ビデオカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオカメラ のクチコミ掲示板

(385286件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4504スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

ホームビデオとして

2014/04/27 09:44(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS100V

スレ主 yasuda50sさん
クチコミ投稿数:197件 HDR-AS100VのオーナーHDR-AS100Vの満足度4
当機種
当機種
当機種
当機種

普段はラジコンなどビークルに付けて撮影していますが、
旅行の際にホームビデオとして使ってみました。
片手の手の平に収めて、ハンディカムとして使用の評価。

良い点
・ポケットに入る、ラフに使える、のでカメラに気を使わずに遊びに集中できる。
・オートの露光やホワイトバランスが、室内や水中でも、見たとおりの色が再現されている。
・広角なので、適当に撮影しても対象が画角に入る。自分撮りが簡単で撮影を人に頼まなくて良い。

向かない点
・10cm以下のマクロではピントが甘く、小物は撮れない。
・シャッターボタンが固く位置が光軸からオフセットしているため、ボタンを押す時に手ブレする。

サンプルとして、屋内(水槽)、屋内(照明下)、マクロ(10cm)、屋外風景、を添付します。

書込番号:17453932

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-AS100V

スレ主 NATOOさん
クチコミ投稿数:177件

HDR-AS100VとHDR-AS30Vを併用しています。

今回、4月24日のプレイメモリーズホームのアップデートで、念願の4画面マルチビュー(ビデオマージ)が作成できるようになりました。

100Vと追加購入後、待ちに待った機能です。

試しに、4画面合成を作成して見ましたので、参考に見てください。
アクションカムはまだ2台しか所有していないので、同時撮影は2カメしか出来ませんが、今後少しづつ100Vを追加の購入して複数台制御をしてみたいです。

http://youtu.be/TJeiuseCu10

http://youtu.be/MpdnOFtNTfE

他にも、アクションカムで撮影したバイク映像をアップしています。

ソニーは撮影後のの楽しみがあって、大変面白い機能がたくさんあると思います。
今後もアプリの発展を期待します。

皆さんからもご意見頂戴できると幸いです。

書込番号:17453449

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ピアノ撮り

2014/04/26 00:24(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-MV1

クチコミ投稿数:37件 CALの趣味ブログ 
別機種

オリンパスミニミニ三脚

PJ630Vを父に譲ったので、このレコーダーを買いました。
自分は独学ですがピアノを弾くので、行き付けの店で録ってきました。

https://www.youtube.com/watch?v=xQmzu48nxSY

鍵盤の上に小っちゃい三脚を立てて撮りました。
使用した三脚は、街のカメラ店で買った添付写真の三脚です。
(多分、オリンパスのコンパクトデジカメの販売促進品と思われます)

ニコンD800の動画機能より確実に音質、画質とも上で、満足しています。

書込番号:17449677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ライブの動画を撮ってみました!

2014/04/22 14:06(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-MV1

スレ主 NIWATCHさん
クチコミ投稿数:2件

4/20 下神明PEACH PIT WOODSMOG VOL.9に
出場させて頂いた際の我々のボーカルユニットのライブ動画です。
時間がなくて、付け焼き刃のライブでしたが、非常に盛り上がりました。
お客さんも暖かい声援を送って下さり、思い出になるライブになりました。

そんな状況をHDR MV-1は余すところなく捉えてくれていると思います。
録画モードは720p、録音モードはAAC 128kです。

酔っ払っていたオッサンに手持ちで撮影して貰ったため
若干揺れたりブレたりしてますが、会場の臨場感は伝わるのでは
ないかと思います。

1)How I got over
http://youtu.be/TPwoce2ttHs

2)I was glad-Think
http://youtu.be/tMbbtenUyEU

3)Oh happy day
http://youtu.be/XjE8lwmItcs

4)Amen
http://youtu.be/Py0xXSkAluc

書込番号:17438872

ナイスクチコミ!4


返信する
yanxさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:41件

2014/04/22 14:22(1年以上前)

いやー、数万円の機器で本格的に録画録音できるんですねー
とても参考になりました。

後は、荷物にならない超小型三脚を、ソニーさんに作って貰えれば完璧ですね。

書込番号:17438895

ナイスクチコミ!0


スレ主 NIWATCHさん
クチコミ投稿数:2件

2014/04/22 14:59(1年以上前)

yanxさん早々のレスありがとうございます。

細かい設定はほぼ何もいじってません。(設定したのは録音・録画モードくらいです)
録音レベルも真ん中よりやや低めにしただけで、殆ど買ってきたまんまの状態で
使っています。画質はともかく、音質と音の割れにくさは素晴らしいと思います。

三脚ですが、ETSUMI ミニ三脚 フレキシブルポッドを使って
練習スタジオの隅に置いたりしてます。

この日もこの三脚を付けたまま、それを持ち手にして撮って貰いました。
脚がグニャグニャ曲がるのでマイクスタンドに巻きつけたりして
上方からの撮影も出来ますし、とっても重宝してます!
そして何よりも安い(笑)

とにかく何より手軽に使えるHDR-MV1は、
スタジオやライブで、私の大事な相棒になってます!

書込番号:17438969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

動画の削除&復旧

2014/04/20 20:36(1年以上前)


ビデオカメラ

クチコミ投稿数:26件

当方パナソニックHC-V620Mを使用し、SDカードの動画を初期化してからビデオカメラ本体の動画をコピーしようとした際、誤って本体の動画を先に初期化してしまいました。(自分の中ではSDカードを初期化したと思い込んでいた)

SDカードに本体の動画をコピーする為、本体のサムネイルを表示させた所、撮影した動画が全て無くなっており、何が起きたのか全然判らない状態でした。(SDカードの動画は残ったままでした)

SDカードに消したい動画が残っていたので、ひょっとして本体の動画を初期化したのか?と考え、どうすれば元の状態に戻るのか?をネットで検索し、今回利用した 「DiskSafe」 http://disksafe.jp にたどり着きました。

料金は復旧時の記憶容量に関係なく定額制だったので修理のお願いをしました。(私の場合返却時の送料込みで21,000円でした)

修理の診断結果やその後の経過並びに配送等の連絡も丁寧で安心感がありました。返却されたビデオカメラや付属品も1点1点ビニール袋に梱包された状態で完璧でした。

動画もきちんと見ることが出来たので、少々高い出費でしたが良い勉強になりました。同じような状況で困っている方の参考になればと思い投稿させて頂きました。

書込番号:17433353

ナイスクチコミ!7


返信する
TKOPさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:9件

2014/04/21 15:57(1年以上前)

情報ありがとうございます。

この手のデータ復旧業者で信頼性の高い業者を探すのは大変なので、助かります。

書込番号:17435961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2014/04/22 21:16(1年以上前)

ちょっと削除した程度なら、
業者に数万払わなくてもフリーの復旧ソフトで簡単に救えるパターンが多い。

破損レベルが進んで復旧ソフトで救えなくなると、業者に数万払ってもダメ。
しかも返金してくれないor証拠隠滅で完全にデータ破壊される。

世の中ってそんなもんだよね。

ツイッターの設定するのに5000円とか手数料とる携帯販売代理店もあるようだが
それで満足する利用者がいるのだから周りがとやかく言う話ではないのかな。

書込番号:17440109

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-GW66V

スレ主 1234qazさん
クチコミ投稿数:28件

前後ともショック付きのマウンテンバイクのハンドルに固定して近隣をサイクリングした時の映像です。
https://www.youtube.com/edit?o=U&video_id=305Oy-3Bf3g
ショックで衝撃を緩和していますが、細かな振動が発生し続ける状態では
たまに画像が波打ったような状態になります。
(バイクのハンドルに固定して撮影した映像は振動が激しくもっとひどかった、、、。)
これは現状の補正の限界なのだと思います。アクションカムの新型では
このようなことにならないとの記載を見たような気がしますので
おそらくは補正の仕方が異なるんでしょう。時期モデルで改善してほしい
部分です。

書込番号:17432869

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 1234qazさん
クチコミ投稿数:28件

2014/04/20 18:08(1年以上前)

すいませんURLが間違っていました。正しいのは以下になります。
https://www.youtube.com/watch?v=305Oy-3Bf3g

書込番号:17432886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2014/04/20 22:01(1年以上前)

一昨日の金曜の深夜に、放送している「タモリ倶楽部」で、ビデオカメラ用の、クッション性に優れている、スタンドの自作をやっていました。
カメラをスタンドに付け、手で持って、歩いたり、階段を登ったりと。
信じられないくらい揺れませんでした。
それを自転車に付けるのは、無理ですが、揺れないのには驚きました。
自作したらどうですか。

書込番号:17433757

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング