ビデオカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオカメラ のクチコミ掲示板

(385293件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Gopro初心者です。

2023/06/17 20:17(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO11 BLACK Mini

クチコミ投稿数:25件

バイクに取り付けて動画を撮ろうと思っていますが、
ヘルメットにも付けてみたいので、軽くて小さなこの製品は良さそうだと思っています。
ところで液晶画面が無いのですが、取り付け時のアングル確認はどうするのでしょうか?
スマホに画面が常時転送されて確認できたりするのでしょうか?
また外部マイク端子が無いようですが、バイクで走って風切り音が入らないかと心配です。
何か対策はあるのでしょうか。
初心的な質問ばかりですみません。

書込番号:25305801

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件 HERO11 BLACK MiniのオーナーHERO11 BLACK Miniの満足度3

2023/06/18 16:26(1年以上前)

バイクでヘルメットマウントで使ってます 小型で取り回しが良いので重宝してます
撮影アングル等の確認はディスプレイが搭載されてないのでスマホで行います
QUIKというアプリでプレビュー確認できます 撮影中はプレビューが非表示になるので、撮影が始まったら上手く撮れていることを祈るのみですね
ヘルメットマウントだとディスプレイついてても同じですしね

風切音に関しては、本体に風音低減機能があるのでそれをつかえばかなり抑えられますし、社外アクセサリーでスポンジカバーも売られているので、私はこれを併用しています

外部マイク端子はいわゆるマイク端子はついてませんが、純正のマイクアダプターを装着すれば通常のマイク端子のマイクが接続できます
アダプターでかいので、ヘルメットマウントには向いてないですがね しかし音声はこれが1番クリアです

MINIは癖が強いというか、GoPro慣れしてる人向けなので、情報収集はしっかりしておいて損はないですよ
小さいのでヘルメットマウント向けですね

書込番号:25306976

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2023/06/18 17:31(1年以上前)

ありがとうございます。
実際にバイクで使用なさっている方からの回答なのでとても参考になりした。

書込番号:25307075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1443件Goodアンサー獲得:76件 HERO11 BLACK MiniのオーナーHERO11 BLACK Miniの満足度4

2023/10/19 14:10(1年以上前)

バイク撮影に使用しています。
メットマウント(アゴマウント)することがありますが、サイズ小さくなったとはいえ、やはりメット重量を増やすことになる為、
長時間撮影は控えた方がよい場合があります。

チェストマウント、アゴと胸の間くらいになるマウント(ネックマウントなど)を使った方がよいです。
長時間撮影した時のクビや肩への負担が違います。

上記使用で長時間の場合、モバイルバッテリーを使用での給電しながら撮影になると思いますが、
可能であれば、バイク側への固定で使用が一番良いですね。
給電も楽ですし、身体への負担もないので。

メットマウント、アゴマウントですが、スマホアプリのQuickでアングル確認できますが、
毎回確認、調整するのは大変なので、クイックシューを使用して、
付け外しを簡単にしつつ、毎回同じアングルになるようにした方がよいと思います。

クイックシュー、色々使用しましたが、私が愛用しているのはこちらになります。
Ulanzi Falcam F22 クイックリリースマウントアダプター
https://amzn.asia/d/gNB3AGq
https://amzn.asia/d/h6RCpiD

アングルは試行錯誤しかないですねぇ...

書込番号:25470059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信13

お気に入りに追加

標準

ソニーのCX680で外部マイクで音声入力

2023/06/15 18:02(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680

クチコミ投稿数:20件

ソニーのCX680で外部マイクで、自分の声を入力したいのですが、入力できません。
故障なのでしょうか?3極、4極のマイク共に入力できません。

書込番号:25303075

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29264件Goodアンサー獲得:1534件

2023/06/15 18:37(1年以上前)

前スレからの件ですね?

よくわからない場合は、割高であっても、対応アクセサリーに指定されているメーカー純正マイクの購入を薦めましたが、
別のマイクを買ったのでしょうか?

※どの電極を利用するのか、メーカー毎に仕様の違いがありますので。

書込番号:25303114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29264件Goodアンサー獲得:1534件

2023/06/15 18:41(1年以上前)

ところで、カメラの機能メニューから、内蔵マイクと外部マイクの切り替えが必要かもしれませんので、確認してみてください。

書込番号:25303119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2023/06/15 21:31(1年以上前)

>delon alainさん
こんにちは。

外部マイクの電源はきちんと入ってますか?
それとそもそものマイクをONにしてなかったとか。

AX-40で自分がよくするポカが外部マイク自体のスイッチをONに
するのを忘れて音だけ入って無かったとかやってしまうので。

とりあえず、最初から確認していく事をお勧めします。

書込番号:25303349

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29264件Goodアンサー獲得:1534件

2023/06/15 21:40(1年以上前)

>ねこさくらさん

下記の元スレの件で、プラグインパワーのマイクかと思います(^^)
https://s.kakaku.com/bbs/J0000022978/SortID=25300607/

書込番号:25303363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2023/06/16 06:46(1年以上前)

有難うございます。CX680で使用できるソニー製のマイクをアマゾンで購入し、今日、到着します。午後になります。
CX680で使用できるソニー製ですから、おそらく大丈夫ではないのかと思うのですが。私もカメラの設定が間違っているのかもしれないと、いろいろと試したのですができませんでした。今日、到着しますので取り付けて試してみます。有難うございました。

書込番号:25303671

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29264件Goodアンサー獲得:1534件

2023/06/16 08:56(1年以上前)

>CX680で使用できるソニー製

具体的な型番を明示しないので、新たな不安が(^^;

書込番号:25303772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29264件Goodアンサー獲得:1534件

2023/06/16 09:48(1年以上前)

https://www.sony.jp/handycam/products/HDR-CX680/compatible.html

CX680対応アクセサリー、マイクもありますが、ピンマイクは見当たりません

書込番号:25303835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2023/06/16 14:33(1年以上前)

返信ありがとうございます こちらの商品になります
ソニー小型ラべリアマイク AUX カメラ対応 ECM-LV1 黒

私はAmazonのプライム会員ですので、昨日の発注で今日届きます。
おそらく夕方になります。使用できるかどうかはネットで調べました。
使用できるといいのですが。
有難うございました。


書込番号:25304122

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29264件Goodアンサー獲得:1534件

2023/06/16 15:25(1年以上前)

https://www.sony.jp/ichigan/products/ECM-LV1/compatible.html

ここの対応表もある、と(^^)

書込番号:25304174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2023/06/16 15:29(1年以上前)

返信ありがとうございます
私が発注した商品と同じ商品です、もうすぐ届くと思います。
無事に使用できるといいのですが、
返信ありがとうございました。

書込番号:25304179

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29264件Goodアンサー獲得:1534件

2023/06/16 16:22(1年以上前)

どうも(^^)

さすがに、同一メーカー内で下記のようなことは御免被りたいですね(^^;

・プラグインパワーの問題点
https://ameblo.jp/shin-aiai/entry-10374359455.html

極性を考慮すると、単に組み合わせパターンの上では、他の組み合わせもあるかも?

書込番号:25304219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2023/06/16 19:15(1年以上前)

有難うございます。今、届き、ビデオカメラに取り付けました。
ソニー製のマイクでは録音ができるようです。マイクは3極です。
故障なのかと思ったのですが、故障でなくて良かったです。
色々教えていただき有難うございました。
明日、早速、撮影に行ってきます。

書込番号:25304404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2023/06/19 08:35(1年以上前)

別機種

マイクを取り付けました

返信ありがとうございます。
マイクの切り替えは必要ないようです。
CX680にマイクを取り付けました。
録音レベルが表示されます。
最初からソニー製すれば良かったのですが。
マイクを取り付けた画像です。
ありがとうございました。

書込番号:25307856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > GoPro > HERO10 BLACK CHDHX-101-FW

スレ主 zuck05さん
クチコミ投稿数:11件

メディアモジュラーのHDMI経由でテレビに接続した場合についての質問です。

当初はPCやスマホへ取り込んでの再生を考えていましたが、やはりテレビの大画面で見たいと思いHDMI接続できるメディアモジュラーの追加購入を検討しています。

HDMIでテレビに接続した場合、録画されている動画は自動的に次々と連続再生されるのでしょうか?それとも一つ再生が終わったら次の動画に移動して再生を押す、ということを繰り返す必要があるのでしょうか?

撮影した動画をざっと流し見したいのですが、前者のような連続再生ができるかどうか、実機での挙動を教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:25302184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

写真撮影の正面の位置について

2023/06/13 23:29(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2

写真撮影でタッチスクリーン側のレンズで撮影された画像を正面として保存されるように撮影することは可能でしょうか?タッチスクリーンのレンズの切り替えをしてみても保存される正面画像は、タッチスクリーン画面のないレンズで撮影されたものになってしまいます。

また、アプリで書き出し時に正面の位置変更の操作ができるのでしょうか?

いずれも、動画ではなく、360度写真です。

どなたか、お助け下さい

書込番号:25300901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
figtさん
クチコミ投稿数:28件

2023/06/14 07:36(1年以上前)

>本物を見極めたい!さん

自分は、「hugin」というソフトを使って変更しています。
流れとしては、
1) insta360 studioを使って、360度写真をエクスポートし、jpgファイルを作成
2) huginでそのjpgファイルを開き、正面や角度などを変更し保存
となります。

huginの使い方は、
https://www.pc-jozu.com/appli/hugin-360-hosei/
を参考にするとよいかと思います

書込番号:25301113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2023/06/14 19:19(1年以上前)

ありがとうございました!
撮影する方向決まっちゃうんですね。モニターみながら撮影できないのは残念でした。ファームウェアでなんとかして欲しいです。最悪アプリでできたら、、、

パソコンの修正ソフトのご紹介ありがとうございました

書込番号:25301932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

CX680のピンマイクは3極ですか?

2023/06/13 20:11(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680

クチコミ投稿数:20件

CX680のピンマイクは3極ですか? 4極のピンマイクで自分の音声を入れようとしたのですが、できません。
4極のピンマイクだからなのでしょうか?3極のピンマイクなら、音声を入れることができるのでしょうか?
教えていただきたいのですが、お願いします。

書込番号:25300607

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29264件Goodアンサー獲得:1534件

2023/06/13 20:21(1年以上前)

ステレオ音声(交流)で最低3極、
うち、バイアス電源用(直流)に電極を併用するタイプが多いと思います。
(一般向けでしたら、取説にどの電極が何用なのかとか記載していないでしょう)

コンデンサーマイクにはバイアス電源が必須なので、
よくわからない場合は、割高に思っても「そのビデオカメラのアクセサリー一覧」に記載の純正マイクを買っておくほうがよいと思います。

書込番号:25300625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4658件Goodアンサー獲得:236件

2023/06/13 21:08(1年以上前)

プラグイン タイプですから 3極です。
GND と ステレオマイクですから 計3本です
1本の信号線で コンデンサーマイクロホンの電源1.2-1.5V
とコンデンサーマクロホンの出力信号の2つが流れています

書込番号:25300713

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2023/06/13 21:14(1年以上前)

有難うございます。明日、早速3極のピンマイクを購入します。解決します、有難うございました。

書込番号:25300723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2023/06/13 21:16(1年以上前)

有難うございます、解決します。明日、早速3極のピンマイクを購入します。有難うございました。

書込番号:25300726

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズキャップについて

2023/06/13 18:04(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45A

お世話になります。
アドバイスよろしくお願いいたします。
FDR-AX45AにKenko 55mm 薄枠 撥水レンズフィルターを取り付けたんですが、
更にレンズキャップも取り付ける場合、サイズは55mmでいいのでしょうか?
それとも、レンズフィルターの厚み等を考慮しないといけないのでしょうか?

書込番号:25300387

ナイスクチコミ!0


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1301件

2023/06/13 18:09(1年以上前)

55mmのネジ用でOKです。

書込番号:25300402 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2023/06/13 18:57(1年以上前)

>はむすたーのタロウさん
こんにちは。

55mmで大丈夫ですよ。
一眼用の中古を見つけてきて使ってます。

書込番号:25300489

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2023/06/13 19:11(1年以上前)

>holorinさん
>ねこさくらさん
ありがとうございます!

書込番号:25300510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29264件Goodアンサー獲得:1534件

2023/06/13 20:13(1年以上前)

ひもの付きが便利かもしれませんね(^^;

書込番号:25300613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29264件Goodアンサー獲得:1534件

2023/06/13 21:27(1年以上前)


ひもの付き

干物付きではありません(^^;


紐付き 又は紐用の穴付き


書込番号:25300746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング