オリンパスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

オリンパス のクチコミ掲示板

(52316件)
RSS

このページのスレッド一覧(全966スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オリンパス」のクチコミ掲示板に
オリンパスを新規書き込みオリンパスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

開放から収差の少ない素晴らしいレンズ

2011/10/21 02:35(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [シルバー]

クチコミ投稿数:147件
機種不明
機種不明
機種不明

12mm F2, ISO 800, 30sec. 長秒時ノイズ除去

M.ZD 14-42mm F3.5-5.6 II, 14mm F4, ISO800, 30sec.

NOKTON 25mm F0.95. 絞り開放、ISO 800, 15sec.

デジタル専用設計の単焦点EDレンズということで、天体写真にも適しているのではないかと考えて購入しました。
 夏場の撮影では、ボディのノイズがひどくて、せっかくのレンズの性能を生かすことができずにいました。
 ようやく気温が10度を切って、ノイズが少ない季節を迎えたので撮影してきました。

 PEN E-P3 で撮影した岩木山と夏の大三角です。
 画像処理は全くしていない素の状態でご覧ください。

 いやぁ、素晴らしいレンズです。
 24mm相当の明るい広角レンズで、これほど収差が少ないとは驚きました。F2開放から星野写真に十分に使用できるレンズです。
 中心像はもちろんのこと、周辺のコマ収差なども少なく、見ていて気持ちが良いです。

 今回はカメラ用三脚での固定撮影しかできませんでしたが、もっと暗い空の下、赤道儀での追尾撮影もしてみたいと思わせられました。


 比較参照のために、レンズキットに付属してきた標準ズームによるものと、VOIGTLAENDER NOKTON 25mm F0.95 のをアップします。

 標準ズームは暗いので、星を撮影するにはつらいものがあります。

 NOKTON は明るくて良いのですが、パープルフリンジが目立つのと、周辺のコマ収差などが目立ちます。

書込番号:13655689

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:9215件Goodアンサー獲得:136件

2011/10/22 00:28(1年以上前)

Pulsar_sさん

この画角でF2.0で星の撮れるレンズは、他には無いかもしれませんね。
M.ZD12/2.0は、周辺光量が豊富なところもすばらしいです。コントラストを高めることの多い星の写真では、とてもありがたいことです。

M.ZD45/1.8もなかなかですよ。

書込番号:13659730

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:147件

2011/10/22 08:37(1年以上前)

Tranquility さん、コメントありがとうございます。
本当に素晴らしいレンズですね。こういう明るくて収差の少ない単焦点レンズをもっと出してほしいと思います。
11月号の日本カメラに、このレンズのテストレポートが載っていますね。なるほどと思わされます。

書込番号:13660656

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

ADORAMAで買いました

2011/09/01 15:38(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6

クチコミ投稿数:9件

いつも、みなさんの口コミを参考にさせてもらってます。
今回 初めてレンズを海外通販で買いましたので
もしもお考えの方がいたら参考になるかなと書き込みしてみます。

8月29日月曜日のAM9時に注文
すぐに自動の受注確認メールが2通
翌日、荷物の番号も記載されてる出荷完了メールが届き
今どこにあるかもわかって楽しく待てました。
レートは1ドル78.2円 VISAカードで支払い
そして今日、9月1日の午前中にヤマトさんが配達してくれました。
消費税 1,500円を払いました。

VF-3も一緒に購入したので
計算してみると送料と消費税で9.12%が
商品以外の諸経費でかかりましたので
レンズは経費込みで44,298円
VF-3は経費込み15,361円

どちらも取扱説明書等、国内購入と変わらない感じで
北海道在住の私はネット買いの場合は関東以南は中2日かかるので
到着までの日数も国内と変わらず
長期保証をつけないなら海外購入でいいなというのが感想です。

そんなの知ってるよって内容でしたら申し訳ありませんが
レンズ届いて嬉しいんだろなってスルーしてやって下さいね

書込番号:13445183

ナイスクチコミ!8


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/09/01 15:51(1年以上前)

こんにちは。ねこのいびきさん

ご購入おめでとうございます。
無事に購入できて良かったですね。

これからもバンバン撮影して使い倒してくださいね。

書込番号:13445216

ナイスクチコミ!0


CSI:さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/01 17:35(1年以上前)

参考になりました。

財布に余裕が出てきたら海外通販、挑戦してみようと思いました。

書込番号:13445505

ナイスクチコミ!0


老素人さん
クチコミ投稿数:11件

2011/09/01 19:26(1年以上前)

ADORAMAを覗いてみましたら在庫切れでしょうか、価格の表示がありませんでした。
時々覗いてみます。
情報有難うございました。



書込番号:13445920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/09/02 09:46(1年以上前)

万雄さん

おはようございます。私にとっての初コメントをいただき
ありがとうございます。
海外通販歴は長いのですが金額が今までの一番中で大きかったので
無事届いてほっとしました。

なんせ下手でセンスもないんです。
秋の旅行用に買ったので
それまでに練習撮りいっぱいしなきゃと思ってます。

書込番号:13448345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/09/02 09:55(1年以上前)

CSI:さん

レンズの買い時の判断って難しいと思いませんか…
お値段を考えると購入時の海外通販って検討の余地ありだと思います。

書込番号:13448377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/09/02 10:04(1年以上前)

老素人さん 

なぜかお得感大のこのレンズだけ価格表示がないですね
私が買った時もそうでしたが
Click for Priceという所をクリックすると519ドルですよ
ちなみに送料はUPSで44ドル
買い物かごに入れるだけで送料も見積もれます。

書込番号:13448408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/10/08 16:26(1年以上前)

 私もADORAMAで買いました。本体USD519 + 送料USD44 = USD563 為替レート@78.272 合計で\44,067でした。また、輸入消費税は\1,100。総合計で\45,167と、日本の安値で買うよりも\15,000くらい得でした。日本時間の水曜日午後11時に注文し、土曜日の午前中に到着しました。
 普段はキャノンの50Dに、18−200をつけていますが、購入したレンズは小さく、解像力もそこそこです。PEN PL-2で使っていますが、いわれているほど、AFは遅くありません。VIEWファインダーVF3をつければ、望遠撮影も快適です。

書込番号:13598485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/10/09 00:10(1年以上前)

蛍石2007さん 

レンズお安く購入できて良かったです。
お互い円高の恩恵にあずかれましたね

私も最初はPL-2
今はE-P3ですが言われてるほどAFは早くはなかったです。
普段はD7000 18-200使ってるのでそう感じるんだと思います。
メーカーはキャノンとニコンで違うけど似てますね

18mmの最短撮影距離にだけは慣れてさえすれば
ただこれ一本で軽量かつコンパクトに済ませたい時は
活躍してくれるレンズである事に間違いはないですよね
 

書込番号:13600390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/10/09 23:43(1年以上前)

ねこのいびきさん

 いろいろ情報ありがとうございます。PL2とP3をお使いのようですね。私はPENでもう一台買おうと考えています。現状では値段の差が結構ありますが、このレンズをPL2とP3で利用してみて、違いはありますか?特に価格差ほどのメリットがあるのか、ご意見をお聞かせください。EOS40Dと50D、交換レンズを6本持っているため、速い動きのあるものの撮影は、キャノンを利用しています。このためPENのAF速度には、さほどこだわりません。

書込番号:13604676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/10/10 21:54(1年以上前)

蛍石2007さん

PL2とP3で利用してみての違い…
聞かれちゃいましたか…
実はあまり感じてないのです。

確かに画面タッチでピントが合って同時にシャッターが切れる
便利です。
デジタルテレコン
いわゆるトリミングとは違って画像の劣化が感じられません。
鳥やリス、北きつね これは土地柄でしょうけど突然の遭遇時に助かります。
液晶
とても見やすくてVF-2、VF-3の出番がなく売却も考え中
アートフィルター
ホワイトエッジ結構使ってます。

私は旅行の予定があって調子に乗って買いましたが
PL2をお持ちなら値段がこなれるのを待っての方が賢い選択だと思います。
初心者なのでこんなお答しかできなくてすいません。

書込番号:13609036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/10/11 16:24(1年以上前)

ねこのいびきさん

 情報ありがとうございました。デジタルテレコンが便利そうです。もう1台をPL2にするかP3にするか、しばらく考えてみます。

書込番号:13611788

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信12

お気に入りに追加

標準

買って良かったァ〜と思えるレンズ

2011/10/10 01:17(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]

スレ主 ZENSHIさん
クチコミ投稿数:135件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5
機種不明
機種不明

等倍で

価格も大きさ重さ、そして何と言っても写りに大満足です。
私の周りにマイクロフォーサーズユーザーがいないのが残念ですが
もし居たら100%、このレンズはススメますネ♪

書込番号:13605058

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:14件

2011/10/10 01:30(1年以上前)

ZENSHIさん

すごく綺麗に撮れてますね!レビューの写真も拝見しました
90mm相当って難しそうだけど、参考にさせていただきます

書込番号:13605091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/10/10 02:46(1年以上前)

ZENSHIさん
過なり気に要ってるみたいやな。

書込番号:13605217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5 休止中 

2011/10/10 10:02(1年以上前)

あちゃ、ZENSHIさん、また見えたよ。こういうのアップされるの、目の毒で困るな〜。

午後、アキバPCボンバーに小遣い握りしめて行きますから、許してください。
あっとっと、フードLH-40B別売ですからヨドバシの方が良さげですね。

書込番号:13605960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:15件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5

2011/10/10 10:30(1年以上前)

機種不明

あれ?うさらネットさんまだ買ってなかったんですか?

書込番号:13606065

ナイスクチコミ!3


スレ主 ZENSHIさん
クチコミ投稿数:135件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5

2011/10/10 12:14(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

等倍

等倍

最初に載せた画像、リサイズ時にExifが消えてしまったので、再度載せますね。

書込番号:13606427

ナイスクチコミ!6


スレ主 ZENSHIさん
クチコミ投稿数:135件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5

2011/10/10 12:18(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ドクターイエロー

等倍  明るいレンズなので200Kmオーバーで走る新幹線もSSが稼げます

工場萌え♪

等倍

もう少しM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8で撮った画像載せます。

もう完全にこのレンズにハマっちゃいました(爆)

書込番号:13606441

ナイスクチコミ!4


LOB425さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/10 13:32(1年以上前)

機種不明


 ZENSHIさん こんにちは!

 >もう完全にこのレンズにハマっちゃいました(爆)
 結構・ケッコウ・・・!。
 喜びが、ビンビン伝わってきます。
 このお値段で、この写り・・・最近のクリ〜〜〜ンヒットです。


 うさらネットさん ・・・バンザ〜〜〜イ!
 やっとで腰を上げて下さいましたか!。(喜)
 UPを楽しみにしていますよ!。


書込番号:13606735

ナイスクチコミ!4


LOB425さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/10 13:45(1年以上前)


  ZENSHIさん 

 >最初に載せた画像、リサイズ時にExifが消えてしまったので、再度載せますね

 こういうところへUPする場合、ご覧頂く皆様へ参考にして貰う意味もあって
 撮影情報(Exif)は明確にすることは大切だと思っています。
 その情報がない場合は、チョットばかし信憑性にも欠けますから、
 「ZENSHIさん」の心配りは嬉しかったです。

書込番号:13606771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5 休止中 

2011/10/10 16:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

GF1 オリ45mmF1.8装着

GF1+Olympus45mm スカイツリー リサイズ

GF1+Olympus45mm スカイツリー 中央等倍クロップ

アキバヨドバシ 29300+フード3360=33660 33660x0.9=30294
明るすぎて開けず、F4でお許しを。

NikonもPanaも、レンズソフトケース付属が普通ですが、オリはケチですね。
箱の中を探したけど、やはりないですね。
箱の横にオプションの絵が描いてあって、LSC-0814だって。
フードもオプション、ソフトケースもオプションって、やっぱケチですね。

レンズは最高ですよ!!!

書込番号:13607398

ナイスクチコミ!3


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2011/10/10 17:23(1年以上前)

まあ、付属させれば価格に上乗せされるだけの話ですからね〜。
わたしは安い方がありがたいです。

書込番号:13607605

ナイスクチコミ!2


pbi4さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:14件

2011/10/10 18:09(1年以上前)

別売りは金属製とか革製の富豪様向けだけにして、その分で原価数十円?の庶民用フードとケースをつけて欲しいですね。

書込番号:13607806

ナイスクチコミ!0


ryo78さん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:37件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5

2011/10/10 21:32(1年以上前)

この最初の接写って,この45mmレンズだけですか?
マクロで使うために,何かフィルターをつけているのですか?

書込番号:13608874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信18

お気に入りに追加

標準

μフォーサーズ 45mm 対決

2011/10/05 22:39(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]

クチコミ投稿数:676件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5
機種不明
機種不明

45mmでの描写を比較してみました。背景の暈けや肌の艶やかさの点ではライカDGマクロ45mmのほうが上かと思いますが描写力ではM.ZUIKO 45mmのほうが上のように感じます。決してライカDGマクロが劣るわけではありませんし、むしろ趣を感じるのは私だけでしょうか。どちらの描写も甲乙付けがたく大変魅力的だと思います。ただ、少なくともM.ZUIKO 45mmは値段の割りに素晴らしいレンズであることは確かです。

書込番号:13587889

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/10/06 00:53(1年以上前)

ヒロトラさん  こんにちは。

お写真を見さしていただきましたが、
どちらの写真が、どちらのレンズで撮られた写真でしょうか。
記載なく、少し残念な気になりました。

また、レンズ比べという意味では、カメラを同じにしていただければ、ありがたいです。

興味深く見させていただきましたので、このような、書き込みになりました。
気分を悪くされないようにお願いします。

書込番号:13588503

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/10/06 01:22(1年以上前)

ヒロトラさん
モデルがええから!
そんなんどうでもええやん!

書込番号:13588609

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:676件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5

2011/10/06 05:58(1年以上前)

機種不明
機種不明

sutekina_itemさん

いえいえ、とんでもない。むしろご指摘に感謝いたします。

自動で情報が出るものとばかり思っていましたがなるほど、今見たらカメラの情報

と設定値しか出ておりませんね。誠に失礼いたしました。


上のアップした写真は左から一枚目がライカDGで2枚目がM.ZUIKOとなります。

条件は開放値をそろえるほど時間的に余裕がなくこのたびは描写の質のみの検証となります。

アバウトで大変申し訳ありません。それとカメラを同じにということですがG1とGF1は他のかたも

検証済みであるようにG1のアップデート後は両機ほとんど画質は同じです。

さて、レンズに関して私が感じるのはパナソニックのレンズ全般に言えることですが描写がいずれもしっとりしており

環境をとわず大変魅力的です。 かたやM.ZUIKOのほうはシャープで少し濃い目の発色傾向に

あるようです。


ここにアップした2枚は一枚目がライカDG45、2枚目がパナ20mmですがオリンパスレンズと比べると

艶や背景暈けが大変好ましく思えます。

書込番号:13588902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:676件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5

2011/10/06 06:03(1年以上前)

nightbearさん

コメントありがとうございます。

仰るようにそのお言葉まさに至言であります。

まぁ〜参考程度に。(笑)

この写真は20mmですがやはりパナソニックのレンズは暈けが好ましいですね。^^

書込番号:13588906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:162件

2011/10/06 10:48(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは。

画質は二の次、良い写真はその被写体、人物ならその表情、と改めて思いました。

写真としての良さ、それ以上に、ご家族などにとって、将来想い出に残る記録はもっと大事ですよね。

(お子さんなので、こういう場所にアップロードするのもまだ大丈夫かとは思います。)

良い写真、良い想い出を沢山お撮り下さい。

書込番号:13589559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/10/06 11:50(1年以上前)

ヒロトラさん
腕もええからな。

書込番号:13589744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:6件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度3

2011/10/06 13:32(1年以上前)

こんにちは。

私は初心者でG2に20mmパンケーキで3歳と1歳の子供を撮っていますが、ヒロトラさん
の作例、ちょっと刺激が強すぎます。
素晴らしいですね。お嬢さんも可愛いし。
パナソニックのXレンズ14-42mmを買おうと決めてましたが、こちらが先になりそうです。

書込番号:13590043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/10/06 16:40(1年以上前)

F2.2の画像(2枚目)は、ライカDGマクロ45mmF2.8では撮影できませんので・・・

書込番号:13590536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5

2011/10/06 20:23(1年以上前)

機種不明

>ImageAndMusicさん 

コメントありがとうございます。

仰るとおりです。機材よりも被写体の重要性は過去の写真を見ても感じます。

とは言え、最近特に感じるのは簡単にいい写真が撮れる時代になった感があります。

それまではデジイチは比較的設定が難しくRawで撮っていましたが最近のカメラは実に楽に撮れます。

また、レンズもコンパクトで描写も目を見張るものばかりでパナソニックの20mmを手に入れたとき

はただただ驚いてばかりでした。

いい作品は被写体で決まりますが良い機材で失敗作品を少なくすることも重要な要素となると思います。

>nightbearさん 

過分の評価ありがとうございます。




>イシダイ太郎さん 


ありがとうございます。一部モデルをお願いしたお嬢さんもいますが過分の評価に娘も喜ぶことでしょう。

ところでパナソニックのXレンズは私も欲しいのですね。ナノフェースコートだったでしょうか。

実にクリアーな描写を楽しめるようです。とは言え、最初は高価ですのでとりあえず通常の

14-42あたりが激安で入手可能(7000円〜8000円)ですからしばらくはそちらをお勧めしたいと思います。


>じじかめさん

ヤングバージョンのじじかめさんにお会いできて光栄です。

私の説明が悪くわかりにくかったと思います。上の写真と言うのは一番上の比較画像です。

その次のご紹介した2枚はどちらもパナソニックで一枚目がDGマクロ2枚目が20mmです。

言うまでもなくDGマクロは最小絞りは開放値2.8です。

書込番号:13591320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/10/06 21:52(1年以上前)

ヒロトラさん
そんな事、無いで。

書込番号:13591702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5 洗足池と花鳥風月 

2011/10/06 22:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

20mmF1.7

MZD45mmF1.8

MZD45mmF1.8+MCON-P01

MZD45mmF1.8+MCON-P01

ヒロトラさん こんばんは。

私も20mmF1.7とMZD45mmF1.8で孫娘を撮る機会が有ったので載せてみます。

またマクロコンバーターMCON-P01を昨日購入しましたのでMZD45mmF1.8に付けて撮ってみました。
オリンパスは推奨していないらしいですが、自己責任で使ってみて何の支障も無く、目立って画質が落ちる事も無くこのレンズの寄れない欠点が解消すると感じました。
45mmマクロが買えないので当分これで間に合わせるつもりです。(笑)

書込番号:13591755

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:676件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5

2011/10/06 22:27(1年以上前)

機種不明

>nightbearさん 

いつもながら短いコメントですが励ましのコメント大変助かります。




>OM1ユーザーさん

お孫さんの写真いいですねぇ〜 

マイクロフォーサーズのレンズ郡は実に面白くなってきました。

お財布の事情が許せばどんどん入手したいのですが・・・

ところでマクロコンバーター私も考えたりしているのですが

45-200望遠と写りを比較してどちらかをマクロ代わりになんて考えたりしています。

ところで、花のマクロ写真、鮮やかです。今度画質検証を試みてみたいと思います。

書込番号:13591876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/10/06 22:43(1年以上前)

ヒロトラさん
お孫さんのファンが、増えるかもな。

書込番号:13591944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/10/06 22:57(1年以上前)

モデルのリラックスした表情が素敵ですね。
うらやましい限りです。

書込番号:13592023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5

2011/10/06 23:24(1年以上前)

>nightbearさん

お孫さんのファンが、増えるかもな。


あぁ・・・私にはまだ孫はいませんよ。

まだ40代ですし・・・^^;;

書込番号:13592153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:676件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5

2011/10/06 23:27(1年以上前)

>sutekina_itemさん

私のモデルの画像でしょうか?

ありがとうございます。

書込番号:13592171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/10/06 23:51(1年以上前)

ヒロトラさん
え!?わりー!
モデルの女の子のファン!

書込番号:13592263

ナイスクチコミ!1


無鏡さん
クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/10 00:08(1年以上前)

ヒロトラさん、OM1ユーザーさん

作例、参考になります。
ありがとうございます。

しかし、お子さんの笑顔に敵うモノはありませんね!!

書込番号:13604789

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]

スレ主 一体型さん
クチコミ投稿数:5375件
機種不明
機種不明
機種不明

周辺減光と色にじみの比較画像。

20mmF1.7

45mmF1.8

パナの20mmF1.7との比較画像です。
周辺減光や色にじみの少ないレンズですね。

ボケ味に関してはどちらもかためな印象。

書込番号:13591392

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:15件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5

2011/10/06 21:13(1年以上前)

機種不明
機種不明

パナソニックのBodyで使う場合、パナソニックのレンズの周辺減光は補正されるようです。

オリンパス機の場合、その傾向は素直に出るようですね。

左の写真は20mmそして右がDGマクロ45mm

書込番号:13591518

ナイスクチコミ!1


スレ主 一体型さん
クチコミ投稿数:5375件

2011/10/07 01:31(1年以上前)

機種不明
機種不明

45mmF1.8

45mmF1.8

オリンパス機にもシェーディング補正機能はありますよ。ON/OFFはユーザーが決めるようになっています。
検証画像も今回のもOFFで撮影しているので、実際、光学性能だけでこのレベルを実現しているわけで、ほんとすごいと思う。

画像処理で暗い(露光不足)部分を持ち上げて明るくすることはできるけど、やっぱり、その分画質が下がりますし。

書込番号:13592558

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:15件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5

2011/10/07 22:27(1年以上前)

機種不明
機種不明

確かにそうですね。

しかも結構、接写も画質がいいですね!

接写はあまりしないのですがこのレンズ本当に気に入りました。

書込番号:13595728

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:15件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5

2011/10/07 22:31(1年以上前)

機種不明

失礼しました。 上の二枚は20mmの間違いでした。

改めてこちらに45mmをアップします。

書込番号:13595756

ナイスクチコミ!3


スレ主 一体型さん
クチコミ投稿数:5375件

2011/10/09 00:25(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

風景。

風景。

画面一部切り出し(等倍)

画面一部切り出し(等倍)

写りは素直な感じで、普通に写るのがいいなあと思っています。

等倍でもけっこうきれいなのでトリミングでもいいけど、本当はもう少しよれるといいんですけどね。

それほど広角にこだわりがないので、最近はパナの20mmF1.7との2本体制で、標準ズームは全くと言っていいほど使わなくなってしまいました。

書込番号:13600464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:15件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5

2011/10/09 21:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

45mm 

20mm

私の場合、万能レンズと言う意味では20mm(換算40mm)のほうが使いやすいですね。

しかし、風景の場合でも設定しだいでは45mm(換算90mm)のほうがよい絵になります。

そういう意味では私も超広角よりも20mmと45mmして高倍率の望遠レンズ45-200など3本もあれば事

足りるような気がします。

書込番号:13603938

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ67

返信23

お気に入りに追加

標準

写りいいですね

2011/09/30 15:38(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]

スレ主 penpen.comさん
クチコミ投稿数:10件
機種不明
機種不明
機種不明

ネットでの評判通り写りがいいですね。
値段も手ごろで言うことなしです。

換算90mmでは構図が難しいので、
しばらくはお勉強です。

書込番号:13566202

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5 休止中 

2011/09/30 16:03(1年以上前)

これだけ明るければ、手ぶれ補正がないPana機でも使えるのではと検討中です。

ぼけ味は高解像レンズ特有のものかと思い今一歩ですが、
明るさとこの価格は魅力ですね。いずれ、いきます。作例多謝。

書込番号:13566263

ナイスクチコミ!2


スレ主 penpen.comさん
クチコミ投稿数:10件

2011/09/30 19:00(1年以上前)

panaさんの20mm F1.7もゆくゆく手に入れたいです。
画角が違うので何とも言えないのかも知れませんが
ボケ味はどうなんでしょう?

VF−2も欲しいし、可変NDフィルターも欲しいしで
物欲が〜

書込番号:13566735

ナイスクチコミ!1


ニセろさん
クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:61件

2011/09/30 19:04(1年以上前)

私も買わないつもりでいたのについマウスが滑って買ってしまいました。

今週末はこのレンズ+E-P3と50mmマクロ+E-5で対決してみようと思っています。
ついでに14-35mmの望遠端も仲間に入れて、三つ巴対決にしようかと。

書込番号:13566746

ナイスクチコミ!4


スレ主 penpen.comさん
クチコミ投稿数:10件

2011/09/30 20:29(1年以上前)

ニセろさん、
試されたら、ぜひ3つ巴の作例をアップしてください。

書込番号:13567046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/30 21:23(1年以上前)

機種不明
機種不明

私もこのレンズ発売と同時に購入しましたが、とてもシャープなレンズで、試し撮りなど色々撮って楽しんでます。

書込番号:13567278

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:15件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5

2011/09/30 21:31(1年以上前)

機種不明

>panaさんの20mm F1.7もゆくゆく手に入れたいです。

ボケ味はどうでしょうか。


20mmを使ってもう2年になろうとしていますが購入前は換算40mmとは言え広角レンズよりですので
あまり期待していませんでした。購入して吃驚したのは思いのほかよく暈けてピントがあっている
部分はものすごくシャープだということです。玄人はどちらかと言うと25mmの柔らかい暈けがいい
かと思いますが20mmは万人好みのする写りかと思います。

書込番号:13567313

ナイスクチコミ!1


スレ主 penpen.comさん
クチコミ投稿数:10件

2011/09/30 22:27(1年以上前)

機種不明

こういう背景だとまあまあのボケ味...でしょうか?

りんごノートさん、
本当にシャープに写りますね。
ちょっとシャープすぎるかも?と思うくらいですよね。
ポートレートもいいけど、絞って風景撮りにも持ってこい
と思っちゃいます。

ヒロトラさん、
20mm 1.7の作例ありがとうございます。
写りは負けず劣らずの印象を持ちました〜。
被写体のせいもあると思いますが、ボケ味は硬そうですね。
うまく言えないですけどクリアな感じがしますね。
この広角単焦点...欲しいです。

書込番号:13567556

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:15件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5

2011/09/30 23:24(1年以上前)

機種不明

とても綺麗です。いい写真ですね。ところで暈けは不要どころか邪魔になることもあります。むしろ絞ってこそ光の美しさを表現できることがあります。


ところであくまでも暈けは脇役です。実際、暈けに言及するのは日本人ぐらいで世界の代表的な写真家のほとんどは暈けは重視しません。また暈けは被写体がシャープに写れば写るほど生きると言われ、暈けが主人公になることはあり得ないわけです。写真は光の美しさの表現ですからどういう美しい光を探すかが課題です。美しい光の中にあって初めて被写体は輝くものと思います。楽しい写真ライフお互い楽しんでまいりましょうね。^^

書込番号:13567819

ナイスクチコミ!3


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2011/09/30 23:47(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

20mmF1.7

45mmF1.8

20mmF1.7

45mmF1.8

こんな感じですね。

こちらは海外のレビューサイトのそれぞれの解像力の測定値を紹介したページです。他にもいろいろな要素を測定しているので興味があれば一通り見ても面白いですよ。作例と図を見れば文章を読まなくてもだいたいわかりますから。
http://www.lenstip.com/316.4-Lens_review-Olympus_M.Zuiko_Digital_45_mm_f_1.8_Image_resolution.html
http://www.lenstip.com/269.4-Lens_review-Panasonic_G_20_mm_f_1.7_ASPH._Image_resolution.html

書込番号:13567917

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/10/01 06:05(1年以上前)

penpen.comさん
2枚目の写真
何か、ええ感じやな。

書込番号:13568568

ナイスクチコミ!1


スレ主 penpen.comさん
クチコミ投稿数:10件

2011/10/01 09:35(1年以上前)

ヒロトラさん、
ご意見参考になります。海外ではパンケーキレンズがセット売りされて
いないのもそういう背景があってのことかも知れませんね。

一体型さん、
作例参考になります。やはりどちらもいいレンズですねぇ。
比較サイトにも作例が豊富でいいサイトを教えていただきました。

nightbearさん、
褒めていただきありがとうございます。
ちょっとしたときでも持って歩けるのがpenのいいところですね。
本当は海辺とか撮りに行きたいんですが、何せ山とか寺しか
ない場所なので少々ストレスが〜

書込番号:13569007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/10/01 14:35(1年以上前)

penpen.comさん
海の夕焼け行こうかー!

書込番号:13569930

ナイスクチコミ!0


ニセろさん
クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:61件

2011/10/01 19:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

14-35mm望遠端

50mmF2.0Macro

45mmF1.8

大見得を切って行ってきましたが、なんだか比較するのに良い写真がなかなか撮れませんでした、申し訳なし。
撮りえず同じ花を同じくらいになるようにと思って撮ったのですが、少しばらついているし、光学ファインダーと背面画面での撮影で構図まで違ってしまいました。おまけに日が射したりかげったりで、シャッタースピードもずいぶん違うし、そのためか色合いも違ってます。

というか、そもそもボディが違う。E-P3とE-5だからそれほど違わないと思っていますがどうでしょう?

つづく

書込番号:13570944

ナイスクチコミ!4


ニセろさん
クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:61件

2011/10/01 20:12(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

50mmF2.0Macro

45mmF1.8

50mmF2.0Macro

45mmF1.8

続きです。

同じ大きさで撮るのは難しい。
薄紅のコスモスとすすき(?)はF5.6で統一してみました。
コスモスはリサイズ、ススキは等倍切り出しです。
ススキはピントがどうも微妙です。下手すると50mmMacroの解像度が悪いと思われかねない。


前の彼岸花は、絞りを開放で撮ったつもりが、45mmF1.8はF2.8になってしまっていました。
今回は12mmF2.0も持っていってどたばたしていたので、設定が変わってしまったり、14-35は帰ってみたら望遠端じゃなかったとか、いろいろあって、ご期待に添えなかったとは思いますが、努力だけは買って頂きたく。

書込番号:13570983

ナイスクチコミ!6


スレ主 penpen.comさん
クチコミ投稿数:10件

2011/10/01 20:40(1年以上前)

nightbearさん、
家族で遊びに行ったついでにでも海の夕焼けチャレンジします。

ニセろさん、
早速の比較作例ありがとうございます。
E-P3もE-5に負けていませんねぇ。
レンズも3つともに凡人のわたくしには優劣つけがたいです。
50mm F2 MACROが一歩上手のようにも感じますが、シャッター
スピードが違うことから光りの当たり方がよかったのかも...ですね。
参考になりました。

書込番号:13571100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/10/01 20:56(1年以上前)

penpen.comさん
おう!

書込番号:13571165

ナイスクチコミ!0


ニセろさん
クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:61件

2011/10/02 22:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

14-35mmF2.0望遠端F2.0

14-35mmF2.0望遠端トリミング

45mmF1.8 撮影絞りF2.0

おまけ:XZ-1

本日リベンジへ。
と言ってもこれと言った被写体がなく、やっぱり彼岸花。

1枚目は35mmで撮ったままのリサイズで、
2枚目は45mmの写真とサイズをあわせるためトリミング。
3枚目は45mmF1.8で、F2.0で撮影しました。
4枚目は、ためしにと思ってXZ-1で撮ったもの。
XZ-1はセンサーサイズが小さいのと、絞りが若干暗いので、奥までそこそこピントが合っちゃいますね、ある意味便利。

今回はISO感度、シャッタースピード、F値が同じですが、50mmMacroは持って行きませんでした。やっぱり大変なんですよ、レンズ交換しながら比較写真撮るのって。
XZ-1はISO感度100だし、F値も2.3となったためシャッタースピードが遅くなりましたね。

色の設定はデフォルトのはずですので、E-P3がなのか、このレンズがなのか、画面内の赤い部分の比率が違うためなのか、E-P3の赤が強めですね。ホワイトバランスオートがいけないですかね。

で結論ですが、よく分りません。もっと大きい画像で見ないと分らないとか、RAWは無いのとかいう突っ込みもありそうですが、わかることは、先ほどの色の件と、45mmの方が後がボケているということくらいです。

書込番号:13575852

ナイスクチコミ!4


uranos24さん
クチコミ投稿数:674件Goodアンサー獲得:14件

2011/10/03 21:53(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

20mm/F1.7 近接でのボケ

20mm/F1.7 夜のストリートスナップ1

20mm/F1.7 夜景スナップ2

penpen.comさん こんばんは。

45mm/F1.8の作例ありがとうございます。
1枚目の石灯籠の質感描写が気に入りました。さすがに単焦点の写りと思います。
μ4/3は手の届きそうな範囲に優秀なレンズが揃っていて、物欲を刺激されますね。
同じ45mmでleica DG Macro-elmeritとOlympus 45mm/F1.8両方欲しくなってしまいます。

20mm/F1.7の話題が出ましたが、このレンズは私もG1/GF1で使っています。
F1.7だけあって被写体に近寄ればそれなりにぼけますが、ボケ味自体はちょっと硬い印象ですね。
20mm/F1.7はむしろ、パンフォーカス気味に撮ったときの素晴らしい解像度と質感描写、抜けの良くクリアな画が持ち味かなと思います。
手振れ補正のないGF1でも夜景スナップが楽勝でこなせるので、ボディ内手振れ補正を備えたPenシリーズと合わせれば、更にいいでしょうね。

45mm/F1.8と20mm/F1.7のペア、μ4/3ならではの魅力的な組み合わせと思います。

書込番号:13579734

ナイスクチコミ!4


スレ主 penpen.comさん
クチコミ投稿数:10件

2011/10/03 23:34(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

松ぼっくりを拾うお転婆娘

絞って...シマウマさん

首をかしげた○○さん

またちょっと違った作例をアップします。
購入検討されている方の参考になれば...

ニセろさん、
リベンジお疲れ様ですぅ。
ここまで来ると、XZ-1以外、わたくしの目では差がわかりかねます。
やはり明るい単焦点レンズはいいですね。
晴れた昼間は非常に苦労しますが...

uranos24さん、
パナ 20mm F1.7の作例ありがとうございます。
夜のスナップ、きれいですね。
『μ4/3は手の届きそうな範囲に優秀なレンズが揃っていて』は
おっしゃる通りで、沼にはまりそうで恐いです。
でも少なくとも今年はガマンガマン。

書込番号:13580367

ナイスクチコミ!4


ニセろさん
クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:61件

2011/10/04 19:21(1年以上前)

機種不明

12mmF2.0と45mmF1.8

初日に明るすぎて苦労したので、NDフィルタを買おうと思いお店に行ったのですが、φ37mmは無く、φ46mmでやっとありました。
そこで、φ37-46mmのステップアップリングと46mmのND4(2段分)フィルタを買いました。

これと合わせてφ46mmのレンズキャップも購入し、12mmと45mmのレンズを交換するときに一手間省けますし、小さすぎると思っていたレンズキャップもちょうど良くなったと勝手に満足しています。

書込番号:13582831

ナイスクチコミ!5


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「オリンパス」のクチコミ掲示板に
オリンパスを新規書き込みオリンパスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング