ビデオカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオカメラ のクチコミ掲示板

(385198件)
RSS

このページのスレッド一覧(全275スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

内蔵マイクの音量が急に小さくなりました

2023/03/12 18:02(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2

クチコミ投稿数:15件

内蔵マイクの音量が急に小さくなり、困っています。

メーカーに問い合わせても、いまいち解決に繋がらず、お力をお借りしたいです。

---

いつもPROモードのAUTOで撮影しています。

問題が起きて以降、試しに「高」で撮影もしてみましたが、ごく僅かに大きくなるのみです。
編集ソフトで最大音量に調整しないと聞こえません。
最大音量にすると撮影者の方の音声は割れてしまうので、編集に苦労しています。
(AUTOでも同様ですが…)


---

また、従来全方向で撮影していたのですが、環境音が入りすぎてしまうのが気になって前方・後方モードにしています。
ただ、前方・後方モードにして以降もしばらくは問題なく撮影できていました。

---

このような症状が出たのは一度スマホに接続しアプリを起動して以降かもしれません。
(記憶が曖昧なのですが…)

その際アプリでは画質の調整をしたのみで、音量モードの変更などはしていません。
ファームウェアの更新などもしていません。

---
2台所持しているのですが、2台ともで同じ現象が起きています。
同じような症状で悩まれた方いらっしゃいますか?

書込番号:25178504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

SONY 値上げ

2023/01/25 14:34(1年以上前)


ビデオカメラ

返信する
クチコミ投稿数:6058件Goodアンサー獲得:465件

2023/01/25 15:07(1年以上前)

要するに世界に敗北した事ですよ。

貿易赤字、円安になっても日本に投資しない。

利上げすれば国債の利払いで政府破産。

中国人が日本の土地や建物、水源を買いあさっています。

書込番号:25112817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10559件Goodアンサー獲得:691件

2023/01/25 17:07(1年以上前)

ソニーが値上げなら他社も追従するかもですね。

書込番号:25112942

ナイスクチコミ!0


スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4639件

2023/01/26 14:42(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん
>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん

レスありがとうございました

書込番号:25114030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6058件Goodアンサー獲得:465件

2023/01/27 13:37(1年以上前)

>1割ぐらい?
https://www.sony.jp/info2/230125.html

平均14パーセントと書いてあるね。

書込番号:25115270

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45A

スレ主 T.Suさん
クチコミ投稿数:18件
機種不明

AX45Aを購入、使用しています。

購入後、外付けディスプレイをHDMI接続したところ、
ディスプレイによりカメラ情報が出る物と出ない物がありました。

現在のところソニーに確認を依頼していますが、
このようなニッチな利用に対して対策してくれるとは思えないので…

以下にも紹介動画を上げましたので、上記の様な使い方を想定している方がいらっしゃればご確認ください。
直接アップしようとしましたが、容量的に無理でした。
https://www.youtube.com/watch?v=FnRMC0TZWtk&t=388s

書込番号:25105016

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

iphone凄い

2022/12/16 08:43(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4639件

先日 この動画を公開されて数分以内に見ることができました
https://www.youtube.com/watch?v=i3ih0P3ZzHQ

最初に見たときの画面の平均輝度はとても高く、とても高額*な
709+KNEEのガンマカーブの機材で撮られたように見え とても驚きました。
被写体が画面から飛びでてくるように見えました。
今どきの多画素の平均輝度の低い映像と全く違いました。

しかし 何度も見返している内に 段々と画面が暗くなり再エンコード
が何度かされたようです。数時間後に現在の明るさです。もうそこらにある
暗い映像になってしまっているようです

動画の10分29秒にiphone12らしいものが映っているようです

Youtubeは自分の想定している絵にしたいようです。しかも
それはフィルムライクに近い暗い映像にしたいようです。
私個人も 訳あって極めて平均輝度の高い映像を公開してますが
それも暗くされてしまっています。
それでも数年前までよりはマシでその頃は被写体になった方から
クレームももらいました。それで輝度の高い映像にしています。

とにかく Youtubeは平均輝度の低い はっきりいってダイナミック
レンジの狭い機材の絵にされてしまいます。

iphoneの絵づくりは素晴らしく 高照度で低コントラスト被写体の
撮影はお金が貰えるレベルではないかと思います

*高額 というのはダイナミックレンジが広く その為平均輝度が
高いという意味です。また 当然ですが平均輝度が高いという
事が白飛びが多いという事ではありません。

とにかく 平均輝度を下げるのは止めてほしい。そして現状では
画面の明るさは もう評価の参考には出来ません。
その事がはっきりわかった体験ですので書かせてもらいます。
今は 世の中 平均輝度の低い暗い映像ばかりになってきて
こんな暗い映像にしてしまう人も多いようです

追 ただYoutubeの勝手にイジってくる画質ですが 解像感と
ノイズリダクションの機能改善は素晴らしいものがあるように
感じます ですが輝度をイジるのは止めてほしいものです。
はっきりいって迷惑です

書込番号:25055243

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29198件Goodアンサー獲得:1531件

2022/12/16 08:53(1年以上前)

単に「保管データの節約」だけの都合かも?

書込番号:25055254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4639件

2022/12/16 08:57(1年以上前)

今 きちんと他人に画質評価をしてもらいたい場合は
「giga file」のような バイナリーレベルで同一なものが
入手出来る場所で公開するしかないと思います

今は300GB まで可能のようです。
https://gigafile.nu/

書込番号:25055261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

置き引きにあってしまいました。

2022/12/13 09:04(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2

スレ主 30350537さん
クチコミ投稿数:130件 Insta360 ONE X2のオーナーInsta360 ONE X2の満足度5

タイトル通り、置き引きにあってしまいました。
ちょっと目を離したすきに誰かに持っていかれてしまいました。
この製品は、シリアルナンバーがあります。シリアルナンバーは箱に張ってあるのでわかります。
iPhoneはどこにあるか探せますが、このカメラはそういう事はできないのでしょうか。

書込番号:25051154

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2022/12/13 10:37(1年以上前)

それはご愁傷様です。
しかし残念ながらただのカメラに通信機能は内蔵されていませんので、無理ではないかと。
AirTagなどを取り外せないようにくっつけておけば希望はあったかもしれませんが・・・

カメラに限らず家電製品などにもシリアル番号はついていますが、それを元に盗難品を取り返すのは困難でしょう。
クルマやバイクのフレーム番号ですらあまり役に立ちませんからね・・・

書込番号:25051289

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/12/13 11:29(1年以上前)

GPS機能が無いからムリだよ。

>タイトル通り、置き引きにあってしまいました。
平和ボケしてたの?
昔の日本とは違うよ?
多国籍になって来てるし、治安も悪くなってるから貴重品は自己管理しないとね!

>この製品は、シリアルナンバーがあります。
シリアルナンバーが分かった所で何にも出来ない。
警察に盗難届け出した所で、数万円の物なら受理して終わり。

ま、今後は注意しないとね!
高い勉強代になったと思ってポジティブに考えよう!

書込番号:25051360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 30350537さん
クチコミ投稿数:130件 Insta360 ONE X2のオーナーInsta360 ONE X2の満足度5

2022/12/15 18:52(1年以上前)

>ダンニャバードさん
そうですね。あきらめます。
ご回答有り難うございました。

>アラフォーにーとさん
平和ボケしてました。日本も変わったんですね。
いい勉強になりました。ポジティブに考えます。
本当にありがとうございました。

書込番号:25054633

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

レンズユニット故障(2回目)

2022/12/08 13:31(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > XF400

クチコミ投稿数:6件

2019.4購入、2ケ月後にバックピンのズレを発見しCanonにて保障修理。
レンズユニットとセンサー(一体型?)の交換となりました。
その後、1年ほどは調子よかったのですが、ファームウェアアップデートをした直後に、テレ端で
フォーカスが合わない現象が発生。
再びCanonに機材を預けたところ『レンズユニットとセンサー交換』との回答。
故障理由は不明・・・。
落下等の衝撃は一切与えていません。
なお、修理に要する金額は\129,000とのこと。

今回修理しても、このレンズユニットを使用している限りまた突然同様の現象が発生する可能性
もあり、怖くて現場投入できないと判断。
小型4K60P対応機として重宝しておりましたが処分しました。
同じレンズスペックのGX10/XA70/75等でも同じ現象があるかも知れませんね。
Canonさん、もう少し丈夫な、いや、突然レンズユニットがズレる様な設計を見直してもらえません
かね。

書込番号:25044226

ナイスクチコミ!1


返信する
W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4639件Goodアンサー獲得:236件

2022/12/08 14:11(1年以上前)

>cameramanJIROさん

その症状ですが こちらは購入後すぐの頃 起動時に異常なガーッ
という音がした時がありましたし レンズの駆動音がかなりしていましたが
今はそんな音も他の製品と同等のレベルになりました。

ここでそのような話題が有りましたので購入した2台共 長期保証に
入っています。

XF605も同じだったら困ります
やはり 何か特定の理由がありそうです

書込番号:25044267

ナイスクチコミ!2


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4639件Goodアンサー獲得:236件

2022/12/08 18:48(1年以上前)

失礼ながらこのjiroさんでは
https://www.youtube.com/watch?v=h-gu2W0jJi4

この頃よく拝見してます 
またこの動画のように止まって見えるのは何度もライブカメラで見てます

書込番号:25044551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/12/08 19:16(1年以上前)

FX400購入時に長期補償に入ったつもりでいたのですが、2回目のレンズ故障時に未加入であったことが判明💧
約2万円ほどの保険をかけておけば、あとしばらくは4K60P機として長く付き合えたのかも・・・と思うと悔やまれます。
改めて長期補償って大切ですね。
これを機に、しばらくはHD60Pに専念します。
またCanonより小型4K60P機が発売された折りには購入を検討します。

youtubeですが、別のJIROさんでした。

書込番号:25044588

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4639件Goodアンサー獲得:236件

2022/12/08 20:10(1年以上前)

失礼しました。違う方だったようです

私も昔 HVR-Z7Jの撮像素子とプリズムを交換しましたが丁度
そのくらいかかりました。それからは必ず保証はかけています。
家庭用は除く

4K60P 1型の製品は問題の多い製品なのかもしれません。


書込番号:25044668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/12/11 14:25(1年以上前)

>W_Melon_2さん

一旦は4K60Pを諦めようと思ったのですが、比較的程度の良い中古のFX400を見つけたので購入しました。
前回購入したものより製造年は1年ほど古くなり、ファームウェアも初期のままなので、最新のファームウェア
にアップデートするのが少し怖いですが・・・。(前回、これがきっかけで故障したので・・・)

XA60、もしくはXA70とも考えましたが、4K30Pに馴染めず、やはりFX400に舞い戻りました。

書込番号:25048527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/12/11 14:26(1年以上前)

↑失礼しました、型番はXF400でした。失礼しました。

書込番号:25048532

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4639件Goodアンサー獲得:236件

2022/12/11 14:59(1年以上前)

>cameramanJIROさん

うまく運用出来るようにお祈りしています
中古でもショップで購入すると2-3ケ月の保証のある
ケースもあるようです。

書込番号:25048573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/12/11 15:54(1年以上前)

>W_Melon_2さん

ありがとうございます!
3ケ月の補償期間のあるうちに、メーカー点検も済ませておきたいと思います。

書込番号:25048654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/12/21 15:49(1年以上前)

程度の良い中古XF400が届き、早速動作テストをしたところ・・・。

購入前にショップに「レンズのバックピンずれ」等はありませんか?と問い合わせ、「問題ありません!」との
返答を頂いていましたが、中ボケが許容を超えていました。
Canonサービスセンターへ持ち込み、メーカーとして許容範囲内なのか、もしくは個体差、更には不良なのか
を工場にて診断してもらうことに。
結果は不良で、1台目と同様にレンズユニットの交換が必要とのこと。

今回はショップの保障修理で対応してもらうことになりましたが、ここまでレンズユニットの不具合が多い機種
は聞いたことありません。
XF400 / XF405、更には同じレンズユニットを搭載している機種をお持ちの皆様、同じ症状は出ていませんで
しょうか?

書込番号:25063096

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング