ビデオカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオカメラ のクチコミ掲示板

(385212件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4502スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

値引き情報

2019/01/23 17:51(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO7 BLACK

クチコミ投稿数:55件

ビックカメラ渋谷店で税込48000円で購入しました。
もちろんポイント10%付きます。
実質43200円です。
ヤマダとかは300円値引きとか笑ってしまう値引きなのでビックカメラで即座に買いしました。

書込番号:22414173

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 HERO7 BLACKの満足度5 re-wind 

2019/01/24 00:22(1年以上前)

横から失礼します。

すでに十分魅力ある価格でお買い求めされていると思いますよ。
フルに使って体験談をお聞きしたいと思います。

その上で購入ルートについて少々思いがあり
失礼承知で書き込みさせていただきました。

検討項目に価格以外にサポート体制も考慮された方がいいと思います
VallVillさんのおっしる公式サイトが現在2ルートあり注意が必要です。
日本国内においては「タジマモータース」が総代理店
他にGOPRO本体の海外ルートも公式として存在します。
ビッグカメラはおそらく「タジマモータース」経由のものだと思います。

2ルートの大きく違うのが価格とは別にサポート体制
タジマの保証書があれば国内では比較的スムーズに対応いただけますが
(それでも国内メーカーとは比べ物にならないくらい手間がかかります)
海外ルートのものは手続きや送料 掛かる費用 時間的ロス
勘案すると少々お勧めしかねます。
過去に苦労している友人を見ているので
日本国内であれば「タジマ」の保証書があるかご確認を。

私はGOPRO製品10台以上使い分けているのですが
過去何度もサポートで修理や交換していることから
少し気になり書き込みました。

過去スレッドも参考にリンクしておきます
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001092292/Page=13/SortRule=2/ResView=all/#22143197

書込番号:22415168

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:55件

2019/01/24 01:31(1年以上前)

SDカード付きなら安いですね。
私はカードは秋葉原でサンディスク32GBを1080円で買いました。

書込番号:22415263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kings001さん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:8件 HERO7 BLACKの満足度2

2019/01/28 15:46(1年以上前)

>あおあおちゃんさん
お買い得でしたね!最近のヤマダは値引きに渋いと言うか値引きする気配がまるで無いので大きい買い物はしてないです。
タジマは時間がかかるので、不具合の際は店頭含めて早めのアフターサポートを受けた方がいいですよ!

書込番号:22426089

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2019/01/29 21:53(1年以上前)

撮らぬ狸さん
確かに安過ぎる小さな店はタジマ経由でないとアフターで困りますね。
ですので量販店で買いました。
早速海外旅行で使ってみての感想は・・・・
とっても面白い!

ですがバッテリーが持たなすぎ。

予備のバッテリーがたくさん必用になりそうです。

書込番号:22429501

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2019/01/29 21:55(1年以上前)

kings001さん
アドバイスありがとうございます。
週末の海外旅行で早速撮影しました。

手には一眼、頭にGOPRO7を付けて撮影しました。
画像を確認するのが楽しみです。

バッテリーさえもっと長時間もってくれれば言う事無いのですが・・・・

書込番号:22429508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2019/02/15 08:10(1年以上前)

国内正規保証書(タジマモーター)品のGoPro 7Black求め量販店を回った結果、ケーズデンキで 7Black が¥40,400(税抜)且つ2/10〜15日クーポンで¥3,000引きを見つけ価格com最安を下回り在庫有ったので即購入しました。
他の方も、6Black ¥36,800(クーポン使用)見ておられましたが7との値差があまりにもないので新型を購入していました。
ちなみにヤマダ電機は6Black ¥39,800でポイントもなし。

書込番号:22467532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/02/15 13:21(1年以上前)

情報ありがとうございます。
わたしもこれからケーズデンキに行ってみようかと思います。店頭の価格表示が40,400円(税抜)だったのでしょうか?それもと価格交渉後のお値段ですか?
また、3,000円クーポンはどちらで取得できるクーポンですか?
教えていただけると大変ありがたいです。

書込番号:22468082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/02/15 16:43(1年以上前)

カカアコさん
ケーズデンキのチラシにはないですが¥40,400広告の品と表示された店頭価格です。
クーポンは緊急号外・特別な9日間と題して店頭入口にもチラシのクーポン券置いてあります。
今日もGoProを気にされている方が結構注目して品定めされていました。

書込番号:22468358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/02/15 17:23(1年以上前)

カン太です さん、ありがとうございます。

先ほど、千葉県内のケーズデンキに行ってきました。
クーポンのついたチラシは店頭で入手できました。
しかし、表示価格は47800円(税抜)で、店員さんに相談しましたが46800円(税抜)が限界で、3000円引きクーポンも使用不可という結果でした。
差し支えありませんでしたらどちらのケーズデンキでご購入されたかお教えいただけませんでしょうか。

書込番号:22468437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

最近 いつもozmo pocketを持ち歩いてます。

2019/01/22 06:36(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET

スレ主 isop2400さん
クチコミ投稿数:367件 2400 Isop 
別機種
別機種
別機種
別機種

デジカメに付けて、写真と動画の小旅行 最小キット

ポケット単体を持ち歩いていつも撮り 最近コレばかり

広角とアクティブトラッキングの同時撮り でもスマホ二つは少し重い(^^ゞ

スマホとドッキングしてガッツリ撮り

イイですね pocket 写りもなかなかイイ

重いイチガンとカムコーダー持ってイベントに出かけて、
どうやって同時に撮ろうかと悩んでいたのがウソの様です(^^ゞ

欲しいワイヤレスや3.5mmアダプターがまだないですが、
いくつかの撮影スタイルを紹介させていただきます。

書込番号:22410959

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:45件

2019/01/22 10:04(1年以上前)

>isop2400さん

こんにちは!
素晴らしいものをご紹介頂きましてありがとうございます。

デジカメとOsmo pocketのドッキング方法を詳しく教えて頂けませんか?

書込番号:22411222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 isop2400さん
クチコミ投稿数:367件 2400 Isop 

2019/01/22 20:37(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

我が子の専属カメラマンさん

お褒めいただきありがとうございます(^O^)

購入パーツはアマゾンさんで売られているここでも紹介されていたちょろずやさんの
naimonoLabo Osmo Pocket用 アクセサリー 三脚/アルカスイス 2-wayマウントアダプターを使ってます。
充分にジャストフィットでひっくり返しても外れませんが、念のため内側に両面テープを貼ってます(^^ゞ

ドッキングと言ってもホームセンターで売っているステーで繋いだだけでして(^^ゞ
ねじ穴とtype-Cの穴が近く、ステーが掛かってしまったのでグラインダーで少し加工しました。
頭の小さな1/4インチねじは使わなくなった何かのパーツです(^^ゞ

いくつか写真を撮りましたので、参考になれば…

書込番号:22412336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:45件

2019/01/22 22:06(1年以上前)

>isop2400さん

写真と詳しいご説明ありがとうございます。
RX100と一緒に持っても腕の負担は少なそうで良いですね。
この設置スタイルでosmoの映像にRX100のフードとか映らないですか?

書込番号:22412578

ナイスクチコミ!0


スレ主 isop2400さん
クチコミ投稿数:367件 2400 Isop 

2019/01/22 22:59(1年以上前)

>我が子の専属カメラマンさん


勿論、OSMO POCKETのピッチを向きすればRX100の銅鏡まで写りますし、
アクティブトラッキングでも写り込む事はあると思いますが、
このスタイルではOSMO POCKETの撮影もRX100を持って
フォローモードで撮影しているので、レンズ正面方向が変わらない限り、
ジンバルの遅れがあっても写り込みません(^^ゞ

RX100と同時に動画を撮ってるサンプルですが…(^^ゞ
https://www.youtube.com/watch?v=MSbR3MuqS2I

書込番号:22412713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:45件

2019/01/22 23:37(1年以上前)

>isop2400さん

動画までご紹介頂きまして有難うございます!
こんなこと言ったら失礼ですが、、、
RX100の動画は見れたものではないですね。
それだけOsmo Pocketが素晴らしいです。

コンなん見たらいつも持ち歩きたくなります笑

書込番号:22412805

ナイスクチコミ!1


スレ主 isop2400さん
クチコミ投稿数:367件 2400 Isop 

2019/01/23 05:47(1年以上前)

>我が子の専属カメラマンさん

そうですね〜(いつもポケットに入れて持ち歩き、気になったらスッと出してサクッと撮る。
起動も早くて、本当に良い時代になりました(^O^)

書込番号:22413102

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Osmo Pocket wireless moduleを試してみた

2019/01/17 22:32(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 BB@Yさん
クチコミ投稿数:654件

予約していたOsmo Pocket wireless moduleが、やっと届いたので、早速設定して動作テストをしてみました。
https://youtu.be/7r5h5sKsnGU
設定方法は、外国のユーチューバーの設定動画を参考に。
でも、BluetoothとWi-Fiをどう使い分けてるのかわからない。

ワイヤレスモジュールが欲しかったのは、高所撮影とステージ上遠隔撮影をしたかったから。
Osmo Pocketは超小型軽量なので、ヤワイ釣竿のようなロッドにも付けることができます。
アマゾンで入手した2.7mのカーボンロッドは、220gと超軽量で2899円と超格安!!
Osmo Pocketと共にカメラバッグの片隅に放り込んでおけば、ロケでのカメラアングルが拡がります。

前のOsmoは、Wi-Fiが50mほど届いたので、ステージ上に仕込カメラとして置いて、客席後方から操作することができたので、Pocketもそんな用途に使えないかと期待していました。
取り急ぎ試した段階では、確実には20m位が実用域みたいです。

ステージ上に置いても目立たないOsmo Pocket、Wi-Fiの到達距離を伸ばすには・・・いいアイデアないかなぁ?

書込番号:22401016

ナイスクチコミ!1


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2019/01/17 22:49(1年以上前)

ドローンみたいに反射板?

書込番号:22401066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

240fps 超スローモーション

2019/01/17 20:50(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO7 BLACK

殿堂入り クチコミ投稿数:2290件 HERO7 BLACKの満足度5 re-wind 
機種不明

羽ばたき スローモーション

先日スロー表現のテストを行いました。
ウェアラブルカメラのジャンルではGOPRO HERO5以降
FHD(1920×1080)で唯一 240fpsの設定ができます。
等倍速では 視聴する一般的なモニターのリフレッシュレートが対応しないため ほとんど意味をなしませんが、
編集時スロー表現することで肉眼では視認できなかった一瞬を滑らかな映像で確認することができます。

4Kの高精細な映像も魅力的ではありますが、
一方で このスロー表現による肉眼で得られにくい一瞬に魅力も感じます。

映像テストでは 30fps / 60fps / 120fps / 240fpsをベース60Hzのシーケンスで編集
それぞれ4倍、8倍、16倍、32倍に時間軸を伸ばして違いを比べてみました。
HERO7の240fpsは 32倍の超スローでもそれほど違和感なく滑らかな映像になりますね。

Slow motion High frame rate shooting test
https://youtu.be/zAN4rCbw1pk

書込番号:22400744

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ42

返信20

お気に入りに追加

標準

PXW-Z280を買いました。

2019/01/13 11:09(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > PXW-Z280

クチコミ投稿数:17件

衝動買いです。
SYSTEM5さんで色々相談しながら買いました。
カメラについていろんな意見があると思いますが、サンプル映像をYoutubeにアップしましたので、良かったら参考に見て下さい。

【タイトル】
耶馬溪の紅葉 "Autumn leaves of yabakeii" 【4k/60p高画質】(放送用カメラSONY:PXW-Z280で撮影)

【URL】
https://youtu.be/6-E-GsK20Rw

【時間】
3分13秒

【画質】
4K/60p sxsカードを使って最高画質10bitで撮影しました。(Youtubeも4K/60p)でアップしてます。

【カメラの設定】
「HDR ON」と「色温度 5.6K」以外は設定をいじっていません。

【その他】
撮影した日は晴れていたのですが、山間での撮影だったため、日陰の中での撮影になってしまいました。しかし暗いながらも色は出ていたと思います。
カメラが重い割には、ズームリングを手動で動かすと「軽すぎる」と言うのが弱点かな?と思います。
参考までにどうぞ!!。

書込番号:22390221

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:8件

2019/01/13 12:43(1年以上前)

こういうのを見ると、やっぱ動画も一眼だなーと思ってしまいます。

センサーサイズが全然違うので当たり前と言えば当たり前だし、長尺を安心している撮れるのはビデオカメラなんでしょうけど。

書込番号:22390419

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/14 16:16(1年以上前)

YOUTUBE見ました。キレイですね!やっぱ4k60pはいいですね、パンした時のパラパラ感がなくて。予算があったらPXW-Z280買いたいな。もちはもち屋w 動画はカムコーダーが良いね。

書込番号:22393496

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:8件

2019/01/14 17:13(1年以上前)

え… どこらへんが?

一眼動画とこのカメラの画質って、天と地の差、SDと4Kくらいの差があると思いますけどね。
極小センサーに高倍率ズームなんだから、当たり前と言えば当たり前ですけど。画質的なメリットは皆無ですね。

書込番号:22393602

ナイスクチコミ!5


mupadさん
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:78件 動画 

2019/01/24 09:05(1年以上前)

別機種
別機種

色合いが今一つに感じます。
S-Logで撮影してカラーグレーディングをしていない素のままとか・・

たぶん同じ頃だと思うのですが、同じ場所をスチルカメラで撮影しました。
こちらが実際の色に近いです。

書込番号:22415576

ナイスクチコミ!2


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4644件Goodアンサー獲得:236件 PXW-Z280のオーナーPXW-Z280の満足度3

2019/01/24 11:10(1年以上前)

>ているずくんさん

動画サイトの動画ですが 公開当初よりは現在 見られる 映像になってきたと
思います。動画サイトは画質的に問題を感じる作品をいじって 動画サイト側で
考える「良い画質」にしているようです。

ですから 問題を感じる動画ほどいじる量は多いと思います。
この事は私自身でも強く体験しています。間違いないと思われます。
そういうわけで動画サイトの画質を厳密な意味での評価の基準にされない
ようにお願いします。動画サイトは画質評価の為に運営されていないと思います

いじる量は日々少しづつ、いじる方向は一般受けする方向です。
今は自分で調整出来ませんので ひょっとしたらと思って コメント欄に
理由を書いてみましたがやはりいじられるようです。

画質評価する時(ご覧になる時)は公開日に注意して新鮮な動画ほど元の
画質に近いと思います、
アップロードする人の画質に対する評価といじる側の評価が
同じなら問題はありませんが 異なる方向だったらアップロード者の意に
沿わない方向にいじられる事もあります。 (ありました)
私は平均輝度が高く視認性の高い映像を目指していますが いじられて
暗い映像になってしまいます。

書込番号:22415767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2019/01/24 14:33(1年以上前)

>mupad様

早速見ていただき、ありがとうございます。
説明にも書きましたが、「色温度」と「HDR」以外は未調整です。
あくまでも「サンプル」だと思って下さい。
あと撮影した時間帯も朝の7時でしたので山間での撮影になり、暗くなっています。
それを含めて見て頂けると助かります。

書込番号:22416159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/24 22:13(1年以上前)

>RedShift 3さん

まぁ画質どうのはさておいて、ぶっちゃけ個人ユーザーでこの手のモデルを購入するするユーザーにエールをおくる意味でカキコしましたw
それにボク個人的には、TUBEの映像はぱっと見キレイならいいので、凝視してまで評価する気はありませんのでw

書込番号:22417137

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/24 22:19(1年以上前)

※ アイコンは 怒 ですがただの選択ミスで、べつに怒ってはいませんww 

書込番号:22417151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/24 23:22(1年以上前)

>RedShift 3さん

それに、どっちが画質で優っているかなんて、同時撮影しない限りわかりはしない。。

BSの番組で、同じ風景を某有名スチルカメラマンが一眼で撮った写真と、番組スタッフカメラマンが撮った(機材は不明だがおそらく
このクラスの業務用ビデオカメラであろう)映像が交互に流されるシーンがあったが、明らかに後者の映像のほうがキレイ(一般受け?する)な映像であったよw

書込番号:22417331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:8件

2019/01/25 02:33(1年以上前)

何を美しいとするかは人それぞれだとは思いますよ。
(誰が見ても一目瞭然な気もしますが。笑)

https://youtu.be/t0pmvFzVw6g


少しでもカメラのことを知っているなら、センサーサイズや高倍率ズームが画質にどういう影響を与えるかなんて分かるんですけどね。
ま、何を優先するかって話でしょう。 撮りっぱなし、長尺の記録ビデオを撮りたいなら、どうしてもこの手のカメラになるでしょうし。
機動力の代償として、キレ(解像感)のボケ(被写界深度の浅さ)の対比、高感度性能、ダイナミックレンジを失います。



> BSの番組で、同じ風景を某有名スチルカメラマンが一眼で撮った写真と、番組スタッフカメラマンが撮った
> (機材は不明だがおそらくこのクラスの業務用ビデオカメラであろう)映像が交互に流されるシーンがあったが、
> 明らかに後者の映像のほうがキレイ(一般受け?する)な映像であったよw

なんのカメラを使ったか分からないのなら、どちらがキレイも何もないでしょう。笑
映像美を求める番組は、FS7やC200クラス以上のものを使いますよ。
この手のカメラを使うのは機動力活かしたニュースとか地方番組くらいですよ。

書込番号:22417594

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/25 12:09(1年以上前)

>RedShift 3さん
>え… どこらへんが?
まぁふつうにw ぶっちゃけ10sくらいしか見てないけどw 全TUBEコンテンツの中ではかなりいいほう ?w

>一眼動画とこのカメラの画質って、天と地の差、SDと4Kくらいの差があると思いますけどね。
辛口〜w このプライス投資して、撮った映像見せて、ダメ出しされたら、超へこむ〜ww 人ごとだと笑えるけどw
ヲタクの人って、その辺手厳しいんだよねw一般的に w

書込番号:22418191

ナイスクチコミ!6


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4644件Goodアンサー獲得:236件 PXW-Z280のオーナーPXW-Z280の満足度3

2019/01/26 11:13(1年以上前)

>辛口〜w このプライス投資して、撮った映像見せて、ダメ出しされたら、超へこむ〜ww 人ごとだと笑えるけどw

この笑われる人やってますけど、

書込番号:22420530

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4644件Goodアンサー獲得:236件 PXW-Z280のオーナーPXW-Z280の満足度3

2019/01/28 10:20(1年以上前)

FDR-AX700 と PXW-Z280の両方を購入して比較して感じたことですが

Z280が良いと思った事

60p
低照度時の感度 (10ルクスぐらい但しS/Nは除く)
17倍のズームレンズ
画質調整メモリーの管理機能

その他の点はFDR-AX700のほうが良いと思いました。
価格対性能比は比較になりません。FDR-AX700の完成度はとても
高いと思います。

ているずくんさんには この製品の初期状態しかもHLGの絵が
どんなかを公開していただき感謝します。この製品は画質調整
が必須です。個人的には画質調整に要した時間がAX700が1と
するとPXW-Z280は10-100倍ぐらいかかりました。半端では
ありませんでした。この製品は本当にプロ用だと思います。


書込番号:22425506

ナイスクチコミ!3


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4644件Goodアンサー獲得:236件 PXW-Z280のオーナーPXW-Z280の満足度3

2019/01/28 10:37(1年以上前)

連投で申し訳ありません

この製品についてはここで購入後の悪戦苦闘の体験を書いてます
この当時まだここにこの製品の書き込む場所が無かったのでこれを読まれていない
人がいるかもしれませんので

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21738722/

ているずくんさんの公開されたものは私が購入直後に感じたものと
ほぼ同じ印象です。

動画サイトには国内でレビュー以外でこの製品の動画がほとんどありません
何故なんでしょう。
やはりプロ用は特定の用途向けにチューンされていないのでしょう。でも
この状態では売れ行きにも影響するのでは、もう少し一般受けする初期状態でも
良いのではと思います。 あるいは画質調整メモリーを用途別に無保証
で公開して貰えればと思います。

書込番号:22425526

ナイスクチコミ!0


mupadさん
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:78件 動画 

2019/01/28 13:48(1年以上前)

>ているずくんさん

撮影条件が良くなかったと言うことですね。しかもサンプルということで、大変失礼しました。
W_Melon_2さんがおっしゃるように、プロ用ということで、追い込んで絵作りする前提なのだと理解しました。

書込番号:22425882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6063件Goodアンサー獲得:466件

2019/03/11 11:29(1年以上前)

>撮影した日は晴れていたのですが、山間での撮影だったため、日陰の中での
>撮影になってしまいました。しかし暗いながらも色は出ていたと思います。

拝見しました。やはり光量不足で被写界深度が浅くピンボケですね。できましたら
晴天で撮影したものをお願いします。

書込番号:22524567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2019/03/30 23:41(1年以上前)

ビデオ投稿者の「ているず」です。
昼間撮った映像が見たいとの話がありましたので撮影してきました。
カメラのセッティングは前回とあまり変えていません。
晴天なら尚いいのでしょうがあいにく曇り空の撮影になっています。
参考にどうぞ!!。
ちなみにBGMは特別な許可をもらい使わせてもらっているものです。

【タイトル】
中津の桜とさくら坂 〜 Nakatsu Cherry blossoms and Sakurazaka 〜 【2160/60p 4K 高画質】

【動画のURL】
https://youtu.be/i1Q6Xqex2BE

【再生時間】
4分28秒です。

参考にどうぞ。

書込番号:22569388

ナイスクチコミ!0


勝俣さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:3件

2019/03/31 00:12(1年以上前)

これだけのカメラなのですから三脚は必須ですよ。人前に出すのなら。
この掲示板に来る位の人なら、失礼ながら見始めて物の数秒で窓を閉じていると思います。
ごめんなさい。

書込番号:22569467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2020/04/05 14:53(1年以上前)

久々の書き込みです。
カメラの機能や規格や編集ミス等で、まともな画像がYoutubeに上がっていないようでした。すみません。
申し訳ございませんが、今回上げた動画で皆さんにお願いしたい事があるので協力してもらえませんでしょうか?。

@編集したデータに「メタデータ」を加えてYoutubeに上げないと「4K HDR」として認識してもらえないようなのです。
今回、編集の出力方法を見直して「メタデータ」が添付されてアップしていると思うのですが、当方、HDRモニターを持っていないため、確認ができません。
(HDRモニターでYoutubeを見ると、画質調整(歯車になっている所)をクリックすると「HDR」という表示が出るらしいです)
HDRモニターをお持ちの方、どういう風に映っているのか、コメントをお待ちしています。
編集ソフトは「EDIUS Pro 9」です。

AYoutubeの自分のアカウントで「HDR」を確認できる方法を知っている方がいらっしゃいましたら、教えて頂けませんでしょうか。


【タイトル】
中津の桜 2020 【4K/60p HDR(BT.2020)10bit 高画質】Taken with Sony video camera (PXW-Z280)

【URL】

https://youtu.be/TuMssFgtG80

です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:23322689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2020/04/05 22:58(1年以上前)

度々すみません。
Youtubeのエンコードされた今までの規格の映像(SDR)の画面が暗いと思っていたら、こちらの変換ミスだった事が分かりました。
再度、動画を上げなおしましたので、HDRモニターをお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご協力お願いいたします。
また先ほど上げました動画はYoutubeの自動動画検索に引っかかると、アカウントが停止されてしまう可能性があるので、消させて貰いました。

【タイトル】
中津の桜 2020 【4K/60p HDR(BT.2020)10bit 高画質】Taken with Sony video camera (PXW-Z280)

【URL】

https://youtu.be/Ff5Ckf2ntq0

です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:23323654

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

Cinematoneでの撮影

2019/01/12 17:01(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX1

スレ主 T.Hoshiさん
クチコミ投稿数:140件

FDR-AX1のユーザーです。今まで、ほとんど使ったことがなかったのですが、今回、Cinematoneでの撮影を行ってみました。
設定は、Ganma: cinematone1 および cinematone2、Matorix: cinema です。
4K 60p で撮影し、4K 30pに変換して、YouTubeにアップロードしたものが、こちらです。
とてもよい感じに思うのは、私だけでしょうか?

YouTubeサンプル映像 撮影場所は伊丹空港
https://www.youtube.com/watch?v=BcE6K3k9MXY

書込番号:22388499

ナイスクチコミ!3


返信する
W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4644件Goodアンサー獲得:236件

2019/01/12 19:45(1年以上前)

>T.Hoshiさん

拝見しました。今までというかご苦労されているようです。

今回のシネマトーンですが フィルムライクなガンマで平均輝度が低く、コントラストを強く
感じられると思います。今まで貴殿の映像を拝見していて 私好みの平均輝度の
高い映像でしたがコントラスト感が多少低く感じられていましたからそう思われるのでは
ないかと思います。

コントラスト感は被写体のコントラストが変化しても一定になる方向に調整した
方が一般受けは良いと思います

書込番号:22388873

ナイスクチコミ!1


スレ主 T.Hoshiさん
クチコミ投稿数:140件

2019/01/12 23:44(1年以上前)

>W_Melon_2さん

コメント、ありがとうございます。

確かに、私のように遠距離かつ超望遠中心の撮影だと、被写体までの空気の層のおかげで、必然的にコントラストが低い絵になりがちです。撮影時または編集時に適宜調整すべきなのだと思います。

別の観点として、業務用途ではない趣味の世界の場合、テレビ/ビデオ的な絵がいいのか、映画/フィルム的な絵がいいのか、最終的には好き嫌いの話になるのかもしれませんね。

書込番号:22389438

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング