ビデオカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオカメラ のクチコミ掲示板

(385278件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4504スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

携帯性良し

2003/04/30 21:51(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS70K

スレ主 メーカー系ADさん

1週間前に出産がきっかけで購入致しました。
TDL近辺のY電気で138000+20%ポイント+三脚+バック(何故かV社製)
三脚・バックはしつこくおねだりしたら快く(?)サービスしてくれました。
※今はもっと安くなっているかもしれません。

板を見ていると「撮るプロ」の方々の厳しい評価に不安もありましたが、
買ってみらた「コンパクトさ」に大満足です。

仕事では色の再現性、画のクオリティにうるさいほうなのですが、
プライベート用としてはGS70KにOKを出してしまいました。
※もちろん広告用としてみたらNGですが(笑)

この板でも論議されていた「何を優先するか?」ですが
私は「残すこと」に重きを置くタイプのようです。
いろいろな意見があると思いますが
携帯性は何にも勝るものだと感じました。
迷っている皆さん、画のクオリティも重要ですが
携帯性や扱いやすさって本当に重要だと思いますよ〜。
私も最初はVX2000まで考えたくちですが
結局GS70Kにして良かったと思ってます。


それとお店の評価ですが
担当の方も感じ良かったですし
5年保証もポイントで付けられたし
こちらも大満足です。






書込番号:1537814

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/04/30 22:24(1年以上前)

MX5000の方が、解像感や、光学手ぶれ補正、色再現性で
優れるものの、70Kには、3CCD世界最小最軽量という
強力な強みがあります。

あと、70Kは、シャープな絵が撮れますよね。
特徴をよく理解して使えば、とても満足感が得られると思います。

書込番号:1537951

ナイスクチコミ!0


EJA110さん

2003/04/30 22:50(1年以上前)

VX2000が大型と感じるなら、コンパクト3CCD機に決まりですね。画質は比較するのもはばかられますが。しかし、メーカーの営業かい!しょーもない返信ばかりだ!

書込番号:1538056

ナイスクチコミ!0


春告魚さん

2003/04/30 22:56(1年以上前)

私ももうすぐパパになるので購入しました。MX3000が新品で売っていたので悩んだのですが、コンパクトさで70kにしました。
私も仕事でカメラを扱うのですが、普段でかいカメラでうろうろするので、プライベートではそこそこ綺麗に撮れて、持ち運びが楽と言うこととを重視しました。それとかみさんが使うと言うことも考慮したほうがよいと思いますよ。

書込番号:1538082

ナイスクチコミ!0


スレ主 メーカー系ADさん

2003/05/01 01:38(1年以上前)

メーカー系ADですが
誤解が生まれそうなので追伸です。

ADをアカウントディレクターと解釈される方もいるみたいですね。
正式にはアートディレクターです、メーカーも家電メーカーではありません。

企業広告や商品の映像、印刷物を制作・監修する仕事です。
(撮るプロではないですがいちおう創る側のプロです)
ですので画のクオリティにはうるさいほう、と書かせてもらいました。

決してP社さんのマワシモノではありません(笑)

書込番号:1538670

ナイスクチコミ!0


通行人28号さん

2003/05/01 11:42(1年以上前)

> 決してP社さんのマワシモノではありません(笑)

EJA110さんの、
> しかし、メーカーの営業かい!しょーもない返信ばかりだ!
は、Panasonicfanさんのことを言ってるのでは?
(下の方のスレにもお二人のやりとりが...)

書込番号:1539355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ワイコンの件です!

2003/04/30 07:14(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS70K

スレ主 だ・かーぽさん

以前の質問から大変遅くなりましたが、 [1468682]ワイコン+PLフィルター ワイコンの件報告致します!仕事の多忙さとマイPCのクラッシュにより書き込みが遅くなりましたが、ワイコンとPLフィルターを購入。最終的に私が購入しましたのはレイノックスの0.5XワイコンでHD-5000PROとマルミのWIDE C-P.Lをいうフィルターです。前回のレイノックスのワイコンを購入した後、吉田産業へメールにて問い合わせをしました所、対応が非常に丁寧でした。すぐにメーカー側でGS70Kを使用してHD-5000PROを使用してのけられチェックとワイコン+いつかのPLフィルターを重ね付けしてのけられチェックをして頂きまして、どのPLについても「けられ」までにまだ余裕があるというご回答を頂きました。実際に、購入し使用してみましたが、最広角側でも全くけられなく、またクリアな画像を得ることができましたので大変満足しております!吉田産業さんのすばやい対応も好感触でした!!こちらへの書き込みが大変遅くなってしまいましたが、皆さんの参考になればと思います。W_Melon_Jさん、狭小画素化反対ですがさん 、親切なアドバイスを頂きながらご報告が大変遅くなりましてすみませんでした。

書込番号:1535923

ナイスクチコミ!0


返信する
りんくすとーさんさん

2003/04/30 13:37(1年以上前)

だ・かーぽありがとうございます。ありがたいレポートです。
実は某電気店に開封済み特価1ケ限りが有ってどうも返品商品みたい(けられたからかな)だったんで購入を躊躇していたんですが安心して購入できます。
これで我が子を手が届くところから撮ることができます。

書込番号:1536591

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2003/04/30 17:02(1年以上前)

だ・かーぽさん きちんと努力されて納得の出来る買い物をされた
ように思います。レイノックスさんも親切ですね、
でもきちんと購入すると結構な価格のように思います。いつも
お邪魔している即売会だとレイノックスの営業の方が見えていて
大体 かなり安くなりますが、C-PLはなかなか安く出ません
たまに半額ぐらいになりますがそんな時はC-PLは持ってきてない
・・・・

http://www.marumi-filter.co.jp/shouhin_jyouhou/hennkou/sh_hennkou_3.htm#W_CPL_label
http://www.raynox.co.jp/japanese/video/hd5000pro/

書込番号:1536993

ナイスクチコミ!0


スレ主 だ・かーぽさん

2003/05/01 18:14(1年以上前)

正確な価格は忘れてしまいましたが、ヨドバシカメラでワイコンが16000円、PLが6000円くらいだったと思います。ワイコンについては前回購入したものよりもずいぶん高かったですが、撮影した映像の質は私の眼には全然違って見えましたので、費用対効果の面では、今のところ満足してます!W_Melon_Jさんの書き込みの即売会っていうのは一般にも公開されているモノなんですか?今後もアクセサリーを購入する際の参考にしたいのですが、いかがでしょうか?

書込番号:1540116

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2003/05/01 19:30(1年以上前)

即売会ですが このごろ こちらにも書いてますよ まあまあの安さです。
カメラのきむらです。 PAC**店というチェーン店という名前もあります
が関東近郊の方はお店から無料バスが出て 1日都内に遊びに行くのにも
使えます。3月と9月です。価格はインターネットの価格同じくらいに
なるようです。但しビデオカメラ本体は無理のようです。

書込番号:1540264

ナイスクチコミ!0


スレ主 だ・かーぽさん

2003/05/01 19:54(1年以上前)

W_Melon_Jさん お返事ありがとうございます。カメラのきむらですか。家の周りにあるか調べてみますね! ありがとうございました!!

書込番号:1540322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買い替えました!

2003/04/29 05:46(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 らりるれろんさん

MX5000をしばらく使用していましたが、やはり女の私には大きすぎて‥ちょっと外室に!とか、長時間歩きの時などすごく不便で‥友達に売りました!そのお金でソニーの22K 買いました!すごく満足です!本当はどうしてもオレンジが欲しかったけど、主人がちょっとはずかしい!って言うのでジャンケンして負けたので泣く泣くシルバーにしました!今まだオレンジが気になります!でも、本当に小さくて画像も綺麗!形も言う事なし!オレンジ買ってたらもっとハッピーだったのに‥← まだ言ってます!

書込番号:1532316

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/04/30 22:14(1年以上前)

22Kは、色が綺麗ですよね。

それなのにシルバーを買っちゃったんですね。

書込番号:1537911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いいですね、これ

2003/04/27 21:23(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

クチコミ投稿数:32件

本日、初めて試し撮りしました。
心配していた画質は、素人の私には必要以上のものでした。
どこかで、「手ぶれ補正機能があまい」と読みましたが、
デジタルズームで、数十倍にしても、バッチリついてきて
くれます。
回転グリップの使い勝手は、予想どおり、どんな姿勢でも
楽だし、モニターも見えにくくなることはありませんでした。
うれしかったのが、一緒についてきた(Z75なので)
ズームマイクの性能が、よかったこと。
雑踏の中でも、数十メートル先の音を拾ってくれました。
いい買い物だったと、思う反面、ある電気店の店員が、
「回転グリップを、小型機に採用することは、
今までタブーだった。壊れやすいから…」と言っていた
のが気になります。
すぐ壊れちゃうのかなぁ?

書込番号:1528063

ナイスクチコミ!0


返信する
ダダダダンさん

2003/04/27 22:45(1年以上前)

回転グリップについてですが、その見解は微妙ですね。

シャープはグリップずっとやってきてましたから、
そのノウハウがあったけれども、
他のメーカーは、その技術が無かったと私は聞きました。

見た感じでは、かなりしっかり作ってあると思います。

書込番号:1528415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2003/04/28 23:31(1年以上前)

ダダダダンさん、返信ありがとうございます。
確かに、グリップを回転させた時に、ゆるみは
まったく感じられませんね。
むやみに心配するまでのことはないかも知れません。
気にしないで、撮影に専念したいと思います。

書込番号:1531596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買って良かった。

2003/04/27 11:32(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS70K

スレ主 1.2.3. da-さん

とうとう4月26日に初めてビデオカメラを購入しました。
Panasonic NV-GS70K 、Victor DX95K、Canan FVM10KITで迷っていましたが、こちらで拝見させてもらった情報と実機の感触で
パナソニックの物に決めました。
購入金額はお店の方に内緒にしてとの約束なので・・・すごく安く買いました。1脚サービス、ビデオ2本70%off、5年保証です。
はじめて入ったお店ですが10分くらいで交渉成立でした。
サービス、接客ともに十分満足です。また他の買い物でもこのお店に行こうと思います。ありがとうございました。
画質も最高でした。
ネ。**ズデンキさん。

書込番号:1526658

ナイスクチコミ!0


返信する
<(・。・)>さん

2003/04/29 02:19(1年以上前)

購入おめでと。相場など価格コムを参考にしたでしょ?
だったら秘密にするのはフェアじゃない。自分の中だけにするのであれば、書き込まなければいいと思います。

書込番号:1532149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MotionPixとの比較

2003/04/26 16:42(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30

諸事情により(^^;、IOデータのMotionPix AVMC211 と、Panasonic D-snap SV-AV30 両方を購入しました。

ということで、私の独断と偏見に満ちた比較結果を記載します。

<動画撮影条件>
・車の中から、外を撮影。
・横に10cm位離れた位置に2台を固定。
・画質設定は、こなれた256MBに、そこそこ高画質で1時間30分程度記録可能なモードを選択(D-snap=fine、MotionPix=8fps)。

<結果>
・撮影範囲=D-snap
     MotionPixに比べて広角よりなので、非常に広い範囲
     (1.5-2倍位?)が撮影可能。逆にMotionPixは、フロント
     の半分くらいしか撮影できない。
・色合い=MotionPix
     非常に発色が良く、明るく撮れる。
・解像感(解像度ではない)=D-snap
     各物体がMotionPixに比べてシャープで、見栄えがよい。
     ノイズも少なく感じる。
・なめらかさ=MotionPix
     D-snapは、ASFの宿命か、画面全体が高速動作(交差点を
     曲がるときとか)する場合に、コマ落ちを確認。
     MotionPixは、コマ落ちなし(8fpsと少ないせい?)
・作り(品質)=D-snap
     比べるのが悪いほど差があります。
     D-snapは値段相応のできばえですが、MotionPixはオモチャ。
     ちなみに、私が買ったMotionPixは初期不良があり、メーカー
     に返品交換予定です。
・記録・再生機能=D-snap
     なんといっても、入力機能があるのがGood!
     画質を気にしないなら、ビデオデッキ&TV代わりになります。
     ACアダプタ装備なので、インバータを使って車中でも使用可能。
・コンパクトさ=D-snap
     小さいです。液晶を閉じての撮影もできるので、車載などには
     最適。
・静止画=MotionPix
     211万画素CMOSは強いですね。普通のデジカメよりは
     画質が落ちますが、L版プリントなら問題なし。

以上、今のところわかっている比較を書きました。

私の求めているものを完璧に満たしている物がでればいいのですが、無いですねぇ。
色々テストして、とりあえずどちらか処分予定です。

書込番号:1524232

ナイスクチコミ!0


返信する
ばなおくんさん

2003/04/26 21:04(1年以上前)

できたら、
D-snap=S-fine、MotionPix=13fpsの方が興味あります。
>D-snap=fine、MotionPix=8fps
低画質=記録として保存するほどの動画でもない

私もAVMC211買いましたが失敗です
(某買取店の現在買取上限価格\5000円)
すでに手放してもしょうがないような買取価格ですね。
(SV-AV30が壊れた時のスペアとして手元に置いてます)

どちらもCMOSなので、やはり動きの速い物の撮影には不向きですね。
過去スレの電車車窓を撮影したサンプル動画を見せて頂きましたが。
手前の映像が斜めに流れる感じになって。
オンボード(真正面)撮影ではCMOSでもOKなのですが。

使用用途にもよりますが、やはり動きの速い被写体の撮影にはCCDの動画デジカメ(MZ3等)の方が上ですね。
デジカメ動画にメディアMD1GB,SD512MBでも結構長時間撮影できるし。

次期SV-AV30は、是非CCD化に期待します。

書込番号:1524817

ナイスクチコミ!0


スレ主 mei777さん

2003/04/26 23:13(1年以上前)

>>D-snap=fine、MotionPix=8fps
>低画質=記録として保存するほどの動画でもない

確かに長期保存するほどの物ではありません。
私の用途としては、車載して交通トラブルの際の参考データとすることなので、そこそこの画質で長時間撮れる必要があり、記載の条件で比較してました。
(知人が交通事故にあった際、相手が赤信号を無視したのに、証拠が何もなかったため、判断できないと言うことで50%の過失をとられました。私も最近交通事故にあって車を変えたのですが、衝突のショックで記憶が飛んでしまい、警察に状況説明がきちんとできなかった経験があります)

>私もAVMC211買いましたが失敗です
>(某買取店の現在買取上限価格\5000円)
>すでに手放してもしょうがないような買取価格ですね。

ひどいですね。
そんな状況なんですか。。。
オークションならまだ高く売れるようですよ。

>使用用途にもよりますが、やはり動きの速い被写体の撮影にはCCDの動画デジカメ(MZ3等)の方が上ですね。

これも買ったのですが、買ってからあまりにも容量食い&熱などにより1時間30分の連続撮影が難しいと言うことがわかって、未使用のまま保管中です。

>デジカメ動画にメディアMD1GB,SD512MBでも結構長時間撮影できるし。

MZ3で、CFに1時間30分の640x480(15fpsも可)連続撮影できればいいんですが。。。

>次期SV-AV30は、是非CCD化に期待します。

で、静止画も最低200万画素、光学3倍ズーム欲しいですね。

書込番号:1525325

ナイスクチコミ!0


スレ主 mei777さん

2003/04/29 15:16(1年以上前)

D-snap(SV-AV30)を処分してしまったため、最後の書き込みになります。
結局3日間しか使わなかった。。。

・夜間撮影=MotionPix
     MotionPixには、感度アップの設定があり、色合いとノイズ
     が増えるものの、闇でない部分がD-snapより多いです。

さらに、スーパーファインモードでの撮影も行いました。
その結果。。。あまり変わらない。。。

色合い、ノイズ、なめらかさ、いずれも良くなりますが、劇的と呼ぶほど良くはなりませんでした。
これがD-snapの限界なのかもしれません。

私の使い方では、AV30の性能を使い切れない(使わない)ため、先ほどAV10の方を安く購入しました。
AV30の購入価格より¥16000ほど安いので、この分SDカードに投資できます。

ちなみに、夜間撮影に関しては、やはりCCDやレンズが重要なようで、SANYOのMZ3だと、劇的に美しい動画像を撮影できました。
MotionPixの比ではありません。
ただし、同じ時間撮影しようとすると、メディア容量がめちゃくちゃ必要です。4倍以上。

書込番号:1533524

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る