGMA MACRO 70mm F2.8 を持って後楽園に行ってきました。
曇天のせい(本当は 腕のせい)で眠たい写真しか取れませんでしたが、一応比較写真を撮ることはできました。
http://www.takajun.net/camera/storyc070303.htm
に掲載しましたので、素敵な写真ではありませんがご参考まで。
私事ですが、ネットで簡単に応募できるフォトコンライフに応募したところ、運よくNo27号(平成19年3月10日発売予定)のデータ部門優秀作品に選考されました。
http://www.takajun.net/camera/gallery/photo04.htm
で、妻に「もっと良い写真を撮るためには、今の KissDN ではなくフルサイズデジカメがいる(大嘘)」と EOS7D(?) のおねだりをしているところです。
納得はしていないようですが、なんとなく「そんなものかしら」 と妻が思っている間に、EOS7D(?)が出て欲しい・・・
今ならドサクサに紛れて買えそうなんです。バキ/(^_^;)
書込番号:6071149
0点

takajunさん こんにちは。
今、写真拝見しました。とても素晴らしいですね。
又、データ部門優秀作品受賞、おめでとうございます。
私等は、自分の写真をUPする所までまだまだ無理ですね。精々、プロフィールの写真くらいです。
>今の KissDN ではなくフルサイズデジカメがいる(大嘘)
いや、あながち嘘じゃないですよ。良いですよ5D。
私の様な者でも、腕が上がったんじゃないかと思うくらい綺麗に撮れますよ。良いレンズを使えばなおさらだと思います。5Dには105mm持ってますが、70mmも使ってみたいと思っています。
近い内に70mmのUPも沢山されると思いますので、takajunさんの写真を見て色々勉強したいですね。
有難うございました。
書込番号:6073877
0点

>データ部門優秀作品受賞、おめでとうございます。
ありがとうございます。少しは人様に見ていただけるようなレベル上がったかなと素直に喜んでいます。
>いや、あながち嘘じゃないですよ。良いですよ5D
やったー! これで背中を押してもらえる方が増えました。 (^_^)/
とはいえ、それほど遠い先ではない時期に、フルサイズ機に動きがありそうなので、もう少し我慢してみます。
(でもすぐに5D欲しいです。)
>北へ40分で大自然の渓谷、渓流、見渡す限りのススキの原
砥峰高原のあたりでしょうか?東西の距離から判断すると明石と姫路の中間くらいを北に上がったようにお見受けするのですが・・・
自宅が宝塚ですので、案外、帰宅時に北のえびすさんの近くを走っているのかも知れませんね。
今後とも宜しくお願い致します。
takajun
書込番号:6074091
0点

>砥峰高原のあたりでしょうか?東西の距離から判断すると明石と姫路の中間くらいを北に上がったようにお見受けするのですが・・・
鋭い推理力、お察しの通りです。
間もなく、カタクリの季節になりますが、一宮町から三方町の方へ15kmほど上がった倉床と言う所に、民家の裏山でカタクリを群生させておられる家が有ります。
毎年そこへお邪魔するのですが、気さくな良い方で、一緒に写真を撮られたりもされます。お時間があれば一度どうですか。
現地で尋ねれば直ぐに分かります。
書込番号:6080887
0点

カタクリですか。MACRO レンズを買った事だし、ムフフフ・・・
岡山からですと 山陽自動車道 山陽姫路東 から播但有料道路に乗り換え、朝来IC - R429 が一番近そうですね。
妻の実家が姫路ですので、帰りに寄ってくるのも手だな。妻へのサービス兼ねて 7D へまっしぐら。
咲いている時期がいまひとつわかりませんが、今週、土曜日でも出向いてみます。
PS.
今日、生まれて初めて銀行強盗に遭遇しました。勤務先のビルの前にある銀行に、突然、パトカーが10台ほどと白バイ2台ほか覆面が集まったかと思っている間に、黄/黒 のテープが張られていきます。
銀行強盗だろうかと、ワーワー言っていると、しばらくして犯人がパトカーに押し込まれました。こんな時にカメラがあれば・・・・
幸いけが人もなかったのですが、みんな 窓に噛り付いて眺めていたので暫く仕事になりませんでした。(^^ゞ
takajun
書込番号:6082476
0点

takajunさん こんにちは。
私は、いつも国道29号を北上し、三方町に入ります
ので、おっしゃってるコースは知りませんでした。
開花情報は調べまして、追ってご報告いたします。
銀行強盗の件、大変でしたね。
まあ、takajunさん の方に被害が無くて何よりでしたね。
書込番号:6085023
0点

>開花情報は調べまして、追ってご報告いたします。
あらら、もう少し先だったのですね。ありがとうございます。大変お手数をおかけしますが、情報をお待ち申し上げております。
takajun
書込番号:6085038
0点

申し訳ありませんでした。
気が早って、カタクリの話をしましたが、カタクリは
だいたい、4月の初旬から、中頃あたりだと思います。
(平年は) しかし、今年は気候の状態が平年と少し
違いますので、時期を見て詳しい事はお知らせします。
カタクリよりも先に、現地には節分草が咲きます。
これがだいたい、今頃から、中頃だったと思いますが、
節分草は2〜3年行っておりませんで、今年はどうなのか
よくわかりません。これに付いても早急に調べてみます。
今しばらくお持ち下さい。失礼しました。m(_ _)m
書込番号:6085770
0点

>気が早って、カタクリの話をしましたが、カタクリは
だいたい、4月の初旬から、中頃あたりだと思います。
こちらこそ申し訳ありません。一般常識がなくて。
4月の初旬から、中頃の花なのですね。また一つ賢くなりました。
これなら、ゆっくり準備できます。
色々とお調べいただき、お手数をおかけいたしました。
お礼申し上げます。
takajun
書込番号:6086340
0点

When you buy a sigma , always check focus accuracy of it.
Here is it.
http://www.focustestchart.com/focus21.pdf
書込番号:6088408
0点

takajunさん お久しぶりです。
返事、遅くなってすみません。実は、家族全員インフルエンザにやられまして、本日やっと終息した所です。
現地の節分草ですが、やはり今年は暖冬のせいか、一ヶ月早かったそうです。2月の10日頃から咲き始め、20日頃に凄い数のピークを迎えたそうです。そんな爆咲は初めてだったらしく、私も気が付かなくて、残念でした。
カタクリですが、これもやはり暖冬のせいで、多分早いだろうと言っておられました。それで、3月の末に電話をくださいと言われましたので、その頃にこの板で連絡いたしますが、takajunさんのページに書き込みが出来れば、直接連絡しても良いですが、いかが致しましょうか?
書込番号:6101735
0点

>実は、家族全員インフルエンザにやられまして、本日やっと終息した所です。
お大事になさってください。私のところは、正月にやられました。
元々は、12/31 23:40 頃 寝返りをしようとしたところ、ぎっくり腰で身動きが取れなくなり、23:50 救急車コール 1/1 0:00 救急車到着 0:10 救急車に搬入 そのまま病院に入院。
痛みは注射で取れたのですが、39度台の熱が取れない。医者も原因不明。1/3 もしかしてと インフルエンザチェックをしたところ陽性。タミフルがギリギリで間に合いました。
で、家族にもうつしてしまい、全員ダウンしましたが、こちらもタミフルで好転。
結局 1/7まで入院したので、今年は初詣には行けず・・・大変な逝く年来る年でした。
>カタクリですが、これもやはり暖冬のせいで、多分早いだろうと言っておられました。それで、3月の末に電話をくださいと言われましたので、その頃にこの板で連絡いたしますが、takajunさんのページに書き込みが出来れば、直接連絡しても良いですが、いかが致しましょうか?
大変な時期に大層お手数をおかけしました。申し訳ありません。
この板の趣旨とそぐわなくない内容になってきていますので、私のHomePage BBS
http://www.takajun.net/cgi-bin/bbs/_wforum.cgi
に直接ご記入いただきましたら幸甚に存じます。
私のHomePageのBBSは、荒らし対策用に各種フィルターが入っていますので万一エラーで書き込めない場合は、こちらの板をお借りしたいと思います。
重ね重ねお手数をおかけいたしまして、厚くお礼を申し上げます。
PS.昨日菜の花をマクロで撮ってきました。やっと比較テストではない写真が撮れました。
http://www.takajun.net/camera/storyc070303.htm
に追加しています。やはり良いレンズですね。
書込番号:6101948
0点

こちらの方に書き込みがあったので、こちらでスレします。
先週の末に2〜3輪咲いたとの事で、もう間もなくだと思われますが、今週にかなり冷え込んでおりますので、週末にどうか?と言うところです。
とにかく、陽が射してこないと花が開きませんので、天候に左右されます。私は9日の午前中に覗いてみようと思っています。
エラーが出て、takajunさんのBBSに書き込めませんでした。
(私が無知なせいでもありますが・・)
書込番号:6199484
0点

貴重な情報ありがとうございます。私も今週末にでも寄ってみたいと思います。(天気だと良いのですが)
>エラーが出て、takajunさんのBBSに書き込めませんでした。
以前、掲示板の荒らしにあって、規制をかけています。一般の方まで規制がかかるケースが出ているのは承知しているのですが、緩めると途端にアダルトやら妙な薬物やらの書き込みが・・・
本当に困ったものです。ご迷惑をおかけしました。
英語版(日本語版と同内容)のHomePageも作っている関係で、英語版のBBSを作って欲しいという要望もたまにもらうのですが、BBS は書き込み易さと安全性(荒らし)を両立するのが難しく、管理上日本語版のみとしています。
閑話休題
上手く写真が撮れたら(滅多にないのが、これまた悩ましい)、Upしたいと思います。重ねてお礼申し上げます。
書込番号:6199519
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





