ビデオカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオカメラ のクチコミ掲示板

(385273件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4504スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DPCK-US20なんていらないやい

2003/02/01 11:19(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)

スレ主 要不要さん

こんにちは、要不要です。
TRV50を購入後、パソコン接続キット(DPCK-US20)を買おうかどうしようか迷ったのですが、とりうえずDV編集のためにはiLinkが必須なのでヤフオクで激安購入。そうしたところWindowsXPならiLinkケーブルでもメモリーステックに記録してあった画像をTRV50でプレビューしながらでよければ1枚1枚パソコンに取り込める事が発覚!
なーんだパソコン接続キットなんて要らないや!

書込番号:1266649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/02/02 00:37(1年以上前)

DPCK-US20を作った人が泣きます

書込番号:1268959

ナイスクチコミ!0


G4 450DPさん

2003/02/02 17:11(1年以上前)

Macでも同様にUSBケーブルで取り込めます。

書込番号:1270848

ナイスクチコミ!0


スレ主 要不要さん

2003/02/03 09:37(1年以上前)

>>Panasonicfanさん
た・し・か・に・・・DPCK-US20を作った人が泣くかも知れませんね。
でも「何のために必要なの?」って分からなくなっているのも事実。
USBストリーミング機能だって聞こえはいいけどiLinkケーブルで普通に
動画取り込みできるし。確かにUSBケーブルとメモリースティックのデータを取り込むソフトがあれば「便利」なのかも知れませんが、リーダーデバイス
と専用のソフトウェアがあったほうが他の用途にも(デジカメとか)使えて便利。
・・・やっぱり何のために必要なのか分からない。

書込番号:1272904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

XV2買いました。

2003/01/28 23:15(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > XV2 +(AK-620)

スレ主 しんご45さん

みなさん、こんばんは。このあいだXV2を買うかどうかでこの掲示板に書き込みさせてもらった者です。あれから少し買うか悩んだのですが結局買っちゃいました。いろいろと問題があるということは承知の上で買おうと一大決心しました。近くのお店でだいぶ値引きしてもらったのも購入を決心する決め手でした。ちなみに購入価格は表示¥278000キット別が¥240000キット込みテープ3本サービスでした。これなら送料代引のかかるネット通販と比べても変わらないしアフターも安心ですから。そしていまはXV2を買って良かったなぁと思っています。あくまでビデオ初心者の目から見てということですが買って10日くらいたち、晴天、曇天、室内と試してみましたが個々の物体の色を忠実かつ正確に再現しているとは言えないかもしれませんがいちばん問題視されている画面全体が青みがかかるという症状はわたしの購入したモデルに関していえばそういう問題はないように思います。好みの問題もあると思いますが派手な発色ではなく淡い感じで自然な色合いで私的にいいと思います。どなたかが書いておられましたが野外でファインダーを覗くとすごく変な色してましたが、きちんと撮れていました。これからいろいろ撮っていって不満が出てくるかもしれませんがいまの私のような初心者には十分すぎるほどのカメラです。

書込番号:1257076

ナイスクチコミ!0


返信する
W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2003/01/29 05:04(1年以上前)

しんご45さん ご購入おめでとうございます。屋外でVFを覗くと
変な色だそうですが こちらも購入時はそうでした。で直してもらったら
VFはほぼ正常になりましたが 録画されたものの青さは直っていません
でした。

売られている製品が全て同じとは限りませんので購入されたものがこの
問題ではいろいろあるのかもしれません。

書込番号:1257832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

要望

2003/01/21 23:18(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV 2 +(AK-420)

スレ主 Puppydogさん

DV2買いました。
こちらのご意見等参考にしながら、PC-9との比較検討のすえ、通販で買いました。
基本的には満足しているのですが、ちょっと不満な点が二点、
・エンドサーチがないこと
・バッテリーが最大サイズでも2時間程度なこと
この二点に関しては、PC-9のほうがよかったかなあ、とおもいます。
やはり、硬派なカメラメーカ、といったところでしょうか。
(キャノンの製品でエンドサーチはないのでしょうか)
バッグに関してはDV掲示板であったように、100円ショップカバーと、
ユニクロのバッグでちょうどよいです。

以上、購入後の第一感を述べてみました。

書込番号:1236659

ナイスクチコミ!0


返信する
狭小画素化反対ですがさん

2003/01/21 23:40(1年以上前)

エンドサーチはありませんね(^^; 再生後につなぎ撮りしたりする場合、不便に思う時があります。今までエンドサーチの無い機種を使っていましたので、まだマシですが、エンドサーチのある機種を使っていたら、余計に不便に思うでしょうね(^^; ボチボチ標準装備を!>Canon

カメラモードの時、テープカウンターを参考に、少し行き過ぎるまで送って、逆再生をすれば大体最後ぼ部分で止まります(少し(1秒ぐらい?)重ね書き部分がでますので、その分の余裕を見込んで撮ってください)。

(ついででナンですけど)
DV2ユーザーの皇子さんの「IXY-DV」のHPです。宜しければどうぞ!
http://members.tripod.co.jp/ixydvstyle/index.html

書込番号:1236741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2003/01/21 22:42(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GR-DV3500 +(VU-V3500KIT)

スレ主 くそじじぃさん

先日、GR-DV3500を買いました。そしてパナのMX5000と悩みました。
実際に使ってみましたが、ここの製品評価のグラフはひどいなーって思い
ました。そこまで酷くないだろうと思いました。
室内だけではなく外での撮影もキレイにとれるし、私的には満足しています。特に気に入ったのはMPEGパソコンに取り込めることです。
ここの過去ログではカクカクする動きで評判はよくなかったけど、
自分から見た感じだとそれほどカクカクした動きはしていなかった
です。とりあえず買って後悔なしって感じですね。あえて言うなら
音が小さいところかな。とりあえずこんな感じです。

書込番号:1236550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安くは無いけどゲットしました。

2003/01/19 22:11(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV 2 +(AK-420)

特価とは言えないかもしれませんが、秋葉原の石○電気で値引き
交渉し、94800円(新品・キット・テープ3本キャリングバック込み)
で購入しました。

もし探しているひとがいればまだ残っているかもしれませんよ。

書込番号:1231002

ナイスクチコミ!0


返信する
tarataさん

2003/01/23 09:18(1年以上前)

この掲示今日見ました。情報ありがとうございます。
まだあるかなー

書込番号:1240294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買って使って2ケ月経ちました

2003/01/19 01:21(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS5K

スレ主 ぱ〜ぱさん

買って使い出して2ケ月。
ようやく?このカメラの癖を身につけ、重宝する様になりました。
やはり、更なる画像を追求していくと、もっと費用を掛ける必要があることは
否めませんが、これまでの持ちにくいカメラと比べて、その使用率からみても、この機種に切り替えて以降、デジカメ並に表に持っていく機会が増えました。つまり映像をとる機会が増え、いろいろな思い出がしっかり残っていくという本来の目的が、自然と出来てきているので、私のライフスタイルにはよく馴染んでいます。
何より簡単に使え、軽くて、安くて、しっかりPCにも取り込める。
やや癖がある部分は慣れてくると理解できます。
買った当初はやや迷ったところもありましたが、もう迷いません。
結果としては納得いく買い物だと思いました。

書込番号:1228301

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/01/19 14:18(1年以上前)

そうですね。

GS5Kは、安い&軽い&小さいと3拍子そろった貴重な機種です。

もう迷わなくてOK^^

書込番号:1229731

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る