ビデオカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオカメラ のクチコミ掲示板

(385273件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4504スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TRV50+KITお勧めです。

2003/01/18 17:35(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY

スレ主 たかのりちゃんさん

太陽電機さんにインターネットで注文し、代引きで送ってもらいました。価格は送料・代引手数料込みで10万9千円(税別)でした。メールで問い合わせして、価格とか納期が確認できます。配達日の指定などこちらの要望も快く迅速に対応いただき感謝しています。お勧めです!

書込番号:1226831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2003/01/12 15:59(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV18K

スレ主 撮れびあんさん

都内某カメラ系量販店で購入しました。76000円台とお高めでしたが、
ポイントも溜まるしまあいいかと思って。
PV1からの乗り替えですが、画質は屋内・屋外・色味ともPV1より少し
落ちるように感じました。色味は好みもあると思いますが、肌の発色、モノ
の質感、明暗のコントラストによる「トビ」など、同画素クラスのPV1のほうが
優れていると感じました。
ただし、PV1ではウィークポイントだった音声感度(撮影時の駆動音が大きく
マイク感度も位置も悪いため、家庭内撮影などでは子供の声を拾いづらい
という)に関しては、TRV18Kでは外部マイクを付けるまでもなくクリアされ、さすがに操作性も
良好でした。私はプロでもないしマニアでもありませんので、画質より
素材優先、使いやすい道具でガンガン撮っていきたいと考えてますので、
この機種を購入して良かったと思ってます。
購入したときに、欠品の店が多く生産中止かなと思いました。
でも改めて画像の良さを知ったPV1も捨てがたく、生産中止の外部マイク
イシューを探してみようかななどと思ってます。
PC9やPC101とTRV系を併用している方にお聞きしたいのですが、
撮影時の駆動音などいかがでしょうか。再生時に不満はないでしょうか?

書込番号:1209729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MX5000買いました!

2003/01/10 22:49(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX5000 +(VW-PMX50)

スレ主 わくらまさん

この掲示板を読みながら、良い点・悪い点を理解した上でMX5000を昨日買いました。みなさん、様々な情報ありがとうございました。
ソニーのハンディカムも考慮しましたが、私のPC周辺環境がデジカメも含めてSDメモリーカードが中心なので、メモリースティックはパスしました。
まだ1日しか使っていないので、詳しいレポートは書けませんが、評判がイマイチの静止画もフルオートでは確かに白トビしますが、画質は許せる範囲で、思ったよりもずっと良かったのですごく喜んでいます。室内撮影もそれほどアンダーにならないで出来ているんですが、今度夜間に室内灯だけで撮影してみます。
MPEG4の動画撮影はオマケですね。これはあまり使うことは無いでしょうが、もう少し滑らかな動きで撮影できるかと思ったんですが、カクカクしています。大きさはだいぶありますが、見た目ほど重くないのが幸いです。
いずれにせよ、今のところは買って良かったと思っています。

書込番号:1204979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/01/14 01:40(1年以上前)

良かったですね。たくさん使いましょう。

書込番号:1214888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SD-AV30の個人評価

2003/01/07 15:15(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30

私もついに自分へのクリスマスプレゼントとして買っちゃいました。
これから購入される方の参考になればと思います。
参考意見として読んで下さい。

価格
やや高い感じもあるが同製品が無い(少ない)のでわからないがマルチ機能の商品性でみれば決して高くないと思う。
但し本機より記録媒体(SD512MB)の方が高くなるのは如何なものか?!
また付属のSD8Mはほとんど役立たず。っていうか一度も使用セズ!(写真専用か?)

デザイン
悪くないと思うが画面をフレームいっぱいに広げてほしかった。(2=>2.5インチくらい)
フチが多すぎる。

操作性
Play/FF/REWのボタンがくっついていて押しづらい。
カメラ機能はあまり使用しないのでわかりません。

画質
2インチTFTで20万画素の画素は、それ相当でいい感じです。バックライトも明るくて(良)。

音楽
別売のソフトを使用しなければいけないしセキュア機能が強すぎる。チェックアウト・インの作業が超メンドー。
AACの音はMP3より良い。大容量SDを使えば相当な枚数のCDが入る(計算していないけど)。
SD512MBでAAC64K圧縮だとどれくらい入るのか?!
また付属のヘッドフォンは悪。

カメラ
暗い...太陽光だと問題なし。録画時間に制限がないのがいい!

マイク
今度、会議でも録ってみようかな。でもPCなどに転送できないのがつまらない。
本機で録音、本機で再生が基本のようです。

バッテリー
今の技術では1.5Hが限度?欲を言えば5〜10Hくらい欲しい。だってSD512MBで10時間撮れるんだもの。
それとフタ(画面)を閉じた時くらい画面表示をOFFしてほしい。電池がもったいない。オーディオでリモコン操作時も点灯している!

ケータイ性
クレードル付きで機能を分割しているせいかかなり良いです。
適度な大きさとTFTの見易さ、どんな場所でも撮れ、録れ、盗れ(?)、見れ、観れ、診れ(?)。

その他
レンズはCMOSなので相当明るい場所でナイト良くない。CCDになるのは当分先か?
私はよく映画を観るが洋画で字幕の場合、なんて書いてあるのか読めない!(外国語を勉強せねば!)
映画は当然ながら長編なので途中まで観て頭出しする時、大変!ブックマーク(インデックス)機能があれば良いのに。

総評
私の場合、利用目的が(撮)より(観)なのでカメラ機能はほとんど使用しないのでわかりません。
TVの録画や映画の録画、就寝前にみたり電車や出張先で観たりがほとんど。音楽もよいです。
総合的にみて画面も見やすいし動きも滑らかいろんな機能がついててこのお値段。買いです。
自分的には満足の域です。今後メモリカードが大容量で安価なものが出てくれば、このジャンルの商品の地位が確立できるかもしれませんね。
1GBのSDで1万円、5GBで5万円になればいいねぇ...

書込番号:1196245

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:328件

2003/01/07 20:23(1年以上前)

バッテリの持ち時間が悪いのが欠点で、バッテリを交換するとき録画が中断されます。そこで考えたのが、携帯性が少し増えますけどポケットに入れてしまえば苦になりません。外部電源入力端子(よく似た大きさがあるのでACアタブターを持って確認しましょう)、単4電池用4本入り電池ケース(6ボルト用)、30−60cmのビニール電線とニッケル水素電池(1.2Vなので4本で4.8Vになります)です。プラスマイナスを間違えないように自作します。今回のニッケル水素電池は、パナソニック2000です(サンヨーから2100でました)。内臓バッテリを入れて外部電池とともにやれば、7時間以上はかたいです。これならSD512のノーマルは5時間ぐらいなのでばっちりです。本当はよくないけど試験的に映画のマイノリティリポートを見ながら撮影しました。画質は悪いし、字幕も読み難い、確かに英語の勉強をしなせれば...でも内容をもう1度復唱するにはいいぐらいかな(持ち方が悪いと見れません)。会議や講演会にはいいと思います。このときの雰囲気を感じながら内容を聴くにはGOODです。

書込番号:1196847

ナイスクチコミ!0


クセモノ大好きさん

2003/01/08 00:25(1年以上前)

>会議や講演会にはいいと思います。このときの雰囲気を感じながら内容を聴く>にはGOODです。

確かに、動画エコノミーモードでの会議の録画はいいですね。ボイス機能で音声のみ記録だとわかりにくいもの(例:横やりを入れたのは誰?とか)が、画質は悪くても映像を残す事ができるので後々の確認がしやすそうです。
また、動画なので付属ソフトで簡易編集して議事録代わりや参加できなかった人への説明なんかも楽かもしれません。

書込番号:1197457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/01/08 22:33(1年以上前)

非常にわかりやすいレポありがとうございます。

SDカードは 512MBが29800円で売っていたそうです。
場所は、キタムラの難波シティー店。関西の人じゃないと遠いですね。

書込番号:1199718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件

2003/01/10 00:39(1年以上前)

レスに間違いがありました。単4電池ではなく、単3電池です。単4電池は4−5時間ぐらいだと思います。単4はまちがいなく2000mAsであれば、7時間以上です。長時間動画は楽しいですよ。それまではキャノンの3倍速DVテープでやっていました。画質はいいのですが、テープがよく絡みました。講演会などいろいろ撮って家でゆっくり聴く。必要であればDVDレコーダーにダビングしてDVD−Rに保存。

書込番号:1202768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

面白い【SV-AV30】の使い方

2003/01/06 16:09(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30

スレ主 もっきぃさん

携帯性も便利で見た目も可愛く思った以上におもちゃ感があるSV-AV30
でも拡張性(マルチ)だって伊達じゃない!!
私が今やっているのは、、、
ファミコンをプレイしたり(笑)(動画・静止画OK)
DVDを録画(ロックかかっていて動画は撮れないが静止画は撮れる)
アーティストのビデオクリップ(ビデオ)を録画する(動画・静止画OK)
手軽にパソコンに取り込むと色んな使い方ができますね
CD(音楽)だけは面倒だよな、、、

皆さんの使い方でお奨めややり方などを教えて下さい

書込番号:1193850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2003/01/05 10:22(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GR-DVX600K

スレ主 ツッキーさん

大晦日の日に購入しました。栃木県内では有名なサ○ーカメラにて、税込みで122000円でした。20%のポイントがつくので実質は98000円くらいでしょうか。以前に使用していたDV1から比べると、本体もより小さくてしっかりしているように思います。他の新機種や他メーカーとの比較もしましたが、価格と性能で釣り合いがとれていると思います。ただ唯一がっかりしたところは、この機種は対面撮影(ファインダーを自分で見ながら相手が液晶を見て撮影)ができないこと。まあ、あまり使わないとは思いますが。

書込番号:1190311

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る