ビデオカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオカメラ のクチコミ掲示板

(385310件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4505スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

105Kに落ち着きました!

2003/09/22 18:03(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 ちゅんじゅんさん

ついに決心して105Kを購入しました。
ずっとM2と300Kとで悩んでいたのですが、
なかなか答えがでず(どちらも 帯に短し、襷に長しで、、、)
ずっと悩んでました。
で、結局今回はまだ子供が小さいということもあり、
携帯性を一番に重要視して105Kに落ち着きました。

まだ試し撮り程度ですが、満足してます。
静止画は100万画素のデジカメと同じくらいです(~_~;)
L判くらいならギリギリいけるかな?ってとこかな。。。
でも、動画の方はなかなか良いですよ〜。
思ったより白とび・黒つぶれもきになりません。
まあ、前に使っていたのがPC-1だったので
そう思うのかもしれませんが、、、
メニューが殆どPC-1と変わらないので違和感無く
使いこなせそうです。
それになんといってもこの小ささは◎です。
私は大きめのキーホルダーを付けて、ベルト通しにかけて持ち歩いてます。(これはPC-1の時からです)
小型・軽量なのでどこにでも持っていけそうです。
この大きさなら一眼レフのカメラバックに一緒にはいるので
両方持って歩こうとおもいます。

運動会に間に合って良い買い物ができたと思ってます。
いろいろと相談に乗って下さった皆様、
本当にありがとうございました。m(__)m
もう少しいろいろ触ってみて、またレポートしたいと思います。

初心者92さん、NS2000さん、
お先しました!
お二人も早く満足できるビデオカメラが見つかるといいですね!!


書込番号:1966411

ナイスクチコミ!0


返信する
NS2000さん

2003/09/22 23:18(1年以上前)

わーい!
ちゅんじゅんさん、おめでとう!!

先をこされてしまいましね。ちゅんじゅんさんのコメントをずーっと拝見させて頂いていて、最後は「この人は絶対FVM2ね!」と読んでましたが、結果は大外れでした(笑)。私同様に、誰が何と言おうがソニーに未練があったんですね、きっと。今なんか手に取るようにわかりました。あたってます?
私もわかっちゃいるけど我が家の今の環境はPCはバイオ、PDAはクリエ、FメモリはMemoryStick、デジカメもサイバーショット。
どうせならDVカメラもSONYの方がいいンですよね。
下にも書きましたが、今日、娘とちょっと新宿にカメラ見に行きました。んー、まだ迷ってます。邪念が振り払えません。
ちゅんじゅんさん、勇気の決断ですね。
折角買ったのですから、しばらく体験レポート是非下さい。
ではでは。

書込番号:1967432

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゅんじゅんさん

2003/09/23 07:14(1年以上前)

>誰が何と言おうがソニーに未練があったんですね、きっと。

そういうわけじゃあないんです。
M2はずしたのは、最終的にリモコン三脚がつかえないから、、、(T_T)
LANC端子がついてたら、ちょっとくらい大きくてもM2がよかったのですが、今の私の環境ではリモコン三脚使えないと、ちょっと苦しいなあと思ったのもで、、、(どちらも電子式手ぶれ補正だし、、、)

で、それじゃあ同じCanonのLANC端子がついた新機種FV5はどうだろう?と店頭で試し撮りしてみたんですが、105kにくらべると白とび・黒つぶれが酷くて、
最後には105kが残ってしまいました〜。
初心に帰ってみると、やはり今の私には携帯性が最重要でした。
(なにせ子供4人、末子はまだ1歳なもので、、、)
画質を重視したビデオカメラは次回買い替えまでのお楽しみ♪ということで。

M2や300Kを念頭に置いて資金も確保していたので
少しだけ浮いちゃいました。
その浮いたお金で、マリンパックとPLフィルターを購入します!
私的には満足した買い物だと思ってます、、、

私見ですが、NS2000さんも最後はM2に落ち着きそうな予感が、、、
やはり、実際の画をみて気持ちいい方を選んだ方がいいんじゃないかなあ?
娘さんの感性、信じてみてはどうですか?
(なんて背中を押してみたりして、、、)

書込番号:1968342

ナイスクチコミ!0


NS2000さん

2003/09/23 08:59(1年以上前)

ちゅんじゅんさん、おはようございます。
阪神優勝ではありませんが、一夜明けた感想は如何でしょうか。
日本のどちらか存じ上げませんが、関東地方は快晴、絶好のカメラテスト日です。
決まり手はLANC端子なのですね、失礼しました。確かにコメントで以前触れられてましたね。私もこの点でDVM2のマイナス評価です。ミーハーなのでソニーの定価10,000円のリモコン付三脚がお手頃で欲しくて。でもDVM2にLANCが無いの気づいたのほんの最近なんです。とーぜん、着いてるものかと。画質は明らかにCANONです、昨日改めて確認できました。ワザトラシイ色と言われればそうだとも正直思いますが、素人目には他所偽者でもキレイです。決して「不自然」の領域ではないと思うので。
購入時期は運動会シーズン後を考えてます。調子悪いのですが、再来週の運動会は現行のVictor号の引退記念試合にしてあげるつもりです。この子も良くがんばったわ。我が家の次期マシンのデビュー戦は年末のピアノ発表会です。
ビックカメラが昨日、PC300Kの店頭表示価格をはじめて5,000円下げていたので、ボーナス商戦に向けてどの機種も少しづつでも価格が下がってかないかなと期待してます。

書込番号:1968534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2003/09/23 18:48(1年以上前)

>ソニーの定価10,000円のリモコン付三脚

一番安いものでしたか?
グラグラの限度を越えていますし、伸長が短い過ぎて中腰でしか使えないような・・・思いっきり疲れマッセ(^^;
それは無駄な買い物になるので止めた方がいいでしょう。
私は「リモコン目当て+α」で、下から2〜3番目のものを買いました。

・・・最近のCANONはLANC端子を止めていっているようですが、デジカメとの合体カメラにLANCリモコンは必須です! ワイヤードリモコンとか新調するのでなければ、今後のCANON機は買えません・・・少なくともDVM2&FVM1は購入できません(TT)

LANC端子復活希望!>CANON
クダラナイ機能を削って実現してね!

書込番号:1969935

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゅんじゅんさん

2003/09/23 22:45(1年以上前)

暗弱狭小画素化反対ですがさん、
>デジカメとの合体カメラにLANCリモコンは必須です! ワイヤードリモコンとか新調するのでなければ、今後のCANON機は買えません・・・少なくともDVM2&FVM1は購入できません(TT)

正しくコレなんですよ〜!!
一応Canonにも純正のワイヤードリモコンがあるのですが
なにせLANC端子がないもので使えないんですよね〜(T_T)
最初静止画を最重要課題として考えていた時は
「手動でどうにかなるかな〜♪」なんて思っていたのですが、
よく考えてみると私がビデオで静止画を撮りたい場面って
最望遠の時なんですよ。
そうなってくると手ぶれが厳しいかなあ?なんて思っちゃって、、、
とりあえず、DVカメラは動画を撮ることを重視しよう、って思って、
結局105Kになっちゃいました。

書込番号:1970770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2003/09/23 22:58(1年以上前)


既に御存知と思いますが、ビデオカメラの撮影を中断させることなく、メガピクセル以上の静止画は撮れませんから、文字通り「ビデオカメラ+10倍光学ズームデジカメ(光学式手ぶれ補正)」を合体させているのです(^^;

書込番号:1970839

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゅんじゅんさん

2003/09/24 11:13(1年以上前)

>ビデオカメラの撮影を中断させることなく、メガピクセル以上の静止画は撮れませんから、

最初はこの事実を知らずに、大変意気込んでおりました^_^;
でもわざわざ動画を止めなきゃいけないのであれば、
一眼レフの方がいいかなあ、、、と。
で一眼レフを持つのならなるべく小さい方がいいかなあ、、、と。
22Kも考えたのですが、どうにも持ちにくく、
試し撮りの時点で手首が痛くて諦めました(T_T)

この選択は(私にとって)間違ってないと信じたいものです。。。
その結果は運動会で出るかも知れませんね。

書込番号:1972034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

本格的に使ってみました。

2003/09/22 14:06(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K

スレ主 ひごたいさん

先日本格的に使ってみたので感想をば。
まず評判の悪い静止画ですが、確かによくなかったです。
ちょっとこれは悲しいですね。
以前、十分だと思うと書きましたが、撤回します。
まぁ、静止画はフィルムカメラを使うのでいいです。

次に動画ですが、こちらは満足です。
晴天下でコントラストの強いシーンでしたが、陰になる部分も真っ黒になることなくなかなかよく映ります。
逆光補正はボタンがちょっと押しにくいですね。
人差し指がつりそうになります。

ハイブリッド液晶は晴天下でも見やすくていいです。

ホールドは、どうもしっくりいく持ち方が見つけられません。
結局、重量は左手で持って、右手は操作に専念してます。
やっぱりネックストラップが欲しいです。

書込番号:1965927

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:961件 Uehan's Homepage 

2003/09/23 01:26(1年以上前)

PC300Kを、実際に購入された方のHPですが、こんなページを見つけました。
URL

http://www.interq.or.jp/black/happi/topics/sony_dv.html

この方は、IXY DV M2がMacのiMovie3で認識出来なかったので、差額を払って、こちらに取り替えてもらったみたいですね?
自分も動画しか使わないのと、Macユーザーなので、こちらしか選択肢が無いのでしょうかね?
では、また。

書込番号:1967996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/09/23 03:11(1年以上前)

↑のWebサイトの人、
うたい文句に弱い典型的なタイプだな(w
しかも数字間違ってるし・・・

書込番号:1968153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:961件 Uehan's Homepage 

2003/09/23 08:52(1年以上前)

他に300kのレビューとかご存じないでしょうか?
最近300Kにしていいのか、後悔しないのか?
悩みまくっています。(多分、そういう人多いんだろうなぁ・・・)
まぁ、妥協も必要なのでしょうが・・・
しかし、IXY DV M2 って、本当にMacで認識しないのでしょうか?
ちょっと気になりますね。
もしかしたら、この方のMacのFireWireとの相性でしょうか?
ただ、これがかなりの確率での現象だとすると、自分の選択肢は、こっちになってしまいますよね?
キヤノンは、アップルと、仲がいいはずなんですが?
うーん?

書込番号:1968517

ナイスクチコミ!0


認識可さん

2003/09/23 15:00(1年以上前)

我が家のキヤノンIXY DV M2は、eMacのiMOVIE3できちんと認識して、読み込むこともできました。(みなさんは、いかがですか。)
ところで、このeMacはDVD-R対応ではないので、自作パソコン(Pentium4 2.0MHz)の方で編集したいのですが、お勧めのソフト/ハード(画像重視)はありませんでしょうか。

書込番号:1969356

ナイスクチコミ!0


認識可さん

2003/09/23 15:08(1年以上前)

ごめんなさい、2MHzでは編集できませんね。2GHzです。あと、「画像重視」ではなくて、「画質重視」です。

書込番号:1969373

ナイスクチコミ!0


冴えない液晶に閉口さん

2003/09/23 23:58(1年以上前)

画質重視なら、ソフトエンコですね。
TMPGEnc Plus が民生用なら最高の画質です。
DVCからDVAVIへキャプチャーして、
フレーム単位で編集したあとに、
TMPGEnc Plus でMPEG2に変換します。バッチ処理で、
もちろん可変ビートレートです。

書込番号:1971102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Z5を購入しました

2003/09/21 15:56(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z5

スレ主 もも父さん

本日ヤマダ電機にて、店頭表示価格67,000円を66,000円に値引きしてもらい購入しました。
支払いはカード一括でしたのでポイントは16%(10,560円相当)でした。(現金なら18%還元でした。)
従って実質55,440円ってとこでしょうか。
おまけとしてバックと三脚がつきました。
TRV-22とVL-Z5で最後まで悩みました。悩んだ点としては
■TRV-22
 ○ナイトショットがある
 ○シューがある
 ○液晶モニタがタッチパネルである
 ×バッテリーが出っ張る
 ×Z5に比べてほんの少し大きい
■VL-Z5
 ○ラク撮りグリップ
 ○バッテリーがすっきり納まる
 ○これを購入したヤマダでの売れ筋第二位
  ※一位はZ7でした
 ×シューがない
 ×夜間の撮影の実力が未知数
といったところですが、被写体が愛犬やこれから生まれてくる子供中心なので、低い位置からでも被写体を無理のない姿勢で撮影できる(であろう)「ラク撮りグリップ」が決め手になりました。
早速愛犬を撮ってみましたが、非常に「ラク撮りグリップ」は快適で使いやすいと思います。
初めてのビデオカメラなので画質云々については全くわかりませんが、素人目には非常にキレイに映っているように見えます。

書込番号:1963060

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 もも父さん

2003/09/22 10:11(1年以上前)

昨夜部屋を真っ暗にして高感度モード(?)で撮影しましたが、ほとんど何が映っているかわかりませんでした。
ま、こんなものでしょうか。

書込番号:1965488

ナイスクチコミ!0


もえかおさん

2003/09/22 12:31(1年以上前)

安いですね。どこのヤマダ電機さんでご購入されましたか?
それと、ヤマダ電機さんの場合、長期保証(5年間)を付加するのに、別途料金はかかるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:1965752

ナイスクチコミ!0


スレ主 もも父さん

2003/09/22 21:23(1年以上前)

宮城県仙台市のヤマダ電機です。
仙台市には2店舗ありますが、両方で価格交渉して同じ結果でした。
粘り方が足りなかったかな?

書込番号:1966965

ナイスクチコミ!0


スレ主 もも父さん

2003/09/22 21:26(1年以上前)

レス不足でした。
長期保証に関しては全く意識してませんでした。
何も意識しないで購入した状態での保証は1年でした。
長期保証を付けますか?とも何とも言われませんでしたね。
大切に使わねば。

書込番号:1966971

ナイスクチコミ!0


もうすぐバアチャンさん

2003/10/14 16:08(1年以上前)

過去レスに書いていましたが、ヤマダは価格の5%にて5年保障とか。
ジョーシンも同じでした。ジョーシンでは購入日から三ヶ月以内なら5年保障を付加出来ます。(レシート等必要)ヤマダで確認して付加されたらいかが。

書込番号:2028414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!

2003/09/20 21:23(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS70K

スレ主 ゆかりっこさん

はじめまして。娘が生れたときに買った、ソニーのTRV-10が壊れたので、ココのレポートとかも参考にさせていただいて、今日ビックカメラで買いました。99500円(13%ポイント)−10000円下取りで買いました。いろいろ店頭で見比べ、軽くて、10万以内で、と探して、ソニーのいくつかと迷って買いました。持ったときのグリップ感がいいです。でも、ちょっと色がソニーのほうが良かったかな?でも、来週の幼稚園の運動会には、いっぱい撮れるよう、練習します。また感想アップします。

書込番号:1960346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

セミフィッシュアイ(超広角)レンズ

2003/09/20 18:59(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K

スレ主 ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件

セミフィッシュアイ・(超)広角レンズを買いました。半分衝動買い!?

 地元では注文しないと購入出来ないので、いろいろ試したくてヨドバシ
カメラまで足をのばしました。お目当てはレイノックスのDVR-5000という
「ちょっと小型」の0.5倍のワイコン。それと同じレイノックスの
HD-5000PROという「一回り大きい」0.5倍のワイコンの2種類でした。

 いざ売り場に行くと、ワイコン、テレコンがずら〜〜り!その中に
レイノックスのHD-3030PROというセミフィッシュアイレンズ(0.3倍)
もあり、店員に頼んで、先ほどの2つに、このセミフィッシュを加えた
3つを試してみることになりました。TRV-22Kを持ち込んで装着させて
もらって、ワイド感、ケラレ、色にじみを確認、本体の小さな液晶
ディスプレイをにらんで確認しました。

 セミフィッシュアイにしたのは、ワイド感が全然違うからです♪
周辺部が「ゆがむ」のも逆に臨場感に思えて・・・、なんだか楽しく
撮影出来るように思えて「これだ!」と決めました。ズーム領域
全域には対応していないのですが、ワイド端からテレ端の8分目
ぐらいまでは対応していますので、ズームをテレ端にずらすと
「ゆがみ」も小さくなって、普通のワイコンの代替としても使え
ますし、常用も可能かなあ〜とも考えています。(もちろん
ワイコン分サイズが大きくなり、重たくなりますが・・・)

 試し撮り程度ですが、これまで以上に撮影が楽しくなりそう♪

 ちなみに購入価格は1万5百円でした。

書込番号:1959933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

新品交換しました。

2003/09/20 15:12(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC300K

スレ主 どれでも、同じさん

このPC300Kですが、
動画・静止画とも最悪でした。
PC120より悪いなんてありえないですよね。
そこで画質があまりに悪いと言って新品交換してもらいました。
(初期不良か?)

でも新しいPC300Kでも画質は変わらずでした。
SONYのHPにあるサンプル画像ですが、
笑ってしまいます。否、堂々と公開するところがSONYらしいですがね。
固体不良でなく実力だったんですね?

キヤノンのDVM2とはレキゼンとした差があります。
ここのHPにある静止画の画像サンプルですが、
解像度はCCDが200万画素と低いですが、
綺麗な写りですね。さすがカメラメーカーはノウハウが違います。
記憶色でなく色の再現性が忠実。
これならデジカメの代わりとして使えそうです。

次は、DVM2との交換を申し出てみます。
金額で5万円以上の差がありますが、
差額の返金が可能かどうかは不明。
もうPC300Kに振り回されるのは疲れました。

書込番号:1959376

ナイスクチコミ!0


返信する
人それぞれ…さん

2003/09/20 15:45(1年以上前)

最悪ということはなかったですよ。私は満足しています。

書込番号:1959467

ナイスクチコミ!0


スマートブレインさん

2003/09/21 08:04(1年以上前)

返品交換とは自分かってだの〜

書込番号:1961853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:24件

2003/09/21 11:41(1年以上前)

どうもPC300Kの画像には難がありそうなので、消費者からメーカーに改善を正すという意味では、もっとも積極的な返品&他社への乗り換えですから好感はもてます。
SONYには、難がありそうなPC300Kを封印して新しい機種を出して欲しいですね。

書込番号:1962319

ナイスクチコミ!0


安部新太郎さん

2003/09/21 19:17(1年以上前)

このPC300Kが、欠陥商品とは言いませんが、
カタログに明記されているような性能が出ない。
または高性能な部品を使って、
あたかも高画質かのように宣伝しておきながら、
画質的にもユーザーを偽っているのであれば、
これは明らかなユーザーに対する裏切り行為です。
販売店はもちろん、
返品に応じるのはメーカーとして当然だと思います。

これだけ状況証拠が揃っているので、
いまさら「PC300Kの画質に満足している。」
と言う人はいないと思いますが、
(もしいたら、その人はSONYの関係者と断定できます。)
画質に不満があるなら、
新品交換、他社機への交換を
どんどん申し出るのが当然です。
そうしないとSONYも反省しないと思います。
消費者として当然の権利です。

書込番号:1963593

ナイスクチコミ!0


スマートブレインさん

2003/09/23 11:51(1年以上前)

カタログに明記されているような性能が出ない。
そんな物は世の中にごまんと有るよ!
たとえば車!カタログ明記のパワー出て無いよ!
そのたびに返品すんの?
使っておいて気に食わないから返す?
そんなことが、まかり通るなら物選びに苦労しないわ!

書込番号:1968944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/09/23 14:57(1年以上前)

アメリカだと返品ですね<車のパワー
最近だとRX−8が。

あと80GBのHDD、1024進数では74.5GBなんですが
これも訴訟対象になりましたね。

そういうものにははじめから手を出さないか、
事前に納得した上で買う、賢い消費者になるのが一番ですね。

書込番号:1969351

ナイスクチコミ!0


鮮の毎日Cさん

2003/09/24 07:59(1年以上前)

カタログに書いてある事が実現していないなら
返品するのは権利でしょ。他人がとやかくいう
事はないと思います。
ただ世の中 実現していない事を証明するのは
大変な事が多いのが現実です

書込番号:1971692

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング