レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(938764件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16032スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

評判が良いみたいですね。

2005/09/17 19:42(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-50mm F2.8 EX DC (キヤノン AF)

スレ主 bogie90さん
クチコミ投稿数:13件

こんばんは。
当方福岡市在住です。この掲示板で皆様の評価が大変高いレンズだという事を知り,今日クレジットカードを片手に,天神キタムラへ(期待に胸を膨らませて)購入しに行きましたが,何と品切れで次回入荷の目処も分からないとの事でした。
とても残念で悲しい思いをしました(大げさです!) さて,やはりこのレンズは,聞くと全国的に大変人気があって品薄みたいですね。ちなみに市内のヨドバシ,ビックカメラでも在庫切れでした。とりあえずキタムラさんに予約しておきましたが入荷はいつになる事やら・・・?という感じです。

書込番号:4435066

ナイスクチコミ!0


返信する
yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2005/09/17 23:22(1年以上前)

最近私もこのレンズが少し気になってます。
人気ということは、値下がりはもう少し先ですかね?だったら、早く入手した方が特ですね。

書込番号:4435676

ナイスクチコミ!0


Piggy2005さん
クチコミ投稿数:12件

2005/09/18 03:08(1年以上前)

私は、先週水曜日に都内のキタムラで買うことが出来ました。
運が良かったのでしょう。在庫があったこともですが、値段もここの最安値とほぼ同じくらいで買えたこともうれしいです。
もともとは、24〜30mmで明るい単焦点レンズを検討していたのですが、いろいろ考え、結果的に人気の高いこのレンズを選択しました。
今日試し撮りしてきましたが、噂どおりの性能で、初心者の私は大変満足しています。

bogie90さん、早く手に入るといいですね!

書込番号:4436126

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/09/18 13:43(1年以上前)

通販ですが、こちらのお店に在庫あるような...
値段も安いし、以前買った時は梱包も丁寧で
良かったです。問い合わせみたらどうでしょう。

http://fuji-group.biz/shopping/sigma/sigma.18-50.f2.8.ex.dc.html

書込番号:4436907

ナイスクチコミ!0


スレ主 bogie90さん
クチコミ投稿数:13件

2005/10/04 03:33(1年以上前)

天神キタムラさんから入荷連絡があり,早速購入してきました。価格は何と税込47,600円で売っていただけました。しかもカードOK!事前に価格.comの最安値店情報を持参して予約したのですが,まさかその通りになるとは・・・。入手したのは最新ロットとの事で(品薄なので当然ですね)大変満足です。いつもこの店から買っている事もあるとは思いますが,やはりキタムラさんは担当の方によってだいぶ値引きの幅に差があるようですね。今週末は撮りまくるぞー!!(^0^)

書込番号:4477658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

早くペンタ用を

2005/09/15 12:53(1年以上前)


レンズ > シグマ > 30mm F1.4 EX DC HSM (シグマ AF)

ペンタックス用の掲示板がないので失礼します。

このレンズをDSで使いたいのですが、悲しいかな市場3位ではまだ発売されません。 サービスセンターに問い合わせても、「現在のところ未定です」とのつれないお返事。
シグマさん、早くペンタックス用も発売してください。


書込番号:4429367

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2005/09/15 20:26(1年以上前)

せっかくのコンパクトボディが・・・と思いますが。。。
それにもし出たとしてもHSMじゃないでしょうし。純正の単焦点の方が良くないですかね?

書込番号:4430176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2005/09/15 20:36(1年以上前)

SD9用にこのレンズ持ってますけど、ちょっと考えちゃうほど大きいですよ。
*istDsと並べると...パット見でボディの半分くらいあります(笑)。

純正単焦点の方がよろしいかと?

書込番号:4430196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件

2005/09/15 21:38(1年以上前)

>DIGIC信者になりそうさん
>Y氏in信州さん

やはりそうですか。 実は現物を見に行きまして、そのときはシグマの28mm F1.8が
あったのですが。 で、でかい。 とにかくこれはレンズにカメラがへばりついている
ようになりそうだと思ったのですが。 やはりこのレンズもそうですか。
どうも30mm と言う焦点距離と F1.4の明るさが気になったのですが。

やはり浮気せずに純正の35mm にいきましょうか。
どうも根がミーハーなものですから、シグマの梨地仕上げのデザインが好きなのです。
現在、純正の50mmを持っているのですが、35mmも同じくらいの大きさですか?


書込番号:4430350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ梅田では品切れ

2005/09/13 09:47(1年以上前)


レンズ > シグマ > 10-20mm F4-5.6 EX DC HSM (ニコン AF)

クチコミ投稿数:450件 10-20mm F4-5.6 EX DC HSM (ニコン AF)のオーナー10-20mm F4-5.6 EX DC HSM (ニコン AF)の満足度5 nakajima akira's photobook 

おはようございます!

下のほうでAF時に ピントリングが回転するかを質問した者です。

9月10日(土)にヨドバシ梅田にSIGMA10-20mmを買いに行ったら
Nikon用は品切れでした。

予約しましたが入荷は22日頃とのことです。
結構ねらっている方が多いんだなと感じました。

ちなみにプライスは税込みで\70900で 別途10%Pointが付きます。
やや高いかなと思いましたが、D70で使いたい一心で。(^_^;

書込番号:4423671

ナイスクチコミ!0


返信する
TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 残していきたいもの 

2005/09/13 11:31(1年以上前)

なかじまあきらさん、こんにちは(^^)
ご予約、おめでとうございますm(__)m
手元にくるのが待ちどうしいですね・・・

>ちなみにプライスは税込みで\70900で 別途10%Pointが付きます。
昨日、難波の○ッ○カメラに行って見ましたが同じ値段でした(>_<)
どうしてだろう?何か話でもして合わしてるのかな??

書込番号:4423841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2005/09/13 21:08(1年以上前)

なかじまあきらさん、こんばんは。
いよいよ購入ですね。
さて、品切れということだったので、私もちょっと通販を調べてみました。(もう注文をされたということなので、必要ないかもしれませんが)
ヨドバシカメラの通販だと価格は\70900でポイント10%、在庫僅少。
ビックカメラの通販だと掲載無し。(見落としかもしれません)
富士カメラの通販(価格コムに掲載した価格よりちょっと安い)だと57,435円ですが、メーカー在庫切れ。
新宿マップカメラの通販だと¥63,800。
ヨドバシカメラの場合10%のポイントがつきますから、ほぼマップカメラと同じ価格になります。
しかし、在庫が少なかったり、切れていたりと、売れていることを伺わせますね。
22日の撮影報告を楽しみにしています。

書込番号:4425026

ナイスクチコミ!0


Ecouffesさん
クチコミ投稿数:22件

2005/09/14 06:06(1年以上前)

なかじまあきらさん、こんにちは
先月僕もこのレンズ購入しました。カメラのキタムラでジャスト6万円でした。試し撮りを何度かしたのですが、超広角の洗礼とでもいうのでしょうか。駄作ばかりで、ちょっとしたショックを受けました。現在D70が修理中で手元にないため、撮影できない状態なんですが、戻り次第暫くはこのレンズで楽しもうと思ってます。

書込番号:4426134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:450件 10-20mm F4-5.6 EX DC HSM (ニコン AF)のオーナー10-20mm F4-5.6 EX DC HSM (ニコン AF)の満足度5 nakajima akira's photobook 

2005/09/14 10:14(1年以上前)

TYAMU さん
nikonがすき さん
Ecouffes さん
おはようございます!

レスありがとうございました。
>22日の撮影報告を楽しみにしています。

入手直後にお見せできるような写真が撮れるとは とても思えません。(^_^;

以前に銀塩時代に距離計カメラの Canon-P に Cosina Voigtlander 15mm F4.5 を付けて
ロンドンの街並みや、マンチェスターの田舎町を撮りましたが
帰国後写真を見たら撮ったものが皆小さく写っておりヘタクソ写真そのものでした。

いまはD70ですので10mmで撮った後すぐ確認し、ダメならすぐに撮り直し
ヘタクソをいくらかでも改善した画像をUPしたいと思っています。

書込番号:4426414

ナイスクチコミ!0


タコダさん
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:12件

2005/09/18 11:20(1年以上前)

なかじまあきらさんおひさしぶり!

なかじまあきらさんもSIGMA 10-20mm予約されたんですか〜
私は梅田の別の店(下に書いています)で買いましたけど
他の日本橋の有名カメラ店2店で欠品中だったのに
そのお店には置いてましたけどね。

D70に装着してファインダー覗いたら
そのすごいパースペクティブには圧倒されましたよ。
SIGMAのレンズにしては、逆光でのゴーストやフレアには
強い方かなとは思いましたけど
ディストーションは全焦点域で超広角レンズ特有の
画面周辺部の糸巻き型歪が大きく
4:3の地上派TV放送をワイドTV(16:9)で無理やり
伸ばして見ている感じに似ていました。
(周辺域の引っ張られ感がスゴイ)
でもそれ以上にD70というか、Nikonデジタル最大の画角で
撮れる絵には感動的でした。
(キヤノンEOS1DsU or 5D+SIGMA12-24mmには負けますが・・)

>入手直後にお見せできるような写真が撮れるとは とても思えません。(^_^;

こう上でおっしゃっていますが、そんなに謙遜されなくても
10-20mmはHSM搭載で、キットレンズに扱いが似ていますし
なかじまあきらさんならすぐ上手い写真が撮れる気がしますよ!

写真歴が7年程度の浅い私でも、買った日にすぐ撮って
アルバムにUP出来たぐらいですから、うん十年のキャリアをお持ちの
なかじまあきらさんですから、是非、10-20mm届いたら
すぐ梅田周辺の写真を撮って見せて下さい!
楽しみにしております。

書込番号:4436617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:450件 10-20mm F4-5.6 EX DC HSM (ニコン AF)のオーナー10-20mm F4-5.6 EX DC HSM (ニコン AF)の満足度5 nakajima akira's photobook 

2005/09/19 23:15(1年以上前)

タコダ さん
こんばんは!

>すぐ梅田周辺の写真を撮って見せて下さい!

えへへぇ、実はヨドバシから電話があったら(入荷したら電話をもらう事になっています) 
次の日は会社にD70を持って行って、帰りにレンズを受け取って梅田周辺を、えへへぇ。

書込番号:4441087

ナイスクチコミ!0


タコダさん
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:12件

2005/09/20 00:12(1年以上前)

そうですよねぇ〜
そりゃすぐ撮りたくなりますよねぇ〜(笑)
私もテストの意味も含めて購入→即、撮影しましたから
特に梅田周辺のビル群は格好の被写体になると思いますので
お勧めです!
私は明日から香港出張に6日間出ますが、D70とレンズはVR24-120mmだけ
持っていく準備をしております。
バッテリーは予備1本とCR2ホルダ+電池があれば十分でしょう。
それではまた・・

書込番号:4441303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:450件 10-20mm F4-5.6 EX DC HSM (ニコン AF)のオーナー10-20mm F4-5.6 EX DC HSM (ニコン AF)の満足度5 nakajima akira's photobook 

2005/10/02 15:06(1年以上前)

タコダ さん
こんにちは!

事情があって1日早い 9月21日に受領しました。
出張先から直接取りに行ったので残念ながら梅田周辺は
まだ撮っておりません。

このSIGMA 10-20mmの購入を機会に、躊躇していたブログを始めました。
上のブログでこのレンズで撮った画像を紹介しておりますので ご笑覧くださいね。

書込番号:4473195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

今日注文しちゃいました!

2005/09/13 01:38(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

みなさん、はじめまして!
昨年12月に*istDSを購入して以来、グラフィックデザイナーという職業柄もあり、撮影も一緒に依頼されるようになっていました。最近では撮影だけの仕事も受けることも起こり始めたデザイナー時々カメラマンです。(HNそのまんまです^^;)

今までずっと、キットレンズとFA J75mmF4.5〜300mm5.8ALの2本で写真を楽しんできました。

室内での撮影がけっこうあることと、先月子供が生まれた事もあり、安くて明るいレンズが欲しいな〜と思っていたんです。
そこでこの掲示板と*istDSの板をずっとROMってたんですが、みなさんのこのレンズの絶賛振りに、非常に心揺れておりました。
しかし、子供が生まれたばかりということと、あまりお小遣いに余裕が無いこともあり、なんとか物欲を抑えていたんです。
が、先日よく撮影をお願いしているカメラマンさんと仕事をしている最中、思わずそのカメラマンさんが利用している問屋さんだといくらになるかなんて聞いてしまって^^;
で、気づいたら正式に注文出していました。
値段を提示してもらった後、予算との兼ね合いに対して悩んだ記憶がありません(汗)

嫁さんには一切相談しなかったため、あきられてしまいましたが…。

今は、このレンズでこんな写真撮ってみたいとか、仕事でも活躍しそうだな〜とか、妄想にふけまくってます。

書込番号:4423300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/09/14 05:39(1年以上前)

ついに逝ってしまいましたか!
おめでとうございます♪

過去のカキコをROMってきたということは、今更「隠れスターレンズ」などと言わなくてもご存知 ですね。

私もコレで我が子(6ヶ月)を撮りまくってます。ガンガン撮ってあげて下さいな。

書込番号:4426125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/09/17 20:17(1年以上前)

ついに本日届きました。

>マリンスノウさん
こんにちは&はじめまして。
ついに逝ってしまいました。初めての単焦点レンズ。
これで息子の写真を撮りまくりますよ〜。
丁度良いことに週末ですから、今晩嫁の実家に行くのでこのレンズの性能を体感してきます。
また、休み明けの月曜日は、撮影の仕事が入ってるので、これまたこのレンズを試すチャンスです。
これまた、このレンズを買う事を知っていたかのように、塩の精製工場の工程の写真撮影ですので、暗い室内なんですよ。
きっとF2という明るさが武器になると信じています。

後日改めて感想を書き込みたいと思います。

書込番号:4435147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件

2005/09/20 22:42(1年以上前)

>デザイナー時々カメラマンさん

その後このレンズで何か撮られたのでしょうか? 感想はいかがですか?
現在50mm F1.4 を持っているのですが、室内での撮影ではちょっと長いのです。
そこでこのレンズに眼をつけたのですが。 マリンスノウさんにも耳元でボソッと
ささやかれ、かなり気持ちは傾いているのです。 が、実はDA 40mm にも気が行って
おります。 さりとて両方買うだけの財力も度胸もなく、2つの掲示板を行ったり来たり
しています。 


書込番号:4443336

ナイスクチコミ!0


梅茸さん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:20件

2005/09/21 13:23(1年以上前)

シバヅケネッガーさん、こんにちは。
私は *istDS を購入時、速攻でこの FA35mmF2 を追加注文しました。
単焦点レンズが1本ほしかったのと、夜間撮影用に明るいレンズがほしかったからです。
性能については大満足、描写も色ぬけも良いうえ、レンズが明るくピントの山がはっきりしているため、夜間でも明かりのある場所ではマニュアルフォーカスで楽に撮影ができます。
画角は35mmフィルムの50mm標準レンズとほぼ同じですから、フィルム時代に50mm標準レンズを使い慣れた人であれば、この35mmレンズはとても使いやすいだろうと思います。
シバヅケネッガーさんのように、50mmでは画角が狭くて室内で使いにくいという人には、まさにこのレンズがおすすめといったところでしょうか。
DA40mmと迷っているとのことですが、同じ悩みについて相談している、次のスレッドが参考になるだろうと思います。

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4380283

書込番号:4444796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/09/21 19:25(1年以上前)

>シバヅケネッガーさん
はじめまして^^
*istDSのユーザーのみなさん、揃って素敵な写真をお撮りになるため、僕の写真をお見せするのは恥ずかしくて僕の写真ブログページのURLは載せてなかったんですが、FA35mm入手で浮かれついでに晒しちゃいます^^;
http://blogs.yahoo.co.jp/kenguhawaii
↑の最新記事「蒲刈、県民の浜にて」のその2・その3が、このレンズを使用して撮ったものです。
リサイズしていますが、リサイズ以外のレタッチは一切してません。ですが、元データでは無いので、どこまで参考になれるかどうかはわかりませんが(汗)

僕もDA40mmとFA35mmで少々迷いました。
で、次の点に関して自問自答してみました。

●焦点距離の差はどうか
→初めての単焦点レンズ。カメラの技術アップ練習も考慮して、できるだけ見た目の画角に近い方が良い。50mmが標準レンズだとすればFA35mmの方が近い。
※人間の目に近いのは43mmとどこかの板で見ました。そうすると、FA28mmの方が1.5倍すると42mmなのでこちらの方が良いのかな〜、なんて考えもしましたが。

●見た目について
→これに関しては、完全個人の好みですが、重要な要素でしょう。パンケーキを装着した状態は、あまり魅力を感じませんでした。(これは完全に僕の好みの問題です)
一眼レフを扱いはじめて、まだ1年未満の僕にとっては、大きなレンズがはり出している方が一眼レフっぽいと思うわけですよ。
後、僕はこのカメラを使って撮影の仕事もするので、いかにも一眼レフという見た目は、クライアントのテンションを高めるためには結構重要な要素なんです。タレントさんをモデルに撮影することが度々あるため、自分をプロのカメラマンだと思わせるためのハッタリ要素としては、パンケーキだと不安。(実際は素人カメラマンなのですが…汗)
ま、完全の個人の思い方、使い方ですよね^^;
ちなみに携帯性は重要視していません。キットレンズでも重く感じませんし。もともと*istDS自体が軽量ですしね。

●描写力について
→色々な方の作例を見る限りでは、どちらも良い描写をしていますよね。見比べてみたところで、そんなに差は感じなかったです。で、「レンズは小さいものより大きいものの方がより良い」という思い込み(?)で、FA35mmに軍配。(レンズ構成やその他もろもろのトータルバランスも大事で、レンズの大きさだけでは計れないとはわかっているんですが…)

最後に、価格的にFA35mmの方が懐に優しかったもので^^;
少しづつ分解して考えると、僕には迷う必要はなく、FA35mmしか選択肢無いな〜、と結論が出たわけです。

こんな感じで僕はFA35mmの方を選びました。

で、実際に写真を撮ってみての感想ですが、描写には全く文句はありません。
あえて不満(要望?)を言うなら、被写体に後もう5cmほど寄れればと感じる事がちらほらと。
他は一切不満なしの、とても良いレンズです^^
色ノリも良い感じですし、その場の空気までも撮れているように思えました。
買って良かった〜。と本気で思えたレンズです。
*istDS+FA35mmの組み合わせがデフォルトになりそうです。

書込番号:4445359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件

2005/09/21 19:48(1年以上前)

>梅茸さん こんばんは 毎度お世話になります

DSを購入して3週間目です。 近所や旅行で下手な鉄砲を撃ちまくってます。
なにしろ300枚も取れますから(笑)

ズームでごまかして、レンズ沼には当分近づかないつもりでしたが、勢いで買って
しまった単焦点(50mm F1.4)にすっかりはまってしまいました。
室内や風景を撮っているうちに、もう少し短いのが欲しいと思い出し、今回のいきさつ
になったしだいです。 過去スレ調べると、同じように悩んでいる方がたくさんいるの
ですねぇ。 仕様的には35mm に決めかかっているのですが、あのパンケーキのおいし
そうなこと。 見た目と、お散歩用によさそうと、いうことで気になっています。
35mm の中古でもあれば即購入して、パンケーキ(「姫」なる愛称だそうですが)購入の
算段でもしたいところです。 両方買うにしても(きっと買うかな・・)まずは35mmを
先に購入しようかと思い始めています。

スレ主さん、横レスで失礼しました。


書込番号:4445405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件

2005/09/21 21:05(1年以上前)

>デザイナー時々カメラマンさん こんばんは
レスが前後して申し訳ありません。

ブログ拝見しました。 いいですねぇ。 建物の全景を写した画角と言い、人物の描写
なんかも、私が50mm でちょっと感じている不満を解決してくれそうです。
今ならアマゾンで\38,000 (ポイント10%還元付き)のようなので、何とかなりそう
です。 上のレスでも書いたように、仕様的には35mm で行くしかないかな思っています。

見た目に関してはデザイナーさんと同じようなところがありまして、宝クジでも当たれば
31mm Limitedなんかが欲しいところです。 あのメカっぽさがたまりません。
実は今日ヨドバシによって40mm を見てきました。 実物は、う〜ん、ちょっと今一かな
と言う感じですね。 根が優柔不断なもので、皆様が「良い、良い」と言われると、実態
も知らずその気になってしまいます。 いつかは買ってしまいそうな気もしますが。
しっかし怖いですねぇ「レンズ沼」。 大変なところに足を突っ込んでしまった。(笑)


書込番号:4445593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/09/22 03:03(1年以上前)

>シバヅケネッガーさん
ほぼFA35mmに決心されてるようですね。
どちらにせよ、DA40もFA35も、その描写力は確かのようですから、どちらを選んだとしても幸せになれるんでしょうね。
あとは、マリンスノウさんが最後の一押しをされて決着というところでしょうか^^

レンズ沼。僕はまだハマッていないと思っているんですが、そんなことを考えている時点で既にハマッてたりして^^;
ま、次はレンズより外部ストロボかな〜と考えてはいるんですけどね。
でも心のどこかでマクロレンズが欲しいなんて悪魔の囁きが(汗)

書込番号:4446595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件

2005/09/22 08:10(1年以上前)

>・・はまっていないと思うのですが・・・

「レンズ欲しい症候群」は自覚のない人のほうが、あぶないかも・・・

書込番号:4446750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レンズ > ペンタックス

クチコミ投稿数:59件

皆さんこん○○わ。パペッティアのネサスです。
先日、旅行に持っていくレンズに悩んで結局、DA16-45/F4を1本いってしまいました。
そのとき、2年後にこんなレンズラインナップになっていないかな〜と考えて(妄想して)いました。

DA14(銀塩の20mm相当)発表済み
DA16(銀塩の24mm相当)
DA18(銀塩の28mm相当)
DA24(銀塩の35mm相当)
DA40(銀塩の60mm相当)発表済み
DA☆58(FA☆85のキャッチアップ、DA60か?)
DA90(銀塩の135mm相当)

DFA28(FA28/2.8のデザインとコーティング変更、QSF対応)
DFA35(FA35/2.8のデザインとコーティング変更、QSF対応)
DFA50(FA50/1.4のデザインとコーティング変更、QSF対応)
DFA50 MACRO 発表済み
DFA100 MACRO 発表済み

これだけそろったら、悩めるだろうな〜
もっと悩みたいですね。あと、何があると楽しいかな?

書込番号:4423133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました

2005/09/12 20:38(1年以上前)


レンズ > シグマ > 70-300mm F4-5.6 DG MACRO (ペンタックス AF)

長めのズーム(しかも安いもの ← 重要ポイント)が欲しくて、いろいろ探して
結局このレンズを購入しました。
ペンタックス、タムロンと同じような価格帯であったのですが、いちばん購入意欲を
そそられたのが、このレンズでした。
しかし、定価\45,000 のものが\14,800 なんてどうなっているのでしょうね。
それほどこのレンズ人気ないんですかね。 書き込みも全く無いようですし。

書込番号:4422314

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/09/12 22:45(1年以上前)

ペンタのマウントだと書き込み少ないですが、他のマウントだと結構高評価ですよ(^^)

望遠域でマクロが楽しめますからね、描写性能も含めて良いレンズだと思います。
これでAFが速ければ動きモノでもイケルのに(^^;;

書込番号:4422762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件

2005/09/13 12:52(1年以上前)

fioさん レスありがとうございます

こんなへんぴな掲示板、誰も見てくれていないと思っていたので、ちょっとうれしいですね。
ところでfio さん、あちこちのレンズの掲示板でお見かけするので、詳しい方とみうけ質問
したいのですが。

レンズの定価と性能、また実売価格ってどうなっているのでしょう。
例えばこのレンズと、同じシグマの28-300mm ですが、定価は\3,500 しか違わないのに
実売価格は2万違います。 定価が近いと言うことは、性能は同等。 ただし、70-300 は
人気がないから安いということなのでしょうか。

あまりカメラにお金をかけられないので、安いレンズを買いたいのですが、安い=悪い
(実売価格が)であれば、ちょっと考え直そうと思ってもいますが。
いかがでしょう。


書込番号:4423983

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/09/13 13:43(1年以上前)

こんにちは(^^)
レンズによって、メーカー考えている立場とかも関係してくるとは思いますが、28-300mmなどの高倍率は一本で済ませられる範囲が広いという事で人気があります。
ですから、それほど下げなくても売れる・・・みたいな感じでしょうか。

レンズの良し悪しは価格だけでは判断出来ない部分もありますね。
たとえばTAMRONの28-75mmはF2.8通しなのに実売が3万円ちょっとです。
でも、実力はカメラメーカーの純正F2.8レンズに劣らない素晴らしい描写性能です。 レンズボディの造りとかモーターの性能とか価格相応の部分もありますが、それでも描写は一級品の良質レンズで3万円ちょっとの値段は信じられないです。

やはり内容を吟味して、安くて良い買い物をしたいものですね(^^)

書込番号:4424058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件

2005/09/13 21:36(1年以上前)

fioさん こんばんは

自分の欲しいレンズがたまたま人気がなくて安かった、これが一番いいパターンですかね。
たしかにレンズは、描写という美術的な判断の部分が入るので、難しいですね。
皆様の意見を参考に、安いレンズで楽しもうと思います。


書込番号:4425120

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング