ビデオカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオカメラ のクチコミ掲示板

(385369件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45227スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

在庫確認は??

2001/06/23 00:11(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GR-DVP3 +(VU-P3KIT)

スレ主 不平居士さん

DVP3を買おうと思って、kakaku.comを訪れましたが、
最安近くのランキングに位置している店は、
軒並み在庫無し。
それではと、本日HP更新している店に連絡しても同様 (-_-;)。
無駄な時間と労力を費やしてしまったようで・・・・

これではkakaku.com自体の信頼性を損なう結果になるのでは?
上手なkakaku.comの使い方なんてページがあると、
いろんな人に、kakaku.comの存在を宣伝してきた私としても
顔がたつというものなのですが。

不平居士

書込番号:200086

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/06/23 01:27(1年以上前)

kakaku.comはあくまで情報掲示版ですからね〜。
あなたが安く買いたいと思うように、他の人もそう思うわけで在庫切れはしょがないんじゃないでしょうかね。

書込番号:200202

ナイスクチコミ!0


mfc2001さん

2001/06/23 02:25(1年以上前)

やはり人気機種を安く買おうと思うとライバルが沢山いますよね!
ですから入荷予定が無いと言われてもこまめに電話等で問い合わせを
するのが一番です。
私は携帯片手に車で何店舗も回って同機種を購入しました。

書込番号:200250

ナイスクチコミ!0


デジビデ欲しい子さん

2001/06/24 18:45(1年以上前)

mfc2001さん、こんにちは!突然ですが、もう使ってみましたか?
私もすぐにでも買いたいと思っているのですが、製品の方は
どうですか?何か気になることや、「やっぱりこんなところは最高!」
とか、何でもいいので情報を下さい.
(ちなみにわたしも価格.COMで安い所に在庫を問い合わせて買いたい
と思っています。)

書込番号:201861

ナイスクチコミ!0


mfc2001さん

2001/06/28 17:20(1年以上前)

デジビデ欲しい子 さん へ
もうかなり使用しましたよ。 自分としては買って大正解です。
画質・操作性など一言、言いたい方は多いようですが、自分は
携帯性に優れ、撮りたい時に直ぐ撮れる機動力で、どの機種よりも
勝っていると思います。 もちろん人それぞれ使用方法は異なりますが。
特に海外旅行など手荷物が多い時や、手ぶらで観光したい時などにも
持って行くのが苦にならない為、貴重な映像が撮れるチャンスを
逃さないと思います。 私は以前、苦い経験をしているもんで…。
大型バッテリーがスマートな点も◎ですね!
画質だって私的には充分満足です。
良いお買い物が出来るようお祈りしています!!

書込番号:205925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/06/22 23:30(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX2000 +(VW-PMX20)

TRVー30とNVーMX2000のどちらを購入しようか迷っています。画質や操作性、PCとの連携が良い方がいいのですが・・・

書込番号:200019

ナイスクチコミ!0


返信する
山野 陽一さん

2001/06/24 22:08(1年以上前)

私はVAIOのSR+MX−2000を使用していますが、スマートキャプチャー等のソフトは問題なく使えています。初めてのDVカメラですが画質、使用感など最高だと思います。

書込番号:202064

ナイスクチコミ!0


スレ主 spankyさん

2001/06/25 07:56(1年以上前)

山野さん、返信どうもありがとうございます。もう一つお聞きしたいことがあるのですが、TRV−30の1CCDとNV−MX2000の3CCDとでは、画質にどれぐらい差があるのでしょう?それと、ソフトは、何を使っていますか?教えてください。

書込番号:202487

ナイスクチコミ!0


山野 陽一さん

2001/06/28 00:00(1年以上前)

CCDについてはあまりわかりませんが品質劣化が3CCDだとしにくいと聞きました。素人目には違いというのがわからなかったので使いやすそうなほうを選んだというのが本音です。ソフトはVAIOのバンドルされているものです。他のソフトではまだ試してませんが現在は編集もしていないので十分だと思っています。あまり答えられなくてすみません。

書込番号:205360

ナイスクチコミ!0


スレ主 spankyさん

2001/06/29 00:51(1年以上前)

どうも、ありがとうございました。

書込番号:206373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリー寿命と動画の具合

2001/06/22 01:28(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GR-DVP3 +(VU-P3KIT)

スレ主 かいやーさん

子供が5月に生まれ購入しようと考えており、現在DVP3かPC110にするか迷っています。そこで、DVP3をお持ちの方に是非、聞きたいのですが、
1.バッテリーはキット品でどれくらいもちますか?
また、オプション品ではどうでしょうか?
(液晶開けての使用で)
2.よく掲示板でみる静止画画質でなく、動画の画質はどうでしょうか?
(室内や公園で良く使うと思います。主に奥さんが良く使います。)
3.はがきサイズの印刷はどうでしょうか?

漠然とした質問ですみません。やはり、僕もあの(DVP3)のスタイルはいいな、かっこいいなと思いました。反面、あとで後悔しないかなとも思います。
宜しくお願いします。

書込番号:199272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

インフォリチウムMについて

2001/06/22 01:26(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)

スレ主 上出さん

カタログに「*本機はインフォリチウムバッテリーMシリーズ対応です。それ以外の充電式バッテリーは使えません。」と注意書きにありますが、いままでのインフォリチウムバッテリーは使用できないのでしょうか?よろしくご教授お願いします。

書込番号:199269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > CANON > IXY DV +(AK-410)

全くの素人です。誰か教えてください。IXYDVとFV20のどちらかを購入しようと思っています。IXYDVの方はRGB原色フィルターを装備していて、皆さんの意見を聞いていると、すごく色が綺麗だといっていますが、FV20と比較するとやはり断然IXYDVの方が良いのでしょうか?あと、最低撮影照度の事でお聞きしたいのですが、IXYDVは7.5ルクスに対しFV20の方は2ルクスとありますが、これはどう違うのですか?ほんと素人な者でよくわかりません。誰か教えて下さい。お願いします。

書込番号:199251

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:361件

2001/06/22 23:48(1年以上前)

カタログの最低照度ですが、IXYが7.5ルクス(ローライトモード1/30秒時)
FV20が2ルクス(同1/15秒時)とあります。
ここでいうローライトモードは暗いシーンでも明るく撮るためシャッタースピードを遅くするモードです。
普通、動画は1秒間に60コマですので、本来なら1/60秒以下のシャッタースピードは切れません。ですからこれ以下のスピード、例えば1/15ですと1秒間のコマ数が1/4の15になるのでカクカクした画になります。
多分、ローライトモードを使わない普通の動画(1/60秒)の最低照度はIXYが15ルクス、FV20が8ルクスぐらいと思われます。つまりFV20の方がローライトモードを使わないでも暗さに強いということになります。
ただ、IXYは携帯性を重視しながらもなるべく画質を考慮した設計ですが、FV20はとにかく低コスト設計です。暗さに強いといってもCCDの画素数が少ないためのたまたまの結果ということになります。(この辺のところは過去レスを良く読んでください)

書込番号:200048

ナイスクチコミ!0


ぶぁいすさん

2001/06/23 17:35(1年以上前)

IXY-DVの原色フィルターと、FV20等の補色フィルターの違いは、以下のURLを開いてサンプルを見比べてください。 百聞は一見に如かずです。
http://www.so-net.ne.jp/DCEXPRESS/stockyard/stockyard.html

上の原色フィルターはとにかく色の再現性が大変正確です。
対して、下の補色フィルターの色は、かなり実際のものとかけ離れています。SONYはよく青っぽいと言われますが、単板は大体この様な画質傾向ですね。
下の写真の、バイクのフレームや、その中に写っているエンジンの細部など、補色フィルターはエッジの利いた解像感を出します。
それに対し、原色フィルターは立体感(というか量感、塊感)を色で表します。上の写真では赤いタンクやフレーム、そしてバックの植え込みに注目してください。
細部の解像感は無いけれども、細いパイプなどしっかりと立体感が出ています。

対して、下の補色フィルターでは、芝生の一本一本がよく分離されています。
イメージとして、原色フィルターは油絵かアクリル絵の具のイメージ、補色フィルターは、ペン画に水彩絵の具で着色したような、といった雰囲気です。

さて、私はデジカメなどでも比較しましたが、まだまだこの傾向は強いですね。
よく3CCDが画質最高、と言われたりしますが、実は絶対的な解像度(輝度差)では単板式と大差ありません。3板式は原色フィルターを採用している点が、一般の単板式との大きな差となって絵作りに現れているのです。
では、原色フィルター同士の比較での単板と3板の違いは? それは色情報の精度と感度に現れてきます。

それから、補色フィルターの場合、原理的に原色フィルターよりも感度が上がるので、暗い所でも原色フィルターに比べると有利です。

書込番号:200736

ナイスクチコミ!0


ぶぁいすさん

2001/06/23 17:42(1年以上前)

すみません、URLが間違っていました。下記をクリックしてください。
http://www.so-net.ne.jp/DCEXPRESS/stockyard/readspec/readspec.html#hosyokugensyoku

書込番号:200742

ナイスクチコミ!0


スレ主 mashaさん

2001/06/28 04:06(1年以上前)

おいあぼくえんしすさん、ぶぁいすさん有り難うございました。仕事が忙しく返事が遅くなりました。大変失礼致しました。
すごくよくわかりました。お二人の説明を聞き、今回はIXYDVにしようかなと今心が傾いています。
最後に質問したいのですが,どちらがお勧めですか?ちなみに僕は時々京都に写真を撮りに行ったり、ちょっとした小旅行が好きです。子供を撮ったり、何気なく歩いている人だとか景色を撮ったりするのが好きなんですが。そうした場合どちらがお勧めですか?よければ教えて下さい。

書込番号:205544

ナイスクチコミ!0


ぶぁいすさん

2001/06/28 18:33(1年以上前)

IXYとFV20の価格差は約2万円ですか。
私なら迷わずIXYですね。 旅行の印象は、精細感もさることながら、やはり色彩の記憶が大きいものです。 京都で言えば、寺社建築の「朱」が「赤紫」に写ってしまうようでは興ざめです。 もっと高価格で、大きさが我慢できるならMX-3000などもあるでしょうが、ぶらりと出掛ける旅行用のカメラとしては、トータルバランスでIXY-DVはお勧めできると思います。
masha さんにとって、この2万円の差以外にFV20にしかない他の魅力がありますか?

書込番号:205993

ナイスクチコミ!0


スレ主 mashaさん

2001/06/30 11:27(1年以上前)

ぶぁいすさん有り難うございます。自分としてもIXYDVの方が気に入っています。ただバッテリーの事を考えると・・・と思っていました。だけどよく考えてみるとバッテリーは予備のバッテリーを購入すればいいことで、やはり京都など寺社建築を撮るにも現実に近いものでないと嫌なので、原色フィルター装備のIXYDVにしたいと思います。有り難うございました。大変参考になりました。それでは失礼します。

書込番号:207499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

色々と悩んでます。

2001/06/22 00:30(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)

スレ主 かみいゆさん

はじめて書きます。この掲示板はとても参考になり、感心して読んでます。子供が生まれた為、DVCの購入を決めました。それで、現在、PC-110かTRV-30かDVP3にするか大変迷っています。使う主な用途は(1)こどもの成長記録(2)年賀状作成(3)それと将来のお遊戯会撮影 とこんな感じです。今のところ、携帯性とバッテリーのもちを考えると、PC110が最有力です。ただ、DvP3は携帯性がよく使用回数がその分増えるかなとも思っています。実は、先日、秋葉原に行って3店まわって(何故か3店舗ともSONY製の悪口を言ってました。持ちにくい、いらいない機能が付き過ぎっと)DVP3に決めかけていて、4店目にいったら、手ぶれ機能の良さ(CCDに手を振って見ると、DVP3は画面がゆれてしまう)とバッテリーで断然SONYと言う店員に会って、購入自体を踏みとどまった次第です。だらだら書いてしまってすみません。どなたか、ご意見をお待ちしています。あっ、ところで、PC-110の後継機っていつでるか、知ってる方いらっしゃいますか?

書込番号:199200

ナイスクチコミ!0


返信する
ほりさん

2001/06/22 12:51(1年以上前)

最後の部分だけ。
> PC-110の後継機っていつでるか
私も知りたいです。

PC100の発表が1999年8月
PC110の発表が2000年7月
ですから、そろそろ動きがあってもいいのではないかと思います。
また、IXY DVの発表は2000年7月でしたから、DVP3に最軽量の座を
巻き返すべく、そろそろ次を出してくれるのではないかと。

ということで、あと1〜2ヶ月は様子見の予定です。

書込番号:199493

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2001/06/22 14:17(1年以上前)

大きなお世話かもしれませんが、かみいゆさんの言われる使用用途なら、PC-9等みたいな小柄なタイプの方がいいのではないでしょうか

書込番号:199537

ナイスクチコミ!0


スレ主 かみいゆさん

2001/06/22 23:44(1年以上前)

ほりさん、成型屋さん、ありがとうございます。そうですか?そろそろですか?でも、まだ一報が入らないと言う事は、7月中発売は難しそうですね。でもPC-9を6月に出したと言う事は、PC-110系から言ってDVP3に対抗する”大きさ”と言うのは想像しずらいですね。成型屋さんの言うPC-9もそう言えばありますね。ただ、動画とかどうなんですかね。DVP3より上ですか(静止画も含めて)? 静止画については、はがきサイズなら問題ないと言う判断で宜しいのでしょうか(PC-9について)?宜しくお願いいたします。

書込番号:200041

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング