ビデオカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオカメラ のクチコミ掲示板

(385255件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4503スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/05/06 09:00(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC9 +(ACCKIT-QMM5)

スレ主 Howさん

TRV27とPC120も候補でしたが、PC9に決定。とにかく小さく携帯性に優れています。ちょっとそこまでの散歩にも手軽に持っていけるので、「さあ、撮るぞ〜。」っていう意気込みなしでも撮れるところが私のようなアマチュアには最適かと・・・。
ちなみにこちらでキット込119,800円(残り2台・5/6現在)でしたよ。
http://www.rakuten.co.jp/vic/

書込番号:696710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PC120購入しました!

2002/05/05 15:48(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)

スレ主 チビ○さん

PC9との接戦でしたが、最終的にPC120をGW前に購入しました。
価格も大○屋にて¥144000(キット込み)だったこともあり、価格差とスペックを考えた末の結果でした。
多少PC9より大きさがありますが、持ち歩くにしてもそれ程までに
大きくなく、九州への旅行で大活躍をしてもらいました。
画質等については素人なので、あまり詳しい報告は出来ませんが、
長く使うことを前提に出来る限りスペックのいいものを選んだ事で
後悔はしないと思ってます。

書込番号:695371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ダイビング用に買いました!

2002/05/04 01:49(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV 2 +(AK-420)

スレ主 FUNKMANさん

今日、日本橋でパナのGX7Kとの比較の結果DV2購入しました。(詳しくは↓)
http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=202010&MakerCD=65&Product=NV%2DGX7K&CategoryCD=2020

ダイビングでの使用がメインで液晶モニターOFFでファインダー使用のため
水中でマスクしたままでもファインダーが見やすい点(店頭でマスク着けて確認)が
GX7K等の小型サイズの物に比べてもDV2は大きく見えました。
ハウジングメーカーのDIVのHPでの水中での発色の良さも参考になりました。
DV2後継機種は原色フィルターでは無いですし。

欲を言えばあの大きさでフラッシュ付の原色フィルターで133万画素が欲しい!

この掲示板で噂の「ニノ●ヤ・本館」でDV2本体+アクセサリーキット+中型バッテリー+
テープ3本を108000円でGET!

水中ハウジングは「DIV」ではなく「NAUTILUS」↓に依頼。
          http://www.dive-tail.com/order/order.htm
(77000円の15000円UPの中型バッテリー仕様で)
月末完成で6月中旬にサイパンで水進式(?)予定です。

「狭小画素化反対ですが」さんのアドバイスも参考になりましたよ!(笑)




書込番号:692468

ナイスクチコミ!0


返信する
狭小画素化反対ですがさん

2002/05/05 02:04(1年以上前)

良い結果が得られる事を期待しております(^o^)/

書込番号:694629

ナイスクチコミ!0


スレ主 FUNKMANさん

2002/05/05 02:36(1年以上前)

了解!
ハウジングの仕上りレポとサイパン水中レポ御楽しみに!

書込番号:694661

ナイスクチコミ!0


video派ダイバーさん

2002/05/05 17:40(1年以上前)

ビデオカメラの寿命は3年、バッテリーの寿命は300回と
思っていますので、
ハウジングのコストを考えると、
もう1台、DV2を買っておこうと、
イサンデ、ニノミヤ、日本橋本店に、2台目を買いに行きましたが、
売場のY*****さんが、Kakaku.comの記事はデタラメ、ウソです
ということでした。(^^)、、、
多分、店の方針が変わったのでしょう。
DV2+BP422(大型バッテリー)で、¥106,000。
皆さんのビデオカメラの寿命を聞かせて頂けたら参考になるのですが。

書込番号:695522

ナイスクチコミ!0


スレ主 FUNKMANさん

2002/05/05 20:28(1年以上前)

ヤッパリ?
私も同じ事言われましたよ(笑)
でも、粘り勝ちでGET出来ましたが。
他にオーディオ(7万円ほど)買ったのが効いたのかも。

この件は担当者によるのか店の方針だと思いますね。
私の前にも何人かこの掲示板見て来られたそうです。

2台目買うの早くないですか?
月末に後継機種出てからの方が・・・・?
中古屋で初代のIXY−DVは新古品で95000円(キット込)なので
今がDV2の底値なのかもしれませんね。

書込番号:695746

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2002/05/06 01:47(1年以上前)

↑おお、2台ですか、凄いですね。

今日も家族で出かけてチョイ撮りしてきましたが、比較的に澄んだ池があって、水面からメダカ、おたまじゃくし、サンショウウオ(茶色だったのでイモリでは無さそう)を写し、帰ってTVで見ると、そのリアルさに驚きました。
たぶん、今まで写した中で最もリアルな画像でした。

ご存知の通り、水中での階調は水上(陸上)よりも薄い感じなので、キチンと見えるかどうか心配だったのですが、予想に反して最もリアルに見えました(^^) 今日は大変に天候が良かったので、明るさの恩得を十分に受けた結果だと思いますが、意外な成果に満足しました(^^)

これで光学式手ぶれ補正なら、残像を気にしなくて良いのですが(^^;

それから、異例の特価については、年度末などで販売台数が重視される場合、売上や粗利に余裕があれば店舗または担当者の采配で異例の価格で販売してもらえるという、「幸運」もありますから(自動車では当たり前の話ですね)、いつでも異例の特価では買えないと思います。(本当は特価情報を公に口外してはいけないのかも知れませんね。せいぜい、本当の口コミレベルで抑えると。あまり有名になると、メーカー側が「法律違反の」価格調整を発動しますからね)
逆に、そういう時期を狙って買いに行くのが賢いのでしょうね。

それから、ニノ△ヤって、どんぶり勘定で安くしてもらい易いので、長期保証の欲しい家電はよく買います(^^) 店員の采配がかなり効くようで、昔ながらの商売が好きな私にとっては、その点でも気に入っています(^^)

書込番号:696378

ナイスクチコミ!0


スレ主 FUNKMANさん

2002/05/08 23:41(1年以上前)

今週あたりから各店舗DV2の在庫処分で安くなってますね!
ってことはキャノンから後継機種発売のアナウンスがあったのでしょうね?

書込番号:701944

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2002/05/10 00:06(1年以上前)

本日(9日)、DV3が発表されました・・・動画主体なら、DV(2)が良いでしょうね。私見ですけども・・・(詳細は別のスレッド参照)。

書込番号:703722

ナイスクチコミ!0


スレ主 FUNKMANさん

2002/05/10 00:37(1年以上前)

DV3補色フィルターになってしもたんで×
(やっぱ水中ではDV2の原色フィルターっしょ!)
ファインダーがDV3は0.5型と大きくなったのと斜め上になったのは○。
あと、液晶モニタ−が2型と小さくなって×

ま、DV2でOKっす!!!

書込番号:703806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

フード着けました。

2002/05/01 23:41(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX3000 +(VW-PMX30)

スレ主 ウンコ仮面さん

下にも書きましたが、ウイング・レットさん、saru66さん、ワイコンフード情報ありがとうございました。ワイコン保護、ハレーション防止の為に買いましたが、格好も良くなったので画像を載せて置きます。興味のある人はどうぞ。
http://japan-ranking.virtualave.net/photo/img-box/img20020501233648.jpg

書込番号:688130

ナイスクチコミ!0


返信する
ワイコン.さん

2002/05/02 13:02(1年以上前)

業務用みたいでかっこいいですね。参考になりました。

書込番号:689123

ナイスクチコミ!0


ウイング・レットさん

2002/05/06 17:18(1年以上前)

ウンコ仮面さんついにやりましたね!。たしかにこのワイコン純正とも思えるほどピッタリで自分も付けた時には思わずにっこりしました(笑 またレンズキャップも、このフードを取り付けるとレンズ周りに1周の溝が出来ますので、市販されている外径67mmのツメが左右に出るロックタイプが使えます。

書込番号:697470

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウンコ仮面さん

2002/05/07 21:29(1年以上前)

ウイング・レットさん、お世話になりました。あまりにもピタっハマるので思わず笑ってしまいました。そのうちキャップ購入も検討したいと思っております。

書込番号:699873

ナイスクチコミ!0


ワイコン.さん

2002/05/14 10:46(1年以上前)

日曜日に新宿のヨドバシカメラに行ったのですが在庫がなかったみたいで
渋谷のビックカメラに行ったらありました。価格は1500円そこそこでした。
レンズフードをつけるとレンズが大きく見えてとてもいいですね。
これでますますビデオを撮るのが楽しみです。ウンコ仮面さんのおかげです。

書込番号:712339

ナイスクチコミ!0


John Leeさん

2002/05/20 16:37(1年以上前)

ワイコンフード情報ありがとうございました.僕もつけてみたいとおもいます。makerとmodel、もう1度教えていただけませんか?おねがいします。

書込番号:723946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初のパナソニック

2002/05/01 23:08(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS5K

スレ主 kosyoおじさんさん

5Kを購入しました。キャノンの8mm、京セラ(ソニーのOEM)のHi8に続いて3台目です。暗い、暗いとの評判で、気にはなっていたのですが、コンパクトさと(かみさんが気にいって)、モニターの画質が美しかったので購入しました。で暗い、の件についてはマニュアルでシャッタースピードを1/60
、露出をあげていったら、大変きれいにうつりました。操作もわかりやすいですし、画質も「充分」と思います。外の絵も大変美しいです。不自然さがなくいい絵作りだと思いますよ。ナイトビューはまったく使えません。使うときが通常ないので気にしませんでした。

書込番号:688053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SD Multi Camera(SV-AV10)を購入して。

2002/05/01 21:30(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV10

スレ主 zzzzzzzzz.....さん

お遊びで購入してみました。
このサイズから、まわりへのインパクトは大きく、「使い方を誤って新
聞に載るなよ」ってありがたいお言葉をいただいております。

使い心地ですが、
1)小さくてよい
2)軽くてよい
3)画像の質に期待するほうが間違っているが、それなりに見れる
4)意外とバッテリが持つ
です。

要望としては、
1)液晶パネルの回転にあわせて画面の天地を自動もしくはボタン一発で
 変更可として欲しい。
 (現行:メニュー階層をたどっての操作が面倒)
2)AV OUT機能を搭載して欲しい。
 (現行:AV-IN/Audio OUT(イヤホン)機能はあるが、Video Out機能が
 ない)
です。

書込番号:687838

ナイスクチコミ!0


返信する
ディースナップ欲しいさん

2002/05/06 17:43(1年以上前)

zzzzzzzzz.....さんちょっと質問いいですか?

動画の件ですが、画質はどうですか?
私パワーポイントで動画を使いたいのですが・・・
mpeg4は、普通にメディアプレーヤーで再生できるのでしょうか?

現在所有しているキャメディアのMOVファイルは、メディアプレーヤーで再生できないもので・・・
よろしくお願いします。

書込番号:697520

ナイスクチコミ!0


AAPさん

2002/05/14 19:16(1年以上前)

この機械おもしろそうだけど
あんまり反応が少ないね

デジカメとしても使いたいんだけど
普通のデジカメを買ったほうがいいかな?

書込番号:712922

ナイスクチコミ!0


ponpokoponさん

2002/05/17 10:05(1年以上前)

これ一瞬いいなって思ったんですが、
色々と改善して欲しい点が・・・

 @やっぱ大容量マイクロドライブ1Gに対応じゃないと
 A画像サイズは640×480ぐらい欲しい
 B秒間30コマぐらいで撮影できるといい
 C画素を増やしてもらいたい

と言ったところナンですが
それならDV買えと言われそうですね。

でも、この本体サイズで記録メディアにテープを使わないってところが
いいですよね。
性能上げた似たような機種が他社からでもいいから出ませんかね?

書込番号:717601

ナイスクチコミ!0


亀亀さん

2002/06/25 12:06(1年以上前)

腐ったような古い情報ですが、巷の情報を2つ

D-snapの使用レポート
http://www.zdnet.co.jp/news/0201/08/pana_dsnap.html

東芝の334万画素 MEC100AS
http://www.zdnet.co.jp/news/0003/15/toshiba2.html

書込番号:792376

ナイスクチコミ!0


亀亀さん

2002/06/25 12:18(1年以上前)

この手の商品は難しいってことかな?
http://www2.toshiba.co.jp/mobileav/products/camera/index_j.htm

書込番号:792393

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング