ビデオカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオカメラ のクチコミ掲示板

(385475件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45236スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

撮影後の動画共有について

2025/02/16 21:57(8ヶ月以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-V495M-K [ブラック]

スレ主 p4yurikoさん
クチコミ投稿数:45件

子供のバレーボールの試合を撮影したいです。
スペック的には問題ないと思いますが、どうでしょうか?

あとチームのみんなに共有するために簡単な方法はどんな方法があるでしょうか?、
今はスマホで5分以内で撮影し、動画をLINEで共有していますが、一試合で10本以上になりとても面倒です。

YouTubeで限定公開という方法があるようですが、このビデオで30分程度の動画を撮影し、アップすることは簡単にできますか?
何か簡単に動画共有する方法があれば教えていただきたいです。


書込番号:26078133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29319件Goodアンサー獲得:1539件

2025/02/16 22:14(8ヶ月以上前)

動画共有について、ビデオカメラは直接関係ありません。

もちろん、動画の記録形式は関係ありますが、
動画のアップロードや共有に関する設定については、「大部分は、ユーザー次第」であって、ビデオカメラ特有の しがらみは、数%から十数%しか無いと思います。

ビデオカメラを買う前に、スマホで適当に動画を撮って、それをアップロードしたり共有設定してみてください。

この段階で躓くと、ビデオカメラの要因は殆ど消えます(^^;


また、動画をアップロードしたり共有設定することについては、
ピンきりで多様な解説ページがあるでしょうから、
それらを探して、実際にやってみてください(^^)

※kakakuで尋ねても、文字ベースの回答が基本になりますので、
動画をアップロードしたり共有設定する操作の画像や動画付きの解説ページを探すべきでしょう(^^)

書込番号:26078159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27342件Goodアンサー獲得:3127件

2025/02/17 00:32(8ヶ月以上前)

自分はかなり本数をYouTubeにアップしています。
特定に人に見せるなら限定公開がいいです。
YouTubeはショートは別ですが、通常の画面では容量制限があります。
家庭用ビデオのフィルサイズは4Kでもたいしたことがないので、数試合をまとめて上げても大丈夫です。
容量制限は256GB以下、もしくは12時間以内が上限です。

書込番号:26078286

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

購入検討の助言をお願いします。

2025/02/16 08:22(8ヶ月以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION 5 PRO スタンダードコンボ

スレ主 sonylovesさん
クチコミ投稿数:7件

今もってるデジカメの買い替えで検討中です。
OSMO ACTION 5 PROの静止画の性能はいかがでしょうか?

候補としては、パナソニックのDC-TZ99(22日発売)を検討してますが、動画の手ブレ補正が気になります。ズーム機能は有ればOK程度です。手ブレ補正については旧作のDC-95Dと変更なしとのことなので、うーんと悩みどこです。
ただ、ポケットに入るとか持ち運びに便利が主で、ソニーのVLOGCAM系は価格やレンズ交換とか後、販売終了等があるので
除外です。

主の使い方は、展示会とかちょっと観光の時の写真や動画になります。今はオリンパスのTough TG-5ですが
静止画が問題ないのですが動画となると、ジンバルが必要なのでちょっと動画では済まないのが現状です。

又,GOPRO6にて時々バイクに車載して走行動画も撮ります。これもバイクに小型のジンバルを搭載しての撮影となります。

そこで両方を兼務できるかのOSMO ACTION 5 PROの具合について、もし写真も撮ってるよといる方がいれば助言かなと
思います。

バイクの車載動画に関してはYOUTUBEとかで確認できてるので水平保持は問題ないと思っているのですが静止画の方が
気になります。

購入の際は今回の製品+オプションの充電ハンドルと合わせての購入かなと思います。

よろしくお願いします

書込番号:26077044

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19749件Goodアンサー獲得:935件

2025/02/16 08:28(8ヶ月以上前)

>展示会とかちょっと観光の時の写真や動画になります。

静止画を取るためのカメラではないので
動画から静止画を切り出すことになります

切り出した動画で満足できるかどうかは
Goproから切り出してみると想像つくかと

書込番号:26077056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2708件Goodアンサー獲得:125件

2025/02/16 08:37(8ヶ月以上前)



>sonylovesさん


・・・・「LUMIX DC-G100V 標準ズームレンズキット(トライポッドグリップ付き)」 \64,830 が良いのでは? 動画が得意で、静止画もOK。
https://kakaku.com/item/K0001272958/



書込番号:26077071

ナイスクチコミ!1


スレ主 sonylovesさん
クチコミ投稿数:7件

2025/02/16 13:06(8ヶ月以上前)

ご意見ありがとうございます。時間はあるので検討してみます

書込番号:26077468

ナイスクチコミ!1


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4674件Goodアンサー獲得:237件

2025/02/16 13:44(8ヶ月以上前)

>最近はA03さん

なんだかケチをつけるようで申しわけないのですが
同機は 4K 10分   FHD  20 分と 取説210ページに出ています
仕様には書かれてません

書込番号:26077517

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマホなしでの使い方

2025/02/12 13:23(8ヶ月以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 GO 3S (128GB)

スレ主 milk2550さん
クチコミ投稿数:116件

バッテリー節約などのためにwifiとかbluetoothってオフにできますか?

もしできるならその状態で動画撮影してポッドでプレビュー、データ転送もしたいのですが、可能でしょうか?

書込番号:26072051

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

DJI Mimoとの接続について

2025/02/08 10:54(8ヶ月以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET 3

スレ主 tomtom2021さん
クチコミ投稿数:2件
機種不明

初めまして。いつも参考にしています。
製品をスマホアプリに繋ぐ際はpocket3本体の
Wi-Fiに接続されるかと存じます。
ソフトウェアの更新や動画をMimoアプリから
iPhone本体にダウンロードするなどのケースでは、
Wi-Fi環境で行いたいのですが、
osmo pocket 3本体のWi-Fiがアプリに
接続されるため、自宅などのWi-Fi回線は
利用できないという理解でよろしいでしょうか。

容量大きな動画ファイルをモバイル回線を使って
スマホに落とすとギガ食ってしまうので、
もったいないと思っていました。

よろしくお願いします。

書込番号:26066567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
金メダル クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:38件 OSMO POCKET 3のオーナーOSMO POCKET 3の満足度5

2025/02/08 11:17(8ヶ月以上前)

>>osmo pocket 3本体のWi-Fiがアプリに
接続されるため、自宅などのWi-Fi回線は
利用できない

それであってると思います。

>>容量大きな動画ファイルをモバイル回線を使って
スマホに落とすとギガ食ってしまう

ダウンロードはカメラ本体とiPhoneで直接つながっているため(ルーターを挟んでカメラとスマホが繋がっているわけではない)カメラからダウンロードする場合は気にする必要はないかと。ソフトウェアアップデートのデータダウンロードは確認していませんが、データ自体はそんなに大きくないかと思います。

書込番号:26066601

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

クロップの有無

2025/02/06 20:56(9ヶ月以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET 3

クチコミ投稿数:7件

容量の観点から1080pでの撮影をメインに考えています。
スマホ等だとクロップされて画角が狭くなりますが、この機種はいかがでしょうか?撮影解像度で画角は変わりますか?

書込番号:26064784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19460件Goodアンサー獲得:1801件 ドローンとバイクと... 

2025/02/07 06:52(9ヶ月以上前)

>+ムラサキさん

当機種は持ってませんが、記録解像度を低くしたからといってクロップされるようなカメラはないと思いますよ。
スマホの例ってのもよく分かりませんが・・・

この手のカメラでクロップされるとしたら、手ぶれ補正のON/OFFや歪曲補正のON/OFFによる場合でしょうか。
メニュー内で撮影範囲を広角/標準など変更できるタイプもあります。
しかし記録解像度を4Kや2KからFHDにしたからといって、中心部クロップされてしまうようなことはないと思います。

書込番号:26065115

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4674件Goodアンサー獲得:237件

2025/02/07 07:48(9ヶ月以上前)

逆に上位 解像度にするとクロップされる製品は多いと思います
先日購入したZ50Uなどがそうです

それよりPocket3 は 単焦点レンズにも関わらずブリージングが
発生するようです
今の製品はブリージングが起きない事が多いのですが国産でも
ミラーレスなどてはブリージングが起きる製品もかなりあるようです
やはりどこまでいっても静止画由来機の動画はオマケなんでは。
諦めて使ってますけど

書込番号:26065143

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

横画面で見られない

2025/02/06 12:11(9ヶ月以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 Ace Pro [ブラック]

スレ主 daikonaさん
クチコミ投稿数:66件
機種不明

スマホで画角を確認しようとしてもどうしても縦でしか確認できません

書込番号:26064178

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:76件 Insta360 Ace Pro [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro [ブラック]の満足度4

2025/02/07 11:49(9ヶ月以上前)

撮影したデータを横に...ではなく、
撮影前の画角を確認して調整したいということですよね?

カメラ接続時の調整画面は横画面に対応していないはずなので、縦のまま使用するしかないですかね。
16:9ではなく9:16にするとか横にするとかでもダメですもんねぇ...

GoProとかではできましたけどね。
Quikも当初は横に対応していなかったり、iPad対応していないとかありました。

書込番号:26065422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:76件 Insta360 Ace Pro [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro [ブラック]の満足度4

2025/02/09 13:02(8ヶ月以上前)

アプリでの横は対応していないですが、
ちょっと変わった確認方法としては、
カメラの回転固定オフして縦で撮影すれば、スマホの画面いっぱに表示は可能になります^^;

そのうちアプリのバージョンアップで対応可能になるかもしれませんが、
メーカーに問い合わせ、要望上げた方がよいかもしれませんね。

書込番号:26067954

ナイスクチコミ!0


スレ主 daikonaさん
クチコミ投稿数:66件

2025/02/10 08:33(8ヶ月以上前)

眠りねずみさん コメントありがとうございます。

そうなんですよね縦撮影 固定で撮影するときは横画面いっぱいで画角確認できます。
しかし素材をタイムラインに入れると縦になっちゃって焦ります。

まあそれを直すのはそんなに大変ではないんですが、、、なんか腑に落ちないというか他社は最初から出来るのにって思っちゃうんですよね

もう すでに ace Pro 2 も出てしばらく経つのにバージョンアップでもこの仕様の改善はなかったですね、、、

んー この仕様以外は言うことなしなんですけどね、、、

書込番号:26069032

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:76件 Insta360 Ace Pro [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro [ブラック]の満足度4

2025/02/10 10:19(8ヶ月以上前)

かゆいところに手が届かない...って感じですねw

GoProアプリ「Quik」も最初そうでした。
横対応していない、iPadにも対応していない、etc...があり、徐々に対応になりました。

もしかしたらinsta360も徐々に...かもしれませんね。
Flowでは横できるようですけど^^;

なんかこう...もう少し頑張って!って感じですよねw

書込番号:26069128

ナイスクチコミ!1


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2025/05/30 14:07(5ヶ月以上前)

>daikonaさん
この機材で撮った映像ではないのですが、縦で撮ってしまったものを横に直す(画像だと縦横回転簡単ですが)ことがある程度簡単に出来る方法ってありますか?

素材が8kだとそのまま8k無劣化で直すソフトないみたいで・・・

映像の傾き情報みたいなのが埋め込まれているようでそれを縦から横にしたかったり。

書込番号:26195003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング