ビデオカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオカメラ のクチコミ掲示板

(385336件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

panasonic hitoで使えるらしいのですが

2001/06/04 00:48(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > DZ-MV100

スレ主 おっちょこさん

panasonic hitoで使えるらしいのですが、どなたか使っていませんか。ケーブルとパソコンをつながなくても直接動画、静止画の編集ができるのでしょうか。

書込番号:183910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

静止画はどんなもんすか?

2001/06/03 22:33(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GR-DVP3 +(VU-P3KIT)

スレ主 宮内 郁成さん

今、子供の出産を控えて是非ビデオカメラが欲しいと考えています!
で、V製DVP3とS製PC110で迷っています。

僕の本命としてはDPV3なんですが、現在デジカメを持っていない僕としては
デジカメ能力も決め手になっています。

DPV3はナイトショットが良い(カラーなところ)が画素がという意見が・・
PC110はフラッシュもついていて良いのですが、スマートさが・・

元々、そんなに違いのわかるようなカッコエー男では無いのですが、
どうも評判があまり良くないようなので。
どっかに画像のサンプルでもあれば良いのですが無さそうなので判断
できません。

どなたか教えていただけませんでしょうか?

書込番号:183733

ナイスクチコミ!0


返信する
MIYA-Gさん
クチコミ投稿数:92件

2001/06/04 11:20(1年以上前)

DVP3の使用者なんですが、持ってるからと言う理由だけでなく
DVP3の方をオススメします。

PC110の静止画についてですが、インプレスPC Watchに
カメラマン山田久美夫氏のレポートが掲載されてます。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000914/yamada.htm

そこに書かれている通り「Webやメール添付用途」なら実用的であると
思いますが、あくまで今までのVideoの静止画よりは綺麗に写るのであって、
デジカメ代わりとしてはちょっと…

107万画素の1/4型補色系CCDですので、デジカメとして見たら最悪のスペック
です。しかもWebでの評判では、最近のSonyのVideoは発色が良くありません。
L版プリントでは、いかにもデジカメという感じ(青っぽく輪郭強調のキツイ)
画になってしまうのではないでしょうか。
まだまだVideoの静止画はおまけ程度なんですね…(^^ゞ

VideoはDVP3かIXY-DVにしておいて、
デジカメは別に買われた方が良いのではないでしょうか?
現在は100万画素台でも大きなCCD積んだズーム機が、2万円台で買えますよ。

それにVideoはできるだけ小さくて軽い方が、持って出掛ける気になります。
子供ができると、何かと荷物が多くなりますからね!

書込番号:184152

ナイスクチコミ!0


雨あられさん

2001/06/04 17:48(1年以上前)

私も別にデジカメを用意されることをおすすめしますが、デジカメ能力を考慮しているのでしたら迷わずPC110だと思います。

両機の画像・寸評は、掲示板でも度々紹介されていますが
http://www4.big.or.jp/~a_haru/index.html
をご参照下さい。ここでのDVP3の寸評と画像例を見る限り、画質的には「・・・」ですね。また、DVP3は屋内撮影では必ず欲しくなる、ワイコンなどのレンズ類を付けることができないようですので、私はこの2機種で悩んでおられるのでしたらPC110をおすすめします。

書込番号:184338

ナイスクチコミ!0


kfc2001さん

2001/06/04 20:52(1年以上前)

私も MIYA-Gさんが仰るとおりDVP3をおすすめします。
そしてやはり別にデジカメを持つのが良いでしょう。
実際に使用してみると 雨あられ さんが参照している
ビデオカメラ比較サイトで伝えている程の画質の「…」は
感じませんよ! 特に普通の使用に関しては。
それより何よりDVP3の携帯性は最高です。
それこそ MIYA-G さんも仰るように荷物が多い時にでも
持って歩くのに全くと言って良いくらい苦にならないので
スナップ感覚でお子様の良いショットが沢山撮れるのでは
と思いますが?
最高画質をビデオカメラに求めるならPC110でも?ですし。

書込番号:184443

ナイスクチコミ!0


スレ主 宮内 郁成さん

2001/06/04 22:35(1年以上前)

ありがとうございます、宮内です!

みなさんの沢山のアドバイスを参考にさせていただきますと、
両方共にデジカメとしての機能は期待しすぎない方が
良いみたいですね(^○^)

画質で比べるとPC110がよさそうですが、
携帯性はDPV3のほうが抜群みたいですね。

やっぱり我が子のかわいい瞬間を逃さない為にも携帯性を
重視したいと思い、DPV3に決めちゃいたいと考えています!!

みなさん、画像サンプルや対象比較記事など、
ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:184568

ナイスクチコミ!0


青木啓祐さん

2001/06/20 23:26(1年以上前)

私はDVP3を買いました。理由はビデオという性格上静止画はそんなに考えなくても、いいと思います。DVP3も結構綺麗です。それより携帯性や動画を考えたほうがいいですよ。お店の人が言ってましたけどPC110は静止画は綺麗だけれど動画というか色合いがDVP3に比べて少し劣ると言ってました。    

書込番号:198365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FV2orTVR30orMX3000?

2001/06/03 07:50(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV2 +(AK-520)

スレ主 ふみななさん

すいません。とても悩んでいます。かきこみをみてFV2に気持ちが傾いているんですが、アクセサリ−とかデザイン,画素数など・・・いまいち踏み込めません。用途は子供の運動会や学芸会です。舞台などは、ルクスが低いほうがいいのでしょうか?ソニ−のは,色が青緑っぽいようなきがしますが、これは、なんとかならないでしょうか?NX3000は、モニタ−が2.5型なことと,大きいことが不満です。どうかよいアドバイスおねがいします!

書込番号:183199

ナイスクチコミ!0


返信する
らたーしゅさん

2001/06/08 12:06(1年以上前)

3ヶ月前に購入した者です。

僕も各社のカタログを見比べた時点ではかなり悩みましたが、
試しに量販店(ヨドバ○、ビッ○カメラ)でカメラ画像を
実際にテレビに映しているのを見比べたのが決め手になりました。

僕としては
・きれいな色で映る
・でも安い
という点で第1候補になり、
・手ぶれ補正が光学式
で購入を決定しました。

画像を実際に見てみるのが、どの機種を選ぶにしても
一番と思いますので、まずお店に行ってみるのを
お勧めします(^ ^)。

書込番号:187518

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふみななさん

2001/06/08 23:49(1年以上前)

らた-しゅさん、ありがとうございます。ところで、FV2はどこで買われたのですか?やはりヨ・バシなどがよいですか?3年保証などあったほうがいいですか?良心的なお店があったらおしえてください・・・錦糸町や秋葉原あたりが範囲ですが,通販などどんなものでしょう?・・・

書込番号:187950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DV編集ソフト

2001/06/03 00:52(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX2000 +(VW-PMX20)

スレ主 taka5256さん

つい先日、MX2000を購入いたしました。
早速、生まれたばかりの子供を撮影しPCにて編集作業を行いましたが
使用しているソフトがどうしても使いづらく困っております。
IO-DATA GV-DVC2 PCI に付属の、Ulead VIDEOSTUDIO4 を使用してます。
MPEG2にも対応しておりません・・・。
テープ以外にキレイに残すこともできません。
どなたかお勧めのDV編集ソフトがありましたら、教えてください。
希望としましては、高機能でわかりやすい操作方法。 以上です。

書込番号:182995

ナイスクチコミ!0


返信する
成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2001/06/03 13:48(1年以上前)

今、ビデオスタジオ5が出てますよ。たしか、MPEG2も対応していたと思います。

より高機能を求めるのなら、アドビのプレミアが高機能です。でも、高機能やけど高額ですよ!

書込番号:183376

ナイスクチコミ!0


かいぱぱさん

2001/06/07 12:54(1年以上前)

GV-DVC2/PCIユーザーです。
GV-DVC2/PCIに付属のMediaSyudioPro6.0とMSP6.0用MPEG-2PluginでMPEG2での保存が可能ですよ。http://www.iodata.co.jp/feature/video/gvdvc2/soft2.htm
画質的にはオリジナルよりは落ちますが、DVD-R等に焼けば家庭用DVDプレーヤーでも見れます。
もちろんMPEG2ファイルの編集もできます。
ただ再エンコードしなければならないので、さらに画質は落ちますが。
付属のMPEG2Pluginで御不満であれば、mpEGG!というエンコーダソフトの体験版も添付されていますのでそちらを試されても良いかもしれません。
mpEGG!はUleadからオンラインで購入できます。
http://www.ulead.co.jp/msp/mpegg.htm
あとはMPEG2ハードウェアエンコーダですかね。

書込番号:186772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラの編集について

2001/06/01 22:45(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 古屋昌彦さん

TRV-30で編集ソフトでAVIで取り込んでそのままDVテープに書き戻して
テレビで再生すると かなり画質が落ちるのですが 何が悪いのでしょうか?
ちなみにメモリー256 インテル600MH HDD IBM60GB ソフトmegavi/dv
ボード アルファデータのAD-FW394です 何がマッチしないのでしょうか
多少でも解決策が解かれば教えてください


書込番号:182000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

誰か教えて!

2001/06/01 15:56(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)

スレ主 遠藤  宏一さん

PC110には、スポーツパックはないのでしょうか?
他の機種には、みんな有るようなのですが?

書込番号:181717

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング