ビデオカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオカメラ のクチコミ掲示板

(385279件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4504スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

海での使用感

2014/08/24 13:35(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO3+ Silver Edition CHDHN-302

クチコミ投稿数:5件 HERO3+ Silver Edition CHDHN-302の満足度5

参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=CbEI8EKzuU8&list=UUAt4mgxo5NtvQhR0qluSoAQ
動きのある場面で720の120pを使おうとするとフリーズ。海だし、水に浸かるから平気だろうと予想していたのですが・・・・・・やはり、夏場のオーバーヒートに悩まされた感じです。
ので、ほとんど1080の60pで撮影していました。
また、水中から出すとハウジングに水滴がつくので撥水スプレーや曇り止めなどを使用前にかけておくのがベストかと思われますね。

ボディボードへの取り付けはジョーズフレックスマウントを使いました。サーフボード、ボディボードとで挟むことが出来ましたが、物によっては徐々にずれていきました。手持ちからボード、ボードから手持ちへの移行が手軽ですが、衝撃で外れてしまう可能性も無くはないのでスポーツシーンでの使用へはお勧めできません。

編集はAdobeとかGoProStudioとか

書込番号:17865297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

ハンズオン・セミナー

2014/08/20 00:12(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > PXW-X70

スレ主 chocouniさん
クチコミ投稿数:56件

19日(火)、東京は中野、フジヤエービックさんの主催するセミナーでPXW-X70を触ってきました。

第一印象はやはり「小さい」。
同じ場所にX180があったせいもあるかもしれません。
塊感…というか、剛性はあまり感じられなかったですね。
高級感も、感じられなかったです。
(あくまで僕の印象ですが…)。
筐体を見る限り、CANONのXA25のライバル機といった感じです。
XF205よりは、一回り小さいです。

AFは、5分くらいイジった印象では、早くて正確でした。
(セミナーが行われたのは、外光が差し込む室内でした)。
ハンディカムと同等とはいきませんが、DSLRよりは早いと思います。
液晶を見ながらのマニュアルフォーカスは、合わせやすかったですね。
液晶はタッチパネルではありませんでした。
ワンショットフォーカスのような機能もないので、AFで不意にピントが外れた場合は、MFに切り替えて補正するしかないようです。

僕が懸念していたマニュアル設定用のダイヤルは、VGシリーズのようにユルユルではありませんでした。
レンズを支える左手が誤って触れて設定が変わることもないと思います。
画質に関しては、液晶パネルでしか確認していないので、何とも言えません。
sonyの方に聞いたのですが、4Kへの有償アップデートは、現時点ではいくらくらいになるか分からないそうです。
ただ「30Pになるでしょう」とのことでした。
やはりSDカード記録では、60Pは難しいそうです。

書込番号:17851676

ナイスクチコミ!2


返信する
中国男さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/21 20:58(1年以上前)

chocouniさん、はじめまして。

X180のレビューもお願いします。

書込番号:17856650

ナイスクチコミ!1


スレ主 chocouniさん
クチコミ投稿数:56件

2014/08/22 00:04(1年以上前)

申し訳ないです、最初からx70のみが目当てで参加したセミナーでしたので、160、180にはまったく触れておりません。

書込番号:17857421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:773件Goodアンサー獲得:19件

2014/08/22 11:41(1年以上前)

chocouniさん
情報ありがとうございました。
やはり30pですか。
メーカーはSDカードを言い訳に使いますが、
これらが30p記録なのはどうやらSDカードが原因ではありませんね。
AX100が発売された頃とは違い、今のSDカードの最速モデルのスピードは桁違いに高速化していますし。

60p処理回路に必要な回路や筐体の大きさからくる廃熱制限、
大きい素子を60pドライブする場合の電力とやはり素子の熱問題でしょう。

書込番号:17858419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2014/09/25 09:48(1年以上前)

スレ主様へお伺いします。

X70は1インチセンサーということで、今までの通常のビデオカメラと比べるとセンサーサイズが大きいですが、背景のボケ方と感度が気になっています。
触ったみた感じはいかがでしたでしょうか?

一眼動画のような期待はできないにしても明らかに違いがあるのか、センサーは大きくなったけどその分レンズが暗めになってるので、相殺されちゃうのかな?とも思っています。

書込番号:17979108

ナイスクチコミ!0


スレ主 chocouniさん
クチコミ投稿数:56件

2014/09/25 14:50(1年以上前)

セミナーが行われた室内でほんの2〜3分程度しか触っておらず、また本機の液晶モニタでしか確認をしていないので、あまり断定的なことは言えませんが、あくまで印象の話しで良いのなら、画は綺麗だけれどもそんなに背景がボケるといった感じは致しませんでした。
ただ僕はあくまでオートでしか撮っていなかったので、マニュアルで設定項目をイジればそれなりにボカすことも可能なのではないでしょうか?
感度に関しても、外光が差し込む日中の室内だったので、特別に高感度に強いといった印象は持ちませんでした。

使い勝手や出てくる画に関しては、DSLRというよりはENGカメラといった感想です。
当然のことですけど…。
(これは決して批判的な意味ではありません、むしろその逆です)。
ただ、何度か書いているように映像は綺麗でしたよ。

あまりご質問に対する答えになっておらず、申し訳ございません。
購入予定だったんですけど、別の大きな買い物をしてしまったため、延期となりました。
購入された方のレビューを見て再検討する予定です。

書込番号:17979886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2014/09/25 21:30(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。

SONY公式のプロモ映像を観ても、背景ボケや高感度を推しているようなシーンがあまりなかったので、やっぱり過度な期待はしない方が良さそうですね。

書込番号:17981127

ナイスクチコミ!0


スレ主 chocouniさん
クチコミ投稿数:56件

2014/09/25 21:38(1年以上前)

1インチセンサーなので、いわゆるラージセンサーのようボケは期待出来ないと思います。
ただ撮り方にちょっと気を遣えば、これまでのハンディカムでは撮れなかったようなカットも撮れるはずです。
AFもそこそこに早くて正確でしたし、用途によっては1インチセンサーというのは、バランスの良い落とし所だと感じました。

AX100やRX10、RX100あたりの動画が参考になるのではないでしょうか?

画は本当に綺麗でしたよ。
(液晶でしか確認していませんが…)。
早く動画作例を見ていたいですね。

書込番号:17981181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

初めてのビデオカメラ

2014/08/19 14:27(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-E765

クチコミ投稿数:1件

初めてなので、何を買って良いのか分かりませんでした。ネットで検索したり量販店で色々見たりと…最終的にはこちらの口コミを見て決めました!初めての私にも簡単に使えました。コンパクトなので持ち運びも便利。画期的なものなので、もっと早く買えば良かったと思ってるくらいです。

書込番号:17849981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:29件

2014/08/19 21:35(1年以上前)

購入おめでとうございます


家にもビクターがあります
数年前のモデルですが、
本体のほかに
予備バッテリー、DVDに焼くやつ
をポイント分でつけてもらいました

以前はテープのをパソコンで編集してから、
DVDに焼いていたので手間が省け
旅行なんかでも小さくすみ
メモリーカードはデジカメの流用するので
ビデオを持って行く場合は便利ですね。

最近ビデオカメラは4kが話題になったとき
ハイアマチュア用のを見に行きましたが
せっかく小さくしたのに
また大きいビデオカメラは使わないだろうと…

ビクターのビデオカメラはレンズは
コニカミノルタ製立だった気がします。
カメラメーカーなので悪くないと思います。

書込番号:17851064

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

128GB microSDXCカード (参考情報)

2014/08/14 16:50(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS100V

クチコミ投稿数:113件

他の方の情報と重複していましたら、申し訳ありません。

Sandisk SDSDQUA-128G-G46A (海外版 輸入品)を入手したので、試してみましたがOKでした。

1080 60p設定で、本体には録画可能時間「11H」と表示されました。
事情により容量一杯まででは無く、合計で約10時間40分までしか撮影していませんが(連続ではありません)、特に不都合は発生していません。
フォーマットは購入時のexFATのままです。
USB接続で128GB(弱)のストレージとして見え、全クリップへアクセス可能でした。(Windows7)

ご参考までに

書込番号:17834185

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

内蔵WiFi の通信距離

2014/08/13 21:55(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS100V

スレ主 yasuda50sさん
クチコミ投稿数:197件 HDR-AS100VのオーナーHDR-AS100Vの満足度4
機種不明

テスト

カメラ内蔵Wifiと、iphone4sの内蔵無線間で、
PlayMemoriesMobileアプリによる、
遠隔操作、画像転送がどのくらいまでいけるかテストしてみました。

添付画像のように、開けた公園にて、双方の地上高は1.5m程度。

50mぐらいまではスムーズ。
80m程度では、動画もコマ落ちし、操作のレスポンスも鈍いが、
時間は掛かるが操作も転送も出来る。
再送処理など入っている模様。
静止画の撮影には使えそう。

ある程度の空撮程度なら、このまま出来そう。

一般的な2.4GHz無線通信装置に比べると、
出力は抑えていそうな感じ。

iPhoneではなく、Windows8.1PCに、
ちゃんとした無線LANルーターと指向性外部アンテナ
(技適のある組み合わせで)なら、
100mは超えるでしょうね。

書込番号:17831925

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 yasuda50sさん
クチコミ投稿数:197件 HDR-AS100VのオーナーHDR-AS100Vの満足度4

2014/11/03 17:15(1年以上前)

追加テスト

ノートPC(VAIO DUO13)の内蔵無線LANモデムの場合、約45m。
USB2.0外付け子機(バッファロー WLI-U2-54HP)の場合、215m。

大型アンテナ別体PCカード子機なら、もっと飛ぶかも知れませんが、
windows8じゃないと、play memorys mobile がインストールできず、
手持ちのwin8はコレしかないので、これ以上は分かりません。

書込番号:18126261

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

画質◎です。

2014/08/11 15:49(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > XF205

スレ主 rubiさん
クチコミ投稿数:36件

XF205で撮影に行って来ました。
京都のお寺で行われたプロジェクトを撮りましたが、画質文句なしで綺麗です。

コンパクトな躯体ながら、いい仕事してくれます。購入して正解でした。





書込番号:17824307

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:72件

2014/08/12 16:45(1年以上前)

もし、これが4Kカメラで発売されたなら今すぐにでも買う。このサイズが限界だと思う、取り回しや重量が軽い、三脚も2キロ前後で済む。三分の二カメラで撮影しているテレビ局や下請けの大変さを見てニヤケル(画質の必要性がない報道や記者会見の席で、心の中ではバカだなーと)

書込番号:17827792

ナイスクチコミ!0


スレ主 rubiさん
クチコミ投稿数:36件

2014/08/12 17:10(1年以上前)

SONYがコンパクトなビデオカメラ PXW-X70の発売を予定してますね。
こちらは、今後4K対応されるみたいな記載がありましたよ。



書込番号:17827852

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4657件Goodアンサー獲得:236件

2014/08/12 17:33(1年以上前)

少しづつyoutubeに動画がアップされて始めてますが独特の絵のように
思います。このカメラ お金の無いプロダクションが旅番組の撮影を
する時に使うと今の車内から撮る白飛び、黒潰れが減ると思いますし
カメラマンの負担が減ると思います。

テレ東さん買って下さい。ローカル路線バスの旅の夏編のロケが
今月にあるようです。また20kmも歩くのかと。
このモデルは最適かと思います。

一テレビ視聴者の意見でした。

書込番号:17827904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/25 23:04(1年以上前)

画質◎と言う事なので、本日発注しました。(^^)/
(XF100を下取り)
サンプル動画で見た、ノイズキャンセル処理の向上も魅力ですが
低輝度でも色乗りが良かった事が決めてです。

SONYも検討しましたが、XF300のサブと言う事で、
バッテリーやCFカードの共用が大きく響いています。

本編素材はMXF 50M で撮りますが、ダイジェストやラベル印刷用の素材として、
同時記録される MP4 35Mbps 1920×1080/59.94P からの
静止画キャプチャに期待しています。

今週末は、セッティンングに追われそうです。

書込番号:17869886

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る