コンバージョンレンズ・アダプタすべて クチコミ掲示板

コンバージョンレンズ・アダプタ のクチコミ掲示板

(13672件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンバージョンレンズ・アダプタ」のクチコミ掲示板に
コンバージョンレンズ・アダプタを新規書き込みコンバージョンレンズ・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Touit1.8/32でAF使えません

2022/02/26 22:07(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > Megadap > ETZ11

スレ主 harrods227さん
クチコミ投稿数:31件

AFが行ったり来たりで合焦しません。
対応ファームウエアを期待したい。

書込番号:24622571

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

とうとう旧製品

2022/01/22 15:05(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > ニコン > マウントアダプター FTZ

とうとう旧製品になってしまいました。

三脚座がじゃまと言われ続けていましたがZ9の登場で名実ともに三脚座がじゃまになりました。
この三脚座に助けられたことがある望遠系レンズは多かったと思います。





貴重なアダプターですよね〜。

書込番号:24556879

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2549件Goodアンサー獲得:184件 マウントアダプター FTZのオーナーマウントアダプター FTZの満足度5

2022/01/22 15:16(1年以上前)

>ファンタスティック・ナイトさん
Z9のためにFTZIIを買いましたが、Z9以外では個人的に三脚座は役に立っているのでFTZは手放せません。廃止にしなくても・・と思うのですが。

書込番号:24556893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2862件Goodアンサー獲得:88件 マウントアダプター FTZのオーナーマウントアダプター FTZの満足度4

2022/01/22 15:35(1年以上前)

まぁ、Nikon自身が三脚座は必要無かったと認めたって事かな。
つまり初期の企画の失敗。
現行純正Zレンズで三脚座が必要なレンズも無いし、これからも出て来ないという事。
必要なら残るはずだし。

それよか、焦点工房扱いの6千円程度のアダプターで、昔のMFニッコールがしっかり使えるモノなんかがあるけど、そういうのを純正で企画・販売したほうが良いと思うけどね。
一万円とかで買えるやつを。
撒き餌レンズ作るより、そのほうが全然良いかと。

書込番号:24556915

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:81件

2022/01/22 16:08(1年以上前)

自分はマウントアダプターの
三脚座が大好きです
○三脚にセットした時
重心が良好となりブレの限界が高まる
○手持ち撮影の時、三脚座の手のひらに収まり、保持バランスが良くなり
更には指が浮きMFが絶妙となる
(支店、力点、作用点の関係です)

三脚座の無いカメラでは
もう作画の力が入らなくなりました

書込番号:24556957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38446件Goodアンサー獲得:3384件 マウントアダプター FTZのオーナーマウントアダプター FTZの満足度5 休止中 

2022/01/22 16:24(1年以上前)

この不細工な御姿が、何とも無骨なニコンしくて好きです --- てなことなかろうに。
一応、持ってることに意義があるって事で大切にしよう。

書込番号:24556979

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29325件Goodアンサー獲得:1539件

2022/01/22 17:16(1年以上前)

>廃止にしなくても・・と思うのですが。

新製品のアダプターに三脚座付きがあれば別ながら、ありませんから、少しでも在庫増加要因を減らそうとしているのかも知れません(^^;

しかし、こういう事って やり過ぎると、カメラ本体やレンズまで単なる工業製品化していって、趣味性の付加価値を訴求しにくくなって、
回り回って カメラ本体やレンズの売上や利益をマイナス引きずり込む要因になるので、
経営的に「ほどほど」に抑えないと後々がコワイですね(^^;

※昨今では、「SDGsを言い訳にした、外箱等の簡素化⇒安普請化や、保守サービスの実質的手抜き」とかも。

書込番号:24557054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

α7IVでストロボ撮影で不具合?

2022/01/16 03:31(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > シグマ > MOUNT CONVERTER MC-11 CANON EF-E ソニー用

クチコミ投稿数:164件

α7IVとMC-11の組み合わせ、普通に使えますが、ストロボ撮影で不具合がある様です。

ただ、タムロンのレンズなので元々、保証外かと思いますが・
ストロボ撮影で連写する場合ですが、暫くは普通に撮影できますが、途中で、突然、レリーズが効かなくなり、暫く経ってからシャッターが切れるという現象に見舞われました。現象が起きると、ずっとそのままの状態。
復帰は、レンズを一旦外して、電源のON/OFFで、復帰ができる場合と出来ない場合が有り、ややこしいです。

別なアダプターである、metaboneのは、全く問題なくストロボも普通に使えますね。

シグマさん、ファームアップで何とかしてくれないかなーーと

書込番号:24546722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

まだまだと言った感じでしょうか

2021/10/31 15:30(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > TECHART > TZE-02

クチコミ投稿数:8件
機種不明

エラー表示が出てフリーズした所

以前、TZE-01の購入を検討していましたが、適合レンズが・・・と言う事で購入を見送っておりました。
今回動作安定のTZE-02が出たとの事で期待を込めて人柱として購入してみました。

結果ですが、レンズの絞り値がカメラ側でたまにしか認識できません。当然カメラはフリーズ。
認識しても使い続けてると挙動がおかしくなり、カメラ側にエラー表示が出たりします。
動作が安定しているとの宣伝文句でしたがまだまだかなと言った第一印象でした。

今の所、レンズについているAFやOSSを全てOFFにすると動作が幾分か安定します。
(AF&M選択はカメラ側で行う) 今後のファームアップを期待したいところです。

使用機材:Z7+SEL100F28GM

書込番号:24422669

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Z6のため買ってみなしたが

2021/08/08 01:12(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > TECHART > TZC-01

スレ主 四時夏さん
クチコミ投稿数:1件

EF 50mm f1.4 絞りすら操作できません。
EF 85mm f1.8 AFは遅かったり合焦できなかったりってことがありました。

他のレンズはまだ使ってませんが、アダプターを返品しました。

書込番号:24277693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

在庫がない

2021/07/28 19:35(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EF-EOSR

クチコミ投稿数:18件

ほんとにどこにもないですね。中古で探しても見当たらない。今年の流星群のためにRを買ったのですが、残念だなとちょっと思ってます。早く解消されるといいな。

書込番号:24262659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:99件

2021/07/29 04:42(1年以上前)

>universidadfotoさん

おはようございます。
ちょっと気になったので調べてみました。

調べたところ、マップ、キタムラ、フジヤ、Amazonにてそれぞれ中古、新品問わず在庫あるみたいです。
よかったですね!

書込番号:24263172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2021/07/29 17:39(1年以上前)

>プロバンス風さん
調べてみましたが、Amazonはともかく、マップ・キタムラには無かったですね。仮にあったとすれば、すでに予約しているため私のところに来るはずです。中古もサードパーティ製のものしかなく、ちょっと期待外れです。

書込番号:24263906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7776件Goodアンサー獲得:367件

2021/07/29 19:57(1年以上前)

 
 マップカメラでもカメラのキタムラでも、ここはというお店は軒並み在庫がないようです。Amazonやそれ以外のところで注文可能になっているところがあっても、納期は3ヶ月も先になっています。

 いちおうカメラのキタムラで手配はかけていますが、入手には1ヶ月はかかりそうです。

 EOS R6のCOME ON! SUMMER 2021 キャッシュバックキャンペーンは今週月曜日で終わりました。R6をキャンペーン期間中に購入すると3万円のキャッシュバックがあるのですが、何とか滑り込みで買えました。でも、EF-EOSRのマウントアダプターがない。

書込番号:24264072

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2021/07/31 01:51(1年以上前)

>isoworldさん
やはり1ヶ月2ヶ月ぐらいかかりますよね。私もCBがあるから、というのでRを買いましたが、見当たりません。一応、昨日中古で奇跡的に一個ありましたので、当分それを使う事になりそうです。早く新品のが欲しいです(泣)。

書込番号:24265940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7776件Goodアンサー獲得:367件

2021/07/31 13:23(1年以上前)

  
 サイトウカメラに問い合わせたら在庫があると言うので(残り希少)すぐに購入手配しました。\13,700(税込み、送料込み)でちょっと高めでしたが、ないよりもマシなので。

 カメラのキタムラでは1週間あまり前に問い合わせたら、納期は1ヶ月半はかかる、という回答でした。

書込番号:24266527

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コンバージョンレンズ・アダプタ」のクチコミ掲示板に
コンバージョンレンズ・アダプタを新規書き込みコンバージョンレンズ・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング