ビデオカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオカメラ のクチコミ掲示板

(385212件)
RSS

このページのスレッド一覧(全276スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

海外での無線モジュールの挙動について

2019/06/04 15:07(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET

クチコミ投稿数:1247件

今、パリにいます。

こちらでスマホとPocketを無線モジュールで繋ごうとしましたが、繋がらなかったので、ご報告します。

1.Mimoにて繋ごうとしたが、Pocketが見つからない。

2.WiFiにて直接繋ごうと試みたがPocketが表示されていない。( ノД`)シクシク…

3.これは無線モジュールに問題ありと考え、設定画面で確認すると、国内では2.4Gしか表示されないのに5.8Gが表示され選択できるようになっていました。しかも5.8Gが選択されていました。

4.これを2.4Gに戻すことにより、無事Mimoにて繋がりました。



海外旅行等で同じようにお困りの方もいらっしゃると思いますので、設定の方法を明記させていただきます。

「設定」→「アクセサリー」→「無線モジュール」→2つ目の画面(左へスライド)→2.4Gを選択    以上です。



書込番号:22712831

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初の5760*2880の全天球動画を撮影

2019/05/27 14:53(1年以上前)


ビデオカメラ > コダック > PIXPRO SP360 4K

クチコミ投稿数:2736件 PIXPRO SP360 4KのオーナーPIXPRO SP360 4Kの満足度4
機種不明

2台使って22分ほどの動画を撮影しました。
1万台の全天球カメラに比べると、明らかに画質が良いですね。
5.7K/30fps動画です。(24fpsじゃない)

スティッチで5760*2880にしたワケですが・・・手ブレ補正ONにしてたせいで、つなぎ目ばかり見てると、上下にブレブレというか前後の映像がズレまくるというか。(ーー;)
「SP360 4K×2台」で全天球動画を撮影する人はご注意ください。

書込番号:22694979

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2736件 PIXPRO SP360 4KのオーナーPIXPRO SP360 4Kの満足度4

2019/05/27 16:16(1年以上前)

脱字ありました。

誤>1万台の全天球カメラに

正>1万円台の全天球カメラに

書込番号:22695112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

水中でフイルター使用してみました。

2019/05/26 00:24(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO7 BLACK

スレ主 a2shimizさん
クチコミ投稿数:170件

粟國島ダイビングで水深18m前後の場所でフイルター使用してみました。思ったほどの良さは感じませんでした。

書込番号:22691586

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 a2shimizさん
クチコミ投稿数:170件

2019/05/26 08:18(1年以上前)

https://youtu.be/EZrxsMNjTRo

動画がうまく載せれないので Youtubue の動画をみてください。

書込番号:22691966

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

保存ファイル名がVID_20180101_000006_00_***等に

2019/05/14 12:58(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

スレ主 柴犬NANAさん
クチコミ投稿数:15件

3月末に購入し当初のファイ名はVID_20190409_091739_00_***等でした。
4/20にファイル名を確認したらVID_20180101_000006_00_***等になってしまいました。
画像としては正常なのですが、いつ撮影したのか整理に困っております。
スマホと接続しても日時設定を見つけられません(スマホはアンドロイド)
設定を正常にする方法ご存知でしたら教えて下さい。
ハコスコへの質問は英語のようで良く判りませんでした。

書込番号:22665613

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 柴犬NANAさん
クチコミ投稿数:15件

2019/05/19 14:35(1年以上前)

いつの間にか正常に成りました。
原因不明
ファームウェアを18.24にしても正常に成らなかったので購入先(ヨドバシカメラ)に行ったんですが
「メーカーに問い合わせください。」(ハコスコ)との回答
困った末の口コミ相談だったんですが・・・・・・
いつの間にか正常・・・と言うことは、突然発症の可能性もです。

書込番号:22677308

ナイスクチコミ!0


aoi.comさん
クチコミ投稿数:23件

2019/05/22 18:28(1年以上前)

バッテリーを外しっぱなしだとなる気がします

利用前に携帯に接続してから外して使うと大丈夫。

書込番号:22684349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 柴犬NANAさん
クチコミ投稿数:15件

2019/05/25 11:13(1年以上前)

モバイルバッテリーを繋げた状態でバッテリー交換すればOKみたいです。
この様な説明が無いのが悲しい・・・・・仕方ないですかね。

書込番号:22689952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信14

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

クチコミ投稿数:189件 Insta360 ONE XのオーナーInsta360 ONE Xの満足度4

11月11日に購入した商品、度重なる不具合で延期し、5ヶ月後に万歳したようです。
insta 360 ONE X Venture Case
型番:CINOXPH/A JAN :4537694265300

キャンセルメールには、以下のようにあります。
防水機能を捨てても実現が困難なのか?新商品を開発するリソースがあるのなら、しっかりとアクセサリー類を開発しろと言いたい。
目玉だった、ドリフトダーツもいつ出ることやら。

メッセージ
メーカーより抜本的な設計見直し行う為商品供給目途がまったく立たない旨の連絡があり、ご注文品をお届けする事が出来かねる
状態となりました。度重なる納期遅延のご案内しており、このような結果になりました事、
誠にに申し訳ございません。この度のご注文をお取り消しさせていただきます。

書込番号:22592965

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:16件

2019/04/10 21:08(1年以上前)

設立5年か、スゲーな。
バブーにこっ酷くお説教ね。

書込番号:22592977

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2019/04/10 21:37(1年以上前)

正直さに・・・・感動した\(◎o◎)/!       (ふつうはフェイドアウト?)

書込番号:22593064

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 re-wind 

2019/04/11 20:11(1年以上前)

>ぶらすたさん
なんとも不思議ですね。
ダイブケースが出来ているのに 簡易バージョンが未完成だなんて?
https://www.yodobashi.com/product/100000001004106886/
個人的にはダイブケースの方が欲しかったのですが
少々割高ですね。

書込番号:22595074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件 Insta360 ONE XのオーナーInsta360 ONE Xの満足度4

2019/04/11 23:41(1年以上前)

>撮らぬ狸さん
ほんとですね!なぜ出来ないのか私も不思議です(^_^;)
ダイブケースも、発売遅れてたような気がしましたが、今は普通に手にはいるのですね。
ソフトウェアのアップデートなどは、色々と対応してくれ好感がもてるのですが、やはりアクセサリー類は発売当初から未入荷、品薄と、見切り発車が過ぎますね。
ドリフトダーツは、あれだけアピールして、未だに未発売なのは、かなり滑稽ですね(^_^

書込番号:22595652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


irukaGOGOさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件 Insta360 ONE XのオーナーInsta360 ONE Xの満足度4 Weekend Photographer 

2019/04/12 11:46(1年以上前)

ダイブケース(DIVE CASE)を利用して水中撮影を快適にしております。
ダイビングケースとしては私的にはかなり安いと思うのですが、一眼の水中ハウジングなんかは数十万するので、THETA V用のも23000円位します。1万円切る値段は破格だと思ってました。

ドリフトダーツ発売されていなかったんですね!?購入予定は無かったので気にしてはいなかったのですが使用する事で面白い画が撮れそうなので良いオプション品考えるな〜って思っていたのですが、発売中止になるとは。。。
期待していた人にはショックですね。

GoProに比べて売れる数が少ないから開発費が無いのでしょうか・・・それか欠陥があったとか・・・
ドリフトダーツには一つ気になっていた事があったのですが、あの構造で投げて落下時にレンズに傷がつかないのかなって。。その辺が解決しなかったのかなって個人的には思っています。

書込番号:22596508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件 Insta360 ONE XのオーナーInsta360 ONE Xの満足度4

2019/04/12 12:47(1年以上前)

ダイビングケースは、確かにシータと比較すると安いですが、Goproと比較鋭くやはり高く感じます。
正規で5000円、サードパーティだと1500円です。
ただ、360 one xの映像も360°で見てみたいです!
Goproのシュノーケリング画像は、かなりビビッドで色合いが気に入ってます!

書込番号:22596634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 re-wind 

2019/04/12 12:57(1年以上前)

>irukaGOGOさん
おっしゃる通りですね
ダイブケース1万円は確かにお買い得かも。
最近GOPRO等のウェアラブルカメラのハウジングを多数購入していて
それらとついつい比較してしまいました。

過去に一眼フィルムカメラでセミオーダーハウジングを作ってもらっていたころは
数十万円は当たり前でした。
それらと比べると破格に安いうえに 描写的にも驚きです。

書込番号:22596659

ナイスクチコミ!1


irukaGOGOさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件 Insta360 ONE XのオーナーInsta360 ONE Xの満足度4 Weekend Photographer 

2019/04/12 16:19(1年以上前)

>ぶらすたさん
私もGoPro7のダイブケースはサードパーティー1500円の物を使っているので気持ちは分ります。
やはりgoproとは売れる数が違うのでしょうサードパーティ製(中国製)が出れば安いのですんでしょうが、まだニッチなカメラと言う事で作っても儲からないと踏んでいるんでしょうね。

Gopro7の水面&水中での映像は私も気に入っていて使っています。そんな中で一点だけ気に入らない事があって
オートホワイトバランスが安定していなくて陽射有や無しでコロコロ色味が変わるのだけがいただけません。ソニーはそこだけはGoproより優秀でした。

>撮らぬ狸さん
そうなんですよね。
この価格で水中でこれだけのクオリティの映像が撮れるというのは破格だと私も思います。


どんどんいろんな人が使って一般的になってくれたらサード製1500円位で出してくれるかもしれませんね。

書込番号:22596977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件 Insta360 ONE XのオーナーInsta360 ONE Xの満足度4

2019/04/12 16:40(1年以上前)

>irukaGOGOさん
たしかにそうですね。。この商品のサードパーティ製品はあまり見たことがありません。
バレットタイムのハンドルと、シリコンケースのみは、サードパーティを買いました。
自撮り棒とバッテリーは純正を購入しました。バレットのハンドルは、どう見ても純正ロゴがないくらいの違いでした。

やはり、出荷台数があまりに違うので、サードパーティも躊躇するのでしょうね。
もの事態はすごく面白く、初めて購入して360度を見たときは感動しました。ただ、360°を撮影するには、
どうしても位置を高くして撮影する必要がある(きれいに撮るために)ので、かなり目立つのは仕方ないですね。
Goproなら、そこまで目立たないのですが。。

画質については、やはりGoproのほうが解像度が高いので、きれいに思います。
色見については、海などの特殊な場合は、お互い様ですね。手振れ補正は、私の使用用途(子供の近接撮影、観光地あるき)では、
どちらも優秀です。

書込番号:22597011

ナイスクチコミ!2


こあちさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:12件 ミニチュアピンシャーりんとらん 

2019/04/13 16:07(1年以上前)

一瞬だけ発売された防水ケース
手元にあるのですが、これも不具合品なのでしょうか?
2回ほど池や川に自撮り棒で突っ込んだのですが
水の混入などはありませんでした。

書込番号:22599081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件 Insta360 ONE XのオーナーInsta360 ONE Xの満足度4

2019/04/13 18:01(1年以上前)

>こあちさん
一度、問い合わせした方が良いですね。
どう考えても、今直面している課題は内包されているはずです。

書込番号:22599315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


こあちさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:12件 ミニチュアピンシャーりんとらん 

2019/05/13 20:13(1年以上前)

5月14日再発売とのメールが今来ました

書込番号:22664186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件 Insta360 ONE XのオーナーInsta360 ONE Xの満足度4

2019/05/13 21:24(1年以上前)

防水ではなく、保護ケースではないですか?

書込番号:22664390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


こあちさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:12件 ミニチュアピンシャーりんとらん 

2019/05/14 11:50(1年以上前)

Google翻訳

ちょっと、そこ、

ベンチャー訴訟についての忍耐をありがとう。 更新されたベンチャーケースは、2019年5月14日の午前10時(GMT + 8)に発売されます。このような遅れをお詫び申し上げます。お詫びとしてトークンを差し上げます。 10%オフ、2019年6月14日まで有効です。

最新のケースは防水仕様で、最大5メートル(16.4フィート)の深さでONE Xを保護します。 私たちはあなたがそれで爆発を願っています!

書込番号:22665488

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

新品で購入したら、16年製だった。

2019/05/02 23:35(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680

スレ主 WCの男さん
クチコミ投稿数:6件

5月1日にカメラのキタムラで購入して、ビデオカメラの裏側を見たら、
16年製と書いてあり、???今は令和の19年だよね。
4月29日に近くのキタムラに買に行ったら、近くの店に在庫があるので
取り寄せるとの事で5月1日に電話があり、購入しました。
発売日が2017年1月20日となっていますが、
購入している皆さんは、何年製造ですか、18年製だったら、
何も思わなかったんですけど。

書込番号:22641466

ナイスクチコミ!2


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9787件Goodアンサー獲得:1249件

2019/05/03 01:43(1年以上前)

>WCの男さん

発売日が2017年1月なら製造してたのは2016年12月ってのも十分考えられます。なので、そこはセーフ
ただ、そんな初期ロットが、まだ流通在庫として残ってたなんてとは思います。
デッドストックとか倉庫の片隅に忘れ去られていたか・・・

まぁ家電製品の賞味期限はないので、メーカー保証がちゃんとつていたら、大丈夫と諦めましょう!

書込番号:22641653

ナイスクチコミ!3


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4644件Goodアンサー獲得:236件

2019/05/03 06:40(1年以上前)

購入したものが古いと新品でもブラスチックやゴム類は劣化していきますから
当然残りの寿命は短いわけです
不満は当然ですね

書込番号:22641818

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2019/05/03 09:13(1年以上前)

3年前に製造された商品でも、開封されていなければ『新品』で間違い無いのでは?
生鮮食品でもあるまいし…。

次回からは何年製か確認されてはいかがですか。


書込番号:22642020

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/03 17:43(1年以上前)

「今は令和の19年だよね」???

書込番号:22642966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29205件Goodアンサー獲得:1531件

2019/05/03 20:30(1年以上前)

書き損じでなければ、未来投稿(^^;

ところで、発売前の中国等で「作り貯め」は普通でしょう。

むしろ、中国の春節以降しばらくの間※の製造ではなさそうなので、その意味ではラッキー?

※春節で里帰りしてから戻って来ないケースが結構多いので、熟練者は減り、未経験者が増えるので品質の不安定時期があるようです。

(最近では中国の会社が夜逃げ倒産とか(^^;
まあ、SONYはまだ夜逃げしないでしょうし、外国企業は中国人との合弁会社しか設立できないので、会社資産や現地駐在員が実質人質になっています(^^;)

書込番号:22643348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング