ビデオカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオカメラ のクチコミ掲示板

(385359件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4507スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ワンタッチ

2004/01/31 22:10(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-HC40

スレ主 kouralilandさん

新方式のワンタッチベルト式ということをYデンキの店員は知らないのでしょうか?
今日ヤフオクの出品の説明を見て気になったので上新へ行きフィット感を調べてきたらとてもいい感じでした
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c52062750

量販店の展示方法を見るとその店が早く売りたがっている商品がわかります

書込番号:2411365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

もう売ってるよ。

2004/01/30 16:02(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-HC40

スレ主 ぱぺっとまぺっとぱぺっとさん

ビ○クカメラ池袋本店で先行発売ってもう売ってましたよ。
色はシルバーのみですが・・・。
実機も触れるので参考にどうでしょうか?
値段は・・・。標準だったような気が・・・。
触った感じは軽くて良好でした。ほしくなった(;´Д`)

書込番号:2405967

ナイスクチコミ!0


返信する
mj-stageさん

2004/01/31 20:47(1年以上前)

Y電機で実機見てきました!

小さくて操作が簡単で良かったのですが、

持った時のフィット感がなく安定しなかったです。

私も友人も、他のどの機種よりも持ちにくいと感じました。

書込番号:2410913

ナイスクチコミ!0


らいすばーどさん

2004/02/10 10:19(1年以上前)

実機を試した時、確かに、最初は「あれ?」って感じで、フィット感というか、ちょっと持ちにくいなと感じました。
ただ、握り位置を少し変えて、ワンタッチベルトで調節すると、すごく待ち易くなりました。
どうやら思っていた握り位置と少し違っていたようです^^;
これに気づいたら、他のどの機種より持ちやすく感じました。
妻にも持たせてみましたが、反応はかなり良く、結局、購入しました^^
その後、色々使ってますが、かなり満足してます。

書込番号:2450112

ナイスクチコミ!0


裸々黒太さん

2004/02/13 13:03(1年以上前)

私も最初は持ちにくいと思いましたが、やはりベルトをしっかり
締めると逆に持ちやすくなりました。
近々購入予定です。

書込番号:2463530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買った!満足!

2004/01/25 11:21(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-C1

スレ主 貧乏一路さん

以前、まよっていたのですが、つまり、MotionPIX212と比較して、でも、検証してあるサイトを参考にして、動画の圧倒的優位性がわかりましたので、購入をきめたのですが、その、検証をしてあるサイトのオーナーの方に連絡をして、静止画像についてレポートをお願いしました。もちろん、静止画像の評価をしている専門家もいらっしゃいますが、プロの方より、マニアの方の評価はいつも私には納得できるのです。そうしたら、メールも頂きましたし、HTMLページも作って頂きました。フォーカスの遅さを気にしなければ買いだとのことでした。私は文献やメモとして撮影するのがおおいので、購入しました。いま、触っている最中です。入手しての感触は、いい!ただ、フォーカスの遅さはやはり、気になります。それから、広角で、周囲が多少ゆがむようです。これから、名古屋の街を写して回ります。

私がお願いした静止画像の参考サイトです。
http://beatlesoft.ddo.jp/datas/Xacti/index.html

書込番号:2385392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/01/25 00:54(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 のあちんさん

こちらで最安値のお店が近くだったので直接買いに行きました。
今まではPC110だったので、形も同じで使い方も似ていて
初めからスムーズに使っています。
とても軽くてたった3年弱の間の機械の進歩に驚きました。
友人には「小さくておもちゃみたい」」と言われました(^^;)

まだ購入1週間ほどなので、試し撮りのようなことしかしてないですが
素人なのでとても満足です。
ただ、はじめ撮ったものを再生したらガサガサ音が入るので不良品??
と疑いましたが、自分の指がマイクに当たっていたようです。
小さいことはいいことだけじゃないんだなぁと思いました。
まあ、これはきっと持ち方に慣れれば平気だと思いますが。。。
バッテリーももう1つ購入を考えていますが、本体が安かったので
それも気になりません。

書込番号:2384222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:254件

2004/01/25 16:32(1年以上前)

PC110のバッテリーと充電器使い回し出来ませんか?それとも手放しちゃったんでしょうか。撮り比べのレポート期待してます。

書込番号:2386448

ナイスクチコミ!0


スレ主 のあちんさん

2004/01/27 09:37(1年以上前)

使えました。バッテリーの色が違うのでなんとなく別だと思い込んでました。
uirouさんのおかげで気づきました。ありがとうございました!
撮り比べ、またもう少し使ってから書き込みします。

書込番号:2393660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

やっぱり出るのね

2004/01/23 23:42(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

スレ主 てるのてるおさん

Z75W買いました。在庫処分とのことで、さしたる交渉もなく、去年年末に店頭で聞いていた値段から1万3000円も下げた価格を提示されたので、その場で決定してしまいました。と思ったら、VL-Z900なんて後発モデルがでてしまうんですね。欲しいと思っていた、LEDライトもついてるし、、、
ところで初めてDV買ったのですが、これほどきれいに写るとは思っていませんでした。私としては大満足です。比較としてはおかしいかもしれませんが、デジカメの動画とは雲泥の差、、、
SHARPは付属の液晶はキレイなのは認めるけど、普通のテレビに接続したらどうなの?というのが一番の不安だったんですが、テープ再生をテレビで見ても問題なし。
心配していた室内の写りもそれほど暗くなく(30+40W蛍光灯下8畳の部屋)、十分使用に耐えられました。同価格帯の他機種との比較はできませんが、テレビ撮影につかう業務用のデカイ機材だって、きれいな画を撮るためには強力な照明とか必要じゃないですか。この価格と大きさではがんばっているんじゃないかと思います。これからどんどん遊びたおしてやろうと思ってます。

書込番号:2380020

ナイスクチコミ!0


返信する
Zophieさん

2004/01/25 00:42(1年以上前)

今日電気屋さんでその後継モデルのパンフを見ましたが、ワイドTVで再生する際にワイドモードが使えるというのが売りなだけで、ほかの機能はほとんど現行モデルと同じようです。VL-Z900の実売価格は10万円前後らしいから、現行モデルの値段まで下がるには時間がかかりそうですね。現行モデルの値段は既にかなり下がっているので、在庫があるうちに買ったほうが賢いかも。

書込番号:2384168

ナイスクチコミ!0


スレ主 てるのてるおさん

2004/01/25 23:33(1年以上前)

Zophieさん、こんにちは。
そうなんですね。大幅変更という訳でもなさそうなんで、買ってすぐに次のモデルが出ると知っても、ダメージではないですよ。逆に次のモデルがでるおかげで、欲しいものを欲しい時に安く買えたと思えば御の字です。

でもZ900はデジタルガンマ補正も搭載されたようだし、出たらお店でどんなものか確認しにいくかな?やっぱり、気にはなりますんで。

ところでZ-75ってやはり自分には持ちやすいです。他社のはズームとかいじっていると、お店で指と手首がプルプル振るえてきましたもん。撮るのが苦痛でないだけでもOK、OKです。

書込番号:2388377

ナイスクチコミ!0


スレ主 てるのてるおさん

2004/02/01 23:46(1年以上前)

日中、外でもいろいろ試してみましたが、全般に良く撮れていると思いました。液晶でチェックしているときは、影になってる部分大丈夫か?と思うところでも、テレビで見るとそれなりに良く写ってましたよ。ズームでピントもすぐに合っていたし。

さて、いいことだけならべても、アレなんで、いちおう使ってみて不満に感じたことも書いておきますね。

逆光補正はボタン一発でできるようにならないと、結構使いずらいですよ。これに関連しますが、ボタンが小さな十字キーひとつで、なんども押さないと目的のメニューに行かないので、相当ストレスに感じる人もいると思うんだけどな。

シーンアジャスト機能は、自分には使いこなせません。本当に良い方向への効果があるのか、使っても判断しかねました。色調とノイズのバランスを考えると、自分には「オート」と光量補正で十分です。「スポーツ」と「イルミネーション」はまだ試していませんけど。

説明書も決して親切とはいえないです。動画と静止画の説明が、ごちゃまぜになってよくわかりません(カタログでもそう)。2つの機能別の説明用ビデオでもつけてくれればいいのにと思いました。

書込番号:2416595

ナイスクチコミ!0


でぴちゃんさん

2004/02/07 08:54(1年以上前)

こんにちは 私もvl-z75wを購入しようとおもいますが 89800円は高いですか???

書込番号:2437007

ナイスクチコミ!0


マルボロライトさん

2004/02/09 22:36(1年以上前)

でぴちゃんさん、モデルチェンジしてる今の時期で
その値段は高いと思われます。
私が買った去年の9月頃でも、VL-Z75は7万台で買えました。
ちなみに、付属のズームマイクは、あまり使うこともなさそうなので、
VL-Z7でもいいかも。

書込番号:2448433

ナイスクチコミ!0


スレ主 てるのてるおさん

2004/02/13 22:45(1年以上前)

でびちゃんさん、
マルボロライトさんに同意見です。今89,800円では高いと思いますよ。

おそらくは、店頭の値札そのままの数字だと思いますんで、店員さんにどこまで勉強できるか、食い下がってみてはどうでしょう?
また同じ店舗でも1週間たつと、値段がずいぶん違っていたりしますよ。

書込番号:2465417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なかなかいんじゃない?

2004/01/20 14:36(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV100

スレ主 XJR1500さん
クチコミ投稿数:564件

通販にて6.5万で買いました。 FinePix M603からの買い換えです。
画質はM603と比べてどうなんかなぁ。 使い始めたばっかで良く分かりません。
光学10倍+手ぶれ補正はナイスですが、テレ側で手ぶれ補正効かせまくりだと周辺減光が激しいのはちょっとだけマイナス。 ジャギーも少々気になります。
音質はAV100の圧勝。 M603は音質以前に録音レベルが低くて聴き辛いです。
ストレスの元だったAFのコトコト音は皆無。 ズーム音も入らないのはさすが生まれがビデオカメラと言った所でしょうか。
も無縁だし、高い買い物でしたがDVの代わりとしては大満足です。
起動時間は限りなく5秒台後半です。 改良されたのかな。 あと、暴れ馬らしいAEは自分はそれ程とは感じませんでした。 ここも改良されているのかも。
フォーマットはMPEG2ファイン以外は使いませんが、私の用途だと一日あたり10分撮れれば御の字なんで録画時間は気になりません。
値段が値段だけに質感はピカイチです。 二重構造で無意味に豪華な化粧箱はちょっとなーとは思いますが(笑)

書込番号:2367240

ナイスクチコミ!0


返信する
液晶大略さん

2004/01/20 17:01(1年以上前)

起動時間の件ですが気になったので正確に測りました。
液晶が点灯する瞬間までの時間が6秒ジャスト。
撮影可能となるのに更に1秒近くかかり合計起動時間という意味ではやはり7秒弱という感じです、私のは

書込番号:2367582

ナイスクチコミ!0


液大略さん

2004/01/20 17:13(1年以上前)

M603にしろこれにしろ当初想定売価が高いのに販売に力が入っていないというか操作性面とかあと一歩の詰めが足りないというか一般人のハートをいまいち掴めなかったがために価格暴落が激しく買い手には嬉しい誤算売り手には悲しい誤算的銘機かも。
後継機種が発売にならないならメディア単価が安くなる将来価値が出る可能性も?




ないか

書込番号:2367606

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング