ビデオカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオカメラ のクチコミ掲示板

(385316件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4505スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

静止画の撮れるビデオカメラ!バッチリ!

2003/10/03 00:00(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K

スレ主 満足してるよ!300Kさん

満足してますよ!皆さんが、おっしゃってるような事は気にもしない。
パナソニック3CCDも、撮らせてもらったけど不自然な色合いは300Kや
M2より、赤みが酷くて作られた色合いに見えましたけどね。
静止画もタイムラグが少ない分デジカメとビデオを持ち替えなくて済むので
動きの有る運動会にはピッタリでしたよ。ピントも、早いですし!
手振れ補正も、特に気になりません。10Xで止めておけば自然な感じです。
皆さん、批判ばかりしてるようですけど!

書込番号:1995593

ナイスクチコミ!0


返信する
愛犬の友さん

2003/10/03 00:20(1年以上前)

出来ない子どもに叱るのは可哀想ですが、出来る子どもが非行にはしろうとした時に叱るのは愛情かと思うのですが。

書込番号:1995673

ナイスクチコミ!0


愛犬の友さん

2003/10/03 00:35(1年以上前)

あの子は近所でも評判の良い子(ソニー1/3型なのに)だったのにね〜。。。あんな事( 331万画素)するなんて思いもしませんでした…世の中ますます悪くなっていくみたいですね(ビデオ+デジカメ機能強化)。。。

書込番号:1995726

ナイスクチコミ!0


4444UKさん

2003/10/03 01:29(1年以上前)

他の機種を知らないので,300Kに不満を感じないのは結構幸せ?なのかな〜.
色々試し撮りしたけどホワイトバランスは屋外モードが自然な気がします.(オート・屋外モードだと顔色悪いですね)
晴天の青空と子供の表情は一緒に撮るのは厳しいですね.いい色出てるんですけどね〜.逆光と空に注意して撮影してます〜

静止画は昼間の屋外なら問題ないですね(等倍だとノイズっぽいですが2L印刷には支障なかったです)ワイド端では四隅が暗くなりますね(静止画時)

PS 結構批判多い機種なので皆さんの書き込みは参考になりますね〜(笑)

書込番号:1995891

ナイスクチコミ!0


イカンガーさん

2003/10/03 02:33(1年以上前)

何笑ってんの?意味不明(−_−メ)

書込番号:1996045

ナイスクチコミ!0


4444ukさん

2003/10/03 07:02(1年以上前)

(笑 >悪気じゃないです(汗
皆さんの意見がツボを得すぎてて動揺気味の(笑 なんですm(_ _)m
失礼しました

書込番号:1996231

ナイスクチコミ!0


ライカ犬さん

2003/10/03 11:23(1年以上前)

実は私も大満足派です。
みなさんはSファンで、もっともっと期待していたので、厳しい評価なのではないでしょうか。
仕事柄、さまざまなビデオカメラ、デジタルカメラを使用していますが、個人的な使用では、私は十分満足できるハ−ドです。
反感かっちゃうなかな・・・

書込番号:1996627

ナイスクチコミ!0


しんばんシ−さん

2003/10/03 11:48(1年以上前)

満足してるよ!300Kさん、静止画のLプリント、いかがですか。
満足できる範疇ですか?
購入予定の者です。

書込番号:1996658

ナイスクチコミ!0


愛犬の友さん

2003/10/03 14:18(1年以上前)

満足というのは100%主観によるものなので、購入者が「満足」と思えばそれはそれで良いと思います。

しかし、ビデオカメラはデジカメではありませんし、静止画はデジカメにかないません。いわばオマケで、本来値段に見合う動画が撮影出来るか?っということが問題だろうと思うだけです。
その点でいうと、この機種はわざわざお金をかけて動画の質を落としているわけで、「良いビデオカメラを購入したい」と考えている人たちからすれば「ふざけんじゃねーぞ」。買い替えをしたい人からすれば「何年もかけて画質落としてどうすんだよ!」となってしまうわけです。
良いDVCを世に送り出してきた実績のあるソニーだけに批判も大きいのだろうと思いますが、なんでみんなが一生懸命叩くかというと、叩いている人自身が良いDVCにめぐり合いたいと考えているからで、メーカーにも【【ストレスなく動画撮影出来るDVCを作ってもらいたいだけ】】なのではないでしょうか。
「ソニーだから」とか「キヤノンだから・パナだから」叩く、というものではなく、「次も動画撮影に適さないスペックのDVCが発売されるのではないか」という危機感から叩くのだと思います。

安価であることもありますが、この掲示板でも消極的ながら22Kをおすすめしている人が多いことを考えてください。

書込番号:1996911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

感想・・・

2003/09/30 19:38(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K

スレ主 あかボンさん

ここの情報を良く読んで考え、22kを買いました。
画質は私程度のレベルでは全然文句なし。機械モノは価格が高い方が性能が良いので、今まで何を買うにせよ上位モデルをなるべく選んできましたので
今回の決断はある意味勇気がいりました。
さんざん悩んだあげく22kかよ!と、相談していた友人にも言われましたが後悔はしていません(^_^;)
しいて言うなら音声がもう少ししっかりととれたらな、と思うくらいです。
以上、DVカメラ初心者の感想でした。

書込番号:1989770

ナイスクチコミ!0


返信する
ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2003/09/30 21:31(1年以上前)

あかボンさん、

 私も、これまで電化製品は上位機種志向でした。でもTRV-22Kは気に入って
います。「とにかく撮る」には最適!最近はお出掛けの時にウエストポーチに
入れて、「撮りたくなったら撮る」を実行しています。

 セミフィッシュアイレンズを購入してから、ちょっぴり嵩張ってしまいま
したが、「見たまま」のイメージが撮影出来るようになり「とにかく撮る」
が一段と加速しています。

 マニュアル操作で「凝った撮影」には不向きですが、まあ気軽に撮って
楽しむのには最適♪

 音は、見るからにマイクが貧相ですね。まあレンズ(光学系)もですが・・・。

書込番号:1990044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

迷って・・・買いました!

2003/09/28 23:50(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M2 KIT

スレ主 良かったよ!さん

昨日買って今日、運動会に持って行きました。パナGS70Kと最後まで悩みました、嫌われるほど店にも行って!・・・最初10万円くらいでビデオ+デジカメと思ってて〜やはり低予算での2台購入は断念し、70Kをと思案中、M2が視野に・・・1台で一石二鳥は気が乗らなく!最後まで悩み、M2になりました!!2日徹夜でここの掲示板で勉強しました・・・結果は大満足です。静止画が綺麗!ボディーが小さい!メニューが設定しやすい!・・・色々満足です!!まだ素人ですが悩んでる方M2の簡単な事はお答えできます!!

書込番号:1985253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入

2003/09/28 21:42(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS50K

スレ主 いとうちゅうさん

本日購入しました。
メインカメラのVX2000のサブ機としてスナップ撮りや記録用として
割り切って使う目的で・・・。

選んだ理由としては、小型機にしてはマニュアル操作が充実していて
操作がし易いから。マニュアルを多用する私にとっては、撮影中に
人差し指一本で、ジョグダイヤルをクルクル回してホワイトバランス、シャッター速度、アイリス、フォーカスが操作できるのは重宝しており
ます。TRV22Kにはとてもまねの出来ない操作性です。オート撮影中心
の人にとってはどうでもいいことかも知れませんが。
画質の方は、メモ用と割り切れば十分です。

買ってから気が付いたことは、録画中の動作音は問題ありませんが、
テープの出し入れ、再生、早送りなどの時の動作音が異常にうるさい。
静かなところでの使用には気を遣いそうです。

小型なのでいろいろと活躍しそうです。

余談ですが、業務用規格のDVCAMフォーマットも再生出来ますね。

書込番号:1984781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ラク撮りグリップ

2003/09/28 08:25(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z5

スレ主 ドンキで購入さん

ドンキホーテで本体\49,800、60分テープ5本で\1,350で購入。
安くてよかったです。
宣伝どおり液晶が屋外でも明るくて、撮りやすいです。
ラク撮りグリップは自分撮りが簡単に出来て便利。
普通に再生する分にはHi8より格段にシャープに映っていると思います。

書込番号:1983058

ナイスクチコミ!0


返信する
NBBさん

2003/09/28 22:53(1年以上前)

むちゃくちゃ安いですね。
僕も今日Z5を買おうと思って、電気屋を周り、
コジマ:59800円
ヤマダ:66000円+11Point
ドンキ:59800円
だったので、ヤマダの「安心価格」でコジマと同じにしてもらおうと
おもったら、無理でした。ヤマダの広告には、同価格にして+5Point
と書いてあったのに、もめた挙句、最後に「原価以下になる」からと
言うことで、上記の状態でした。
確かに、「安心価格」には、原価割れの場合は、原価にて販売
と書いてあるが、もめた挙句に「これが原価です」って、
おかしいんじゃないのと思いました。
だって、最初に提示されたのから、変わっていないんですもの。
せめて、もう一声安くして、これが限界ですと言うのなら、わかりますけど。
結局むかつきだけ覚えて、買えませんでした。
ほんとだったら、コジマで買えばいいのかもしれないけど、
ヤマダの5年保障(5%で)を付けたかったんですよね。
ドンキで購入さんが羨ましいです。

書込番号:1985065

ナイスクチコミ!0


ぴでくん2さん

2003/09/28 23:17(1年以上前)

>NBBさん

http://www1.sonyfinance.co.jp/card/c_repair.htm
こういうクレジットカードの利用はいかがでしょうか?

書込番号:1985141

ナイスクチコミ!0


ぴでくん2さん

2003/09/29 00:20(1年以上前)

ごめんなさい。
↑はSONY製品だけでした<m(__)m>

書込番号:1985348

ナイスクチコミ!0


NBBさん

2003/09/29 23:50(1年以上前)

>ぴでくん2 さん
情報ありがとうございます。
こんなのがあったんですね。知りませんでした。
sharpもあればいいのですが。。。
やっぱり、メーカーの1年保障って、短いですよね。
せめて3年くらいにしてくれないかなぁ。

書込番号:1987880

ナイスクチコミ!0


ビデオはじめてさん

2003/10/02 15:11(1年以上前)

一週間ほど前にヤ○ダ電気(青葉台店)にて購入しました。\66000+ポイント20%でした。頻繁に買い換えるつもりもその経済力もないのでやっぱり5年保証は魅力です。

Z7, Z5, パナソニックNV-GS70K ・ソニーDCR-TRV22K/33Kの内どれにしようか迷っていたのですが、ヨ○バシカメラ(町田店)に行ったところ、各機種を同じテレビ(20インチ位のもの)に直接接続したものを見比べる事が出来ました。この程度の大きさの画面では画像の鮮明さに関してはどれも同じ位に見えました。発色に関してはZ7が一番良いと思いました(次点はZ5)。3CCDのパナは意外にも「画面が全体に暗くて発色もイマイチ」、ソニーは「画面は明るいが赤の発色があまり良くない」という印象でした。結局、操作がカンタン・液晶がキレイ・ラク撮りグリップが便利・室内での撮影に強い(と言われた)・価格等々の条件を考慮してZ5に決めました。

使い込んだ上での比較ではなく店頭(蛍光灯の下)での比較ですので、実態を捉えていないかも知れませんがご参考まで。

書込番号:1994314

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドンキで購入さん

2003/10/10 18:12(1年以上前)

自己RESです。
将来的にはパソコンで編集して・・・と思ってますが、今の所撮っているだけの私です。
ボタンの数が少なくて、操作に迷いが無い。
これって購入以前は気にもしませんでしたが、大きな長所です。

あと、日中に車内撮影(運転手の運転してるところを撮影)しました。
以前のHi8だと顔が真っ黒になる、夕日が逆光になる場面でも、撮れます。
(完璧ではありませんが・・・)

皆さんのように長期保障も考えるべきだったと、若干後悔。
この機種、結構お気に入りになってます♪

書込番号:2016641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

女性向?

2003/09/28 01:28(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 VAIO hazardさん

22k(\59,800)と悩んだ末、
5年間全額保障つき税抜き\77,000で購入しました。

22kより軽いことと
手を下げたときの持ちやすさと
明るい場所での液晶の見やすさと
画素数を考えると
コストパフォーマンスはかなり上と判断しました。

軽くて持ちなれないので手ブレを心配しましたが
ほとんど気になりません。

私には小さすぎて指がはみ出してしまいますが
妻にはぴったりでとても喜んでいます。

さあ今日は運動会だぁがんばるぞぉ

書込番号:1982669

ナイスクチコミ!0


返信する
アントニー堺さん

2003/09/28 18:11(1年以上前)

是非店名を記載してください

書込番号:1984223

ナイスクチコミ!0


Hirorinde-suさん

2003/09/28 23:51(1年以上前)

私も購入を考えています。そんな値段で手に入るなんて魅力的。
ぜひ店名を教えていただきたいです。

書込番号:1985254

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIO hazardさん

2003/09/29 07:27(1年以上前)

名古屋のギガス吹上店で
改装後の叩き売りセール中でした。

ヤマダで5年保障付きよりも少し高いですが
5年間はメーカー保障の延長扱い(消耗部品以外全額保障)で
マクセルのテープ2本付きだったので
(粗大ごみになりそうなバッグ、三脚つき)
まあ、納得の値段かと思いました。
粘ればもう少しいけたかもしれません。

運動会は撮影を全部妻がやりましたが
ぶっつけ本番にしては上出来でした。

ただ、運動会は砂ぼこりがひどく
レンズの保護を考えたほうがよさそうです。

書込番号:1985772

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング