ビデオカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオカメラ のクチコミ掲示板

(385324件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4505スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

到着!

2003/11/07 22:27(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-C1

スレ主 たこびゅさん

とりあえず、到着し、充電終了後触ってみました。

まず、本体の大きさですが、5.8倍ズームレンズ搭載機としては
とてもコンパクトにまとめられていると思います。
右手で持って、モニター部分を左手で抑えると固定されて良いかも。

使用した感想を以下に書きます。まだ触ってまもないレビューです。
1.やはりオートフォーカスのスピードですね。ノロイです。
2.スタンバイモードからの起動時間は、早いです。撮影する為にモニター
 を開けて構えた時にちょうど起動してると言った感じです。良いです。
3.静止画に関しては、可もなく不可もなく3M機。十分です。
4.動画は、PCで使う分には良いのではないでしょうか?
 音声が思ったより綺麗に取れます。
5.静止画、動画共に、暗い場所は苦手です。ISOの設定変更必須ですね。
6.10分くらい電源をあげていると、結構熱を発生します。
7.SDメモリはあまり取り出せません。あの蓋は絶対折れます。

今日のところは買ってよかったと思います。
撮った動画をPC上で扱うにはとっても良いマシンだと思います。
WEBにUPしたり、CDに焼いて友人にあげたりと。
自分はTVへの出力を全く考えていないので、320の30フレームがベスト!
スキーとかツーリングに約にたちそー。

書込番号:2103206

ナイスクチコミ!0


返信する
新し物好きっさん

2003/11/07 22:50(1年以上前)

たこびゅ さん、はじめまして
私も今現物を手に持って満足している所です。
評価については同様の意見ですが、
ここだけ気になりましたので・・・

>7.SDメモリはあまり取り出せません。あの蓋は絶対折れます。

私も蓋開くとき
力を入れすぎてグネっっ、「やばいっ」と思って蓋を見ると
曲がっている・・・、でも、手を離すと元に戻る・・・
実は蓋は硬質プラでは無く、塩ビ系の曲がる素材だったんですね。
この材質だと90度捻っても元に戻ると思います。

書込番号:2103297

ナイスクチコミ!0


スレ主 たこびゅさん

2003/11/07 23:56(1年以上前)

おおおお!
今見てみましたが、確かに塩化ビニっぽいですね。グネグネ曲がります。
新し物好きっ さんナイス突っ込みです。

感想7は、無しよ!バシバシ交換しましょう。

書込番号:2103560

ナイスクチコミ!0


DIZIMさん

2003/11/08 00:37(1年以上前)

フォーカスロックって動画撮ってる最中に解除することもできるんですか??
詳しい方からするとあれ??て質問かもしれませんが気になったもので・・・

書込番号:2103702

ナイスクチコミ!0


これいいかもさん

2003/11/08 03:40(1年以上前)

>フォーカスロックって動画撮ってる最中に解除することもできるんですか??
できますよ

しかしこのオートフォーカスって遅すぎですよねぇ
フォーカスロックさせるにもピントが合うのに時間がかかるので
自分であわせたくなります。
マニュアルってできましたっけ?

書込番号:2104071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってきました

2003/11/07 20:13(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-C1

スレ主 これいいかもさん

たった今、近所の量販店で買ってきました。
このページでこの商品を知りちょうどデジカメ壊れたし、
子供の記録用のムービーが欲しいところだったので
自分にぴったりと思い決めてしまいました。
値段は、54,000円13%pで実質5万弱ってとこでしょうか
外観はケッコウ質感が良く、思っていたより手にフィットし、
慣れればデジカメより持ちやすくなりそうです。
動画に関しては、3Mbpsでもやっぱこんなものかという感じ。
DVムービーを3倍VHSで録画したくらい?って感じです。
サンプル画像で覚悟はしてましたが、やっぱりピント合わせが遅いのが気になります。
静止画はまだPCにつないでないので・・・
まだ30分程度しか触ってないのでこれからどんどん良し悪しが解ってくると思いますが、また何かあれば報告しようと思います。

書込番号:2102806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レビューしてね

2003/11/06 17:41(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-C1

スレ主 たこびゅさん

そろそろ早い人は、手に持っている事でしょう。
なんでも良いのでレビューしてください。

よろしくです。

書込番号:2099263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

私もPC300Kを買った一人ですが、

2003/11/05 01:35(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K

スレ主 もしかしたら?さん

>この商品の悪口を言ってるのを見て、、、
ちょっと違うと思います。
被害者をこれ以上増やさない為のアドバイスです。
1、動画
CANONのDVM2と比較すると全く次元の違う写りです。
お子様を被写体にする人が多いと思いますが、
顔の肌色の再現性が全く違います。
CANONは記憶色なので一目で綺麗でさわやかな色です。
SONYのPC300Kは完全に青色に濁っています。
病人のように青ざめて写ります。白も黄色とか茶色に濁っています。
またハイライト(明るい)が白く飛び、
シャドー(暗い)が潰れているので階調(トーン)を再現できません。
薄暗い所でも全て真っ黒ボケボケなので、
のっぺりした立体感の無い写りです。
CANONは中間調をそれなりに再現できるので立体感のある写りです。
光源が斜めの時に顔にできる薄い影も、きちんと再現できます。
(PC300Kは影が完全に真っ黒に潰れます。)
DVM2は、ハイライトもシャドーもそれなりに再現できます。

SONYは、色の境界線がにじんでボケています。
結果として解像度が非常に悪く見えます。
シャープとは言えず、いわゆるボケボケの写りです。
CANONは比較的に色の分離が良いです。
全体的にもPC300Kに比較すると解像度の高い写りです。
200万画素のCCDですが、SONYの300万画素に完全に勝っています。

2、静止画
PC300Kは異常な写りです。完全な設計ミスです。
早急なリコールが適切と思われます。
canonのDVM2は200万画素のデジカメと遜色ない写りですが、
全体的に淡白で軟調な写りです。
やはり本家のデジカメには勝てないようです。
でも使えるサブカメラです。

書込番号:2094545

ナイスクチコミ!0


返信する
300K買ってしまいましたさん

2003/11/08 03:31(1年以上前)

静止画には縞模様が出るし・・・
ソニーに問い合わせたところ、
以下のような返事がありました。
こんなにはっきり開き直られたのでは
どうしようもありません。

ご指摘の縦縞について、技術部門の見解は、
製品の仕様上(CCD/画像処理)少なからず
発生してしまうノイズで添付いただいた参考画像は、
製品の実力の範囲内のものであるとの見解でございます。

大変恐縮ながら、縞を無くす事への方法等はございません。
折角のお問い合わせに対し良いご返事を差し上げることが
出来ず誠に申し訳ございません。

以上、お詫び方々ご返信申し上げます

書込番号:2104060

ナイスクチコミ!0


開き直りですか?さん

2003/11/08 13:19(1年以上前)

PC300Kの
静止画の縞模様ですが、実はとても気になっていたのです。
青空のある風景とか撮ると縞模様が画面一杯に出ます。
ぼそぼそした感じが、非常に質感を損ねます。
それに
真中と周辺では明るさが違いすぎる。色も周辺では非常に濁る。

CANONのDVM2ですが、
縞模様は全く出ません。非常にすっきりした静止画です。
と言うかこれが普通だと思います。
パナソニックも縞模様は全く出ません。

私がSONYに動画・静止画で総合的なクレームを出したときは、
「そのような画質についてのクレームは他には1件もございません。」
「他の皆様は画質にも満足されており大変な好評であります。」
という回答がありました。

そして、添付した画像サンプルに対しては、
「製品の実力の範囲内のものであるとの見解でございます。」
「修理は受け付けられません。」
という回答でした。
もちろん、その画像を10人くらいに見せたら
10人とも口を揃えて「変な画質、ひどすぎる、壊れている。」
と驚いていました。
これって、もしかしたら、非常にユーザーを馬鹿にしていませんか?
メーカーとして製品に対する責任とか無いんでしょうか?

友人に詳しい人がいるんですが、
以前話題になった、TOS○IBAのビデオデッキ事件を忘れているようですね。
このまま問題をもみ消していると、、、大変な事になりますね。

誰か救世主になりませんか?

書込番号:2104864

ナイスクチコミ!0


ソニーどうしたのさん

2003/11/08 18:02(1年以上前)

現在のソニーは私のハンドルネームそのものです。
曇りの日に外で撮った孫の静止画をプリントしたら妻から白く霞がかかっている、指摘されました。
天気が良い外で撮った時はまずまず。
室内でフラッシュ使用したときは色が悪くあてにできないので、大切なものを撮るときはデジカメを使用しています。
一台でビデオと静止画をと思い買ったのにがっかりです。
皆さんのレスを見ていると、ソニー製品を今後購入する人がいなくなり、ソニーは経営不安になるのもそう遠くはないように思います。
極端なことを言って申し訳ありません。でも本当に・・・・・?

書込番号:2105579

ナイスクチコミ!0


マッキー極太さん

2003/11/18 02:33(1年以上前)

SONYが以前から力を注いでいる部門があります。

それは、カタログ作成。(^^ゞ

あれみれば誰でも欲しくなる作りです。
まあ、催眠商法見たいものですね。

書込番号:2137483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ありがとうございました!

2003/11/03 23:22(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K

スレ主 プーミーちゃんさん

一昨日に購入目的で量販店に行ってみたものの、種類の多さに迷ってしまって、何も買わずに帰ってきました。
その夜ここの掲示板を知り、一夜漬けで色々と勉強させて頂きました。
お蔭様で、昨日22Kを購入し、さっそく地区の文化祭で我が子を撮ったのですが、屋内外どちらとも綺麗に映っていました。

もしテープを再生できるデッキがあれば、22Kと相性の良い製品を教えて頂ければ幸いです。娘が何度も繰り返して見ることが多いので、ビデオカメラと切り離したいと考えています。

書込番号:2090605

ナイスクチコミ!0


返信する
100K所有者だったさん

2003/11/04 00:14(1年以上前)

ソニーのビデオウォークマンがありますが、かなり高価です。他にはないと思いますよ。簡単なのはVHSにダビングする方法ですね。DVDレコーダーでもいいですが。

書込番号:2090914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2003/11/04 00:22(1年以上前)


そうですね、DVテープは脆弱ですので、せめてVHSにでもダビングした方が良いと思います。VHSデッキで1〜2万円(S−VHSでも3〜5万円?)、テープは100〜200円ですから、非常に経済的です(^^;
単に繰り返し再生を考えるなら、DVDレコーダーで安い機種を買うとか(^^;

書込番号:2090954

ナイスクチコミ!0


スレ主 プーミーちゃんさん

2003/11/04 23:33(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
VHSは保管場所をとるけれど、経済的ですよね!
もう少し辛抱して今の環境でいることにします。
どうも有難うございました。

書込番号:2094048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

AVMC212

2003/11/01 12:37(1年以上前)


ビデオカメラ > IODATA > Motion Pix AVMC212

スレ主 はげじじいさん

予想以上に良い。VIDEO、静止画を、室内、屋外で、諸条件で試し撮りしましたが、すべて良好な結果を得ましたよ。但し、PCの利用が必需。

書込番号:2081824

ナイスクチコミ!0


返信する
akki41さん

2003/11/01 23:11(1年以上前)

こんばんは。
もう買いましたか!
いま D-Snap AV-35 と
どっちにしようか悩んでます
こっちのほうが安いのでこっちにしようかしら
液晶は首が曲がらないようなのですが
いろんな角度からでもみやすいですか?

書込番号:2083421

ナイスクチコミ!0


嫌パナさん

2003/11/02 02:08(1年以上前)

はげじじい様、もう買われたとのことですが、詳しいレポお願いします。
アイオーのHPにあるサンプル動画では、周辺減光が激しく、あまり良い
印象を持たなかったのですが、その辺のところは、実製品では改善され
ているのでしょうか?

書込番号:2083980

ナイスクチコミ!0


パソコンおじさん2さん

2003/11/02 19:03(1年以上前)

はげじじいさん人気ありますね。
メーリングリストが現在16件です。
是非とも詳細レポートお願いします。
(どなたか、)
松下のD-Snap派手に宣伝してますが、
できればその比較も欲しいですね。

書込番号:2085719

ナイスクチコミ!0


パソコンおじさん2さん

2003/11/02 19:06(1年以上前)

年齢間違えました。

書込番号:2085729

ナイスクチコミ!0


tamao88さん

2003/11/03 23:08(1年以上前)

PAL出力が出来ます。

書込番号:2090520

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング