ビデオカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオカメラ のクチコミ掲示板

(385298件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4505スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

小さくてかえって......

2014/06/08 19:52(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-N1

小さくていいように思うのですが、かえって持ちづらくなっています。手のひらが大きい人には不向きです。
なんでこんなのにしたのか判りません。実地テストしたら、まず採用しないと思います。持ちやすい大きさっていうのは
動かしようがありません。手の甲が大きくない子供にはいいと思います。

書込番号:17605984

ナイスクチコミ!1


返信する
JO-AKKUNさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:89件

2014/06/08 20:24(1年以上前)

この製品のコンセプトは、携帯性ですから、それ以外のニーズがあるのなら、別の製品をチョイスした方が宜しいかと思います。
しかもママさんターゲットって明確に打ち出していますから、グリップのし易さとか、ホールド性は、ママさんに聞くしかないですね。

チョットした軽装の旅行なら、バッグの隅に忍ばせて於いて、、、なンてぇ女性ならではのニーズもあろうかと。
併せて、携帯動画でもなく、デジタルカメラ動画でもなく、ビデオカメラを持って行きましょう、、、みたいなライフスタイルの提案も含まれているように感じます。
色もおしゃれですし。

お邪魔しました。

書込番号:17606114

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/08 21:58(1年以上前)

>なんでこんなのにしたのか判りません<

???

…なんでこれを選んだのか判りませんです。

書込番号:17606490

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/06/08 23:21(1年以上前)

コンデジでも、200g程度ある機種の方が150g以下の機種より
持ちやすく、手振れしにくいですね。

購入する前に、手に馴染むか確認するのも良いですね。

書込番号:17606904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:7件 Everio GZ-N1のオーナーEverio GZ-N1の満足度5 manakoのチカラ 

2014/06/11 00:21(1年以上前)

しばらく使ってみて、最近感じているのは、このカメラはスマホで動画撮影する方々に受け入れられそうだなあ・・・という事です。
フリーハンドで、スナップカメラ宜しくこのビデオを使う、という。
なかなか画質もよく、私は気に入ってます♪

書込番号:17613907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10585件 Everio GZ-N1の満足度4

2015/10/04 15:46(1年以上前)

一年三ヶ月、量販店に行くたびに、このカメラをいろいろ弄くったり、ソニー、パナソニックのものも弄くりましたが、この大きさはやっぱり魅力的に映るようになりました。最初はへんてこな感じだったけど。タブレットも購入し、動画撮りもして見ましたが(購入目的は別な件でしたが)どうもいまいちでなじめないものでした。この機種も新型が出る時期になってきていますが、値段も二万円ちょっとと買いやすくなったので、買っちゃったょー。手の甲が小さい娘にぴったりだったし。

もし、新型が出るとしたら、魅力的な機器になって出てくれたらいいなぁーと思います !

書込番号:19198641

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29264件Goodアンサー獲得:1534件

2015/10/04 16:40(1年以上前)

スレ主さんは、何回もこの機種をヨイショする書き込みをしながら、このスレではダメ出しですか?

書込番号:19198737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10585件 Everio GZ-N1の満足度4

2015/10/22 10:15(1年以上前)

たんなるダメ押しですぅ。

5.8型イメージャーのカメラは、画質の評価は、よくいですね。レンズはこのカメラよりは大きいのにね。このカメラとは大違いですね。
概観で損している珍しいカメラの最右翼ですわ。

娘がカメラについている簡易スタンドで自撮りをしていました。便利だなぁーと思いました。

書込番号:19249312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

1920×1080 60Pでの撮影が可能になりました。

2014/06/05 12:59(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GY-HM600

ファームウェアアップデート(Ver.3.00)で性能・機能の改善がなされたようです。

http://www3.jvckenwood.com/pro/soft_dl/gy-hm600_firm_download/index.html

アップデートを重ねて、発売当初の当機とは別の機種とも言えるほど、変わりました。

60Pは、個人的には必要ないのですが、
50Mbps XHQモード追加やフォーカス性能の強化が嬉しいです。

書込番号:17594622

ナイスクチコミ!4


返信する
7goblinsさん
クチコミ投稿数:129件

2014/07/26 23:51(1年以上前)

待望の60pですね。絶対追加されると思ってたので、やったーっ てことで、また借りてきました。
(1920×1080 60pでの撮影)
正直、60iとの差は分かりません。でも気持ちなんとなくクリアーさが増したように思えます♪

サンプルをyoutubeにアップしましたが、ブレブレ、音声歪大で・・・
音声はリミッターを-5dbで設定したはずなのですが、autoで録ったら過大入力でした。(入力基準値はデフォルト)
このあとmanualで録ったものは、そこそこ録れました。(ビッグバンドの演奏)
音声の設定はややこしくて難しいと思います。
素直にマニュアルでリミッターなしで録る方がいい結果になりそう。
低照度でもノイズはかなり抑えられています。ゲインをhigh(+12db)にするとノイズがグっとふえますが
middle(+6db)だとかなり抑え込まれていると思います。

youtubeに生データのリンクを張ってあります。
1ヶ月で落ちます・・
撮影時設定も覚えている範囲で記載しておきました。
https://www.youtube.com/watch?v=oN-FhWcNvRk

書込番号:17773969

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

またライブ動画アップしました。

2014/06/04 17:45(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-MV1

スレ主 szkttyさん
クチコミ投稿数:13件
機種不明

The Marmaladies

6/1 大井町シブヤ楽器店で行われた
「シブヤ楽器附属高校同窓会」での
我がディスコバンド The Marmaladiesのライブの模様を
アップしました。

https://www.youtube.com/watch?v=7MKrlGyFbE4

音質:128kbps 画質:720p
録音レベル:真ん中よりやや左(低め)

音はそこそこに録れていると思います。
動画は割りと暗めの状況でしたが、まずまずな感じです。

ステージの前端から約2mの離れたあたりの
テーブルにミニ三脚を使って設置しました。

音:
ベースは通常のライブハウスで行うDI経由ではなく、ギターと同じように、
ベースアンプの出音をマイクで拾う方法で客席に音が出ています。
いつもよりも高音が無くなっている代わりに中域がハッキリ出て、
温かみのある音になっています。

又、広角マイクのお陰で、当機よりも後ろに座っていた人の
話し声も明確に拾っています。


動画:
十分すぎる広角。画面両端が余っています。
これ以上ステージに近づけるのは少し難しいですね。
(物理的には可能ですが、状況的に)
スタジオリハを撮るときはこの広角が非常に助かるのですが、
いざライブ録画となると広角過ぎると思います。
ピント・ホワイトバランスはまぁまぁ。この暗さの中で
よく頑張ってると思います。

総評:
何回かスタジオやライブで使いましたが、総じて優秀な機械だと思います。
まず、仕様がシンプルなので間違いが起きにくい。
何より音が良い。そして適当な録音レベル設定でも音割れしない。
ピントや露出を全く気にせず使える。

ミニ三脚付けてスイッチオン、録画開始、置きっぱなし!
これでそこそこのモノが撮れ、直後にスマホやタブレットに動画を転送して
(かなり転送時間はかかりますが)終わってからそれを見ながらメンバーと楽しい反省会をする。
ということが簡単に出来ます。

何度もスゴイと言っておりましたが、あらためてHDR-MV1が ”シンプルスゴイ” 
機械であると思い知らされました。

書込番号:17591716

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

7年ぶりの買い換えです。

2014/06/02 21:12(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HX-DC2

クチコミ投稿数:13件

以前よりサンヨーのザクティーを使っていましたが7年経っても調子いいんですがHD画面でビデオを見たくて買い換えました。
最高画像にすると写真もビデオもものすごく綺麗ですね、試し撮りで上野に行ってお祭りに出会ったとき群衆の中手を上げて手撮りしたのですが軽いし縦型なので10分くらいの撮影では疲れませんでした。

ここ3年位のデジイチ、ビデオの進化は凄いですね画像の綺麗さに驚いています。
ただ電池の持ちは良くないですねだからusbのモバイルバッテリーを常に持ち歩いています。

サンヨー時代にあったリモコンが有れば更に便利なのにと思いました。

書込番号:17585815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:45件

2014/06/02 23:41(1年以上前)

サンヨーの技術者は本当に優れていました。
今更ながらサンヨーが存続出来なかったのは誠に残念です。
かずえちゃんさんが所有するザクティーは希少価値がありますので、
壊れない様に偶に使ってください。

書込番号:17586545

ナイスクチコミ!0


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件 HX-DC2のオーナーHX-DC2の満足度5

2014/06/03 09:19(1年以上前)

再生するDC2で撮影。

作例
DC2で撮影。

私も1年半くらい前に、この機種買いました。
当時、ケーズデンキで19800円税込だったのを、16000円税込にしてもらったのを記憶してます(笑)
32GBのSDカードを買うために、安くしてもらったんですが。

横型ビデオカメラはソニー機とパナソニック機を使ってますが、
出張や旅行、散歩などで、ちょい撮りしたくて買いました。

手持ちのiphone5sでも良かったのですが
やはり音質がステレオなのと、ファイルがMP4と扱いやすく、重宝してます。
なによりも、ポケットに入ってしまうのがいいですね。
さっと出して、さっと撮影っていう感じです。


バッテリーは附属の純正の他に、
互換バッテリーを二つ買い増しし、3つのバッテリーを使いまわしてます。

充電しながらの撮影が出来ないのが残念です。
もしそれができれば、大容量モバイルバッテリーがあるので、直結で撮影が出来るのに、、、

日記代わりに使ってます。

YouTube投稿なども、しやすいようになっているので便利ですね。

書込番号:17587379

ナイスクチコミ!1


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件 HX-DC2のオーナーHX-DC2の満足度5

2014/06/03 09:31(1年以上前)

再生するDC2で撮影。

作例
DC2で撮影。

追加参考動画。

上記のは一度エンコードしてしまっているので、

今回は生データをアップロード。

書込番号:17587406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2014/06/03 09:39(1年以上前)

長い時間は試していないのですが充電専用のケーブルでモバイルバッテリーを接続すると撮影しながら充電出来るみたいです。
今度のお休みに検証してみますね。
最近モバイルバッテリーで12000mAって言うのを買ったのでスマホ、パッド、パナディジで使い回しています。

書込番号:17587429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > GoPro > HERO3+ Silver Edition CHDHN-302

クチコミ投稿数:5件 HERO3+ Silver Edition CHDHN-302の満足度5
機種不明

Jib

今年の5月に開催されたTour of Japanのステージ5伊豆の様子をHERO3+ Silver Editionと自作のJibを使って撮影しました。

撮影モードは720p-120fpsです。
https://www.youtube.com/watch?v=452Ln2rTf4I

Jibはバックパックにくくりつけての持ち運びが安易なように、伸縮式の1mから3mまで伸びるポールを元に、滑車をワイヤーで動かすタイプのものにしました。すべてホームセンターで手に入るもので、総制作費は5000円ほど。今回は目と鼻の先で繰り広げられるレースという事なので1,5mにとどめての撮影です。

普通に買うと5万以上するJib。構造自体は非常に簡単なのに加え、GoProも非常に軽量なので、通常のJibでは考えられないような低強度でも難なく使用できます。

書込番号:17564737

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/05/28 17:12(1年以上前)

自作大好き!

書込番号:17566558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

GW車載でテストしてみました。

2014/05/14 12:30(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS100VR

スレ主 boyoyonさん
クチコミ投稿数:91件 HDR-AS100VRのオーナーHDR-AS100VRの満足度4
別機種

GW 5/2〜5/5まで、約1100kmほどドライブレコーダーとして
テストしてみました。

・モードは、最高画質のフルHDの60FPSです。
・電源はカーバッテリーから2A出力で連続供給です。
・ノーブランドのマイクロSD 64GB(クラス10相当)を2枚。
 約5時間ほど録画できますので、都度入れ替えで
 ノートPCにバックアップ。最終的に360GBほどになりました。

約30時間ほど日中は、ほぼ連続で録画しました。

今までのメインカメラ(ロジクール920C)も保険で
録画していましたが、次回はこれ一台で行う予定です。

注意点として、都度フォーマットしていましたが
どうもGPSのデータが中度半端になってしまって・・・・

出発前にGPS情報のアップデートはしておりましたが
GPSの精度もそれほどよくない感じです。

別途でGPSロガーは装備(オリンパスSH25MRですが)していたのと
大体の位置がわかればOKなのでこれ位でよろしいかと思います。

やはり、60FPSを体感してしまうと、30FPSには戻れませんね。(^^;

次回は、128GBを2枚・1枚で10時間くらい録画できると思いますので
入れ替え回数も少なくて済むと思います。

書込番号:17513832

ナイスクチコミ!2


返信する
MONTY221さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/15 08:13(1年以上前)

長時間録画 凄いですね

興味あります 

バッテリーはつけたままですか?

エンジンを切ったら どうなりますか?

発熱はどうでしたか?

良かったら教えてください。

書込番号:17516903

ナイスクチコミ!1


スレ主 boyoyonさん
クチコミ投稿数:91件 HDR-AS100VRのオーナーHDR-AS100VRの満足度4

2014/05/15 11:02(1年以上前)

MONTY221さん
こんちは〜(^^/

本体のバッテリーはつけたままで行いました。
最初に満充電にしておき、そのあとはUSB給電です。

途中トイレ休憩等、10〜20分エンジンをとめると当然、
USB給電はなくなりますが、本体バッテリーに切かわってくれました。
ただ、USB給電録画中に充電が出来ているかはちょっと微妙でしたね。

設置場所は、写真の通り日光直射でしたが、防水ケースを使っていないのと
エアコンを少しあててやれば多少熱いくらいでした。
ちなみに、吸盤は、秋葉原のイケショップで1000円くらいのタイプです。

メーカーが長時間連続使用をどれくらい想定しているかはアレですが
予備でもう1台持っていこうと思います。
シフトレバーやアクセルペダルを同時に録画しておくと、峠なとで
面白いかもしれませんね。

肝心のムービーはまだアップしておりませんが、雨でも夜でもなかなか
迫力のある映像が撮れました。

帰宅後、ドライブを振り返ると楽しいですよね。
ま、途中遭遇した、追突事故や横転事故もバッチリうつっておりましたが・・oyz

書込番号:17517298

ナイスクチコミ!3


MONTY221さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/15 19:44(1年以上前)

boyoyonさん
早速の回答ありがとうございます

やりたい事を 先にやっている 先駆者がいるととても助かります。

自分もいずれドライブレコーダー的 使い方をしてみたいと思います


動画も見てみたいと思いますので もしよろしければ リンクなど
貼ってくださいませ!

書込番号:17518655

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング