ビデオカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオカメラ のクチコミ掲示板

(385218件)
RSS

このページのスレッド一覧(全276スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ディスクトップQuikでゲージが追加できない

2019/06/24 16:44(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO7 BLACK

クチコミ投稿数:4件
機種不明
機種不明

スマホアプリだと

Quik画面

GoproのGPSはオンです。

iPhoneのアプリだとゲージ追加できるのですが、ディスクトップ用のQuikに動画を取り込みゲージボタンを押すと「GPSデータなし」と表示されてゲージ追加できません。撮影動画が多いので是非、パソコンで編集したいのですが・・・

ご教授お願い致します。

ちなみに一度、アンインストールして再インストールしても結果は同じでした。

書込番号:22756755

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2019/06/24 19:03(1年以上前)

似た質問は過去にもあったのですが、Quikでのゲージ表示の解決には至ってなかったようなので再度、質問を上げました。
ロードバイクで走行記録をゲージ表示するのが夢でGoPro買ったのでなんとかしたいです
(´;ω;`)

書込番号:22756949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

スレ主 good__sunさん
クチコミ投稿数:2件

(一部、個人名と捉えられる表現があったため、削除となってしまいました。編集しての再投稿となります)
※ご返信いただいていた方、申し訳ありません※

購入してから、2ヶ月弱
テスト撮影を繰り返し、動画変換アプリも試用して活用法を検討していた矢先。
急にカメラの電源が入らなくなりました。

中国製の海外製品のため、問合せの連絡をしてみたところ中国人スタッフによる対応でした

◆動画により、不良状態を報告
電源が入らなくなった旨を伝えたところ、日本語メールの返信で次の指示がありました
・起動できないシーンを動画撮影し、Google Driveで送ること
・購入証明を示すこと

→動画撮影までしないといけないため、手間だと思いましたが指示のとおりにしました。

◆エンジニア宛への修理配送
メーカーの会社所在地は、中国の深センのようですが、
カメラ状態を確認するのは、エンジニアとのことで
香港の建物の一室の「S.W」氏宛への配送指示がありました。

→修理センターでなく、エンジニア個人宛への配送での修理ということに違和感を覚えました・・・

◆地方税関での免税手続
サポートからは地方税関での免税手続の指示。
修理後の返送の場合に免税申請をしないと課税対象となるためとのこと。
eパケットライト SAL小型包装物 で送るよう指示がありました。

→正直、税関まで行くのは手間で負担でした。

※補足
返送時に課税対象とならないためとのお話で税関に行きました。
が、税関からはDHL等での返送は免税にならないとの注意をもらいました。
そのこと、サポートに伝えると、返送は通常DHLになるとのこと。なんのために、税関まで行ったのか・・・

◆到着確認の連絡が入らない
修理品が到着時点で連絡をしますとの事前のお話でしたが、発送後2週間以上経過しても連絡が入りません。
不信感がある旨を伝え、進捗どうなっているか確認したところ、
お詫びのコメントと修理センターまで収集したカメラは順に点検しているが
お客様のカメラを最優先にしますとの回答がありました。

→順に点検しているのに最優先するとの回答で、サポートへの不信感がより募りました

◆修理不可の回答

===
誠に大変恐れ入りますが、カメラ内部に浸水して故障してしまいました。
現状は、修理の価値がなくて、修理不可とのことです。
カメラの内部の状況を画像にて添付しておりました。
何卒ご確認のほどよろしくお願いいたします。
誠に残念な結果となりましたが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
===
とのメッセージがありました。

→ 「浸水して故障してしまいました。」という回答はサポート側の
日本語の使い方に誤りがあったものかもしれません。
画像もついてましたが、水没マークがついているわけでもなく、当方側も浸水の覚えはありません。
何のための修理依頼なのか・・・

◆新品交換を依頼するも、10%引きで再購入をとの通知
不良品であるのだから新品を寄こしてくれるのですか?と連絡するも下記回答

===
内部には精密機械のため、常に多湿な環境に置く場合、
部品に錆びが生じる可能性がございます。

カメラを分解した結果としては、水が入ったことのため、
保証政策としては、外部原因となることがご理解のほどよろしくお願いいたします。

上に申請して新品購入に対する特別な割引きサービスをご提供いたします。
10%の場合、公式サイトの金額を基準に通常版のONEXは、
52300*0.9=47070円となります。
===

→ どうしても新品購入をしてほしいようです。
また、送付品(不良品)の返送のことも、一切触れられることもありませんでした。
サポートにもエンジニアにも不信感しかありません。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以上ですが、時系列でいうと4月20日に故障連絡の初期報告を行いました。
最後の再購入の金額提示の連絡をもらったのは、6月10日です。

個人的な私見とはなりますが、
製品面の担保、サポート保証についても、非常に残念な状態となっております。

はじめての税関手続きと学びも多くありましたが、
こちらの製品の購入にあたっては、十分にご留意いただくことをおすすめいたします。

書込番号:22728005

ナイスクチコミ!14


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件Goodアンサー獲得:1428件

2019/06/11 16:35(1年以上前)

こんにちは。

大変でしたね。
ところで価格.comのメーカーページを開くと、株式会社アスクという
日本の輸入元?の商社のページに飛びますが、修理対応の問い合わせは
この商社を通してされたのでしょうか?

書込番号:22728277

ナイスクチコミ!1


スレ主 good__sunさん
クチコミ投稿数:2件

2019/06/12 14:49(1年以上前)

価格コムサイトを使って、当時最安表示のネットショップでの購入でした。

問合せは、下記insta360のサイトのアフターサポート内の
リペアサービスページを参照し
メールでのやり取りにて進める形を取りました。

https://www.insta360.com/support/aftersales?name=after

書込番号:22730283

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件Goodアンサー獲得:1428件

2019/06/12 16:25(1年以上前)

>good__sunさん

メーカー直接ということですね。
ありがとうございました。

書込番号:22730411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > GoPro > HERO7 BLACK

スレ主 Nov308ccさん
クチコミ投稿数:1件

Gopro Hero7Blackが販売されてすぐに購入し、海外の3000mの山や海でシーカヤックを楽しみにしていたのですが
電源トラブル...
もちろん製品はメモリーカードもバッテリーも推奨品ですし、旅する前にアップデートも完了して準備し
山に登る直前まで、本体にUSBケーブルを挿して満充電の状態でした。
ところが、山頂に着いてMTBでダウンヒルをしようとしたところ、電源を含む全てのボタンが全く作動せず
3000mは雲の中だったので霧雨状態で、バッテリー交換ができず、そのまま下山でした。
ところが麓について、もしかしてバッテリーが消耗したのかと考え(そんなことはないでしょうが)
予備バッテリーに交換したら、普通に作動するんですよね。。。
バッテリーに問題があったのかなと思い、作動したバッテリーを使って
翌日、海に出るために充電して持っていくと。。。
全く同じトラブルが発生しました。

Goproのホームページで、HERO7の電源は入らないという項目を見つけて読んでみましたが
あの作業を、危険な山頂や海の上ですることは、ほとんどできないですよね(T_T..

帰国後に、購入店に修理を出して、2週間後のご返事は、同じトラブルは発生しませんでしたので
またしばらく使ってみてくださいと返事。。
う〜ん..
Gopro歴は4から使ってるんですけど、このトラブルは結構厳しいですね。

現在、GoPro担当者、日本総代理店、購入店の方々と連絡を取っている段階ですが
原因がわからないと、山や海にHero7を持っていくのをためらっています。

初期ロットの問題や、返品交換後に、このようなトラブルがなくなったのか
そういった情報があると嬉しいです。

書込番号:22714620

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2019/06/14 14:52(1年以上前)

解決方法のコメントではなく申し訳ありませんが、私のHERO7 Blackも同じ問題を抱えており撮影時にバッテリがカラになっていて残念な気分になることが多いです、、、
例えばバッテリの充電が完了しているか電源を入れて100%なのを夜に確認していても、朝になるとまったく反応しなくなっており、USBケーブルを挿すと0%になっている、ということもあります。

何をしたらそうなるのか再現性がイマイチなく分からないので何とも言えませんが、長押しで電源OFFにしてLEDも点滅後消えているにもかかわらず、裏で何か動いていてバッテリドレインなのかなぁと思ったりしてます。

バッテリーは純正のものです。
WiFiオフ、音声オフの状況でも同様です。

試しに先ほど手動でファームウェアのアップデートしてみました。
(v1.70からv1.70)
GPSがオンだったのでオフにしてみてこの後どうなるか様子を見てみたいと思っています。

解決できるといいのですが、せっかく撮ろうとしているときに使えないのは本当にショックが大きいです、、、

書込番号:22734510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/14 15:55(1年以上前)

GoPro は Wi-Fi をonししていると、電源を切っている状態でも、リモートコントローラーから電源をONにできます。多分、電源OFFの状態でも、待機状態なのではないでしょうか?
自分の個体はWi-Fi OFFで改善しました

書込番号:22734576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 HERO7 BLACKの満足度5 re-wind 

2019/06/14 20:28(1年以上前)

おそらくですが サワディーカップお兄さんさんのご指摘の通りだと思います。
一見OFF状態に見えていますが スリープモードで電力使用費しています。
もっとも カメラがどの状態になっているかを判断するすべがないことに問題があるとは思いますが。

書込番号:22735031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

海外での無線モジュールの挙動について

2019/06/04 15:07(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET

クチコミ投稿数:1247件

今、パリにいます。

こちらでスマホとPocketを無線モジュールで繋ごうとしましたが、繋がらなかったので、ご報告します。

1.Mimoにて繋ごうとしたが、Pocketが見つからない。

2.WiFiにて直接繋ごうと試みたがPocketが表示されていない。( ノД`)シクシク…

3.これは無線モジュールに問題ありと考え、設定画面で確認すると、国内では2.4Gしか表示されないのに5.8Gが表示され選択できるようになっていました。しかも5.8Gが選択されていました。

4.これを2.4Gに戻すことにより、無事Mimoにて繋がりました。



海外旅行等で同じようにお困りの方もいらっしゃると思いますので、設定の方法を明記させていただきます。

「設定」→「アクセサリー」→「無線モジュール」→2つ目の画面(左へスライド)→2.4Gを選択    以上です。



書込番号:22712831

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初の5760*2880の全天球動画を撮影

2019/05/27 14:53(1年以上前)


ビデオカメラ > コダック > PIXPRO SP360 4K

クチコミ投稿数:2736件 PIXPRO SP360 4KのオーナーPIXPRO SP360 4Kの満足度4
機種不明

2台使って22分ほどの動画を撮影しました。
1万台の全天球カメラに比べると、明らかに画質が良いですね。
5.7K/30fps動画です。(24fpsじゃない)

スティッチで5760*2880にしたワケですが・・・手ブレ補正ONにしてたせいで、つなぎ目ばかり見てると、上下にブレブレというか前後の映像がズレまくるというか。(ーー;)
「SP360 4K×2台」で全天球動画を撮影する人はご注意ください。

書込番号:22694979

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2736件 PIXPRO SP360 4KのオーナーPIXPRO SP360 4Kの満足度4

2019/05/27 16:16(1年以上前)

脱字ありました。

誤>1万台の全天球カメラに

正>1万円台の全天球カメラに

書込番号:22695112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

水中でフイルター使用してみました。

2019/05/26 00:24(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO7 BLACK

スレ主 a2shimizさん
クチコミ投稿数:170件

粟國島ダイビングで水深18m前後の場所でフイルター使用してみました。思ったほどの良さは感じませんでした。

書込番号:22691586

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 a2shimizさん
クチコミ投稿数:170件

2019/05/26 08:18(1年以上前)

https://youtu.be/EZrxsMNjTRo

動画がうまく載せれないので Youtubue の動画をみてください。

書込番号:22691966

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング