ビデオカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオカメラ のクチコミ掲示板

(385209件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4502スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > GoPro > Fusion CHDHZ-103-FW

クチコミ投稿数:31件

別スレでせっかく旧バージョンでFusion Studio(Ver.1.2)が起動できたので、別スレでM1搭載macでのレンダリング速度を報告します。ざっくりとしたデータで恐縮ですが、ご参考になれば幸いです。

端末:mac mini(late2020) M1 8GB 512GB
フォーマット:5.2k Prores422 ambisonic

1分35秒の動画
→レンダリング時間約12分、出力サイズ10.64GB

1分13秒の動画
→レンダリング時間約10分、出力サイズ8.18GB

入門機でこのスピード・・・個人的には大満足です。

書込番号:23856306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

価格を考えれば良く出来た製品

2020/11/30 15:10(1年以上前)


ビデオカメラ > SAC > AC150

クチコミ投稿数:376件

ゴープロには絶対に勝てないけど、何か不測な事態のためのサブ機にはいいんじゃないの?
画質は正直、10年以上前の初期のドラレコに似てる。
いや、それよりかは画質はいいかな。

書込番号:23820840

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2020/11/30 18:04(1年以上前)

動画の趣味がある方には宜しいですね。
動画趣味なくても面白そう。

淀殿を見たら、
AC200BK/W [FullHD&Wifi対応アクションカメラ ブラック]
FullHD(解像度1920×1080)対応、30M防水ケース付属

3980円。在庫僅少。
多分残っているポイントで買えるかな。
でも使わないよね〜。
「また、変なモノ買って」 怒られるのが落ちか。

書込番号:23821118

ナイスクチコミ!2


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:236件

2020/11/30 19:58(1年以上前)

機種不明

見たくない

ポイントが余っていたのでAC200を購入しました
以前は\2,000ぐらいでした

捨てたい

書込番号:23821345

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

祝 台灣全島電化完成 12/23

2020/11/28 11:03(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4641件

一部の人の念願だった台灣国鉄の電化が 環島 一周完成しました
12/23から運行されるようです

是非 https://www.youtube.com/c/bv2dp/videos
ご覧ください 怒涛の動画です。この人 特別な関係のようで運転席脇で
運転手の会話付きで前面 全時間を撮って出しています。残念ながら
画質は今一歩ですが 明るい昼間は十分です。

今はコロナで行けませんので貴重です。今までは私が行っていた台灣
南部の一部の路線がディーゼルでしたが今度電化されました。今までは
古い日本製の客車をひいた 藍皮車が1日1往復が走り台灣の旅情を
誘っていましたがそれも無くなるようです。夏は冷房がなく熱くて窓も開きます
のでゴーゴーと凄い音を建てて走ります 台灣国鉄は安く 日本の数分の一の
運賃で走っていてこの列車など外装が剥がれかかっています。

https://www.youtube.com/watch?v=gqxxrD34I5g
https://www.youtube.com/watch?v=EWsw82A5Anc

台灣国鉄の中で有名な池上弁当を食べながら旅を楽しむと ここは日本かと
何度も思いました。台灣も田舎町で過ごせば 二人で一日 2000日本円で
済みます。

コロナ下であっても台灣のマニア?がこうして動画を公開してくれるので日本で
見る事が出来ます。

書込番号:23816118

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4641件

2020/12/09 19:10(1年以上前)

このところ 台灣北部は長期の長雨で土砂崩れが発生しているようで 東部幹線が
止まっていて 復旧には10日間ほどかかるようです。上記映像を撮った人も現場に
駆けつけ現地民間放送局以上の動画を撮って公開しています。かなりの活躍を
しているように思います

本日は 臺北駅の地下駐車場での出来事がアップされていましたが 運転していた
人は公的に謝罪するはめになるのでないかと思います。これがその動画ですが
税金で運用されている車のようです 立法委員は日本の国会議員になります
最初のカットで出てくる平屋の大きい建物が台北駅で日本の東京駅にあたります

https://www.youtube.com/watch?v=kEvMuajPFDs

この動画 ガンマカーブの暗部が潰れているのか低照度でまともに映って
いませんGoproかもしれませんが不明です

台灣もどこかの国も車の運転手の素養は一般人より低く、旅行に行って
車をチャーターする時に素養の高い運転手に出会うことが旅の質そのもの
になったりします。台灣も良い国ですが女性の一人旅でのタクシー利用だけは
夜間等十分な注意が必要です。
(でも逆に台灣では素晴らしい運転手にも巡り合っています)
私がどこかの国へ行って車を買って 「」しとられたのはこういった運転手の質の問題が
発端でした

BV2DPさん 日本から応援しています。
一部規制されています

書込番号:23839485

ナイスクチコミ!0


スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4641件

2020/12/15 02:44(1年以上前)

やっと昨日 台灣鉄道東部幹線が片側だけ復旧しました。
BV2DPさんの活躍があり多数の動画が投稿されました。地元民放より多くしかも
2時間ぐらいは早い公開でした。

一日経過しましたが現地は雨が多く 観光には不敵ですし外の明るさの暗く
ビデオカメラの映像も平均輝度が低く みにくい 映像がほとんどです。
肉眼でも暗いのだから暗いのは当然としても 今時の多画素、高解像度機の
ダイナミックレンジは狭く 昔のNTSCの頃の平均輝度より明らかに低下して
います。でもそんな画質低下を嘆く人はほとんどいません。

多数の復旧動画みていて気分も暗くなるだけです。
それと台灣のこういった建設、建築の現場は日本より活気が無く 日本だったら
二倍ぐらいの速さで復旧するかもと思ってしまいます。仕方ありません。
人も環境も日本とは違います。

日本も豊肥本線の復旧の4年かかったようですが災害規模が桁違いです
これを見て行きたくなりましたが 無理です
https://www.youtube.com/watch?v=F4MuFCc4U5Q

JVC GY-HM175 はダイナミックレンジは狭いのですが調整で平均輝度を
高く調整出来ますので 天気が悪くてもある程度は回避出来ます。
今は 暗くて視認性が低い映像を問題だと感じないプロが沢山いるように
思います。

書込番号:23849795

ナイスクチコミ!0


スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4641件

2021/12/28 10:09(1年以上前)

やはり 暗い

先日 台湾の特急列車として使われる日立製EMU3000の試乗会がありました
予想通りの人が動画を公開してくれました。この動画以外にも リアルタイムで
5時間の動画もあります。ほとんど 途切れなく動画は送られてきていて
日本より電波事情が良いのかもしれません
https://www.youtube.com/watch?v=C4eXLGTknF0
https://japan.focustaiwan.tw/travel/202112260004

明日から営業運転が開始されます。

ただいつもながら残念ですが 画像の平均輝度が低く黒つぶれ大です。
今は以前のパナのような平均輝度の高い映像が撮れる製品はどんどん
減り暗い映像ばかりになってきました。
こんな暗い映像ばかりになると自腹が普通の旅行にはなかなか行きたいとは
思いません

しかも暗いのが嫌なので明るくした動画を動画サイトで公開すると勝手に
暗くしてきます(コントラストを上げてきます)

書込番号:24515570

ナイスクチコミ!0


スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4641件

2021/12/30 16:21(1年以上前)

台湾では韓国製車両の質の悪さの認識は知れ渡っているようです
https://japan.focustaiwan.tw/travel/202112290006

それでも入札時に過去の質を問わないといくらでも入札を通過
するようです。その為 台湾国鉄自身が入札結果の発表時には
韓国製車両の落札について言い訳をしているようです

日本も 単に価格だけでなく質も購入時に評価すべき事だと
思いまする 公官庁や個人でも・・・・・・

ですから SDカードアソシエーションに加盟していないような
メーカーの製品に対する警鐘ももっと書かれるべきですが 皆さん
忖度がお好きのようです。

書込番号:24519329

ナイスクチコミ!0


スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4641件

2022/10/21 18:53(1年以上前)

台湾の阿里山森林鉄道のライブカメラが始まりました。
https://www.youtube.com/watch?v=jXcy8dmGYqg

カメラは途中の奮起湖という駅の近くです。 毎日午後0時半と3時半に
1日1往復り列車が時間はアバウトにやってきます。
小さな車両でもうかなり古く 線路の状態も悪くゴトゴトとやってきます

でも世界三大森林鉄道です。台湾へいかれる方は是非乗って
ください。とてもオススメです。鉄道ファンでこれに乗らないのは
潜りでしょう。爆

ライブカメラは並行して走る道路の踏切の所にあり観光用として
の画調になっています。その解像感と彩度はまるで現地で肉眼で
見るようです。この映像を見ていると台湾の人々の暮らしや考え方が
わかるかもしれません。

全線開通はまだ1-2年かかりますがいつまでも台湾が平穏で
ありますように祈らずにはいられません
私はまだ台湾で犯罪被害に遭った事は一度もありません。逆に
何度も何度も親切にしてもらってます。どこかの国とは大袈裟では
なく天と地の差がありました。普通その差は日本のマスコミは伝えません

世界に24時間 映像を発信しているだけでもそれだけ良い国だと思います。
ありのままに画面の隅々まで見せる、そういう画調もあると思います。

書込番号:24974587

ナイスクチコミ!0


スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4641件

2022/10/22 08:01(1年以上前)

午後3時半の下り

阿里山森林鉄道の1日1往復の下り列車です。
標高2500メートルから500mまで下ります
FHDの液晶画面をAG-UX180で動画として撮ったものです

書込番号:24975308

ナイスクチコミ!0


スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4641件

2023/04/09 18:56(1年以上前)

スーツ氏の台湾一周です
https://www.youtube.com/watch?v=mPLWFj4rMuA

3時間なので4Kのわりにビットレートは低そうです
6月7月だと40度ですから長時間動作するかは不明です
FDR-AX45だと思います

書込番号:25215454

ナイスクチコミ!0


スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4641件

2023/04/13 04:53(1年以上前)

3時間ましたが中身は大変参考になりました
年々 台湾が豊かになっていくのを感じます

AX45の低照度時の合焦速度 特にレンズが
動作を開始するまでのラグが他社よりも大きくピントが
合っていないカットが多数あったようにおもいます。

見てて思い出したのですが 臺鐵の予約システムは
未だにダブルブッキングをしてしまうシステムなんで
しょうか 以前急行の莒光号に乗ったらモロに体験
してしまって かち合った人のチケットと並べて撮った
のですがどこかへいって探せません。親切にも
席は代わってくれました。

台湾の平和がいつまでも続きますように

書込番号:25219599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信46

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45

https://youtu.be/9lOod1hMnzA

撮影はHDです、野球観戦ですが内野ははっきりと外野はややボケてしまうことがあります。
現在は業務用ビデオカメラを検討しています。

書込番号:23787647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に26件の返信があります。


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:236件

2021/03/25 10:07(1年以上前)

その動画ですが 1920x1080 12fps です
アップロード前の各段階でフレームレートの確認が必要だと思います

AX45で 12fpsが撮れるのでしょうか
編集をされているのでしらたなにか設定がちがっているのでは


書込番号:24041153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2021/03/25 10:15(1年以上前)

fpsに関して今夜確認してみます!
かくついていると言う方もいればそうでない方もいらっしゃるのですが、W Melonさんはかくついているように見えましたでしょうか。

書込番号:24041170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2021/03/25 10:18(1年以上前)

使用している返事動画の書き出し部分になります。
フレーム率に関してアドバイスあればお願いいたします!

書込番号:24041174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:236件

2021/03/25 10:29(1年以上前)

12fps はかくつきまりです。スポーツは60fps必要です
ですから AX45は 4K30Pですから4Kは向きません
感度もアップしますから AX45は スポーツ撮影はFHD 60P の50Mbpsで
撮るのが基本だと思います
映像を見ていますとノイズだらけですから 本来AX45でも性能不足のように
見えます、(ノイズというより解像感がとても低い)

みなさん優しいので否定的なことはやたら書きません。

書込番号:24041193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2021/03/25 10:35(1年以上前)

ありがとうございます!本当のことを言って頂いて構いません、問題はどうすれば良いのかを知りたいので
>AX45は スポーツ撮影はFHD 60P の50Mbpsで
撮るのが基本だと思います

撮影時の設定に不備があったということでよろしいでしょうか。。
youtubeアップ時のスマホやPCのスペックではなく。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24041200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:236件

2021/03/25 10:51(1年以上前)

スペックではなく何かの設定に問題があるのだと思います
撮影された動画のフレームレートは VLCで

ツール
コーディック情報
コーディック

で見られますで確認してください

Youtubeの再生時は 再生画面内でマウスを右クリックして
詳細統計情報です。

書込番号:24041225

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29199件Goodアンサー獲得:1531件

2021/03/25 11:03(1年以上前)

>12fps

youtube側の現状の出力がそうなっているだけでは?
(youtubeに改善要求してみますか?)

つまり、撮影者が 30pで撮ったか、今後 60pで撮るかどうかだけに専念すれば良いかと。

書込番号:24041239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2021/03/25 11:20(1年以上前)

https://youtu.be/IyfxMnqwBFs

こちら私達が参考にさせて頂いている方の動画です、フレーム等どのようにレベルが違うのでしょうか。
解析して頂ければ幸いです。

書込番号:24041268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:236件

2021/03/25 11:44(1年以上前)

>ダブルヘッダー(y)さん

FHD 60P です フツウに見えます

AX45には 「同時ビデオ記録」というのがありますのでそちらをアップロード
してしまったとか

ここで質問するより実際にいろいろ実験した見る事をお勧めします

書込番号:24041303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2021/03/25 11:53(1年以上前)

ありがとうございます!私の動画よりも綺麗ですよね、とりあえず60Pでやってみます。
同時記録のほうだと思います、たしかスマホ転送には同時記録動画だったと思いますので。
それが画質劣化なのかもしれないですよね!

ご相談してよかったです、頭が下がります。

書込番号:24041323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2021/03/25 19:00(1年以上前)

60iで撮影してましたので60pにします、fpsは設定画面が見当たらなかったのでFHDで撮影すれば120fpsになるのかなと思いました、そのためアップロードのフレーム率を低くし過ぎたのかな?と。 あとは対象動画がスマホ転送による同時記録動画のmp4だったという恥ずかしさです。なのでパソコンを新たに購入します。
icore7,16GBあたりのを。

本当に勉強になりました、助けて頂いて感謝いっぱいです。。。

書込番号:24041948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29199件Goodアンサー獲得:1531件

2021/03/25 20:55(1年以上前)

>FHDで撮影すれば120fpsになるのかなと思いました

これは間違いです。

ちなみに、60iも60pも「同じ時間軸の画像は秒≒60コマ」になります。

そのため、元が60iや60pから120fpsにしても、「同じ時間軸の画像は秒≒60コマ」のままなので無意味です。

※1コマ毎の補間処理で、被写体の動きの予測や被写体の加速の変化まで計算しながら出来るようになれば意味がありますが、
多くの人が望む「ギジュツのシンカ」とは方向がズレるので・・・さて(^^;

書込番号:24042186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2021/03/25 21:43(1年以上前)

世界さんありがとうございます!
fpsの選択画面探せばあるのでしょうか。

60p撮影してPC編集からアップロードすれば普通レベルになるのかなと思ってます。
アップしていたのが同時記録動画だったので汗

書込番号:24042280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29199件Goodアンサー獲得:1531件

2021/03/25 21:52(1年以上前)

>ダブルヘッダー(y)さん

まずは【取説】参照で(^^;
web検索で pdfファイルも取得できます。

※fpsは自由に選べません。
放送規格と関連のある動画規格が元々になっているからです。

(基礎部分は「家電」としての動画規格になるので、家電として互換性のとれる設計が最上段に来ます。
このあたりの感覚は PC規格が基礎になっているモノと大きく違います)

書込番号:24042299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2021/03/25 22:25(1年以上前)

とりあえずXAVC S HD、60P 、50Mbpsにたどり着きました。
120fpsはハイスピードモ―ドが必須みたいです。

色々とお付き合い頂きまして本当にありがとうございます!

書込番号:24042382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2021/03/26 12:01(1年以上前)

動画見ました。
上手く録れない→業務用
このあんちょこな考え、どうなんだろう。
業務用になると、設定が難しくなってきますよ、手ブレも安い機種にかありませんよ。
AX40(AX45とほぼ同じ)を使っていますが、最近は出番がありません。
露出が細かくいじれない。
SS優先か、絞り優先でしか出来ない、マニュアルで録れない、SSも絞りも同時に個別には合わせられない。
色温度も合わせられない。
添付の動画を見て、明るさが刻々と変わる。
ISOがAUTOなのだろう。
もし、業務用でほとんどをAUTOで録るなら、買い替えても無駄だろう。
SONY製業務用はAX45のような手ブレ補正でないので、使ったらかなり揺れます。
4K60pなら、Panasonic X1500をすすめるけど、SSも絞りもISO、色温度も理解できないと、猫に小判になりかねませんね。
買い替えの前に、AX45をもっと使えるようになってからでいいのでは。

書込番号:24043234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2021/03/26 13:40(1年以上前)

ありがとうございます。
実際にシャッタースピードを固定すると他はオ―トになりました、ご指摘されて初めて知ったレベルです。感謝致します。
3つをマニュアル操作出来ないと業務用にしても▪▪▪とおっしゃる通りです。
業務用は望遠が撮れたらなあと思って考えてました。
ありがとうございました!

書込番号:24043419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2021/03/28 21:30(1年以上前)

皆様
わたしなりに改良というか。
試作品ですがちょっと見てもらえないでしょうか。
https://youtu.be/1eI0xW0aPbM

酷評お願いいたします。

書込番号:24048347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2022/08/05 14:07(1年以上前)

以前されていた、こちらのカメラのやりを見て連絡しました!

私はこれから子供の野球の撮影をしようと考えています!
ただカメラは何にするべきく悩んでおります。
ダブルヘッダーさんのYouTubeを見たんですが、最近の映像がかなり綺麗なのですが、カメラを変更されたのでしょうか?
もしくはこちらのカメラで今のクオリティーを出されているのでしょうか?

書込番号:24864307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2022/08/05 14:41(1年以上前)

AX45をご使用されても4k下のxavcsで録画されれば当チャンネルの画質になるかと思います。
 ご参照頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。ダブルヘッダーチャンネル

書込番号:24864342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

1080p 60fps設定できました

2020/11/13 12:18(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS300

クチコミ投稿数:432件 HDR-AS300のオーナーHDR-AS300の満足度5 YouTubeチャンネルです。 

撮影は1080p60fpsなのですが、動画編集ソフト(ダヴィンチリゾルブ)で編集すると1080pになってしまっていました。メディアプールに読み込んだとき、動画サイズを変更するを選択すると60fpsになりました。
変更しないにすると1080pにしかならないことに今更気づきました。


https://youtu.be/nGDDT8K8Lng

純正のマウントを使うと滑らかになるのでおすすめです!お時間ございましたら車載カメラの撮れ味をご覧になってください。


価格はアマゾンだと、32000円台まで下がることがあります。

書込番号:23785051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:432件 HDR-AS300のオーナーHDR-AS300の満足度5 YouTubeチャンネルです。 

2020/11/13 12:23(1年以上前)

補足です。タイムラプス設定でも良く取れました。撮影はモバイルバッテリーなしで3時間ほど撮れます。1080p60fpsの動画だと1時間20分ほどです。

https://youtu.be/6Qj54zCPkDg

タイムラプスです。よろしくお願いします。

書込番号:23785067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 HDR-AS300の満足度5 re-wind 

2020/11/15 15:53(1年以上前)

>暇人大学生、さん
私の読解力が足らないのか 少し意味不明なのでお尋ねします。

撮影設定は1080p 60fpsということですよね?

1080p と60fpsの意味するところをご理解されていますでしょうか?
それぞれ別の指標になります。

1080p は解像度を指します
一般的なTVやPCモニターが該当し いわゆる2K解像度(FHD)フルハイビジョン
2K = 横解像度 1920ピクセル× 縦解像度 1080ピクセル
「p」の意味するところは プログレッシブ
別に「i」というのがあり こちらはインターレース
プログレッシブとインターレースについては ここではややこしくなるので割愛

fps はフレームレートのことで1秒間に何コマの画像で構成されているかを表しています。
通常は30ないし60fpsで撮りますが 映画等フィルムベースは24fpsが主流です。
もっとも通常のTVやPCモニターは 60フレームで表現していますから
30または60が親和性が高いでしょう。
スポーツシーン等スロー再生を求める場合は
120や240fpsといった高フレームレートを選択します。

ちなみに一般的な地上波(地デジ)は1440×1080iという変則的な解像度です。
電波の帯域が足らないため横方向のピクセルを間引かれています。
また 1280×720(HD)もハイビジョンに分類されています。

よって編集後 書き出し設定で 目的に合わせた解像度やフレームレートに変更し
時間をかけてレンダリングを行うことで初めて解像度なりフレームレートが変わります。
余談ですが 1080p 60fpsから 4K 60fpsといったアップコンバートもデータ上では可能です。
みなし解像度が上がるだけであまり意味のない映像ではありますが。

このことから素材を読み込んだだけでは 
勝手に解像度なりフレームレートは変わりませんし変わってもらったら困りますね。

書込番号:23789509

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件 HDR-AS300のオーナーHDR-AS300の満足度5 YouTubeチャンネルです。 

2020/11/25 19:56(1年以上前)

>撮らぬ狸さん
こんばんは。おっしゃる通りの撮影方法です。
ただ、メディアプールに読み込んだ際、フレームレートが一致していないため、変更するかどうか選択を迫られるので、変更するにすると60fpsのまま動画を作れます。
4kにできるのは知りませんでした。

書込番号:23810784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

デュアルバッテリー充電器

2020/10/30 12:12(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW

クチコミ投稿数:12件

先ほどビックカメラのオンラインショップで注文できました。
まだ注文可能な状態なので、欲しい方はぜひ。
公式のサブスク割引が適用できないのは痛いですが、不便なので・・・。

書込番号:23756680

ナイスクチコミ!0


返信する
人素人さん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/30 18:28(1年以上前)

7700円とは、高いですね。
ビックリしました。

書込番号:23757277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのオーナーHERO9 BLACK CHDHX-901-FWの満足度3 re-wind 

2020/10/30 20:20(1年以上前)

>人素人さん
予備バッテリー と考えると高いと思われるかもしれませんが
GOPROのバッテリーは これでもまだ良心的な方なんですよ。

今回のHERO9用は容量も増えたため若干値上がりを感じますが
バッテリー+充電器で 
タジマ直販 税込7150円 
GOPRO直販 税込6100円
ただ サイトによってバッテリー×1なのか×2なのかがわかりにくい。 

HERO9バッテリーのみ
タジマ直販 税込3850円 
GOPRO直販 税込2500円

例えばSONY アクションカム 
バッテリーチャージャーキット ACC-TRBX 
バッテリー×1 + 充電器 
ヨドバシ税込 8460円
NP-BX1バッテリーのみ 
ヨドバシ税込 6050円

(上記価格 R2 10/30現在)
といった具合で 
国産メーカーのウェアラブルカメラ用バッテリーは総じて高いものでした。

なお 私はサードパーティー製バッテリーも過去相当数買い求めていますが
それほど不具合もなく モノによっては8割程度の実質容量だったりしますが
まずまず使えてます。
(自己責任においてお願いします)

書込番号:23757477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1439件Goodアンサー獲得:75件 HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのオーナーHERO9 BLACK CHDHX-901-FWの満足度5

2020/10/31 06:19(1年以上前)

>撮らぬ狸さん

私もSONYアクションカムはサードパーティ製バッテリー使ってましたが、問題なかったです。
最初は純正にこだわってましたが、安いし買ってみるか?と複数セットの互換パッテリーを買い、
問題な買ったのでそこから増えました。
ロードバイク、バイクで使用で給電してましたが、場合によってはバッテリーだけの時があり、
そういう時は重宝してました。

HERO8で互換バッテリーを購入しましたが、こちらも問題なく使えたので、HERO9のも購入してみました。
11月頭に届くようです。
Amazonで表示されるHERO9互換バッテリーですが、GoPro公式ページのサブスク利用で純正バッテリーと同じくらいの値段なんですよね。
まぁ公式ページのはバッテリー単体で購入できませんが…

ちなみに、Amazonでは純正デュアルチャージャーは7000円で販売されております。

書込番号:23758092

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのオーナーHERO9 BLACK CHDHX-901-FWの満足度3 re-wind 

2020/10/31 09:58(1年以上前)

ずっと気になっていたのですが タジマサイトの
デュアルバッテリーチャージャー+バッテリー(HERO9 ブラック)は
バッテリーは2つなのでしょうか?
写真には2つのバッテリーが写っており 2つのようにも見えますが
テキスト的には1つのようにも感じられます。

https://www.tajima-motor.com/gopro/product/option/ADDBD-001-AS/index.html

また他のサイトの表示に 価格的には変わらないのに1つだけのものがあったり
どのようなセット内容なのか判別がつきにくいように思っています。

ご購入され手元に届いた方 または明確なサイト表示があれば
お知らせいただければ助かります。

書込番号:23758357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2020/10/31 12:42(1年以上前)

機種不明

>撮らぬ狸さん

先日ヨドバシオンラインでですが購入しました。
バッテリーは1つでした。
価格から考えると、恐らく同じ品物だと思います。

書込番号:23758692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2020/10/31 12:50(1年以上前)

機種不明
機種不明

>撮らぬ狸さん
度々すみません。
品番が同じでした。
ご参考までに。

書込番号:23758715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのオーナーHERO9 BLACK CHDHX-901-FWの満足度3 re-wind 

2020/10/31 17:08(1年以上前)

>柴ックスさん
ご報告ありがとうございます。

やはりそうでしたか。
バッテリー2つならお買い得かもと淡い期待を寄せていましたが
1つということなら少し高く感じてしまいます。

であるなら サードパーティーで買い求めることにしました。

にしても オフィシャルサイトも含めて
2つ付いているように見えてしまうのは私だけでしょうかね?

書込番号:23759174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1439件Goodアンサー獲得:75件 HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのオーナーHERO9 BLACK CHDHX-901-FWの満足度5

2020/10/31 18:25(1年以上前)

デュアルチャージャー+スペアバッテリーと記載あるので、
私は1個付いてくると思ってましたが、
写真では2個写ってるので勘違いする人は絶対いますよね。
2つ挿せるよ!ってことなんでしょうけど…

チャージャーと一緒にカメラ購入しようと思ったら在庫がなく、
チャージャーいらねぇや!カメラポチりし、
とち狂ってもう一台ポチりした時もチャージャーがなくて、スペアバッテリーでいいやと
購入して1ヶ月せずにチャージャー在庫が復活。
もう少し待ってから買えばよかった…

書込番号:23759336

ナイスクチコミ!0


kazu0713さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:6件

2020/11/02 00:21(1年以上前)

>眠りねずみさん
こんばんは!2台持ちですか! 

マックスレンズとマイクモジュラーを付けたのと ノーマルの・・・。
いちいち付け替えるのが面倒くさいです。 両方のモジュラーを付けると素晴らしいのですが
設定が固定されるので、私ももう1台欲しいです。

書込番号:23762316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1439件Goodアンサー獲得:75件 HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのオーナーHERO9 BLACK CHDHX-901-FWの満足度5

2020/11/02 18:54(1年以上前)

>kazu0713さん

HERO8にメディアモジュラー付けて、52mmのフィルター使えるようにしたのですが、
HERO9にメディア+MAXレンズつけ、なかなか良かったのでもう1セットポチっちゃいました。
メディアモジュラーは付けmっしたが、MAX付けるとNDフィルター使えないので保管してます。

主にバイクで使用してますが、MAXの360°は後ろ、
HEROはメット、バイク本体、降りた時はOsmoPocket2、空撮はドローン使って…
家族のバイクにも自我録り用にHERO8を…
バイクにはドラレコ付けてます。
とここまでやってyoutuberにでもなれるんでしょうけど、
編集時間もないしセンスもないし、極稀に仲間向けにアップするくらいですw
根気があれば稼げるんでしょうけどねw
仕事や趣味でカメラやレンズ、アクションカムや360°カメラを何台も揃えてきたけど、
自己満足で終わってます。
勿体ないけどやる気ないから仕方ない…

書込番号:23763555

ナイスクチコミ!0


ejijiさん
クチコミ投稿数:105件 HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのオーナーHERO9 BLACK CHDHX-901-FWの満足度2

2020/11/03 10:22(1年以上前)

GoPro8やソニーアクションカム、全て純正のバッテリーは同梱されていた一つ目のみで、予備は全てAmazonで売ってる安いバッテリーを買ってきました
使用はまったく問題なく、失くしたことはないですが失くしても安いので安心です

書込番号:23764792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング